× ×

30代メンズに相応しい夏ファッション紹介!おすすめの夏服とコーデ

30代メンズに相応しい夏服とコーデとは?
夏ファッションの作り方&人気ブランド紹介

30代メンズに相応しい夏ファッション紹介!おすすめの夏服とコーデ
30代メンズファッション夏服を探す

この記事を最後まで読むと…
30代男性が買うべき夏服が分かる
30代の夏服メンズコーデに迷わない
夏のおしゃれな30代ファッションが分かる

「30代メンズらしい夏ファッションって、なんだ???」

こう思う30代男性って、多いです。

20代のときと同じ夏服を着て入ればいいのか?

夏服、どーしたらいい???

そう思って、無難に流行ファッションの服装でコーデを組むと・・・

30代メンズがだらしなく見える夏服コーデの例

2024年も流行りのオーバーサイズのファッションをトップス、パンツともに30代男性が着ると、だらしなく見えてしまいます。

というのも、流行ファッションを全身コーデで使用していいのは10代20代まで。特に大学生まで。
30代メンズで流行ファッションを夏に着る場合は自分のコーデの中にとりいれてカジュアルに着こなす必要があります。

30代メンズの夏ファッションは大人のきれいめをベースにしながらトレンドもとりいれるコーデが正解になります。

そうすると、こういうおしゃれな夏ファッションができあがります。

30代メンズ3点コーデセット ダークブルー5分袖カーディガン×白半袖Tシャツ×黒スリムテーパードチノパンツ
Tシャツの上に接触冷感カーデを羽織った夏服コーデセット

30代メンズ3点コーデセット ネイビー7分袖テーラードジャケット×白半袖Tシャツ×ベージュアンクルチノパンツ
30代メンズ夏デートにもおすすめのサマージャケットセット

30代メンズ3点コーデセット グレー7分袖セミロングパーカー×白半袖Tシャツ×ブリーチスリムアンクルデニムパンツ
セミロングパーカーが夏コーデを大人に仕上げるセット

がっちり体型夏の3点コーデセット 白半袖サマーニット×グレー半袖Tシャツ×黒ストレッチチノパンツ
30代メンズぽっちゃり・がっちり体型のための夏服セット

この記事ではよくあるミスしやすい失敗コーデを例に、30代男性の夏ファッションの正解を紹介していきます。

30代メンズ向けの夏服をプロがコーディネートしたおしゃれ「全身コーデセット」

30代メンズファッション夏服【Tシャツ】

30代メンズファッション夏服【シャツ】

30代メンズファッション夏服【パンツ】

この記事は30代夏の私服カジュアルファッションです。ビジネスカジュアルも一部紹介しますが、ビジネスカジュアルを専門に書いたページもあるので、こちらを参照ください。

また、30代メンズだけでなく、2024年メンズ夏服全体について書いた記事もありますので、「まずは夏服って、何着ればいい?」と全体感を知りたい人はこちらの記事を読んでみてくださいね

夏服メンズ2024 おしゃれファッション×夏涼しい服コーデ

夏服メンズ2024 おしゃれファッション×夏涼しい服コーデメンズの夏服で困ったらこれ!

■目次

30代メンズの夏服に必要な要素は「きれいめ」と「大人らしさ」です

30代夏服で必要な要素はこの2つ

「きれいめ」

「大人らしさ」

「んなこと分かってるよ」

といって、こうなる人、続出しています。。。

30代メンズが子供っぽく見える夏服コーデの例 30代メンズがだらしなく見える夏服コーデの例

多くの人が

2024年の流行ファッションを着ていれば大丈夫

ラクだから

そういう理由でオーバーサイズを夏服として選んでいますが、
子供っぽく見えます。

30代という年齢に合った夏コーデをするには
「きれいめ」と「大人らしさ」をとりいれましょう。

この2つ、
どうしたらとりいれられる???

そのためにはシルエットをきれいめに整えましょう!

30代メンズにおすすめの夏服の例

■コーデで使用した夏服

30代メンズにおすすめの夏服の例

■コーデで使用した夏服

こうすることで、
「きれいめ」と「大人らしさ」
を夏コーデにとりいれて
30代らしい夏ファッションが完成します。

「あまりかっちりし過ぎるファッションは夏には嫌なんだよね。。。
 もう少しカジュアルにしたいかな」

そんな人におすすめなのはトップスをオーバーサイズにするけど、パンツはキレイなシルエットにする「Yライン」シルエットをおすすめします。

全身をオーバーサイズにすると、さきほどのようなNGコーデになってしまいます。
パンツをシルエットがキレイなものにすることで「きれいめファッション」をとりいれられます。

メンズファッション30代 大人きれいめカジュアルはここがポイント

メンズファッション30代 大人きれいめカジュアルはここがポイントうまくつくるには2つの要素が大事!

パンツを変えるとこんなBefore⇒Afterコーデが完成します。

30代メンズのパンツがだらしなく見える夏服コーデとパンツのシルエットが綺麗に見える夏服コーデ

同じ白Tシャツに、黒パンツだけど、右のコーデのほうが30代らしい夏コーデになりますよね。

右のコーデに使用した夏服

「細身パンツは好きじゃないんだよね、、、」

そんなメンズにおすすめなのが「テーパードパンツ」

ウエスト部分はゆったりしているのに、
足首に向かって細くなっていく、


別名

「美脚パンツ」

「脚長パンツ」
と呼ばれています。

30代メンズにオススメのテーパードパンツ

「失敗夏服ファッション」を「おしゃれ夏服ファッション」に変える3つの事例

30代メンズにおすすめの夏服の例

30代メンズにおすすめの夏服の例

10代20代とは違い、30代からのメンズファッションでは
年相応の大人らしさがある事が「かっこいい」と思われるポイントです。

30代のメンズ夏服では、夏らしい涼し気な爽やかさがある事はもちろんシンプルに仕上げる事をおすすめします。

でも、多くの30代メンズが
「いま人気の流行の服を着ておけば大丈夫でしょ」
「20代のときと同じ夏服で」
という考えのもと夏服を着た結果、まわりから見ると失敗コーデになっていることってよくあります。

よくある30代メンズの夏服の失敗事例を3つほど見ていきましょう。

流行ファッション(オーバーサイズ)を上下で着ている

30代えサイズが上下とも大きすぎる夏服の失敗コーデ例

「失敗しない夏服=今年の流行ファッション」と勘違いしている30代男性もけっこう多いです
2024年の流行ファッションはまだオーバーサイズのファッションですが、流行ファッションは10代20代のものであって、30代メンズが流行ファッションをそのまま着ると失敗コーデになります。

上で紹介したファッションはトップスもビッグシルエット半袖Tシャツを着ていて、パンツもビッグシルエット。コーディネート全体でオーバーサイズを30代男性が着るとだらしなく見えます。

30代夏メンズファッションの

正解コーデはこちら

30代夏メンズファッションの正解コーデトレンドをとりいれた30代メンズ正解夏コーデを見てみる

■コーデで使用した夏服

流行をとりいれたコーデにするのであれば、トップスだけをとりいれると30代男性らしい大人の余裕を感じさせながらも、きれいめにまとめられます。

白Tシャツに黒パンツというかなりシンプルな夏コーデ。でも、オシャレに見えるのが不思議。ゆったりしたオーバーサイズTシャツになっていて、ドルマンのように少し肩が落ちたドロップショルダーのTシャツでだらしなさではなく余裕を感じさせるシルエット。 それが接触冷感素材を使用しているのでひんやり涼しいTシャツになっているのが嬉しいポイント。 トップスをゆったりビッグシルエットにしたので、パンツはスキニーパンツやテーパードパンツの細身のズボンがマストアイテム。 この組み合わせがシンプルなのにオシャレに見せる正解コーデです。

30代男性のための大人のきれいめカジュアルファッションに関してはこちらの記事を参考にしてくださいね

メンズファッション30代 大人きれいめカジュアルはここがポイント

メンズファッション30代 大人きれいめカジュアルはここがポイントうまくつくるには2つの要素が大事!

