2025年03月11日
30代男性のきれいめカジュアルファッションの作り方とコーデ紹介
30代男性のきれいめカジュアルファッションの作り方とコーデ紹介
- この記事を最後まで読むと…
- 「きれいめカジュアル」ファッションをつくるときに重要な2つのポイントが分かる
- 30代メンズ「きれいめカジュアル」を手に入れることができる
- 流行に左右されないカジュアルファッションが出来る
この記事では、30代男性のきれいめファッションとコーデについて紹介していきます。
30代にもなると、会社の中でも、管理職に就いたり先輩となる年代。
すると、「きちんとして」いるように見せないといけない立場でもありますよね。
きれいめファッションは洗練された印象を与えられて、頼りがいのある印象をつくることができます。
トレンドに左右されないファッションなので、着回しもきき、
同じ服を長く愛用し続けることもできるのも嬉しいポイントです。
でも、多くの30代メンズがきれいめファッションをつくろうとして失敗しているのも事実。。。
ZOZOタウンで「30代メンズファッション人気ランキング」を見ると、
ナイキやチャンピオン、パーカーなどがダーッと並んでいたり、
「きれいめカジュアル メンズ 30代」などでコーデ見ると、
こんなコーデが出てきます。


「自分が求めている30代カジュアルファッションじゃない、、、」
と感じるものって、多いですよね。
というのも、多くのブランドが
「今年の流行ファッション」
を取り扱っているからなんです。
ここ数年の流行ファッションはオーバーサイズ
10代20代はこのオーバーサイズをカッコよく着こなすこともできると思うのですが、
30代男性がオーパーサイズを着ようとすると、
NGファッションになることも多い。
そこで、この記事では、
流行に左右されることなく、
30代メンズのきれいめカジュアルファッションをつくるのに必要なポイントを紹介していきます!
この記事で提案している30代男性のきれいめファッションは以下のようなアイテムやコーデのことをさします。
■30代男性のきれいめファッション例
きれいめカジュアルに「日本製」の白シャツできれいめコーデつくり▲
オーバーサイズのニットでも30代男性ならきれいめのものを選ぶ▲
ざっくり羽織るだけで、30代メンズのきれいめカジュアル完成▲
このような30代男性にふさわしいきれいめファッションをつくるためには、3つのポイントが必要です。
■30代男性きれいめファッションをつくるのに必要な3つのポイント
① シルエットがきれいなパンツをはくこと
② 着丈の短い服を選ぶこと
③ シンプルなデザインの服を着る事
なぜ、この3つのポイントをおさえると、30代男性にふさわしいきれいめファッションをつくることができるようになるのか?
詳しく見ていきましょう!!
「ファッションに自信がないから30代男性向けのきれいめカジュアルファッションをおすすめしてもらいたい」
こういう悩みも多くいただきます。
そこで、こんな悩みを持つ
30代メンズ向けの「きれいめ全身コーデセット」を用意しました。
芸能人はTVに出る時に、必ずプロのスタイリストさんが服を用意するように、
プロのスタイリストが30代男性向けにつくるコーデできれいめカジュアルファッションを作りました。
お出かけ時にプロのスタイリストのコーデになりますよ。
30代男性向けのきれいめカジュアルファッションコーデセット
- 30代メンズ3点コーデセット ネイビー長袖テーラードジャケット×白2枚襟長袖シャツ×チャコールスリムチノパンツ
- 30代メンズ全身3点コーデセット グレー長袖テーラードジャケット×白長袖Tシャツ×黒ストレッチチノパンツ
- 30代メンズ全身3点コーデセット ネイビー長袖テーラードジャケット×白長袖Tシャツ×ベージュチノパンツ
- カジュアルデート服メンズ3点コーデセット グレーカーディガン×ブルーオックスフォード長袖シャツ×黒スリムストレッチパンツ
- マッチングアプリ婚活初対面デート服メンズ3点コーデセット ネイビースリムフィット長袖シャツ×白Vネック7分袖Tシャツ×グレースキニーストレッチパンツ
- カジュアルデート服3点コーデセット ネイビーストレッチジャケット×白厚手半袖Tシャツ×黒スリムストレッチチノパン biz
- 映画館デート服メンズ3点コーデセット ベージュ長袖カーディガン×白長袖VネックTシャツ×黒テーパードイージーチノパンツ
- カフェデート服メンズ3点コーデセット 黒長袖カーディガン×白長袖ヘンリーネックTシャツ×グレースリムイージーチノパンツ
- アプリ婚活初対面デート服メンズ3点コーデセット ベージュ長袖カーディガン×白長袖ブロードシャツ×黒スキニーストレッチチノパンツ
- 食事デート服メンズ3点コーデセット 黒長袖カーディガン×白ブロード長袖シャツ×グレースリムテーパードチノパンツ
- 食事デート服メンズ3点コーデセット ベージュ長袖カーディガン×白Vネックスリム長袖Tシャツ×黒スリムテーパードチノパンツ
- アプリ婚活初対面デート服メンズ3点コーデセット 黒長袖カーディガン×白Vネック長袖Tシャツ×グレースキニーストレッチチノパンツ
- おうちデート服メンズ3点コーデセット ネイビーヒッコリーストライプシャツパーカー×黒ヘンリーネック長袖Tシャツ×ブルースリムデニムパンツ
- マッチングアプリ婚活初対面デート服メンズ3点コーデセット ネイビー鹿の子テーラードジャケット×白Vネック7分袖Tシャツ×グレースキニーストレッチパンツ
- 食事デート服メンズ3点コーデセット 黒綿麻長袖シャツ×白Vネックスリム7分袖Tシャツ×ブルーデニムパンツ
- セットアップ カルゼ織り長袖テーラードジャケット×テーパードパンツ 2枚セット
■目次
30代男性のきれいめファッションの魅力とは?
まずは「きれいめファッションの魅力」とはなんぞや?
30代男性にきれいめファッションがなぜおすすめなのか?
きれいめカジュアルをつくれるようになることの魅力を3つに絞ってお伝えしますね。
■30代男性がきれいめカジュアルファッションをつくれるようになる3つのメリット
① スマートな印象をつくりだせる
② トレンドに左右されず、服を長く着れる
③ 幅広いTPOに使える
1つ1つ見ていきましょう!
① スマートな印象をつくりだせる
きれいめカジュアルは30代男性にスマートな印象を創り出せる

