× ×

50代メンズショルダーバッグ人気ブランド10選!おじさん見えしないコーデ紹介

50代メンズショルダーバッグ人気ブランド10選!

50代メンズショルダーバッグ人気ブランド10選!おじさん見えしないコーデ紹介
50代メンズのショルダーバッグ一覧

この記事を最後まで読むと…
50代メンズのショルダーバッグ人気ブランドが分かる
50代メンズにおすすめのショルダーバッグが手に入る
50代メンズに相応しいショルダーバッグの選び方やコーデが分かる

こんにちは!
メンズファッション通販「MENZ-STYLE(メンズスタイル)」を17年間運営している宇賀神(うがじん)と申します。

この記事では50代メンズにふさわしい大人の雰囲気のあるショルダーバッグブランドと選び方のコツを紹介していきますね!

イメージがわきやすいように、最後にはショルダーバッグを使ったおすすめコーデもあるのでバッグ選びをするときの参考にしてみてくださいね。

50代にもなると、どのようなブランドでショルダーバッグを買えば年齢にふさわしいか?分からない人も多いと思います。

「50代メンズに相応しいショルダーバッグが分からない・・」

「50代メンズに人気のショルダーバッグブランドが分からない・・」

「50代メンズのショルダーバッグの選び方やコーデに自信がない・・」

このような相談をよく受けます。

バッグもおしゃれの一部ですよね。
変な選び方をしてしまったり、適当に有名ブランドのショルダーバッグを選んでしまうと、おじさん見えしてしまうことがあります。

■適当にバッグ選びをするとおじさんに見えるのがショルダーバッグの難点

適当にバッグ選びをするとおじさんに見えるコーデ比較例

50代男性のショルダーバッグ選びは以下の4つのポイントを考慮しましょう。

■50代男性がショルダーバッグを選ぶときにおさえるべき4つのポイント

①大人っぽい素材・色(カラー)
②サイズ感は小さめ
③ストレスフリーな機能性
④見た目以上の収納力

このあと50代メンズにふさわしいショルダーバッグブランドの紹介とともにバッグの選び方のコツを1つ1つ解説していきますね!

50代男性に人気のショルダーバッグ

50代男性におすすめのショルダーバッグとよく合うコーデセット

50代メンズのショルダーバッグにも使える
1,500円分のクーポン配布中!
↓↓↓バナーをクリック↓↓↓
メンズスタイル公式アプリダウンロードでお得なクーポンゲット

50代メンズにおすすめのショルダーバッグ人気ブランド10選

ポーター(PORTER)

伝統的な革のバッグからはじまり、新しい素材のアイテムも多数手掛ける日本のブランド「PORTER(ポーター)」。
欧米でも愛用者が多く、飽きの来ないデザインが人気です。
「タンカー」シリーズはもはやポーターの誇る名品といっても過言ではありません。
ブラックやカーキなど、男性が普段カジュアルに持ち運べるカラーで、サイズや形も色々なタイプが揃います。
素材にウレタンを使用してさらに堅牢さが増した「ポジション」シリーズは特に働くビジネスマンに使って頂きたい一品。

ショルダーバッグの主な価格帯:17,000円~40,000円

ザ・ノース・フェイス(THE NTH FACE)

普段使いのバッグにアクティブな機能性を求める男性にはザ・ノース・フェイスのアイテムがおすすめです。
サンフランシスコ発の小さなメーカーであったザ・ノース・フェイスは、アウトドアに特化した機能性で高い評価を得てるブランド。
テントにスリーピングウェアといった自然と触れ合うための製品を手がけてきた技術は、もちろんバッグや小物にも惜しみなく注がれています。
ザ・ノース・フェイスのバッグで売れ筋なのは、性別、年齢関係なく気軽に肩にかけて出かけられるメッセンジャーバッグ。
ベースキャンプダッフルなど本格的なアウトドアに便利なアイテムも展開しているので要チェックですよ!

ショルダーバッグの主な価格帯:6,000円~12,000円

マンハッタンポーテージ(Manhattan Portage)

シンプルなデザインでデイリーユースに使い回せ、幅広い世代に支持されているマンハッタンポーテージのおすすめはボディバッグです。
本体には丈夫なナイロン100%素材を採用。
500mlのペットボトルが収納できる大きさなので、荷物を多く入れたい方にもおすすめです。
カジュアルからスポーツまで、幅広く使えるボディバッグを探している方は、ぜひチェックしてみてください。

ショルダーバッグの主な価格帯:15,000円~20,000円

エルゴポック(HERGOPOCH)

「エルゴポック」は、バッグ・財布・スーツケースなどの旅行グッズを製造するブランドです。
環境に配慮した製造プロセスを採用しており、サステイナブルな製品を提供していることで知られています。
シンプルで合わせやすさがありながらも、特徴的なデザインで耐久性に優れたおしゃれなボディバッグを探している方におすすめのブランドです。

ショルダーバッグの主な価格帯:30,000円~60,000円

プラダ(PRADA)

イタリアのデザイナーズブランド・PRADA(プラダ)は、「日常を贅沢に飾る」をコンセプトに、ゴージャスで気品にあふれたアイテムを生み出しています。
日常にセレブリティな雰囲気をプラスでき、普段使いにぴったりのアイテムから、かっちりとしたビジネスバッグなど幅広く取り揃えています。
大きさも豊富なのでお気に入りのハイクオリティなバッグが、GET出来ます。

ショルダーバッグの主な価格帯:190,000円~250,000円

ポールスミス(Paul Smith)

ポールスミスには、男性をよりファッショナブルに演出してくれる素敵なメンズバッグが揃っています。
バッグのデザインはどれもシンプルですが、ポイントにブランド定番のマルチストライプを施しているものもあり、細かい部分へのこだわりがうかがえます。
また、リュックやボディバッグなど、カジュアルファッションにぴったりのバッグもたくさん展開されています。
伝統的なスタイルに遊び心をプラスしたブランドなのでオフィスカジュアルにも大活躍です!

