【Lesson3】メンズファッション 基本アイテムと組み合わせの一覧

【Lesson3-1】外さないコーディネートのための基本アイテムと組み合わせ
に進む▼ ▼ ▼ ▼ ▼

【Lesson3-1】外さないコーディネートのための基本アイテムと組み合わせ

今日の授業は「外さないコーデの基本アイテムと組み合わせ」についてですよ。

前回の授業の「色の組み合わせ」では外さない色の組み合わせの相性を◯△✕で確認しましたね。

みんな!前回の授業の最後に出たゆうみ先生からの宿題はちゃんとやってくれたかな★
宿題やってこなかった日には、ゆうみ先生が大変なことになるんだぞっ☆

ともやくん、誰に向かって言ってるの・・・。
そんなことより、ともやくんこそ前回の授業の最後、大変だったじゃない。

僕の着替えがセクシーだった件??

違う!!これのことでしょ!

今日改めてみて、微妙ね。中学生の頃、こんな先生いたわ。

「色」の組み合わせが合っているだけでは「コーディネート」はうまくいきませんね。

今回の授業では、外さないコーディネートをおさえるための「基本アイテム」を学んでいきましょう。

はい!先生!「基本アイテム」ってそもそもどんなアイテムなんですか?

外さないコーデの「基本アイテム」

基本アイテムとは・・・

ファッションの流行に左右されず、長い時間をかけて定着しているアイテム

良い意味で型にはまったファッションアイテムと言え、世間に定着しているアイテム故に、コーディネートの組み合わせが容易です。
さらに同じ理由から、多くの女の子に幅広く認められるアイテムともいえます。

なるほど!
「基本」というのは、女の子からも認められている幅が広いアイテムのことか!

イメージに偏りがないアイテムだから、
男女問わず好まれる
し、コーディネートも幅が広いから大きく外さないアイテムですね。たしかに納得かも。

白カットソー白シャツテーラードカーディガンチノパンジーンズなどがそうね。

「基本のアイテム」はこのほかにもいくつかあるのだけれど、
理解を深めるために、まずは基本アイテムの逆の奇抜なアイテムや、注意が必要なコーディネートが難しいアイテムを見てみましょう。

基本アイテムとの差がわかればより基本アイテムも理解しやすくなりますね!

え、なんでもうまりちゃんは、「基本のアイテム」を知ってるの??

だって女の子だし大体は・・・。
それにちゃんと予習もしてきてるしね。
宿題もやってこなくて先生に怒られているともやくんとは違うわ。

なんてこったい。

例えばそのジャージ、同じ黒のアウターでもこっちのテーラードジャケットに着替えてみて!

うんうん、全然違うわね。

雰囲気からして全然カッコいい。。。

次の授業へ進む▶
【Lesson3-2】外しちゃうかも!「奇抜なアイテム」「コーデが難しいアイテム」

◀前の授業に戻る
【Lesson2-5】微妙な”△”の色の組み合わせを、問題なしの”◯”にするコーディネートのコツ

【Lesson3-6】基本アイテムの相性関連図と注意すべきコーディネートパターン

【Lesson3-6】基本アイテムの相性関連図と注意すべきコーディネートパターン

【目次】 1.基本アイテムの相性関連図 2.基本アイテムコーディネートパターンの注意が必要なアイテムの組...

【Lesson3-5】外さないコーディネート ホワイトシャツのコーディネートパターン

【Lesson3-5】外さないコーディネート ホワイトシャツのコーディネートパターン

ホワイトカットソー同様、コーディネートの中心に置きやすいホワイトシャツも見ていきましょう。こちらは、...

【Lesson3-2】外しちゃうかも!「奇抜なアイテム」「コーデが難しいアイテム」

【Lesson3-2】外しちゃうかも!「奇抜なアイテム」「コーデが難しいアイテム」

■目次 外しちゃうかも!「奇抜なアイテム」 知らずに失敗し...