「半袖×短パン」コーデ

子供っぽくなりすぎる

冒頭でも紹介した30代メンズのよくあるミス夏コーデです。ハーフパンツをはくと子供っぽくなりすぎる。
夏になると暑くなるので半袖短パンコーデをしたくなりますが、女子ウケが特に悪い

「なぜ短パン?小学生じゃないんだから・・・」

という意見が半数以上で膝上のハーフパンツはおしゃれとしてはみなされないようで要注意です。

30代夏メンズファッションの

正解コーデはこちら

30代夏メンズファッションの正解コーデ夏パンツを上手にとりいれた30代メンズ正解夏コーデを見てみる

■コーデで使用した夏服

ハーフパンツは膝丈やひざ上のショートパンツではなく、クロップドパンツやアンクルパンツといった7分丈、9分丈の夏パンツにすることが30代メンズの夏ファッションには必要になります。

白Tシャツにジーンズだけの着こなしも30代メンズの夏の着こなしとしては正解だけど、少し物足りないと感じる人のための重ね着夏コーデ
五部袖パーカーをざっくりTシャツの上に羽織っただけなのに男らしくかっこいいカジュアルファッションが完成するのはパーカーのシルエット、テーパードパンツのラインがキレイにつくられているから。サイズ感重要。
そこにインナーの白VネックTシャツとして、裾にチェック柄をいれたフェイクレイヤードになっていて、さりげなさが夏コーデを格上げしてくれます。

明るい色のファッションをいれすぎ

30代メンズの原色使い過ぎなコーデ例

夏になると明るい色をコーディネートの中にいれたくなりますよね。でも、夏だからと言って眩しい色や派手な柄の洋服を着た方が良い訳ではありません。とりいれすぎるとコーデ全体がうるさく見えます。
バッグなどの小物で原色を使うなら、トップスやパンツ、靴はモノトーンやネイビー色などの落ち着いた色でまとめましょう。シンプルなファッションは大人っぽく見えやすく、スッキリとしたイメージで爽やかに、清潔感もあるように見えますよ。

30代夏メンズファッションの

正解コーデはこちら

30代夏メンズファッションの正解コーデ白アウターの30代メンズ夏コーデ詳細

明るい色を使うなら原色もいいけど、白アウターを着る事で白色の面積を増やすコーディネートの技もあります。目立ちすぎず清潔感をとりいれることもでき、30代メンズにおすすめの夏服になります。

■コーデで使用した夏服

メンズ夏服選びは難しい?難しいポイントと解消のコツ

メンズ夏服選びは難しい?難しいポイントと解消のコツ夏服は難しい?コツをおさえてかっこいい夏コーデに

30代夏ファッション、正解コーデの作り方

「じゃあ、失敗しないように、とりあえずTシャツにパンツはいてれば夏服はなんとかなる」

と考えて、シンプルコーデをつくろうと思ってもなんか変になることも、、、

30代メンズの着てはいけない夏服のコーデ例

このNG夏コーデはパンツが原因です。
パンツをきれいめに見えるものに変更するだけで、きちんと見える夏コーデがつくれます。

30代メンズの着てはいけない夏服Tシャツのコーデと理想の夏服Tシャツコーデの例

なので、30代夏服を選ぶときには、まずはパンツから選ぶと30代男性に合った年相応な夏コーデができあがります。

NGコーデになってしまう理由として、最近流行りのビッグシルエットのパンツを選んでしまうと、上のようなコーデになってしまいます。まずはテーパードパンツと言われる裾に向かってきれいなシルエットになるパンツを1本用意しましょう。

30代メンズファッションの夏服をそろえるのに、まず用意しておきたい1つ目の夏服「テーパードパンツ」

アイテム画像
テーパードパンツ詳細を見る

30代という年齢に適した夏コーデをつくるためにも、まずはこのパンツを選んでみてくださいね。

「いやいや、暑いから俺は短パンがいい!!」

と言う人もクロップドパンツやアンクルパンツという選択肢もあるけど、接触冷感パンツという涼しく快適な素材でつくられたパンツもあるので、ぜひこちらも参照してみてくださいね。

30代メンズにおすすめの涼しい夏テーパードパンツ

涼しい夏パンツを選ぶといっても、長パンツ、アンクルパンツ、クロップド(七分丈パンツ)などいろんな丈の長さからチノパン、カーゴパンツ、デニムパンツなどの多くの種類があります。もっと詳しく見たい人はこちらの記事を参考にしてみてくださいね↓

メンズ夏ズボンはコレ!夏に涼しいパンツおすすめ30代コーデ

メンズ夏ズボンはコレ!夏に涼しいパンツおすすめ30代40代50代コーデ

メンズ夏ズボンはコレ!夏に涼しいパンツおすすめ30代40代50代コーデ暑さ対策に適した夏パンツを紹介・涼しく快適なメンズファッション

30代でぽっちゃり、がっちり体型が気になる方向け夏服

30代メンズにおすすめの夏服の例

30代メンズにおすすめの夏服の例

30代になると、どうしてもお腹が出てきたり、運動不足で体型が太め、ぽっちゃりになってくる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
またがっちり体型だと、薄手になる夏はシルエットが気になるという方も。

がっちり体型ぽっちゃり体型に合わせたコーデで夏をおしゃれに過ごしましょう!

ぽっちゃり体型・がっちり体型におすすめの夏コーデセット

がっちり、ぽっちゃりとは違って、夏のいかついファッションをしたい人はこちらの記事を参考にしてみてくださいね。

▼体型が気になる・・・そんな30代男性はこちらもチェック

30代ぽっちゃりメンズの為の夏ファッションを徹底解説!

30代ぽっちゃりメンズの為の夏ファッションを徹底解説!ぽっちゃり体型だとファッションは楽しめない?30代メンズの着こなし術

筋肉質・ガッチリ体型の人でもスタイリッシュに見せるファッション・コーデのポイント!

筋肉質・ガッチリ体型の人でもスタイリッシュに見せるファッション・コーデのポイント!「ガッチリ体型でもオシャレを楽しめる」洋服の選び方・着こなしについて説明していきます。

【メンズ】がっちり体型・がたいがいい男性の夏ファッション!活かすコーデ隠すコーデ例

【メンズ】がっちり体型・がたいがいい男性の夏ファッション!活かすコーデ隠すコーデ例がっちり体型を活かす夏コーデ・隠す夏コーデ

太め・ぽっちゃりメンズ夏ファッション解決法!

太め・ぽっちゃりメンズ夏ファッション解決法!体型カバー×涼しい×透け汗染み防止でおしゃれ!

猛暑の夏でも涼しく!【接触冷感】アイテムと30代夏コーデ

30代メンズにおすすめの夏服の例

30代メンズにおすすめの夏服の例

今年の夏も35度を超えるような猛暑日が増えて、どんな服を着ても暑い、、、
できるだけ涼しい服を着たい、という方には、接触冷感素材の服やコーディネートがおすすめです。
着た瞬間からひんやり、ドライ加工で汗も乾きやすく、快適な素材で作られたアイテムになります。

接触冷感アイテムを使った30代におすすめ夏コーデセット

接触冷感素材で作られた30代におすすめの夏トップス

接触冷感素材で作られた30代におすすめの夏パンツ

ここからは30代メンズらしい夏のオシャレをつくるためのコーディネートを見ていきましょう。
さきほどまで紹介していた涼しい夏トップス、ひんやり冷たい夏パンツをつかったコーデが多数ありますので、「夏に涼しいアイテムが欲しいけど、どう着こなして、夏コーデを作ったらいいか分からない」という30代男性はぜひコーデを参考にしてみてくださいね。

■■■■■30代メンズ夏コーデ①■■■■■
Tシャツ1枚でなく、上にシャツを羽織るという大人のコーデ

30代メンズにおすすめの夏服の例

白の七分袖シャツと黒の半袖VネックTシャツの組み合わせは爽やかでシンプルな着こなしを演出。ブルーアンクルデニムパンツはカジュアルなスタイリングにぴったりで、グレーシューズとの相性も抜群。おしゃれでかっこいいコーデを目指す方におすすめのアイテム。夏デートやカジュアルなイベントにぴったりな一着。

■■■■■30代メンズ夏コーデ②■■■■■
サマージャケットという涼しい素材のジャケットで魅力だし

30代メンズにおすすめの夏服の例

Tシャツの上にさらっとサマージャケットを羽織るだけで大人のファッションが完成。
夏にジャケットというとどうしてもハイブランドのイメージをもちがちなのだけど、そんなことはなく、きれいなシルエットのジャケットを選ぶことで全体をかっこよく仕上げることができます。 サマージャケットという選択肢を覚えることでジャケットに触れている肌がひんやりするので夏の暑い時期でも逆にひんやり涼しい素材で快適に過ごせる
直射日光を浴びないだけでも快適さがあがります。

トップスのコーデはネイビーと白、上下の組み合わせはネイビーとベージュの色の組み合わせを覚えておくと清潔感をつくりだすことができるので覚えておきましょうね。

■■■■■30代メンズ夏コーデ③■■■■■
夏アウターとしてパーカーという選択肢

30代メンズにおすすめの夏服の例

夏アウターとしてパーカーをチョイス。グレージップ五分袖パーカーは、春や夏にぴったりの軽やかなデザインで、カジュアルな着こなしにぴったり。白の半袖VネックTシャツと合わせると、清潔感のあるコーディネートが完成。

ネイビーテーパードデニムパンツは、シンプルでスタイリッシュなデザインで、大人っぽさを演出。黒のスニーカーを合わせることで、全体のバランスを取りながらおしゃれな印象を与えることができます。トップスにモノトーングレー、そして靴を黒色にすることでキリっと引き締まる男コーデになるので、年下の女性とのデートのときなんかにもおすすめのコーデです。

■■■■■30代メンズ夏コーデ④■■■■■
「青色カーデ」は夏コーデだからこそとりいれたい

30代メンズにおすすめの夏服の例

クルーネックTシャツ1枚に黒パンツというシンプルコーデもおすすめだけど、夏だからこそ、「青色」という季節カラーをとりいれておきたいのがこのコーデの特徴

接触冷感のボタンレスカーデでtシャツの上に羽織るだけ。ボタンもついていないので、羽織るだけ。
それだけなのに余裕を感じさせる20代とは違う大人の30代コーデがつくり出せます