ショルダーバッグの主な価格帯:15,000円~40,000円

イルビゾンテ(IL BISONTE)

イタリアの高級レザーブランドで、確かな品質と洗練されたアイテムは、本物志向の人からも絶賛されています。
なめらかで美しい光沢が魅力のレザーは、ひと目で上質なものと分かるほど高級感があります。
使い込むほどに革の味わいも増すので、長く愛用出来ます。
品の良いカラーと質感のレザーアイテムが多くあるので、小物にまでこだわる大人な男性におすすめです。

ショルダーバッグの主な価格帯:40,000円~60,000円

アニアリ(aniary)

30代から幅広い世代の社会人にお薦めのバックです。
仕事でもプライベートでもおしゃれに過ごせるのが最大の魅力。
「快適な生活を過ごすための道具」としての機能美・ 使いこむうちにできるキズやシワさえも味わいになる上質な素材を使って大切に丁寧に作られています。
アニアリのバックはデザインがシンプルなものが多いので、シーンを選ばずにさりげなく上品で高級感を出してくれるのが嬉しいですね。

ショルダーバッグの主な価格帯:20,000円~40,000円

マスターピース(master- piece)

忙しい日常をサポートしてくれるアイテムが多いマスターピース。
ビジネスマンのためのビジネスバッグ、スポーティスタイルのためのリュック、デイリー使いに最適なボディバッグ。
マスターピースには、目的に適した機能性とデザイン性を併せ持つ多彩なバッグが展開されています。
ディテールにこだわったデザインが特徴で、バックに関してはストレスなく荷物を出し入れできる快適な使い心地を体感してもらえます。
ストレスフリーで使える魅力的なバッグが豊富なので、仕事に趣味に毎日忙しいアクティブな男性にぴったりです。

ショルダーバッグの主な価格帯:15,000円~20,000円

ダコタ(Dakota)

天然レザーがもつナチュラルな風合いを楽しめるのが、ダコタのメンズバッグの魅力です。
素材を生かしたダコタのメンズバッグはデイリー使いに最適で、カジュアルバッグが多く、ラフなキレイめスタイルを好む男性に注目されています。
クラッチバッグもトートバッグもショルダーバッグも、革の味を感じられるように派手な装飾が施されていないシンプルなデザインが特徴で、トレンドに左右されずに長い間愛用出来ます。

ショルダーバッグの主な価格帯:16,000円~30,000円

メンズスタイルの人気ショルダーバッグ

50代メンズにおすすめのショルダーバッグハイブランド10選

ここからは50代メンズにおすすめのショルダーバッグのハイブランドを10選、紹介しますね!

■50代メンズにおすすめのショルダーバッグハイブランド10選

プラダ(PRADA)
ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)
ボッテガ・ヴェネタ(Bottega Veneta)
グッチ(Gucci)
ダンヒル(Dunhill)
サンローラン(Saint Laurent)
ロエベ(Loewe)
バリー(Bally)
サルヴァトーレ・フェラガモ(Salvatore Ferragamo)
トッズ(Tod's)

ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)以外はすべてのブランド、御殿場プレミアムアウトレットで取り扱いがあります。

通常10万円、20万円してしまうハイブランドのショルダーバッグですが、20%off、30%offで買うこともできるので旅行がてら行って見てくださいね。
20万円のショルダーバッグが30%安く買えたら6万円お得。
旅行代がそのまま浮いちゃう!!

50代メンズのショルダーバッグのハイブランドを詳しく知りたい人は「50代男性におすすめのショルダーバッグのハイブランドを紹介」を参考にしてくださいね。

50代メンズのショルダーバッグの選び方

おしゃれに見える50代メンズのショルダーバックコーデ例

おしゃれに見える50代メンズのショルダーバックコーデ例

ショルダーバッグのショルダー(shoulder)とは肩の事で、
その名の通り肩からさげて使うバッグの事をショルダーバッグ(斜めがけバッグ)と呼びます。
50代メンズが買うべきショルダーバック
フラップトップナイロンショルダーバッグ

肩からさげる事で両手があき、必要な荷物をラクに持ち運べるので男女ともに人気のバッグ(カバン)です。

多くのファッションブランドで取り扱いがあり、
革製品に定評のあるCOACH(コーチ)、Louis Vuitton(ルイヴィトン)、GUCCI(グッチ)や、
メンズアイテムを多く取り扱うPORTER(ポーター)、Orobianco(オロビアンコ)、Paul Smith(ポールスミス)など人気のブランドからも発売されています。

50代男性にふさわしいショルダーバッグを選ぶ時に注目したい4つのポイント

ショルダーバッグの選び方①大人っぽい素材・色(カラー)

おしゃれに見える50代メンズのショルダーバックコーデ例

おしゃれに見える50代メンズのショルダーバックコーデ例

様々な素材のショルダーバッグが発売されていますが、
ショルダーバッグは一歩間違えると子供っぽく見えてしまいます。
幅広い年齢層に人気のバッグのため、素材や色で差をつける事をおすすめします。

レザー(革)素材やナイロン素材は大人っぽく、コーディネートにも取り入れやすいですよ♪

先生コメント

50代メンズに人気のショルダーバックに使われている生地

ナイロンやPUレザー(合成皮革)、ポリエステル素材などは雨にも強く、
汚れてもさっと拭くだけでお手入れが出来るので普段使いとしては最適です。

【大人なカジュアル感を演出するミニショルダー】ヘザーナイロンミニショルダーバッグ

軽量&PVCナイロンで気軽に使えるバッグ【大人なカジュアル感を演出するミニショルダー】ヘザーナイロンミニショルダーバッグ
マチがあるのでコンパクトながら収納力があります。落ち着いた印象の素材使いで、スタイリッシュな表情に仕上がっています。