【Lesson3-1】外さないコーディネートのための基本アイテムと組み合わせ

【Lesson3-1】外さないコーディネートのための基本アイテムと組み合わせ

メンズファッションに欠かせない人気ジャケット ラペルチェーン付き裏地ぺイズリーテーラードジャケット...

【Lesson3-3】メンズカジュアルファッションの基本アイテムのそれぞれの特徴

【Lesson3-3】メンズカジュアルファッションの基本アイテムのそれぞれの特徴

【目次】1.基本アイテム一覧2.基本アウターはテーラードジャケット/パーカー/カーディガンの3つ3.基...

【Lesson3-4】外さないコーディネート ホワイトカットソー(白Tシャツ)のコーディネートパターン

【Lesson3-4】外さないコーディネート ホワイトカットソー(白Tシャツ)のコーディネートパターン

ホワイトカットソー(白Tシャツ)のおすすめコーデセット 30代メンズ3点コーデセット 黒7分袖テーラード...

講座COURSE

今売れているコーディネートセット

新着講座NEW

30代メンズに持って欲しいバッグ!休日普段使い~デートまで使える大人おしゃれバッグコーデと【人気ブランド10選】

NEW

30代メンズに持って欲しいバッグ!休日普段使い~デートまで使える大人おしゃれバッグコーデと【人気ブランド10選】

手ぶらは卒業!30代メンズにおすすめバッグ&コーデ メンズバッグの一覧を見る▲ この記事を最後まで読むと…...

【メンズ】ライダースジャケット40代からは着こなしで変わる!参考コーデと【人気ブランド10選】

NEW

【メンズ】ライダースジャケット40代からは着こなしで変わる!参考コーデと【人気ブランド10選】

40代からのライダースジャケットは着こなすのが難しい? メンズのライダースジャケット一覧をチェック▲ この...

メンズおしゃれスニーカー!30代40代は男性に履いて欲しい大人スニーカーと【人気ブランド10選】

NEW

メンズおしゃれスニーカー!30代40代は男性に履いて欲しい大人スニーカーと【人気ブランド10選】

自信を持ってオススメしたい!メンズのおしゃれスニーカーを紹介 スニーカーを探す▲ この記事を最後まで読むと…...

30代男性は冬の飲み会で何を着ればいい?女性ウケするメンズコーデのポイント

NEW

30代男性は冬の飲み会で何を着ればいい?女性ウケするメンズコーデのポイント

飲み会ではこれを着て!女性ウケする30代男性の冬の飲み会コーデ 服装に困らない人気のコーデセットをチェック▲ ...

人気講座PICK UP

冬服メンズファッショントレンド2023-2024今季流行のメンズファッションとは?

NEW

冬服メンズファッショントレンド2023-2024今季流行のメンズファッションとは?

冬の季節に流行のメンズファッションってどんな服装? 冬ファッションで失敗しないための冬コーデセットはこちら ...

30代メンズファッションはこれで迷わない!参考になる春夏秋冬トレンドのシンプルコーデ!30代はキレイめとカジュアル

NEW

30代メンズファッションはこれで迷わない!参考になる春夏秋冬トレンドのシンプルコーデ!30代はキレイめとカジュアル

30代が目指すべき人気のメンズファッションコーデとは?季節別のおすすめアイテムも紹介 最新メンズコーディネート...

【20代前半冬服メンズファッション】高校生に見えない冬コーデのコツ

【20代前半冬服メンズファッション】高校生に見えない冬コーデのコツ

高校生に見られるファッションを変えませんか?20代前半メンズに贈る冬の着こなし 人気の冬服コーデセットをチェッ...

40代男性ファッションはカジュアル過ぎないのが決め手!40代メンズコーデは若々しさ×大人!【人気ブランド10選】

40代男性ファッションはカジュアル過ぎないのが決め手!40代メンズコーデは若々しさ×大人!【人気ブランド10選】

40代にちょうど良いカジュアルファッションとは?「痛い」「おじさんくさい」と言われないOKNG例 カジュアル過...

アイテムカテゴリーから探す