■■■■■30代メンズ夏コーデ⑤■■■■■
サマーニットはオーバーサイズでざっくり着こなす

30代メンズにおすすめの夏服の例

流行のオーバーサイズtシャツは間違えたコーデをすると、単なるだらしないファッションになります。それをさけるポイントは細身のパンツに合わせること。
トップスをビッグシルエットでつくり、パンツをシャープなテーパードパンツやスキニーパンツにする、いわゆるYラインのシルエットをつくることで大人のおしゃれなオーバーサイズtシャツコーデに。

よりきちんと清潔感あるコーデにするためにクラッチバッグのような、こなれ感をだす小物のコーデがおすすめです。何もいれなくてもいいので、ファッションの一部として。

【メンズ】夏に涼しい服が欲しい!かっこいい猛暑真夏日にひんやり接触冷感服

【メンズ】夏に涼しい服が欲しい!かっこいい猛暑真夏日にひんやり接触冷感服真夏に負けない!涼しい【接触冷感】【通気性】ファッション

30代メンズに相応しい夏のカジュアルコーデ紹介

ここからは30代メンズにおすすめの夏のカジュアルコーデをご紹介します。

30代メンズにおすすめの夏服の例

30代メンズにおすすめの夏服の例

30代メンズに相応しい夏のカジュアルコーデ紹介

30代メンズの夏デートにおすすめのコーデ紹介

夏のデートコーデ選びは色合いがポイントです。
全身黒など暑苦しい色合いでまとめるのは避けるようにしましょう。
白やネイビーなどを取り入れた夏らしい爽やかなデートコーデがおすすめです。
ブルーなどを使うことでトレンドも取り入れた30代らしい着こなしが完成しますよ。

30代メンズの夏デートにおすすめのコーデ紹介

30代メンズの夏デートコーデ2024 おすすめアイテムとシーン別デートコーデ

30代メンズの夏デートコーデ2024 おすすめアイテムとシーン別デートコーデ30代メンズの夏のデートファッションは何が正解?

30代メンズのための上手な夏服の選び方

30代メンズに似合う夏ファッションとして欠かせないのがコーデと夏服選びですが、夏服選びの前に、知っておきたい夏服の選び方について紹介します。

【30代メンズの夏服選び①】大人のキレイめの服を用意する

30代メンズにおすすめの夏服の例

30代メンズファッションの基本は「大人のきれいめファッション」です。

それは夏服になっても同じです。

「夏はカジュアルに着こなす!!」

と思ってもだらしないファッション、カジュアルすぎる服などはまわりに不快感を与えてしまいます。

30代メンズのカジュアル過ぎる夏服の例

かっちりジャケットでキメる必要はないけど、くずし過ぎない、カジュアル過ぎないを意識しましょう。
TシャツであればオーバーサイズでもフェイクレイヤードTシャツやサマーニット素材でシンプルに大人のきれいめを選びましょう
襟付きのシャツやポロシャツであれば、1枚でも大人ファッションをつくれますよ。

襟付きシャツなら1枚で大人の30代メンズファッションがつくれる

【30代メンズの夏服選び②】シンプルで着回しやすいデザイン

30代メンズにおすすめの夏服の例

着回しやすいTシャツを見てみる

20代の頃は胸元にブランドロゴがはいっているTシャツだったり、プリントTシャツが夏の流行ファッションでしたが、30代になると無地TシャツやワンポイントロゴTシャツなどの服がおすすめです。

装飾が少ない
総柄でもごちゃついていない
派手カラー(原色)ではない

慣れていないはじめのうちはこれらの基準をもとに夏服選びをしてみましょう。

ワンポイントやシンプルな総柄ファッションが30代メンズにおすすめ

【30代メンズの夏服選び③】オーバーシルエットはトップス、アウターのみ

30代メンズにおすすめの夏服の例

30代メンズにとっても流行ファッションだから、オーバーサイズtシャツを夏服でも着る男性も多いかと思います。

オーバーサイズはだらしない、子供っぽいと見られることもあるので、パンツは必ず細身、テーパードパンツやスキニーパンツをコーディネートすることで30代の大人のおしゃれを清潔感ある着こなしとしてつくることができます。

オーバーサイズでひんやり涼しいや通気性のいいサマーニット

30代メンズがおさえておくべき大人の夏服

接触冷感の服の次は、「30代メンズにはこの夏服がおすすめ!」を紹介していきます。

涼しい生地である接触冷感の服のほかに、どんな服が30代におすすめの夏服になるのでしょうか? 軽装になる夏服はどうしてもカジュアルでワンパターンなコーディネートになりがちです。

そこでいろんな夏服の種類といっしょにコーデも見ていくことで30代に似合う夏コーデを見ていきましょう。

【30代メンズにおすすめの夏服①】サマージャケット

クールマックス素材ドライ加工7分袖テーラードジャケット
30代夏服におすすめのサマージャケット詳細

カッチリとしたキレイめコーデが好きな男性にはサマージャケットをおすすめします。

シャツだけじゃなくTシャツなどカジュアルコーデの上からも羽織る事ができ、
5分袖・7分袖やクールマックス素材など夏でも快適に過ごせるジャケットが多く発売されています。

「夏にジャケット おかしい?暑くないの?」
と思う人もいるかもしれませんが、30代メンズの夏服にジャケットをおすすめしたい理由として、

1,Tシャツの上に羽織るだけで大人コーデが完成
2,接触冷感素材で肌がひんやりする
3,ビジネスとしても、私服カジュアルとしてもいける

通常のジャケットを夏に着ると暑くておかしい感じがしますが、サマージャケットという夏用のジャケットは夏のために裏地がなかったり、リネン麻素材やクールマックスといった涼しい素材を使用するなど夏コーデに合わせた作りになっています。 なので、夏という季節を感じさせる雰囲気を素材で、コーデで創り出すことができますよ。

サマージャケットについての詳細はこちらの記事で

サマージャケットで涼しい夏コーデをつくる。取り入れ方とおすすめブランド10選

サマージャケットで涼しい夏コーデをつくる。取り入れ方とおすすめブランド10選春夏に頼れるサマージャケット
薄手ジャケットの夏コーデの作り方とブランド10選

30代男性にぜひ夏にきてもらいたいサマージャケット

30代のお客様から好評のサマージャケット

袖裏デザイン5分袖テーラードジャケット

【Tシャツの上に羽織る「だけ」で、1ランク上のコーデ】
袖裏デザイン5分袖テーラードジャケット

匿名
★★★★★

シルエットがかっこいい

172cm、65kgでMサイズがタイトめでちょうど良いサイズでした。

  • 身長:171~175cm
  • 購入サイズ:M
  • 体重:65kg~70kg
  • フィット感:少し小さい
  • 体格:普通
  • 年代:30代
  • 購入カラー:ブラック
  • 着用シーン・季節:普段着

このレビューを見る

クールマックス素材鹿の子テーラードジャケット

【汗ばむ季節でも涼しく着れる長袖ジャケット】
クールマックス素材鹿の子テーラードジャケット

匿名
★★★★

軽くて良い

軽くていい感じ
普段つかいにも良し

  • 身長:171~175cm
  • 購入サイズ:3L/XXL
  • 体重:70kg~75kg
  • フィット感:サイズ通り
  • 体格:やや太め
  • 年代:30代
  • 洋服の手触り:柔らかい

このレビューを見る

30代メンズにおすすめの夏服の例

30代メンズにおすすめの夏服の例

30代メンズにおすすめのサマージャケットコーデセット

サマージャケット

30代メンズにおすすめの夏コーデ①

七分袖接触冷感サマージャケットコーデ

30代メンズにおすすめの夏服の例

七分袖のサマージャケットに合わせた春夏コーデ。 トップスにネイビー色、パンツにベージュ色のこの上下の組み合わせは男らしさを感じさせながら清潔感をつくれる女子ウケいいモテコーデ。 「デニムシャツにベージュチノパンの男性のコーデが一番好き」という女子もいるくらいこの組み合わせはコーデの1つに組み込んでおくのが正解。 ジャケットファッションをより男らしく見せるためにもインナーはVネックで首元すっきりさせてシャープな印象をつくりました。

【30代メンズにおすすめの夏服②】セットアップ

30代メンズにおすすめの夏服の例
30代夏服におすすめの夏セットアップ詳細

夏服というか私服カジュアルな服装で「セットアップを着る」という選択肢を今まで持っていなかった30代男性もけっこう多くいるようです。
今はセットアップは仕事着として兼用で着る事もあるけど、シャツとパンツという夏コーデ用のセットアップも発売されています。また、ノーカラージャケットとしてカーディガンのようなジャケットのラペルがない「襟無しジャケット」のセットアップなど、いろんな種類のものが発売。

長袖ジャケットのセットアップではさきほど紹介したサマージャケット仕様で涼しい夏コーデを楽しむことができるカジュアルジャケットセットアップだと長袖でも快適な夏ファッションを作れちゃいます。
そのほか夏服の定番として定着しつつある胸元が開いた開襟シャツなどのセットアップではポリエステルを使用した軽い素材でいかにも夏という季節を感じさせるコーデができるので一度セットアップという選択肢をもってみてくださいね