本革は特に高級感があり経年変化による質感や色の変化を楽しめますが
雨など水分に弱いので手軽さを求める人にはPUレザーをおすすめします。

黒(ブラック)、ネイビー、グレーやレザーであればキャメルやブラウンがおすすめです。
服装を選ぶ事なく、コーディネートに馴染んでくれます。

先生コメント

ショルダーバッグの選び方②サイズ感は小さめ

おしゃれに見える50代メンズのショルダーバックコーデ例

おしゃれに見える50代メンズのショルダーバックコーデ例

ショルダーバッグは大中小様々なサイズで発売されており、
一泊旅行にも行ける大きさ、書類を入れたりビジネス用途に適した大きさ、
財布・スマホ(携帯)・キーケースなど必要最小限の荷物が入る大きさ、など
自分が持ち歩きたい持ち物の量に合わせて選ぶ事ができます。

シーンに合わせて大きさを選ぶ事が出来るのもショルダーバッグの良さですが、「大人のファッションカレッジ」では小ぶりのショルダーバッグをおすすめします。

先生コメント

肩から下げて使うショルダーバッグはあまり大きなサイズだとバランスが悪く、
バッグ(鞄)ばかり目立ってしまうので小さめサイズの方が使いやすいんです。

【収納力抜群でスッキリ!スマートにキマって映えるショルダーバッグ!】フラップトップナイロンショルダーバッグ

見た目以上の収納力!デザイン性と機能性を備えた便利なバッグ【収納力抜群でスッキリ!スマートにキマって映えるショルダーバッグ!】フラップトップナイロンショルダーバッグ
ミニショルダーながらスマホや長財布・ペットボトルなどが収納可能で大きすぎず小さすぎない絶妙なサイズ感のバッグです。

女の子コメント
教育実習生:まり

レディースファッションでも小さめバッグが流行っていて、アクセサリー感覚で持つ子が多いです!

男性コメント
教育実習生:ともや

小さめだといろんな服装に合わせやすそうで、大人の人から子供まで使えますね!

バッグが大きいと必要のないものまでつい入れてしまうので
気付いたらバッグがパンパンに膨れていた、なんて事もあり得ます。

大きく膨れたバッグは何だかだらしない感じがしてしまうので、小さめのショルダーバッグでスタイリッシュに決めちゃいましょう♪

先生コメント
副担任:ゆうみ

ショルダーバッグの選び方③ストレスフリーな機能性

ショルダーバッグの中には、トートバッグやボストンバッグに
ストラップ(肩ヒモ・ショルダーベルト)がついていて2way、3wayで使えるタイプも発売されています。
50代メンズが買うべきショルダーバック

買い物や旅行など両手をあけたい時、ショルダーストラップが付いていると便利です。
意外と重宝するのが通勤・通学で満員の公共交通機関を利用する時。
肩から下げて前に抱えるように持つと腕がラクだし周囲の人の邪魔にもなりません。

【高級感抜群!トートとショルダーの二刀流!】イントレチャート編み2WAYトートバッグ

取り外し可能なストラップで2WAY仕様!【高級感抜群!トートとショルダーの二刀流!】イントレチャート編み2WAYトートバッグ
内・外合わせて9個のポケットや、長さ調節可能なハンドルのおかげで使い勝手抜群のバッグです。

ポケットの有無も注目したいポイントです。

先生コメント

50代メンズに人気の複数ポケット付きショルダーバック
50代メンズに人気の複数ポケット付きショルダーバック

外側や内側に複数のポケットがあると、定期(パスケース)やスマホなど
よく使うものを入れておけるのですぐに取り出せて便利です。
細々したものを入れておけばバッグの中で迷子になる事もありません。

ショルダーストラップは肩に負担がかかるので、出来るだけ軽量のものを選ぶのもポイント。
せっかく使うなら、快適に使いたいですよね!

先生コメント

ショルダーバッグの選び方④見た目以上の収納力

50代メンズに人気のショルダーバックの収納力

小さめとは言っても必要な荷物が入らなければバッグ本来の用途として成り立ちません。
マチが広い、荷物を入れても形が変化しにくい、など
見た目はコンパクトなのに必要な物が全て収まる容量のショルダーバッグをおすすめします。

荷物を入れてもバッグの形があまり崩れない、適度に柔らかい素材のショルダーバッグがおすすめです。

先生コメント

【クラッチバッグにもなる2WAY仕様!】ナイロン素材サコッシュミニショルダーバッグ

普段使いからアクティブなシーンにも活躍するバッグ【クラッチバッグにもなる2WAY仕様!】ナイロン素材サコッシュミニショルダーバッグ
小さいながらポケットも多く、収納力も抜群。軽量、強度、防水性などに優れたナイロン素材なので幅広いシーンで活躍してくれます。

50代メンズにふさわしいショルダーバッグ紹介

50代メンズにふさわしいショルダーバッグ選びの基準が分かったところで、おすすめのバッグを紹介させていただきますね!