30代男性がきれいめカジュアルファッションをつくれるようになると、スマートな印象をつくりだせます。
洗練された大人のイメージですね。
落ち着いた雰囲気や頼りがいのある大人の男としての魅力を引き出してくれるのがなんといってもきれいめカジュアルの魅力です。
上のコーデのように、ジャケットを中心にシンプルデザインの服を合わせてスマートな印象をつくりだすことができます。
30代らしい大人のコーデになりますよね。
② トレンドに左右されず、服を長く着れる
トレンドに左右されずきれいめカジュアルは長く着れる

2つ目のきれいめカジュアルの魅力はトレンドに左右されないデザインなので服を長く着る事ができます。
トレンドは流行なので、今年しか着れない服が多数出てきます。
翌年も着ていると、
「え?まだ着ているの?」
まわりからダサいと見られてしまうことも。
きれいめカジュアルはジャケットだったり、カーデだったり、ベーシックなアイテムが多いので、2年後3年後もおしゃれに着こなすことができます。
だからこそ、長期間着る事を考えて、クオリティとシルエットにこだわり、きれいめカジュアルをつくりましょうね。
ここのシルエットについてはこのあと詳しく解説していきますね。
③ 幅広いTPOに使える
幅広いTPOに使えるのが嬉しいきれいめカジュアル