最近ではジャケットも自宅の洗濯機で洗うことができるものも多く発売されているので、夏で暑く毎日ジャケットが汗で濡れてしまってもクリーニングにいかず自宅の洗濯機にポン、といれると速乾素材のものも多く、翌日には乾くので便利なジャケットです。

30代の夏服にセットアップという選択肢

夏セットアップ

30代メンズにおすすめの夏コーデ②

「七分袖ジャケット×アンクル」夏セットアップコーデ

30代メンズにおすすめの夏服の例

このネイビーセットアップは、40代や50代の男性に人気のある春夏にぴったりのおすすめアイテム。ネイビーの七分袖テーラードジャケットは、上品な印象を与えるだけでなく、涼しげな印象もあります。白の半袖VネックTシャツと組み合わせることで、カジュアルさを取り入れつつも洗練されたスタイリングに仕上がります。ネイビーのテーパードアンクルパンツは、足首が見える丈感で軽やかな印象を与え、大人の男性におすすめのアイテム。足元は白のスニーカーを合わせて軽快な印象を演出してください。この着こなしはおしゃれでかっこいいスタイリングが完成し、周囲から注目されること間違いなし。

【30代メンズにおすすめの夏服③】シャツ

接触冷感パナマ織り7分袖ホリゾンタルカラーシャツ
30代メンズにおすすめの接触冷感シャツ

夏らしい爽やかさを重視するなら、シャツは絶対に手に入れて欲しいアイテムです。

着るだけで爽やかな印象を作れるだけでなく、
ワイシャツのイメージから大人っぽさもあり、着回し力も抜群です。

30代メンズにおすすめの夏服の例

30代メンズにおすすめの夏服の例

30代メンズにおすすめの夏服の例

30代メンズにおすすめの夏服の例

30代メンズにおすすめの夏服の例

30代メンズにおすすめの夏服の例

一枚で着たり前ボタンを開けて羽織りにしたりと、コーディネートのバリエーションが増えるシャツは絶対におさえておくべきアイテムです!

30代メンズファッションに欠かせないシャツを夏コーデにも

爽やかさ溢れる定番の白シャツはもちろんのこと、麻素材クールマックス素材など夏でも快適に過ごせるシャツが揃っています。

夏のシャツコーデセット

シャツ

30代メンズにおすすめの夏コーデ③

「白シャツ×デニムアンクルパンツ」シャツコーデ

30代メンズにおすすめの夏服の例

トップスに半袖Tシャツ1枚にジーンズのシンプルコーデもいいけど、白の七分袖シャツを羽織ることで大人の40代夏コーデが完成。夏になるとどうしても暑いので「半袖」という選択肢になっていくけど、大人の男をつくりあげるなら七分袖という選択肢も必要なところ。「いやいや、暑いよ」と思う人のために、接触冷感というひんやり感じる生地でつくりあげたシャツなので夏を快適に過ごすことができちゃいます。

シャツコーデや麻シャツなどの夏シャツについての紹介を以下の記事でしているのでシャツをもっと深堀りしたい人は読んでみてくださいね

夏のメンズシャツコーデで爽やかに!女の子ウケがいい着こなしのコツ

夏のメンズシャツコーデで爽やかに!女の子ウケがいい着こなしのコツ夏の格好よさは「爽やか」「清潔感」で決まる!シャツで作るメンズコーデ

リネンシャツのメンズコーデ 大人のかっこいいコーデの作り方

リネンシャツのメンズコーデ 大人のかっこいいコーデの作り方かっこいい男は素材にこだわる!リネン(麻)シャツのメンズコーデ

夏に着たいメンズのシャツコーデ・ 30代におすすめのファッションを紹介

夏に着たいメンズのシャツコーデ・ 30代におすすめのファッションを紹介半袖シャツで爽やかな夏コーデを作る!30代メンズは大人カジュアルを極める

【30代メンズにおすすめの夏服④】Tシャツ

接触冷感パナマ織り7分袖ホリゾンタルカラーシャツ
10年以上のロングセラー!詳細

一番定番であり、どんなパンツとも相性が良いTシャツはカジュアル派の男性におすすめです。

一枚でもインナーでも使えるので一年中着る事が出来ます。
半袖の白Tシャツが最も定番ですがさり気なく柄の入ったデザインや
7分袖・5分袖など複数枚持っておくとコーディネートの幅が広がります。

ビジネスカジュアルとしてオフィスでTシャツスタイルでもOKという会社であると乳首が透けない白Tシャツやきれいめきちんとして見える黒TシャツのTシャツコーデもおすすめです。

30代メンズにおすすめの夏服の例

30代メンズにおすすめの夏服の例

Tシャツを使った30代におすすめの夏のマネキン買い(全身コーデセット)もあるので参考にしてみてくださいね

30代メンズにおすすめのTシャツコーデセット

Tシャツ

30代メンズにおすすめの夏コーデ④

「白T×七分パーカー」Tシャツコーデ

30代メンズにおすすめの夏服の例

白、黒、グレーのモノトーンでつくられたイケオジ夏コーデ。 モノトーンコーデと聞くとなんか全体が暗いイメージになるけど、そんなことを感じさせないコーディネート。 ポイントは2つあって、1つ目はアウターに七分袖をつかっていること。七分袖や半袖をアウターに着る事でカジュアルさをうみ、そして袖からでる腕の肌色部分が実はこれも明るさになります。なので暗くなりすぎない。 2つ目は白靴をはいていること。無難にはずさないと思って黒靴を選ぶ人が多いけど、夏服でも黒色が好きでトップスやパンツに黒を持ってくる人は白靴をおすすめします。黒靴に合わせるとシャープでカッコよくはなるけど、全体が暗く重くなりがち。 きれいめコーデをつくるなら黒色の服装に白靴を合わせるコーディネートがおすすめです。

30代メンズにオススメのTシャツブランド紹介をしている記事もあるので、30代向けTシャツを詳しく知りたい人は読んでみてくださいね

カットソー選びでおしゃれメンズになれる! 大人のセンスを感じるコーデ例

カットソー選びでおしゃれメンズになれる! 大人のセンスを感じるコーデ例カットソーの選び方・着こなし方について詳しく紹介していきます。

【30代メンズにおすすめの夏服⑤】ポロシャツ

30代メンズにおすすめの夏服の例
30代メンズにオススメのポロシャツ詳細

紳士のイメージがあるポロシャツは着るだけで大人の雰囲気を出す事が出来ます。

カジュアルなイメージの半袖トップスもポロシャツなら大人に着こなす事ができ、
襟が付いているのでカジュアルさがありながらも清潔感のあるコーデになります。

30代メンズにオススメのポロシャツ

ポロシャツのよさはなんといっても、トップス1枚で夏コーデが完成するのに、

「なんかちゃんとして見える」

ように見えるのがラクでいい。

ポロシャツ

30代メンズにおすすめの夏コーデ⑤

モノトーン白ポロシャツコーデ

30代メンズにおすすめの夏服の例

トップスに白シャツ、パンツに黒パンツというかなりシンプルな夏服のコーデなのに、「なんかオシャレさんに見える」という楽ちんコーデ。このオシャレさをつくりだしているのがポロシャツのさりげない立ち襟とうっすらと入る生地デザイン。襟にはワイヤーが入っていて、自分の好きな形につくりあげて形をキープ。ワイヤーが入っているので、ふにゃることがありません。白シャツでピシッとしたイメージをつくりながら「遠目無地、近くで総柄」という品のある雰囲気がこの楽ちん夏コーデをつくるマストアイテム。それをきれいなシルエットのアンクルテーパードパンツに合わせることで「きれいめ」と「大人らしさ」をつくりだしてくれるコーデの完成。ポロシャツコーデで失敗する人とかっこよく着こなす人。何が違うのか?ポロシャツを深掘りしたい人はこちらの記事を参考にしてみてくださいね

【メンズ】夏ポロシャツは涼しい素材でかっこよく!着こなしおしゃれに見せる3つのポイントと人気ブランド10選

【メンズ】夏ポロシャツは涼しい素材でかっこよく!着こなしおしゃれに見せる3つのポイントと人気ブランド10選【ダボダボだと一気にダサおじに】ポロシャツはタイトフィットがかっこいい理由はこれ。

【30代メンズにおすすめの夏服⑥】冷感夏パンツ

接触冷感素材スーパーストレッチテーパードチノパンツ
30代メンズにオススメの夏パンツ詳細

暑いから短パンをはく男性もいますが、膝上の短パンをはくと女性から評判がすこぶる悪い。

「なぜ膝上短パン?小学生?」

そう思われることが多く、セレクトショップでは「長袖シャツに短パンを合わせた夏コーデがかっこいい」とおすすめされますが、女性ウケは気にしないでコーデする人にはオススメです。

別にモテたいわけじゃないけど、変に見られたくない、と言う人は夏パンツとしておすすめなのは

1,長パンツ(涼しいパンツ)
2,アンクルパンツ
3,クロップドパンツ(七分丈パンツ)