大人っぽい素材である「本革・PUレザー」と「ナイロン・ポリエステル」に分けてショルダーバッグを紹介させていただきますね。

50代メンズに似合う素材「本革・PUレザー」のショルダーバッグ

本革レザーミニショルダーバッグ

本革レザーミニショルダーバッグ
ショルダーバッグ詳細を見る

本革を使用した高級感のあるミニショルダーバッグです。

シンプルなデザインかつ上品さのあるバッグなので、
カジュアルスタイルはもちろんジャケットに合うバッグとしてもおすすめです。

コンパクトな見た目ながらも財布やスマホ・イヤホンやキーケースなど、
男性のお出掛けに必要な荷物がしっかりと入ります。

内側にはファスナーポケットがあるので貴重品などを収納しても安心です。
休日のお出掛けはもちろん、旅行先でのバッグとしても活躍してくれますよ。

もし休日にふさわしい50代バッグをもっと知りたい人は、「50代男性に相応しい休日に持つべきバッグとは?人気ブランドもご紹介」を参考にしてくださいね。

本革レザー縦型ショルダーバッグ

本革レザー縦型ショルダーバッグ
ショルダーバッグ詳細を見る

高級感のある本革を使った縦型ショルダーバッグです。

マットな質感のレザーなので上品な雰囲気を作ってくれます。

B5サイズが楽に入る絶妙な大きさに加え広めのマチになっているので、
お出掛けに必要な荷物がしっかりと収納可能です。

また内側にはミニポケットもあるので荷物の整理もしやすい設計になっております。

シンプルなバッグなのでコーディネートにも馴染みやすい便利なショルダーバッグです。

本革レザー三日月型ショルダーバッグ

本革レザー三日月型ショルダーバッグ
ショルダーバッグ詳細を見る

高級感ある本革を使用した三日月型のショルダーバッグです。

大きめなのでA4サイズのPCやノートが楽々入る大容量バッグとなっております。

内ポケットもついているので小物収納もしやすく、荷物の整理が楽なバッグです。

ショルダー部分は5段階で調整できるので、
大容量なのに小さめのサイズに見えるのが50代男性にふさわしいポイントです。

50代メンズに似合う素材「ナイロン・ポリエステル」のショルダーバッグ

フラップトップナイロンショルダーバッグ

フラップトップナイロンショルダーバッグ
ショルダーバッグ詳細を見る

手ぶらがいいけど、
小物などをポケットにパンパンにいれるのもなんかダサい・・
そんな時に活躍するのがこちらのショルダーバッグです。

大きすぎず小さすぎない絶妙なサイズ感のバッグです。
ミニショルダーながらスマホや長財布・ペットボトルなどが収納可能。
内ポケットもあるのでバッグの中もキレイに保つことが出来ます。
デザイン性と機能性を備えた便利なショルダーバッグ。

シンプルなデザインなので1年中使うことが出来ます。
手ぶらオシャレなのにオシャレに見えるショルダーバッグです。

配色切り替え口折れフラップショルダーバッグ

配色切り替え口折れフラップショルダーバッグ
ショルダーバッグ詳細を見る

配色の切り替えがオシャレなショルダーバッグです。

カジュアルながらも上質でシックなフラップショルダーバッグです。
メイン収納は、B5ノートや500mlペットボトル、折り畳み傘などコンパクトながら必要な荷物が充分入るサイズ普段使いにピッタリ!

便利さ・使いやすさにこだわった多機能なショルダーバッグです。

撥水加工カラビナ付きナイロン素材ミニショルダーバッグ

撥水加工カラビナ付きミニショルダーバッグ
ショルダーバッグ詳細を見る

シンプルで使い勝手の良いミニショルダーバッグです。

マチ付きでしっかりとした収納力のある横長形状。
マグネット留めのフラップ開閉。
メイン収納はダブルファスナー開閉で使いやすい。
前面にはファスナー開閉ポケット&オープンポケットを備えています。

更にメイン収納内部にもファスナー開閉ポケット、背面にもファスナー開閉ポケットをそなえ収納力抜群。

前面・背面・底面の裏地内部にソフトパッドを使用し、クッション性、内容物の保護性能を高めています。

取り外してカラビナ単体の使用も可能です。
内容物の重量が増しても肩に負担がかかりずらい太幅ショルダーストラップ。
ストラップは長さの調節が可能です。
ちょっとした雨の時でも安心の撥水加工ナイロンを採用。
軽量かつ耐久性に優れた900Dオックスフォードナイロン。
デイリーはもちろん、
キャンプやバーベキューなどのアウトドアシーンにも使えるバッグとなっております。

撥水加工ミニショルダーバッグ

撥水加工ミニショルダーバッグ
ショルダーバッグ詳細を見る

抜群の撥水性を誇るミニショルダーバッグです。
水に強いのでアウトドアシーンやスポーツ観戦のときでも安心して使う事が出来ます。

小さいサイズのショルダーバッグでも500mlペットボトルもきちんと入ります。

アクティブなライフスタイルにぴったりなショルダーバッグとなっております。

なぜショルダーバッグは50代メンズにおすすめ?

おしゃれに見える50代メンズのショルダーバックコーデ例

おしゃれに見える50代メンズのショルダーバックコーデ例

50代50代には
シンプルデザインのショルダーバッグがおすすめ

ショルダーバッグは素材や色、デザインなど種類も豊富でお気に入りのものが見つけやすく、
基本的に服装を選ばないのでお出かけの時やビジネスシーンでも活躍します。

・両手があく
・必要な物を持ち運ぶのにちょうどいいサイズ
・種類豊富でお気に入りを見つけやすい
・服装を選ばない
など、魅力に溢れたバッグです。

ボディバッグとの違いは?ショルダーバッグの定義

男性コメント

ショルダーバッグって魅力が多いんですね!
でも、肩からさげるバッグって、ボディバッグやサコッシュと何が違うんですか?

女の子コメント

確かに…!メッセンジャーバッグとかもそうですね。
ショルダーバッグの定義って何でしょうか?

二人の言う通り、実はショルダーバッグには明確な定義はありません。

先生コメント

人気ブランドのオンラインショップを見ても、
ショルダーバッグとボディバッグをはっきりとカテゴリ分けしているブランドもあれば
全てまとめてショルダーバッグとしているブランドもあります。

大きな括りではボディバッグもサコッシュもメッセンジャーバッグも
全てショルダーバッグですが、この記事ではこのようなイメージで覚えてください。

50代メンズに人気のボディバッグとショルダーバックの比較

ショルダーバッグはストラップ(ヒモ)が長めで肩にかけて持つもの、ボディバッグも肩にかけるけど、ストラップが短めで背中や胸あたりの位置で持つもの。
何となくイメージが掴めましたか?

先生コメント

女の子コメント

どっちも斜めがけバッグとも言えるし、ショルダーバッグとしてしか使えない=ショルダーバッグという事でもないんですね!