3つ目のきれいめカジュアルの魅力は幅広いTPOに使えることです。
きれいめカジュアルだとビジネスに使うこともできますし、土日の会社の集まりに行くこともできます。
きちんとしたスラックスなどだと子供入園式やホテルの集まりにも対応するなど、幅広いTPOに使えます。
シーンに合わせて服装、コーデを変えなくてすむのはラクですよね。
30代男性のきれいめカジュアルファッションに必要な3つのこと
30代男性にふさわしいきれいめファッションをつくるためには、3つのポイントが必要です。
■30代男性きれいめファッションをつくるのに必要な3つのポイント
① シルエットがきれいなパンツをはくこと
② 着丈の短い服を選ぶこと
③ シンプルなデザインの服を着る事
OK例、NG例をいっしょにみながら、
この3つのポイントがきれいめファッションをつくるうえで重要なポイントになる理由を見ていきましょう!
① シルエットがきれいなパンツをはくこと
30代男性のきれいめファッションをつくるのに必要なポイントの1つ目はシルエットがきれいなパンツをはくことです。
シルエットのきれいなパンツをはくことで、全身をスタイリッシュに見せることができ、きれいめファッションにつながります。
■シルエットのきれいなパンツをはくことできれいめファッションをつくれる例

逆にパンツがダボっとしたものをはいてしまうと、だらしなく見えてしまいます。
実際に街中を見てみましょう。
こちらの30代男性は流行と言われるワイドパンツをはいていますね。
■30代男性でダボっとしたパンツをはいて、だらしなく見える例

きれいめファッションには見えないですよね。
30代男性のパンツがダボっとしていると、だらしなく見えるファッションになってしまいます。
上にボリュームがあるファッションを持ってきても、下のパンツをシルエットがキレイな細身のパンツにすることで、全体をきれいなカジュアルファッションに仕上げることができます。
ここで1つ比較コーデを見てみましょう。
アウターは同じグレーダウンジャケット。
パンツも同じ黒色パンツ。
違うのはパンツのシルエットだけ。
1つはダボっとしたシルエットのパンツ。
1つはきれいめのシルエットのパンツ。
左のコーデだとだらしなく見えてしまいますよね。
右のコーデのように、パンツのシルエットをきれいめにするだけで、全体をきれいめファッションに仕上げることができます。
■左はダボっとしたパンツの例、右はきれいめシルエットのパンツの例

シルエットがきれいなパンツをはくことで、30代らしい清潔感のあるきれいめファッションをつくりましょうね。
ちなみに、30代メンズに流行りのパンツも実はワイドパンツではなく、ストレッチジーンズときれいなシルエットのテーパードパンツでした。
詳しくはこちらの記事を参考にしてみてくださいね。

【2025年最新】30代メンズが選ぶべき流行りのパンツ紹介とおすすめパンツブランド10選
30代男性のきれいめファッションをつくるシルエットのきれいなパンツ
② 着丈の短い服を選ぶこと
30代男性のきれいめファッションをつくるのに必要なポイントの2つ目は着丈の短い服を選ぶことです。
着丈の短い服を着ると脚長に見せることができます。
脚長に見せるスマートなコーデは大人の男らしいきれいめファッションにつながります。
■着丈の短い服を着た脚長スマートきれいめコーデ


逆に
30代男性が着丈の長い服を着てしまうと、子供っぽく見えてしまいます。
実際に着丈の長いシャツを着てみました。
大人に見えるテーラードジャケットを着ているのに、なんか子供っぽく見えてしまいますよね。