をおすすめします。

さきほど紹介した接触冷感の素材を使用した夏パンツですが、試したことがない人は1度夏コーデに使用してみることをおすすめします。
肌にふれる部分がひんやりして気持ちいい。
夏に長パンツは暑そうに思えるけど、短パンよりも快適に感じるかもしれません。
接触冷感のパンツをはいてみることをおすすめします。
この素材はクールマックス、クールパスなど東レなどの繊維会社によって名称が違ってくるのでネット通販で買うときには商品説明文をしっかりと読んでみてくださいね。

そして長パンツだけでなく、クロップドパンツやアンクルパンツ、チノパン素材だけでなくデニム素材でもひんやりする生地の夏パンツが発売されているので、いろいろチェックしてみてください

ひんやり涼しい夏パンツ【長パンツ】

ひんやり涼しい夏パンツ【アンクルパンツ】

ひんやり涼しい夏パンツ【クロップドパンツ】

夏パンツ

30代メンズにおすすめの夏コーデ⑥

青カーデをとりいれた夏パンツコーデ

コーディネート

ネイビーカーディガン、白半袖VネックTシャツ、黒テーパードパンツ、グレーシューズの清潔感をつくりだす爽やかコーデ。 ボタンレスカーデはTシャツの上にさらっと羽織るだけでおしゃれさをつくれるシンプルで汎用性が高く、さまざまなスタイルに合わせやすいアイテム。白の半袖VネックTシャツと合わせれば清潔感があり、黒のテーパードパンツと組み合わせれば大人っぽさを演出。 トップスを白と青でまとめた清潔感ある配色のコーデが30代に合うファッションをつくりあげてくれます。

【30代メンズにおすすめの夏服⑦】サマーシューズ(夏靴)

マリンデザインレースアップローカットスニーカー

夏服というとアウター、トップス、パンツ(ズボン)になりますが、夏コーデというとそこに必要不可欠なアイテムが靴。
靴はスニーカーはもとより、夏靴と言われるようなサンダルやエスパドリーユ、スリッポンなどがありますが、夏でもスエード素材のショートブーツなども活躍します。

どんな靴が夏シューズとして活躍するか見ていきましょう。

デザインシューズ

シンプルデザインスエードシューズ
30代メンズ夏シューズとして1番人気

靴が夏コーデに影響を与えないと思っている人は、とりあえず有名ブランドのスニーカーなどをはくことが多いのですが、服と相性がちぐはぐになることも。
せっかくかっこいい夏コーデをつくりあげても、靴で全部が台無しになることもよくあること。

そんな悩みをなくしてくれるのがこのデザインシューズ。
グレー色というのは中間色と呼ばれて、どんな色にも合いやすい色なんです。だから靴の色やデザインを気にせずトップスやパンツに自分が好きな夏服を合わせてコーデを完成できる。
形もつま先が丸みをつくりながらも清潔感をだす形にして可愛くなりすぎない。30代の大人のコーデをきちんと引き出す形(靴は専門用語でラストと呼びます)をつくりあげています。

ショートブーツ

シンプルデザインスエードシューズ
30代メンズにおすすめの1番人気ブーツ

夏にブーツ?暑そう、、、
と思う人もいるかもしれませんが、ショートブーツは通常の短靴と呼ばれるようなスニーカーとほとんど変わりません。ハイカットのスニーカーと同じ形のものをショートブーツと呼びます。
ショートブーツのいいところは革靴の大人のおしゃれ感があり、きれいめコーデを完成させてくれます。

こちらの1番人気のショートブーツはスエード素材で高級感があり、夏だけでなく、1年間活躍してくれるので1年を通して人気です。
かかと部分にジッパーがついているので靴紐をとかなくても脱ぎはきができるので、大変便利な靴になっています。

スニーカー

マリンデザインレースアップローカットスニーカー
30代メンズにおすすめのデザインスニーカー

やっぱり夏シューズに欠かせないのがスニーカー。
スニーカーといってもいろんなブランドがいろんな形で発売していて「スニーカーの形っていったい?」になるのでどのスニーカーにするか迷います。
「とりあえず有名どころ」と選ぶと失敗することが多く、有名どころだとニューバランスのスニーカーなどは分かりやすくジョギング用の形をしているものが多い。なので通常のパンツに合わせるとけっこう不格好になります。
ジョギング用の形のスニーカーの場合はそれこそジョガーパンツとコーデしないといけない。
そんなことを考えてカジュアルな30代メンズファッションに合わせる夏靴を考えたときにワンポイントはいったいろんなコーデに合わせやすい靴がおすすめです。

スリッポン

靴紐やジッパーなどの留め具がなく、足を滑らせていれることで名づけられた靴
靴紐の無いスニーカーのようなものですが、ソールと呼ばれる靴底もぺったんこのものが多く革靴などのようにかかとがあって空間をつくり立体的な形ではないのでカジュアルなファッション、特に夏靴として活躍してくれます。
Tシャツにジーパンのようなカジュアルな夏コーデのときに合わせることをおすすめします。

エスパドリーユ

通称エスパと省略して呼ばれます。靴底に藁のような縄状の素材が敷き詰められたスリッポン形の靴。
かかとを踏んでサンダルのようにはくこともできるし、通常の靴のようにかかとがある着こなしもできるので夏シューズとして重宝される種類の靴です。
もともとは底にエスパルト草(イネ科の野草)を編み込んだことからこの名がつきましたが、現在では主にジュート(麻の一種)が使われています。

夏靴

30代メンズにおすすめの夏コーデ⑦

青×白の爽やか夏靴コーデ

30代メンズにおすすめの夏服の例

「トップス」としての夏アウターと「パンツ」の上下の組み合わせで青と白の組み合わせ。 インナーには全体がぼやけないために黒Tシャツを合わせたことでコーデ面積が黒色が増えたので、靴はグレー色や白などでバランスをとりましょう。

【30代メンズにおすすめの夏服⑧】ビジネスカジュアル

スーツを着なくてはいけないときにはクールビズという言葉が衝撃的で「ネクタイをしなくてもいい!」ということが話題になりましたが、最近では銀行でもオフィスカジュアルになっており、夏だとジャケットを着用しなくてもいい職場も増えてきています。
そこで「ビジネスカジュアル」「オフィスカジュアル」の30代男性向けの夏服の紹介です。

カジュアルがOKになったとはいえ、まだまだかっちりした服装やジャケットを夏でも羽織らないといけない職場もあります。
そんなかっちりめの夏コーデの紹介から、

  • コーディネート
    グレージャケットと白カットソー、ネイビーのパン…
  • コーディネート
    ネイビーのコードレーンサッカージャケットにネイ…
  • コーディネート
    白とライトグレーのストライプ柄のコードレーンサ…
  • コーディネート
    半袖白カットソーに半袖ギンガムチェックシャツを…

襟付きのシャツできれいめに落とし込んでいればOKという夏コーデまで紹介しますね。

  • コーディネート
    ギンガムチェックの半袖シャツに白パンツを合わせ…
  • コーディネート
    青のギンガムチェックシャツを白カットソーに羽織…
  • コーディネート
    ドライタッチなストライプ半袖シャツと、くるぶし…
  • コーディネート
    ネイビーの麻の半袖シャツと半袖Tシャツを重ね着…

参考にしたい!【シーン別】メンズ夏コーデ30代

最後に夏服や夏コーデをどこに着て行くか?シーン別や用途別、行先別でのコーデを紹介しますので見てみてくださいね!

バーベキュー【30代メンズおすすめ夏ファッション】

夏行事に欠かせないのがバーベキューとビールの組み合わせ。

「久しぶりのバーベキュー、どんな服を着て行けばいいのかな?」
「30代になったから、バーベキューもちょっとリッチに、、服はこれでOK?」
「夏の川辺のバーベキューだけど、こんな服で大丈夫?」
「おしゃれにしたいけど、汚れも目立つかもしれないし、どんな服を着ればいいかわからない」
とバーベキューに着て行く服に悩む方にバーベキュー時のコーデ紹介します。

30代メンズにおすすめの夏服の例

メンズは選ぶのを避けがちだけど女性からすごく好印象なピンク色のシャツ。七分袖の袖丈でバーベキューをするときに腕まくりをしなくてもすむし、半袖と違って30代らしい大人の雰囲気をつくり出せます。

「あ、俺、焼き係やりますね」
なんてこのコーデで言い出したら、
「私もいっしょに手伝いますね」
と女性が手伝ってくれる人も出てくる可能性大。

ポイントはピンク色のシャツは必ず薄い色、ライトピンク色のシャツをおすすめ。濃いピンク色は清潔感を失うので注意。 パンツはジーパンを合わせるのが無難なので黒パンツなどを合わせて清潔感を落とすよりもデニムパンツのコーデでおしゃれ夏コーデを。

30代メンズにおすすめの夏服の例

BBQは油がはねたり、たれがこぼれてしまったりと白Tシャツなどだと汚れる心配があるから黒Tシャツを選ぶ人も多い。
だから無地の黒Tシャツの男が5人並ぶ、、、なんていうバーベキュー会場もよく見ること。。。ぜひ会場の回りを見渡してもらえるといいです。。。