ショルダーバッグがよく合うコーデセット

ボディバッグがよく合うコーデセット

人気のメンズボディバッグ 小さめ?色は?選び方のポイント

人気のメンズボディバッグ 小さめ?色は?選び方のポイント色は何色がいいの?素材は?小さい方がいいの?など選び方も詳しく解説します。

カッコよさ倍増!ショルダーバッグの着こなし方

男性コメント

ショルダーバッグって確かに便利なんだけど、持ち方が難しいっていうか…
一歩間違えたらダサくなっちゃいそうで…(汗)

大丈夫!
そんな時はショルダーストラップを短めにして、ボディバッグのような持ち方をオススメします♪

先生コメント

おしゃれに見える50代メンズのショルダーバックコーデ例

もちろん左の普通の持ち方も素敵ですが、オシャレ感が加わってますます素敵な印象に。
ショルダーバッグの持ち方に悩んでいた人は試してみてください。

大きめのショルダーバッグだとバランスが悪くなる事があるので、鏡の前でチェックしてみてくださいね!

先生コメント

ショルダーバッグのかける位置はどこ?3つの持ち方紹介

斜め掛けのショルダーバッグを持つうえで直面するのが、
「バッグの掛け方」問題。

おしゃれに見える3つの持ち方は、
①斜め掛け
②縦掛け
③クラッチバッグのように持つ
の3つが主流になってきます。

おしゃれに見えるショルダーバッグの持ち方①斜め掛け

1番ベーシックな持ち方が斜め掛け。
掛ける位置は肩の中心が良いでしょう。
きれいめより、カジュアルなコーデにマッチします。

おしゃれに見える50代メンズのショルダーバックの持ち方

おしゃれに見えるショルダーバッグの持ち方②縦掛け

片方の肩に掛け、そのまま下におろして持つ縦掛け。
ジャケットなどのきれいめなコーデにショルダーバッグを合わせるときは、この縦掛けで持つとスマートに見えるのでおすすめです。

おしゃれに見える50代メンズのショルダーバックの持ち方

おしゃれに見えるショルダーバッグの持ち方③クラッチバッグのように持つ

ショルダーバッグのストラップが取り外せるものは、クラッチバッグにようにして手で持つことも出来ます。
色んな持ち方を楽しみたい方はストラップが取り外せる2WAYのショルダーバッグがおすすめです。

おしゃれに見える50代メンズのショルダーバックの持ち方

クラッチバッグにもなる!
50代メンズにおすすめの2WAYショルダーバッグ

【色別】50代メンズにおすすめのショルダーバッグ

どんな着こなしにもマッチするグレーショルダーバッグ

中間色であるグレーはどんなコーデにも馴染みやすく、持っているととても便利です。
コーデに落ち着きが生まれ、上品な雰囲気を演出してくれます。

50代メンズにおすすめグレーショルダーバッグ

汚れにくく、アウトドアシーンにも便利な黒ショルダーバッグ

黒のボディバッグは全体を引き締めてくれるだけでなく、男らしい印象を作ってくれます。
汚れも目立ちにくいので、キャンプやバーベキューなどのアウトドアシーンにもおすすめです。

50代メンズにおすすめ黒ショルダーバッグ

大人爽やかな雰囲気を作るネイビーショルダーバッグ

ネイビーのショルダーバッグは大人爽やかな雰囲気を作ってくれます。
モノトーンなコーデや、シンプルなコーデにはネイビーバッグがおすすめです。

50代メンズにおすすめネイビーショルダーバッグ

【シーン別】50代メンズにおすすすめのショルダーバッグ紹介

50代メンズの休日のカジュアルファッションに合うショルダーバッグ

休日になるとカジュアルなファッションが多くなりますよね。

そんな休日のファッションに合わせて持つなら、「キャンパス素材」や「ナイロン素材」のショルダーバッグがおすすめです。

バーベキューやピクニックなどのアウトドアシーンには撥水加工が施されたショルダーバッグがおすすめです。

おしゃれに見える50代メンズのショルダーバックコーデ例

おしゃれに見える50代メンズのショルダーバックコーデ例

50代メンズが休日のカジュアルファッションに合うショルダーバッグ紹介

50代メンズの休日デートのきれいめファッションに合うショルダーバッグ

休日のデートシーンなど、ちょっときれいめなファッションには「レザー(PUレザー)」を使った革のバッグがおすすめです。

程よい光沢がある素材なので高級感があり、ジャケットなどとも相性が良く、おすすめです。

50代メンズがビジネスシーンに持ちたいショルダーバッグ

おしゃれに見える50代メンズのショルダーバックコーデ例

おしゃれに見える50代メンズのショルダーバックコーデ例

50代メンズがきれいめファッションに合うショルダーバッグ紹介

ショルダーバッグの50代メンズコーディネート例

ショルダーバッグがよく合うコーデセット

ショルダーバッグ×黒パーカー×カーキパンツ

50代メンズのショルダーバッグ×黒パーカー×カーキパンツコーデ例

この黒セミロングパーカーは、50代の男性に人気のアイテム。杢ブラックのVネック半袖Tシャツと組み合わせれば、さりげなくスタイリッシュな印象を演出することができます。オリーブ色のショルダーバッグを持つことで、コーディネートにアクセントを加えることができます。

主な着用アイテム

ショルダーバッグ×黒ポロシャツ

50代メンズのショルダーバッグ×黒ポロシャツコーデ例

黒の七分袖ポロシャツはシンプルで上品なデザインが特徴で、カジュアルにもきれいめにも合わせやすいアイテム。グレースキニーアンクルパンツはスタイリッシュで都会的な印象を与えてくれる一着。グレーシューズとグレーショルダーバッグも合わせてコーディネートすることで統一感が生まれ、おしゃれでかっこいい雰囲気を演出します。