シャツを着丈の短いものと比較して見ましょう。
■左が着丈長い服を着たコーデ、右が着丈短い服を着たコーデ

着丈の短い服を着る事で脚長に見せて、きれいめコーデをつくるようにしましょうね。
30代男性のきれいめファッションをつくる着丈の短い服
③ シンプルなデザインの服を着る事
30代男性のきれいめファッションをつくるのに必要なポイントの3つ目はシンプルなデザインの服を着る事です。
派手なデザインの服や主張の強い服は10代20代男性向けに作られています。
なので、それらの服を30代男性が着てしまうと若作りをしているように見えて、痛いオジサンに見えてしまいます。
実際に派手な服を着ている30代男性のコーデを見てみましょう。
大井町駅近くを歩いていた男性ですが、派手なデザインの若者の服を着ているのでダサく見えてしまいます。
■派手な若者の服を着ると30代男性だとダサく見えてしまう
シンプルなデザインの服を着る事で、大人の雰囲気をだすことができるようになります。
30代男性のきれいめカジュアルファッションでいう、シンプルなデザインの服とは、無地シャツやワンポイントの入った服のことを指します。
以下のようなデザインの服ですね。
■シンプルなデザインの服「無地のように見えてうっすらストライプ柄のTシャツ」
■シンプルなデザインの服「襟にワイヤーいれてきれいな立ち襟ができる無地シャツ」
■シンプルなデザインの服「ワンポイントチェックをあしらった白シャツ」
このようなシンプルな服を着る事で30代にふさわしい大人のきれいめカジュアルファッションをつくることができるようになりますよ。
30代男性におすすめのきれいめファッションアイテム紹介
30代男性のきれいめファッションには3つのポイントが必要と分かりました。
それでは、その3つのポイントのおさえた30代メンズにおすすめのきれいめファッションアイテムを紹介していきますね。
30代男性のきれいめファッションにおすすめのアウター
ケーブル編み込みジップアップスタンドニットアウター
発売当初はニットメーカーからセレクトしたアイテム。
でも、着丈が長くて30代男性が着ると子供っぽく見えてしまったんです。
それをオリジナルで着丈を3cm程度短くすることで、きれいめな大人ファッションをつくれるようになった綿ニットです。
綿100%のニットなので秋冬はもちろん春も5月頃まで快適に使えます。
カジュアルでも、ビジネスでも使える嬉しいオンオフ兼用のニットアウターです。
杢スラブスリムフィット細身イタリアンカラージャケット
こちらも通常のメーカー品よりも着丈を4cmほど短くしたイタリアンカラージャケットです。
3ボタンのテーラードジャケットはボタンの数も多く着丈が長くなりがち。
でも、着丈の長いジャケットはフォーマルになって、かっちりしすぎてしまうんです。
そこでボタンの位置も上に移動させて着丈を短くして、きれいめカジュアルに落とし込みました。
立ち襟仕様になっているので、襟を立たせた男らしいきれいめファッションが好きな人におすすめのジャケットです。
裏地デザイン美シルエットカットテーラードジャケット
柔らかい着心地のカット素材のテーラードジャケットです。
30代にふさわしいきれいめファッションにするために、着丈の短さだけでなく、シルエットにもこだわりスリムフィットして清潔感のあるコーデをつくれるジャケットにしあげました。
かっちりしたくはない。
でも、きちんとして見せたい人におすすめです。
30代男性のきれいめファッションにおすすめのトップス
ランダムテレコ編みVネック長袖Tシャツ
1枚できれいめファッションをつくれるTシャツです。
その理由は、着丈の短さとシルエット。
今流行りのオーバーサイズではなく、身体にジャストフィットする着丈の長さとシルエットにすることでTシャツ1枚でもきれいめに見せることのできるアイテムです。
スタイルよくみせたい人におすすめのTシャツです。
着丈短め2枚襟前立てデザイン美シルエットショート丈シャツ
9年連続販売枚数第1位!愛用者8万人以上の人気NO.1シャツです。
なぜここまで人気なのか?
無地シャツと違って、さりげなくチェックをあしらい、脚長に見えるショート丈に仕上げていることで、きれいめコーデをつくることができるからです。
シャツ1枚だとなんとなく寂しいと感じる人に、1枚でもきれいめのおしゃれできるシャツとしておすすめです。
30代男性のきれいめファッションにおすすめのパンツ
脚長 美脚に見えるスリムな細身チノパン
シルエットに抜群の定評のある細身のチノパンです。
ウエストから足首に向かって次第に細くなっていくテーパードパンツのデザインなので、細身でも窮屈さはゼロ。
30代男性のきれいめファッショに欠かせないシルエットのよいパンツとして、ストレッチも効いていて、脚長効果もあり、おすすめのアイテムです。
ジップ付きストレッチテーパードカーゴパンツ
カジュアルなイメージのカーゴパンツをきれいめシルエットに落とし込みました。
サイドポケットはよくあるフラップポケットではなく、そのフラップポケットの上にジッパーをデザインすることでシャープさをいれました。
そしてパンツのシルエットをきれいめにするべく、テーパードシルエットに。
いつも無地パンツでコーデに変化のない人におすすめ。
これさえはけばいつものコーデがきれいめの男らしいファッションになりますよ。
美シルエットテーパードストレッチデニムパンツ
細身ジーンズなのに、めちゃくちゃ動きやすいパンツです。
ジーンズというとカタイ生地のイメージがありますが、しっかり生地なのにストレッチが効いていることで動きやすく快適なジーンズに仕上げました。
ストレッチが効いているために、細身のきれいめのシルエットに仕上げて、30代にふさわしい大人のコーデをつくるのに適しています。
【厳選】30代メンズにおすすめのきれいめファッションコーデ5選
ここでは30代メンズのきれいめファッションをつくるコーデを厳選して5つ紹介します。
きれいめファッションをつくる重要な3つの要素「シルエットがきれいなパンツをはく」「着丈の短い服を着る」「シンプルなデザイン」これを満たした30代男性らしいきれいめコーデを参考にしてみてくださいね!
定番のテーラードジャケットで男らしくキメる!