そこで、切り替えデザインのはいった黒Tシャツでちょっとした違いをつくるのがコツ。
パンツはライトグレーを合わせて暗くなりすぎないようにつくりあげています。靴は動きやすいスニーカーで。

もっと詳細をしりたい人はこちらのバーベキューの30代夏ファッションの部分を参考にしてくださいね

バーベキュー服装メンズ30代40代が気を付けたい3つの事・真似したくなるおしゃれなコーデを紹介

バーベキュー服装メンズ30代40代が気を付けたい3つの事・真似したくなるおしゃれなコーデを紹介バーベキューにふさわしいメンズの服装とは?メンズコーデ&おすすめアイテム

花火、夏祭り【30代メンズおすすめ夏ファッション】

夏の風物詩、花火。
最近では外人さんも熱海観光ついでに花火を見にきたり、3大花火大会が有名ですが、花火大会はどんな服装で行けばいいのか? 浴衣がマスト?せめて甚平?
夏らしい季節を満喫することができる花火大会や夏祭りは、浴衣で楽しむカップルと私服で楽しむカップルがいます。浴衣や甚平を着たい人はその服装が一番花火大会のコーデには合ってますが、動きにくいし1年間で1,2回しか着ないのに浴衣を買うのはもったいない、、、
そんな人に花火大会での30代メンズの服装を紹介します。

汚れが目立つ色は避ける

汚れが目立つコーデと汚れが目立ちにくいコーデの例

花火大会や夏祭りではレジャーシートに座ったり、川沿いを歩くこともあるので動きやすい服装がおすすめです。
また、屋台などで買った食べ物が落ちて服が汚れる可能性もあるので、白やグレー、ベージュなどの汚れが目立つ色には注意が必要です。

ラフ過ぎる服装はNG

30代メンズの子供っぽく見える夏服と大人っぽい夏服の比較

家の近所で行われる花火大会やお祭りの場合、普段着や、部屋着のようなラフな服装をしてしまう男性も多いようです。
左のNGコーデと右のOKコーデはアイテムはほとんど同じ。でも、ラフに着こなしているけど大人のコーデをつくりあげましょう。

30代メンズにおすすめの夏服の例

Tシャツ×カーディガンを合わせることで簡単にオシャレなレイヤードスタイルを作ることができます。
トップスにボリュームがあるので、パンツは細身のものを合わせるとカッコ良くスタイリッシュにキマリます。

30代メンズにおすすめの夏服の例

Tシャツ×カーディガンの別スタイル
さきほど白Tシャツは汚れるので避けたほうがいいとも提案しましたが、夏アウターを羽織ることで汚れを防ぐことができるなら白tもあり。
アウターは接触冷感でひんやりするカーデを羽織ると熱帯夜でも快適に花火を楽しむことができますよ

花火や夏祭りのコーデ詳細はこちらの記事を読んでみてくださいね

花火大会・夏祭りデートの男性の服装メンズコーデ 女の子が選ぶ浴衣以外ファッション

花火大会・夏祭りデートの男性の服装メンズコーデ 女の子が選ぶ浴衣以外ファッション花火大会・夏祭りデートに着て欲しい男性の服装【私服編】

デート【30代メンズおすすめ夏ファッション】

気になる女性や大好きな彼女との夏デート、服装で失敗しないために
30代の男性におすすめしたいコーディネートとアイテムを紹介します。

30代メンズにおすすめの夏服の例

カジュアルに食事を楽しむデートなら、Tシャツにシャツやカーディガンを羽織ったコーデがおすすめです。
夏の店内は冷房が効いていて意外と肌寒い事も。脱ぎ着できると安心です。

サックス色は白色と相性がいいのでトップスは明るい色味でのコーディネート。したらパンツはどうするか?王道でいうとベージュチノパンだけど、ここでは黒パンツを合わせることで大人の30代コーデをつくりあげています。濃い色のパンツをサックスシャツのときは合わせると一気に引き締まりますよ。

30代メンズにおすすめの夏服の例

街のデートなどのときには少し大人のスタイリングが必要なことも。
銀座や青山などショッピングに行く街によっては、どんなお店にも気兼ねなく入れるようジャケットを羽織るなど少しきれいめを意識するのも良いですね。

代官山や二子玉など、他にも30代メンズのデートの夏服夏コーデを知りたい人はこちらの記事を参照ください。

【初デートで失敗しない!】30代メンズの夏のデート服!好印象な大人の男爽やかコーデ

【初デートで失敗しない!】30代メンズの夏のデート服!好印象な大人の男爽やかコーデ30代大人の男性の夏デート服は何を着るのが正解?
シーン別おすすめコーデ

30代メンズに人気の夏ファッションブランド10選

ZARA(ザラ)

世界一の売上規模を誇るブランド
ファッション先進国であるフランスではなく、スペイン発祥のブランド

このブランドの特徴はデザイナーがいないこと。
ここのデザインは全世界に散らばったメンバーが世界中のおしゃれさんを見つけ、その人からインスパイアさせたデザインを創り上げるという大変珍しいブランド。

だからこそ、「今のオシャレ」が手に入る
「キレイめ×ちょいワル」の融合ファッションになっているので40代で魅力を増すのにちょうどいいブランド

PS 
ただ、スペインから日本は遠く、その輸送費がそのまま価格に反映されるので、なんと世界一高くなるとのこと、、、
ZARA好きな人は海外旅行をしたときに買うほうが安く済むかも

BLACK LABEL CRESTBRIDGE(クレストブリッヂ~ブラックレーベル~)

旧バーバリーブラックレーベル
安室ちゃんが着たことで人気になったバーバリー
そのメンズラインとして誕生し、ちょいワルファッションとしてだけでなく、キレイめとしても40代男性に人気が高かったファッションブランド

三陽商会のバーバリーブランドのライセンス契約が終わり、「バーバリー」ではなくなったブラックレーベル
その後、ライセンス契約をバーバリー社と三陽商会が結びバーバリーらしさのある40代男性に合うファッションブランドとして、「クレストブリッヂ~ブラックレーベル~」が発足

ここも「キレイめ × ちょいワル」をベースに「黒色モノトーン × バーバリーチェック」が40代男性の男らしさ、魅力をひきだす

BAYFLOW(ベイフロー)

アメカジ中心の ちょいワルファッション
黒色が基調になりやすい40代メンズ ちょいワル ファッションにおいて、明るめの色が多いブランド

アメカジファッションなので、少しサイズが大きいものもあるけど、ゆったりカジュアルに着こなすのが好きな40代男性にはオススメ
「余裕を感じさせる」ところがジャケットなどのちょいワルファッションとはちょっと違うコーデをつくることができる

モノトーン系が少ないので、「ちょいワルファッションはモノトーンでしょ」という人にはあまり向かないブランド

1PIU1UGUALE3 (ウノピゥウノウグァーレトレ)

ちょいワルファッションのど真ん中のブランド
価格も少し高いこともあり、少しお金に余裕ができた人が愛用するブランド

最高級ホテル「リッツカールトン東京」とコラボしてリッツカールトン45階にショップを出店
”ROPPONGI"を代表するブランドに

Diorなどのハイブランドは高すぎるし、遊びがない。
色使いやデザインに「遊び心」を感じさせるちょいワルファッション 代表するブランド
メンズビギが運営しており、キレイめのトーンはベースに。

LOVELESS(ラブレス)

シャツ、ニットが14,000円程度と少し値がはるが バーバリーブランドを日本に根付かせた三陽商会が プロデュースするセレクトショップ

代官山や原宿といった「銀座とは違う40代男性」が行く場所に お店を構え流行とトラッド(伝統)をうまく融合させたブランド

お店全体も黒色を基調としており、40代以上のちょいワルオヤジからも根強いファンがいるメンズブランド

ARMANI EXCHANGE(アルマーニ エクスチェンジ)

アルマーニの3rdラインの位置づけとしてアルマーニのエントリーブランド

とはいえニットでも2万円など、少々値がはるが、「ARMANI」を身にまとうことができるの、3万円のダウンジャケットなら他の ちょいワル ブランドとそこまで変わらない価格で40代メンズなら手が届く

Ralph Lauren (ラルフローレン)

歴史と実績のあるラルフローレンは、40代になった今だから着こなせる高級感を演出してくれます。
定番のポロシャツやダウンジャケットは、一着は持っておきたい人気アイテムです。
RALPH LAUREN(ラルフローレン)では、シルエットを変えることなく、アメリカらしいデザインを残しています。

主な価格帯:ジャケット31,000円51,000円 シャツ20,000円~30,000円 パンツ25,000円~40,000円

nano univers(ナノユニバース)

「キレイめ×ちょいワル」を融合させたブランド

創業者が社長業を他の人にゆずってまでデザインに特化し、力をいれているブランド
OUTLET(アウトレット)専門ブランド「nano」と百貨店ブランドとしての「nano univers」があり、つかっている素材や工場が違うため、価格重視の人はアウトレットブランド「nano」がおすすめ

HIDEAWAYS

1967年日本発のブランドとしてニューヨーク、香港など海外でも人気になったNICOLE(ニコル)。このセカンドラインとして発売されたブランド

立ち襟やワンポイントにこだわったデザインが多く、イオンモールなどにも多く出店しています。

unionstation

低価格で30代がちょいワルファッションを始めたいならオススメのブランド
HIDEAWAYSと同様、TAKEO KIKUCHIなどと日本のDCブランドをけん引したメンズビギのカジュアルライン。

30代メンズ夏服のまとめとあわせて読みたい関連記事

「20代の頃と同じ服装でいいのか」「30代らしく大人に見える服装って?」
そんな服装の悩みを抱える30代の男性はたくさんいます。
ぜひ、おすすめの夏服をチェックして大人の夏コーデを楽しんでくださいね!