主な着用アイテム

ショルダーバッグ×グレーパーカー

50代メンズのショルダーバッグ×グレーパーカーコーデ例

グレージップ五分袖パーカーはカジュアルでありながらもおしゃれな印象を与えるアイテム。白の半袖VネックTシャツと組み合わせることで爽やかさもプラス。黒ショルダーバッグをプラスすることで機能性も兼ね備えたおしゃれなアイテムとして活躍。アウトドアから街中まで幅広く活躍すること間違いなし。

主な着用アイテム

ショルダーバッグ×白シャツ×黒スキニーパンツ

50代メンズに人気の王道白Tシャツと黒スキニーパンツを合わせたコーデに、差し色の明るいショルダーバッグを組み合わせたコーデ。
暗い色のバッグだと全体的に重苦しい雰囲気になってしまうところに、明るい 色のショルダーバッグを合わせたことで白シャツも相まって、いつまでも若々しく爽やかな印象に。

主な着用アイテム

50代男性におすすめのショルダーバッグのまとめとその他のおすすめのアイテム・コーデ

①サイズ感は小さめ
②見た目以上の収納力
③ストレスフリーな機能性
④大人っぽい素材・色(カラー)
この4つのポイントをおさえれば、メンズのショルダーバッグコーデも簡単!

ショルダーバッグを探していた人も、今まで抵抗があった人もぜひ取り入れてみてください★

ちょい悪オヤジがえらぶおすすめショルダーバッグ・ボディバッグ・トートバッグ

ちょい悪オヤジがえらぶおすすめショルダーバッグ・ボディバッグ・トートバッグちょいワルオヤジ・イケオジを目指すなら持ちたいかっこいいバッグ

ダサいを回避!メンズのショルダーバッグ!斜め掛け・前掛けの40代男性例

ダサいを回避!メンズのショルダーバッグ!斜め掛け・前掛けの40代男性例ショルダーバッグがダサい?着こなしがダサい?ダサい理由解説

50代男性に相応しい休日に持つべきバッグとは?人気ブランドもご紹介

50代男性に相応しい休日に持つべきバッグとは?人気ブランドもご紹介50代メンズの休日に合うおしゃれなバッグとコーデ紹介!カジュアルバッグやショルダーバッグ・人気ブランドなど

50代メンズのボディバッグ おすすめボディバッグや選び方紹介

50代メンズのボディバッグ おすすめボディバッグや選び方紹介ボディバッグは50代男性の休日バッグにおすすめ!小さめのアイテム&コーデと人気ブランド紹介

「残念コーデ」⇒「正解コーデ」にするコツだけでなく、「年齢に合ったカッコよさ」がでるコツを毎週配信中です。登録無料なので、登録してみてくださいね!

MENZ-STYLE公式アプリリリースしました!

おすすめの50代ショルダーバッグ

メンズスタイルがおすすめする50代に相応しいショルダーバッグ!休日カジュアルからデートや旅行・ビジネスまで人気アイテムをご紹介。使いやすい流行りの人気ブランドや小さめ、大きめ、ミニ・大容量バッグもご用意。ショルダーバッグの斜め掛けの着こなし、春夏秋冬など季節別にも豊富なショルダーバッグとのコーディネート例も一緒に紹介しておりますのでコーデに迷いません。「いつも服に合う鞄選びに迷ってしまう」「服とバッグのコーデは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「50代が似合うショルダーバッグはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」方におすすめです。

おすすめの50代ボディバッグ

メンズスタイルがおすすめする50代に相応しいボディバッグ!休日カジュアルからデートや旅行・ビジネスまで人気アイテムをご紹介。使いやすい流行りの人気ブランドや小さめ、大きめ、ミニ・大容量バッグもご用意。ボディバッグの斜め掛けの着こなし、春夏秋冬など季節別にも豊富なボディバッグとのコーディネート例も一緒に紹介しておりますのでコーデに迷いません。「いつも服に合う鞄選びに迷ってしまう」「服とバッグのコーデは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「50代が似合うボディバッグはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」方におすすめです。

おすすめの斜め掛けバッグ

メンズスタイルがおすすめする斜め掛けバッグ!休日カジュアルからデートや旅行・ビジネスまで人気アイテムをご紹介。使いやすい流行りの人気ブランドや小さめ、大きめ、ミニ・大容量バッグもご用意。ショルダーバッグやボディバッグの斜め掛けの着こなし、春夏秋冬など季節別にも豊富な斜め掛けバッグとのコーディネート例も一緒に紹介しておりますのでコーデに迷いません。「いつも服に合う鞄選びに迷ってしまう」「服とバッグのコーデは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「斜めがけバッグはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」方におすすめです。

おすすめの小さめ・コンパクト・ミニバッグ

メンズスタイルがおすすめするおしゃれな小さめバッグ!休日カジュアルからデートや旅行・ビジネス、ショルダーバッグ、ボディバッグ、斜め掛けバッグまで人気アイテムをご紹介。使いやすい流行りの人気ブランドや小さめ・ミニ・コンパクトバッグもご用意。小さめ・ミニバッグの斜めがけの着こなし、春夏秋冬など季節別にも豊富な小さめカバンとのコーディネート例も一緒に紹介しておりますのでコーデに迷いません。「いつも服に合う鞄選びに迷ってしまう」「服とバッグのコーデは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「小さめバッグ・ミニバッグはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」方におすすめです。

おすすめのボディバッグ

メンズスタイルがおすすめするボディバッグ!休日カジュアルからデートや旅行・ビジネスまで人気アイテムをご紹介。使いやすい流行りの人気ブランドや小さめ、大きめ、ミニ・大容量バッグもご用意。ボディバッグの斜め掛けの着こなし、春夏秋冬など季節別にも豊富なボディバッグとのコーディネート例も一緒に紹介しておりますのでコーデに迷いません。「いつも服に合う鞄選びに迷ってしまう」「服とバッグのコーデは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「ボディバッグはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」方におすすめです。