30代男性のきれいめファッションの王道ジャケットスタイルです。
私服としてはもちろんのこと、ビジネスでも使える幅広いTPOがきれいめファッションの魅力の1つ。
そのコーデの代表がジャケットコーデ。
無地シンプルなネイビージャケットに細身のグレーパンツを合わせるだけで簡単に30代らしい大人のきれいめコーデが完成しますよ。
着用アイテム
きれいめパーカーでつくる30代男性きれいめコーデ

パーカーをつかうとカジュアルすぎてきれいめコーデは作れないと思ってませんか?
そんなことないです。
このコーデのように、シンプルデザインのパーカーを選びさえすれば、30代男性にふさわしいきれいめコーデはつくれます。
ジャケットというきれいめ代表アイテムに合わせてジャケパースタイルにすれば、よりきれいめに仕上がりますよ。
着用アイテム
流行のカーゴパンツでつくるきれいめコーデ

ここ最近流行のカーゴパンツをはいてみたい、、、
けどカジュアル代表のパンツはきれいめに似合わないかも。。。。
そんなときも大丈夫。
きれいめファッションの3つの要素である「シルエットのきれいなパンツ」にすればOK
カーゴパンツでも、スリムカーゴパンツがあるので細身のシルエットのきれいなカーゴパンツをチョイスすることで30代らしい大人で力強さのあるきれいめコーデをつくれます。
トップスはシルエットがきれいに見えるニットアウターを合わせることで、縦にスマートに見える洗練された大人コーデを作れますよ。
シルエットのキレイなカーゴパンツを探している人は「【メンズ】細身のスリムカーゴパンツのおすすめと人気ブランド」を参考にしてみてくださいね。
セットアップで簡単きれいめコーデ

ジャケットとパンツがそろっているセットアップなら、悩まず簡単にきれいめコーデをつくれます。
春夏を代表する色である「ネイビー」と「白」のコーディネート。
ジャケットとパンツのセットアップアイテムにネイビー色を使うことで知的なイメージをつくりだし、白色をインナーTシャツにいれて清潔感をプラス。
ただそれだけで特に考えなくてもオシャレさんが完成するコーデ。
ジャケットとパンツに抜群の通気性を誇るブレサブルクール素材を使用しており、長袖長パンツのセットアップコーデで、きちんと見えしたうえで汗をかいてもサラッとしており、仕事にもカジュアルにもおすすめのコーデです。
着用アイテム
流行のブーツカットをきれいめにとりいれる