「残念コーデ」⇒「正解コーデ」にするコツだけでなく、「年齢に合ったカッコよさ」がでるコツを毎週配信中です。登録無料なので、登録してみてくださいね!

MENZ-STYLE公式アプリリリースしました!

おすすめの30代夏メンズコーデセット

メンズスタイルがおすすめする30代に相応しい夏ファッション全身コーデセット!カジュアル、きれいめ、ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルなど人気の夏服コーデをご紹介。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので夏コーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「どこのブランドやお店で探せばいいかわからない」30代男性の方におすすめです。5月6月7月8月9月まで着られるコーデセットです。

おすすめの30代メンズ夏服

メンズスタイルがおすすめする30代に相応しい夏服をご紹介。豊富な夏コーディネート例も一緒に紹介しておりますのでコーデに迷いません。人気の30代夏のメンズファッションならメンズスタイル。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「30代に相応しい夏服はどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」方におすすめです。

おすすめの夏服メンズコーデセット

メンズスタイルではおしゃれでかっこいい大人の夏服を全身丸ごとコーデセットでご提案。30代40代50代、20代大学生~社会人からの大人にぴったり、夏のコーディネートを選ぶ悩みを解決するコーデセットをぜひご覧ください。夏アウター・夏ジャケット・夏パーカー・夏パンツ単品でもお買い求めいただけます。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので夏コーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「夏服コーデはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」男性の方におすすめです。

おすすめの夏服コーデセット

ビジネスカジュアル・オフィスカジュアル・スマートカジュアルの専門店がおすすめするに相応しい夏のビジネスカジュアル・オフィスカジュアル・スマートカジュアル全身コーデセット!20代30代40代50代の年代別オフィスカジュアルコーデ、ジャケット・コートなどのアウター、シャツやTシャツ、カーディガンやニット、チノパンやスラックス、デニムパンツ、靴やカバンも合わせた全身スタイリングなので夏のビジネスカジュアル・オフィスカジュアル・スマートカジュアルコーデに迷いません。「ビジネスカジュアル・オフィスカジュアル・スマートカジュアルはいつも服選びに迷ってしまう」「ビジネスカジュアル・オフィスカジュアル・スマートカジュアルはどんな服を着たらよいかわからない」「年相応のおしゃれなオフィスカジュアルがしたい」「ビジネスカジュアル・オフィスカジュアル・スマートカジュアルはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」男性の方におすすめです。2月3月4月5月まで着られるコーデセットです。

おすすめの30代メンズコーデセット

メンズスタイルがおすすめする30代に相応しいメンズファッション全身コーデセット!カジュアル、きれいめ、ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルなど人気の30代メンズファッションコーデをご紹介。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので30代のメンズファッションコーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「30代はどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」30代男性の方におすすめです。

おすすめの30代コーデセット

ビジネスカジュアル・オフィスカジュアルの専門店がおすすめする30代に相応しい30代全身コーデセット!春夏秋冬の季節別コーデ、ジャケット・コートなどのアウター、シャツやTシャツ、カーディガンやニット、チノパンやスラックス、デニムパンツ、靴やカバンも合わせた全身スタイリングなのでのビジカジ・ジャケパン通勤コーデに迷いません。「ビジネスカジュアル・オフィスカジュアルはいつも服選びに迷ってしまう」「ビジネスカジュアル・オフィスカジュアルはどんな服を着たらよいかわからない」「年相応のおしゃれなビジネスカジュアル・オフィスカジュアルがしたい」「ビジネスカジュアル・オフィスカジュアルはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」30代男性の方におすすめです。

おすすめの30代夏ジャケット

メンズスタイルがおすすめする30代に相応しい夏ジャケット!夏の人気ジャケットをご紹介。豊富なコーディネート例も一緒に紹介しておりますのでコーデに迷いません。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「30代に相応しい夏ジャケットはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」「30代に合う夏ジャケットはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」方におすすめです。

おすすめの30代夏アウター

メンズスタイルがおすすめする30代に相応しい夏アウター!夏の人気アウターをご紹介。豊富なコーディネート例も一緒に紹介しておりますのでコーデに迷いません。「30代に合う夏アウターの着こなしがわからない」「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「30代に合う夏アウターはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」方におすすめです。

30代メンズ夏コーディネート

メンズスタイルがおすすめする30代に相応しい夏コーディネート!カジュアル、きれいめ、ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルなど人気の夏コーデをご紹介。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので夏コーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「30代になっていつも服選びに迷ってしまう」「夏服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「夏コーデ・夏服はどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」30代男性の方におすすめです。5月6月7月8月9月まで着られる夏コーディネートです。

注目の夏コーディネート

メンズスタイルがおすすめするおしゃれでかっこいい夏の人気コーディネートを人気ランキングでご紹介。30代40代50代60代の年代別にも豊富な夏服人気コーディネート例をご紹介しておりますので、かっこいいコーデがたくさん見つかります。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「夏服・夏コーデはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」夏のメンズファッションを探している方におすすめです。

夏の新作メンズファッションコーディネート

メンズスタイルがおすすめするおしゃれでかっこいい夏のトレンドコーディネートをご紹介。30代40代50代60代の年代別にも豊富な夏服コーディネート例をご紹介しておりますので、かっこいいコーデがたくさん見つかります。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「どこのブランドやお店で探せばいいかわからない」夏のメンズファッションを探している方におすすめです。

メンズファッション流行りトレンド2025人気講座:参考講座

【2025年】メンズおすすめ春服&春コーデ解説とおしゃれに見せる3つのコツ

NEW

【2025年】メンズおすすめ春服&春コーデ解説とおしゃれに見せる3つのコツ

【2025年】メンズおすすめ春服&春コーデ解説とおしゃれに見せる3つのコツ 春に注目の人気メンズコーデ紹介▲ ...

30代メンズのおしゃれな春服コーデ紹介!【2025年最新】

NEW

30代メンズのおしゃれな春服コーデ紹介!【2025年最新】

30代メンズのおしゃれな春服コーデ紹介!【2025年最新】 春おすすめ30代コーデセット▲ この記事を最後ま...

メンズのクロップドパンツが時代遅れと言われてしまう原因とは?失敗しない選び方のコツをご紹介

NEW

メンズのクロップドパンツが時代遅れと言われてしまう原因とは?失敗しない選び方のコツをご紹介

メンズのクロップドパンツが時代遅れと言われてしまう原因とは?失敗しない選び方のコツをご紹介 メンズにおすすめの...

40代男性におすすめブランド30選。センスいいブランド選びのための3つのポイントも解説

NEW

40代男性におすすめブランド30選。センスいいブランド選びのための3つのポイントも解説

40代男性におすすめブランド30選。センスいいブランド選びのための3つのポイントも解説 40代おすすめブランドの...

2025年最新版!この春おすすめのメンズアウター紹介!

NEW

2025年最新版!この春おすすめのメンズアウター紹介!

2025年最新版!この春おすすめのメンズアウター紹介! 2025年最新!この春おすすめのメンズアウター一覧はこち...

40代の夏服メンズファッション2025おすすめの大人爽やか夏コーデ

40代の夏服メンズファッション2025おすすめの大人爽やか夏コーデ

40代男性が夏服で気を付けたいことは?夏コーデで手に入れたいおすすめアイテム 40代男性に人気のコーデセット買...

【2025最新】メンズ春コーデに欠かせない大人春服おすすめファッション

【2025最新】メンズ春コーデに欠かせない大人春服おすすめファッション

春コーデはトップスで決まる!今年の爽やか春コーデ・春服はこれで決まり! 春コーデを作るこの春トレンドアイテム▲ ...

流行りのメンズバッグを紹介!女子ウケもするバッグとは?2025年

流行りのメンズバッグを紹介!女子ウケもするバッグとは?2025年

2025年流行りのメンズバッグとは?おすすめバッグや人気ブランドを紹介 流行りのメンズバッグ一覧をチェック▲ ...

30代メンズに相応しい夏ファッション紹介!おすすめの夏服とコーデ

30代メンズに相応しい夏ファッション紹介!おすすめの夏服とコーデ

30代メンズに相応しい夏服とコーデとは?夏ファッションの作り方&人気ブランド紹介 30代メンズファッション夏服を...

【40代冬メンズファッション】40代男性におすすめ冬おしゃれと冬コーデ

【40代冬メンズファッション】40代男性におすすめ冬おしゃれと冬コーデ

40代メンズに似合うおしゃれとは?大人の余裕も若さも手に入れる冬ファッション 私服のおしゃれを楽しむ冬コーデを...