おすすめの50代バッグ

メンズスタイルがおすすめする50代に相応しいバッグ!休日カジュアルからビジネス、ショルダーバッグ、ボディバッグ、クラッチバッグ、トートバッグ、リュックサックまで人気アイテムをご紹介。使いやすい流行りの人気ブランドや小さめ、大きめ、ミニ・大容量バッグもご用意。バッグの斜めがけの着こなし、春夏秋冬など季節別にも豊富なカバンとのコーディネート例も一緒に紹介しておりますのでコーデに迷いません。「いつも服に合う鞄選びに迷ってしまう」「服とバッグのコーデは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「50代に似合うバッグはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」方におすすめです。

ショルダーバッグコーディネート

メンズスタイルがおすすめするショルダーバッグコーディネート!休日カジュアルからデートや旅行・ビジネスまで人気アイテムをご紹介。使いやすい流行りの人気ブランドや小さめ、大きめ、ミニ・大容量バッグもご用意。ショルダーバッグの斜め掛けの着こなし、春夏秋冬など季節別にも豊富なショルダーバッグとのコーディネート例も一緒に紹介しておりますのでコーデに迷いません。「いつも服に合う鞄選びに迷ってしまう」「服とバッグのコーデは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「ショルダーバッグはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」方におすすめです。

ジャケット×ショルダーバッグコーディネート

メンズスタイルがおすすめするジャケット×ショルダーバッグのコーディネートをご紹介。ジャケットに合うショルダーバッグ、ショルダーバッグに合うテーラードジャケット、春夏秋冬の季節別、30代40代50代60代の年代別にも豊富なコーディネート例をご紹介しておりますので、かっこいいコーデがたくさん見つかります。「いつも服に合うカバン選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「ジャケットに合うショルダーバッグはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」方におすすめです。

ボディバッグコーディネート

メンズスタイルがおすすめするボディバッグコーディネート!休日カジュアルからデートや旅行・ビジネスまで人気アイテムをご紹介。使いやすい流行りの人気ブランドや小さめ、大きめ、ミニ・大容量バッグもご用意。ボディバッグの斜め掛けの着こなし、春夏秋冬など季節別にも豊富なボディバッグとのコーディネート例も一緒に紹介しておりますのでコーデに迷いません。「いつも服に合う鞄選びに迷ってしまう」「服とバッグのコーデは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「ボディバッグはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」方におすすめです。

アクセサリー・バッグの着こなし:参考講座

女子ウケが悪いメンズバッグとは?気を付けたいポイントとおすすめバッグ

NEW

女子ウケが悪いメンズバッグとは?気を付けたいポイントとおすすめバッグ

女子ウケが悪いメンズバッグと女子ウケがいいメンズバッグを紹介!好印象を得られる選び方 女子ウケがいい人気のメンズ...

40代メンズのショルダーバッグのブランド紹介【2025年最新】

NEW

40代メンズのショルダーバッグのブランド紹介【2025年最新】

40代メンズのショルダーバッグ人気ブランド【2025年最新】おすすめのショルダーバッグを紹介! 有名ブランドじゃ...

40代におすすめのメンズバッグのハイブランド11選を紹介

NEW

40代におすすめのメンズバッグのハイブランド11選を紹介

40代男性におすすめのバッグのハイブランドとは?おすすめバッグや選び方も紹介 40代男性におすすめのメンズバッグ...

40代メンズに似合うボディバッグの選び方とブランド紹介

NEW

40代メンズに似合うボディバッグの選び方とブランド紹介

40代メンズに似合うボディバッグの選び方とブランド紹介 40代メンズにおすすめのボディバッグ一覧をチェック▲ ...

ダサいを回避する40代のボディバッグ ダサく見える理由と解決策

NEW

ダサいを回避する40代のボディバッグ ダサく見える理由と解決策

40代男性がボディバッグを持つのはダサい?おすすめボディバッグと人気ブランドを紹介 40代におすすめのダサく見え...

【メンズ】ボディバッグのダサいはなぜ?

NEW

【メンズ】ボディバッグのダサいはなぜ?

ボディバッグがダサい?ボディバッグのコーデがダサい? 大人が似合うボディバッグはこちら▲ この記事を最後まで...

メンズバッグの種類を紹介!失敗しない選び方【保存版】

メンズバッグの種類を紹介!失敗しない選び方【保存版】

メンズバッグの種類を紹介!選び方のポイントとおすすめバッグ おすすめのメンズバッグの種類をチェック▲ この記...

ボディバッグの50代メンズにおすすめのハイブランドを紹介

ボディバッグの50代メンズにおすすめのハイブランドを紹介

50代男性におすすめのボディバッグのハイブランド人気ボディバッグや選び方を紹介 50代男性におすすめのボディバッ...

イケオジ・ちょい悪オヤジにおすすめショルダーバッグ・ボディバッグ・トートバッグ

イケオジ・ちょい悪オヤジにおすすめショルダーバッグ・ボディバッグ・トートバッグ

ちょいワルオヤジ・イケオジを目指すなら持ちたいかっこいいバッグ ちょいワルオヤジにおすすめのショルダーバッグ一覧...

ビジネスバッグの私服・普段使いはおかしい?違和感の理由と解決策

ビジネスバッグの私服・普段使いはおかしい?違和感の理由と解決策

ビジネスバッグの私服・普段使いはおかしい?違和感の理由と解決策 ビジネスにもカジュアルにも使えるオンオフ兼用バッ...

50代メンズファッション:参考講座

50代メンズに相応しい人気のパーカーブランド10選!痛いと思われない為の着こなし紹介も

NEW

50代メンズに相応しい人気のパーカーブランド10選!痛いと思われない為の着こなし紹介も

50代メンズのパーカーはどこで買う?人気ブランド10選や痛いと思われない為の着こなしやコーデ紹介 50代のメンズ...

【50代メンズ】マネキン買いは簡単かっこいい!春夏秋冬トータルコーデ

NEW

【50代メンズ】マネキン買いは簡単かっこいい!春夏秋冬トータルコーデ

50代男性はネット通販で服を揃えるのが楽ちん! ネット通販ならマネキン買いも選びやすくて買いやすい!50代が似合...