流行のブーツカットパンツをはじめてはくとコーデに悩みますよね。
ブーツカットパンツもシルエットがきれいなので、きれいめコーデにおすすめです。
はじめての人はトップスやアウターは王道にしましょう。
ここではジャケットと襟シャツ、カーデといったきれいめの王道3点セットに合わせました。
トップスはきちんとしていて、ブーツカットの効果で脚長でスタイルよく見せることのできるきれいめコーデに仕上がりますよ。
【季節別】30代男性のきれいめコーデ
ここからは着丈の短い服をチョイスし、シルエットのきれいなパンツをはいた30代男性におすすめのきれいめコーデを季節別で紹介していきますね!
春の30代メンズきれいめコーデ
- 30代メンズ3点コーデセット 黒MA-1ブルゾンジャケット×白長袖Tシャツ×インディゴスリムテーパードデニムパンツ
- 30代メンズ3点コーデセット ブルー長袖カーディガン×白長袖Tシャツ×黒スリムテーパードチノパンツ
- 30代メンズ3点コーデセット 白長袖オープンカラーシャツ×黒長袖Tシャツ×インディゴスリムテーパードデニムパンツ
- 30代メンズ3点コーデセット 白長袖カーディガン×黒長袖シャツ×ネイビースリムテーパードデニムパンツ
- 30代メンズ3点コーデセット ネイビーデニムジャケット×白長袖Tシャツ×チャコールグレーイージーチノパンツ
- 30代メンズ3点コーデセット サックス長袖オープンカラーシャツ×白長袖Tシャツ×黒スリムテーパードチノパンツ
- 30代メンズ3点コーデセット ブルー長袖スウェットパーカー×白長袖Tシャツ×黒スキニーテーパードチノパンツ
- 30代メンズ3点コーデセット ネイビー長袖シャツパーカー×白長袖Tシャツ×黒スキニーテーパードチノパンツ
カジュアルなパーカーとデニムジャケットを、細身の黒パンツで引き締めました。
カジュアルなのに大人の落ち着きを感じる春のメンズコーデです。
主な着用アイテム
Tシャツとデニムパンツ(ジーパン)の定番カジュアルコーデにジャケットを羽織った、キレイめ寄りのメンズコーデです。
キメすぎていないので、デートコーデにもおすすめです。
主な着用アイテム
夏の30代メンズきれいめコーデ
- がっちり体型30代メンズ夏コーデ3点セット ブルー半袖Tシャツ×ネイビー半袖Tシャツ×白ストレッチチノパンツ
- 30代メンズ3点コーデセット 白5分袖カーディガン×黒半袖Tシャツ×ブルーアンクルデニムパンツ
- 30代メンズ3点コーデセット 黒長5分袖メッシュカーディガン×白半袖Tシャツ×ベージュアンクルチノパンツ
- 30代メンズ3点コーデセット ダークブルー5分袖カーディガン×白半袖Tシャツ×黒スリムテーパードチノパンツ
- 30代メンズ夏の3点コーデセット チャコールグレー半袖オープンカラーシャツ×白半袖Tシャツ×黒スリムアンクルチノパンツ
- 30代メンズ夏の3点コーデセット グレー半袖オープンカラーシャツ×白半袖Tシャツ×黒アンクルチノパンツ
- 30代メンズ3点コーデセット ネイビー半袖オープンカラーシャツ×白半袖Tシャツ×ベージュスリムチノパンツ
- 30代メンズ3点コーデセット 黒半袖オープンカラーシャツ×白半袖Tシャツ×ブルーアンクルデニムパンツ
オープンカラーシャツのキレイめ感もある明るいグレーシャツをTシャツの上から羽織りました。
パンツもアンクル丈で爽やかですがモノトーンカラーが落ち着いた印象です。
主な着用アイテム
ゆったり余裕感のあるビッグシルエットTシャツと細身白パンツを合わせた夏らしい涼し気なコーディネート。
アイテム自体はカジュアルですが淡い色合いが上品さを醸し出します。
主な着用アイテム