30代メンズファッション:参考講座

【40代メンズ向け】マネキン買い。清潔感ある大人のトータルコーディネートを手に入れる

NEW

【40代メンズ向け】マネキン買い。清潔感ある大人のトータルコーディネートを手に入れる

「なんかオシャレになった??」40代メンズ向け大人のマネキン買い 40代メンズ向けトータルコーディネートマネキン...

【2025年】メンズおすすめ春服&春コーデ解説とおしゃれに見せる3つのコツ

NEW

【2025年】メンズおすすめ春服&春コーデ解説とおしゃれに見せる3つのコツ

【2025年】メンズおすすめ春服&春コーデ解説とおしゃれに見せる3つのコツ 春に注目の人気メンズコーデ紹介▲ ...

30代メンズのおしゃれな春服コーデ紹介!【2025年最新】

NEW

30代メンズのおしゃれな春服コーデ紹介!【2025年最新】

30代メンズのおしゃれな春服コーデ紹介!【2025年最新】 春おすすめ30代コーデセット▲ この記事を最後ま...

【30代メンズ】ブランドの選び方のポイントと恥ずかしくないブランド15選!

【30代メンズ】ブランドの選び方のポイントと恥ずかしくないブランド15選!

30代メンズが恥ずかしくないブランドとは?ブランドの選び方のコツも解説! 30代メンズにおすすめの恥ずかしくない...

【2025年最新】30代メンズに人気のボディバッグとブランド紹介

【2025年最新】30代メンズに人気のボディバッグとブランド紹介

【2025年最新】30代メンズに人気のボディバッグとブランド紹介 30代メンズに人気のボディバッグ一覧をチェック...

30代男性のきれいめカジュアルファッションの作り方とコーデ紹介

30代男性のきれいめカジュアルファッションの作り方とコーデ紹介

30代男性のきれいめカジュアルファッションの作り方とコーデ紹介 30代のカジュアルコーデ一覧を見る▲ この記...

30代男性必見「同窓会ファッション」私服で大人らしさ演出する服装術

30代男性必見「同窓会ファッション」私服で大人らしさ演出する服装術

30代男性必見「同窓会ファッション」私服で大人らしさ演出する服装術 30代同窓会におすすめのスマートカジュアル▲...

【30代メンズ】清潔感&好印象を叶えるおすすめの飲み会コーデ!

【30代メンズ】清潔感&好印象を叶えるおすすめの飲み会コーデ!

大人スタイルで好印象を叶える飲み会のコーデとは?コーデ術を伝授! 30代メンズの大人スタイルで好印象を叶えたコ...

30代メンズのショルダーバッグのブランド紹介【2025年最新】

30代メンズのショルダーバッグのブランド紹介【2025年最新】

30代メンズのショルダーバッグ人気ブランド【2025年最新】おすすめのショルダーバッグを紹介! 有名ブランド...

【30代メンズ】ブランド選びのコツとおすすめのハイブランド15選!

【30代メンズ】ブランド選びのコツとおすすめのハイブランド15選!

30代メンズのブランド選びのコツとは?おすすめのハイブランド15選も解説! 30代メンズにおすすめの安くて高見え...

夏服メンズファッションコーデ:参考講座

夏に長袖はおかしい?むしろ涼しく見えるメンズコーデの正解とは

NEW

夏に長袖はおかしい?むしろ涼しく見えるメンズコーデの正解とは

【夏に長袖はおかしくない!】むしろ半袖より“涼しく見える・感じる”着こなしもある 夏に長袖でもおかしくないコーデ...

【メンズ】夏に長ズボンっておかしい?夏に適した長ズボンの選び方!

NEW

【メンズ】夏に長ズボンっておかしい?夏に適した長ズボンの選び方!

夏に長ズボンはおかしいの?夏に適した長ズボンとは? メンズにおすすめの夏に適した長ズボンをもっとみる▲ この...

【メンズ】夏にジーパンはおかしい?夏でもジーパンを着こなすコツ!

NEW

【メンズ】夏にジーパンはおかしい?夏でもジーパンを着こなすコツ!

夏にジーパンはおかしいの?夏に適したジーパンの選び方! メンズにおすすめの夏に履いてもおかしくないジーパンをもっ...

夏にスキニーっておかしい?夏でもスキニーを着こなすコツも解説!

NEW

夏にスキニーっておかしい?夏でもスキニーを着こなすコツも解説!

夏にスキニーはおかしいの?その理由とおしゃれに着こなすコツ! 夏のおしゃれなスキニーパンツの着こなしをもっとみる...

夏のスキニーパンツコーデ!黒・白・ジーンズスキニーに合う夏トップスコーデ

NEW

夏のスキニーパンツコーデ!黒・白・ジーンズスキニーに合う夏トップスコーデ

夏はスキニーパンツとTシャツで大人の着こなし 夏におすすめのスキニーパンツはこちら この記事を最後まで読むと...

【2025年最新】50代メンズにふさわしい涼しいサマージャケットとコーデ紹介!

NEW

【2025年最新】50代メンズにふさわしい涼しいサマージャケットとコーデ紹介!

【2025年最新】50代メンズにふさわしい涼しいサマージャケットとコーデ紹介!選び方のコツやコーデのコツとは? ...

夏のきれいめメンズセットアップ。ブランド10選とコーデ紹介

NEW

夏におすすめのメンズセットアップとブランド10選【2025年版】

夏におすすめのメンズセットアップとブランド10選【2025年版】 夏のセットアップ一覧を見てみる▲ こんなメン...

ポロシャツを使ったメンズの夏コーデを紹介!

NEW

ポロシャツを使ったメンズの夏コーデを紹介!

ポロシャツを使ったメンズの夏コーデを紹介! 夏コーデにおすすめ!メンズのポロシャツをチェック▲ この記事を最後...

【2025年最新!】メンズの夏のベージュパンツコーデ紹介!かっこ良くはきこなす2つのコツ

NEW

【2025年最新!】メンズの夏のベージュパンツコーデ紹介!かっこ良くはきこなす2つのコツ

【2025年最新!】メンズの夏のベージュパンツコーデ紹介!かっこ良くはきこなすコツやベージュパンツに合う色とは...

【2025年最新】40代メンズにふさわしい夏のきれいめコーデ紹介!

NEW

【2025年最新】40代メンズにふさわしい夏のきれいめコーデ紹介!

40代メンズにふさわしい夏のきれいめコーデ紹介!年相応のきれいめコーデを作る2つのコツとは? 40代メンズにふさ...

おすすめコーディネートセット

新着講座NEW

気温23度の【メンズ】服装の目安/最低気温/最高気温

NEW

気温23度の【メンズ】服装の目安/最低気温/最高気温

気温23度ってどんな服装? メンズにおすすめの気温23度の服装をもっとみる▲ この記事を最後まで読むと… メ...

夏に長袖はおかしい?むしろ涼しく見えるメンズコーデの正解とは

NEW

夏に長袖はおかしい?むしろ涼しく見えるメンズコーデの正解とは

【夏に長袖はおかしくない!】むしろ半袖より“涼しく見える・感じる”着こなしもある 夏に長袖でもおかしくないコーデ...

メンズの白シャツのインナーは何色いい?透けないおすすめインナー紹介

NEW

メンズの白シャツのインナーは何色いい?透けないおすすめインナー紹介

メンズの白シャツのインナーは何色がいい?白シャツからインナーを見せない・見せる場合のポイント メンズの白シャツに...

春4月にブーツはおかしい?と感じてしまう理由と解決策

NEW

春4月にブーツはおかしい?と感じてしまう理由と解決策

春にブーツはおかしい?と感じてしまう理由と解決策 春におすすめのブーツコーデ一覧▲ この記事を最後まで読むと...

人気講座PICK UP

【2025年】メンズおすすめ春服&春コーデ解説とおしゃれに見せる3つのコツ

NEW

【2025年】メンズおすすめ春服&春コーデ解説とおしゃれに見せる3つのコツ

【2025年】メンズおすすめ春服&春コーデ解説とおしゃれに見せる3つのコツ 春に注目の人気メンズコーデ紹介▲ ...

30代メンズのおしゃれな春服コーデ紹介!【2025年最新】

NEW

30代メンズのおしゃれな春服コーデ紹介!【2025年最新】

30代メンズのおしゃれな春服コーデ紹介!【2025年最新】 春おすすめ30代コーデセット▲ この記事を最後ま...

メンズのクロップドパンツが時代遅れと言われてしまう原因とは?失敗しない選び方のコツをご紹介

NEW

メンズのクロップドパンツが時代遅れと言われてしまう原因とは?失敗しない選び方のコツをご紹介

メンズのクロップドパンツが時代遅れと言われてしまう原因とは?失敗しない選び方のコツをご紹介 メンズにおすすめの...

40代男性におすすめブランド30選。センスいいブランド選びのための3つのポイントも解説

NEW

40代男性におすすめブランド30選。センスいいブランド選びのための3つのポイントも解説

40代男性におすすめブランド30選。センスいいブランド選びのための3つのポイントも解説 40代おすすめブランドの...

アイテムカテゴリーから探す