50代メンズのサマーカーディガンコーデで夏もかっこいい!

NEW

50代メンズのサマーカーディガンコーデで夏もかっこいい!

夏にカーディガン?50代がかっこよく見えるサマーカーディガンコーデ 50代男性におすすめのサマーカーディガン一覧...

50代メンズにおすすめジャケット人気ブランド30選と選び方のコツ【2025年最新】

NEW

50代メンズにおすすめジャケット人気ブランド30選と選び方のコツ【2025年最新】

50代メンズにおすすめジャケット人気ブランド30選と選び方のコツ【2025年最新】 50代メンズにふさわしいジャ...

【2025年最新】50代メンズにふさわしいレザースニーカー5選!人気ブランドもご紹介

NEW

【2025年最新】50代メンズにふさわしいレザースニーカー5選!人気ブランドもご紹介

50代メンズがふさわしいレザースニーカー紹介!おすすめスニーカーや人気ブランド・コーデを解説! 50代メンズに人...

太め・ぽっちゃり・中年太り50代メンズ夏ファッションは上手に体型カバーできる!

NEW

太め・ぽっちゃり・中年太り50代メンズ夏ファッションは上手に体型カバーできる!

50代男性夏ファッションは中年太りに見せないスマート夏コーデ 太め・ぽっちゃり体型の50代男性方におすすめ夏のオ...

【2025年最新】50代男性に履いてほしいスニーカーとは?人気ブランドやコーデ紹介

NEW

【2025年最新】50代男性に履いてほしいスニーカーとは?人気ブランドやコーデ紹介

50代男性が履く靴はカジュアルが良いの?おすすめのスニーカーとコーデを解説! 50代メンズに人気の大人のスニーカ...

がっちり体型の50代男性におすすめのファッションと体型カバーコーデ

がっちり体型の50代男性におすすめのファッションと体型カバーコーデ

50代がっちり体型男性はどんな服を着たらいい? 50代がっちり体型男性にオススメのコーデをチェック▲ この記...

かっこよく着こなす50代メンズの夏シャツコーディネート

かっこよく着こなす50代メンズの夏シャツコーディネート

50代メンズの夏はシャツをこう着こなす!おしゃれなイケオジコーデとおすすめアイテム 50代メンズにおすすめの人気...

50代メンズはジーンズが似合わない?違和感の理由と解決策

50代メンズはジーンズが似合わない?違和感の理由と解決策

50代メンズはジーンズが似合わない?違和感の理由と解決策 50代メンズにもオススメのジーンズ(デニムパンツ)は画...

メンズファッションブランドを知りたい・どこで買う?:参考講座

50代メンズに相応しい人気のパーカーブランド10選!痛いと思われない為の着こなし紹介も

NEW

50代メンズに相応しい人気のパーカーブランド10選!痛いと思われない為の着こなし紹介も

50代メンズのパーカーはどこで買う?人気ブランド10選や痛いと思われない為の着こなしやコーデ紹介 50代のメンズ...

マッチョ体型のメンズにおすすめのTシャツ紹介!

NEW

マッチョ体型のメンズにおすすめのTシャツ紹介!

マッチョ体型のメンズにおすすめの筋肉が映えるTシャツを紹介! マッチョ体型の筋肉が映える細身のTシャツをチェック...

筋肉が映えるかっこいいTシャツを紹介!

NEW

筋肉が映えるかっこいいTシャツを紹介!

筋肉が映えるかっこいいTシャツとおすすめブランド紹介 筋肉が映えるかっこいい細身のTシャツ一覧をチェック▲ ...

30代男性はどこで買うと失敗しない?おしゃれ研究をしている30代メンズがおすすめするブランド10選

NEW

30代男性はどこで買うと失敗しない?おしゃれ研究をしている30代メンズがおすすめするブランド10選

30代男性に人気の価格が安いブランドから高いブランドとは?年齢に合ったコーデもご紹介! 30代男性向けのおすすめ...

40代男性 服 どこで買う?バイヤー歴17年の40代メンズがおすすめするブランド10選

NEW

40代男性 服 どこで買う?バイヤー歴17年の40代メンズがおすすめするブランド10選

40代男性はどこで服を買うのが正解?年齢に合ったメンズファッションのお店、ブランド紹介 40代男性にオススメの服...

50代メンズにおすすめジャケット人気ブランド30選と選び方のコツ【2025年最新】

NEW

50代メンズにおすすめジャケット人気ブランド30選と選び方のコツ【2025年最新】

50代メンズにおすすめジャケット人気ブランド30選と選び方のコツ【2025年最新】 50代メンズにふさわしいジャ...

40代メンズのショルダーバッグのブランド紹介【2025年最新】

NEW

40代メンズのショルダーバッグのブランド紹介【2025年最新】

40代メンズのショルダーバッグ人気ブランド【2025年最新】おすすめのショルダーバッグを紹介! 有名ブランドじゃ...

40代におすすめのメンズバッグのハイブランド11選を紹介

NEW

40代におすすめのメンズバッグのハイブランド11選を紹介

40代男性におすすめのバッグのハイブランドとは?おすすめバッグや選び方も紹介 40代男性におすすめのメンズバッグ...

メンズのスキニージーンズ16選とおすすめブランド10選

NEW

メンズのスキニージーンズ16選とおすすめブランド10選

注目のスキニージーンズメンズブランド おすすめのスキニージーンズを探す▲ この記事を最後まで読むと… スキニ...

メンズクロップドパンツをダサく見せない着こなし方とブランド10選

NEW

メンズクロップドパンツをダサく見せない着こなし方とブランド10選

メンズクロップドパンツをダサく見せない着こなし方とブランド10選 メンズにおすすめのクロップドパンツ一覧▲ こ...

おすすめコーディネートセット

アイテムカテゴリーから探す