夏服のメンズきれいめカジュアル!夏のおすすめきれいめコーデ夏のきれいめカジュアルはどう着る?女性ウケも良いきれいめカジュアルをマスターしよう
秋の30代メンズきれいめコーデ
- 30代メンズ3点コーデセット 黒長袖ノーカラージャケット×白長袖Tシャツ×ベージュスリムテーパードチノパンツ
- 30代メンズ3点コーデセット ベージュ長袖カーディガン×黒長袖Tシャツ×白スキニーテーパードチノパンツ
- 30代メンズ3点コーデセット 黒長袖カーディガン×白長袖Tシャツ×グレースキニーテーパードチノパンツ
- 30代メンズ3点コーデセット ベージュ長袖ノーカラージャケット×黒長袖Tシャツ×ネイビースリムデニム パンツ
- 30代メンズ3点コーデセット グレー長袖カーディガン×黒長袖Tシャツ×ネイビースリムデニムパンツ
- 30代メンズ3点コーデセット 黒マウンテンパーカー×白長袖Tシャツ×ネイビースリムデニムパンツ
- 30代メンズ3点コーデセット カーキ長袖MA-1ジャケット×白長袖Tシャツ×黒スリムテーパードチノパンツ
- 30代メンズ3点コーデセット 白長袖カーディガン×黒長袖シャツ×ネイビースリムテーパードデニムパンツ
ライトアウターとして大活躍するデニムジャケット(ジージャン)は大人っぽいカジュアルファッションを目指す30代男性にぜひ持っていて欲しいアイテム。
素材はカジュアルなのにジャケットの形が大人の雰囲気をプラスしてくれます。
主な着用アイテム
冬の30代メンズきれいめコーデ
- 30代メンズ冬の3点コーデセット グレーダウンジャケット×ブルー長袖Tシャツ×黒スリムチノパンツ
- 30代メンズ冬の3点コーデセット 黒中綿ジャケット×グレー長袖ニット×ベージュスリムチノパンツ
- 30代メンズ冬の3点コーデセット ベージュ中綿ジャケット×黒長袖ニット×ネイビースリムデニムパンツ
- 30代メンズ冬の3点コーデセット グレンチェックロングコート×黒長袖ニットTシャツ×ネイビースリムデニムパンツ
- 30代メンズ3点コーデセット インディゴデニムジャケット×白長袖Tシャツ×黒スリムチノパンツ
- 30代メンズ冬の3点コーデセット グレーダウンジャケット×黒長袖Tシャツ×ネイビースリムデニムパンツ
- 30代メンズ冬のトップス3点コーデセット 黒中綿ジャケット×白ハーフジップニット×チャコールタートルネックニット
- 30代メンズ冬の3点コーデセット キャメル中綿ジャケット×黒ハイネックニット×ネイビースリムデニムパンツ
ライトベージュの中綿ジャケットが主役の冬のメンズコーデ。
デニムパンツもカジュアルですが、 インナーをモノトーンカラーのニットとTシャツのレイヤード(重ね着)で仕上げたのでカジュアル過ぎずに仕上がります。
主な着用アイテム
30代男性のきれいめファッションまとめとその他のおすすめアイテム・コーデ
30代男性のきれいめファッションは3つのポイントが重要でした。
■30代男性きれいめファッションをつくるのに必要な3つのポイント
① シルエットがきれいなパンツをはくこと
② 着丈の短い服を選ぶこと
③ シンプルなデザインの服を着る事
この3つのポイントをおさえると、
スマートな脚長コーデをつくることができ、30代らしい大人のきれいめファッションをつくることができます。
アイテムとしては
着丈の短いアウター、
着丈の短いトップス、
シルエットのきれいなパンツ、
を選ぶようにして、コーデを組んでみてくださいね!

30代メンズファッションはこれで迷わない!参考になる春夏秋冬トレンドのシンプルコーデ!30代はキレイめとカジュアル30代が目指すべき人気のメンズファッションコーデとは?季節別のおすすめアイテムも紹介

【メンズ】楽にきれいめを作れるおすすめキレイめブランドきれいめブランドどこで買うのがいい?