2025年06月13日
40代メンズに人気のショルダーバッグとは?おすすめブランド20選
40代メンズに人気のショルダーバッグとは?おすすめブランド20選
- この記事を最後まで読むと…
- 40代メンズのショルダーバッグ人気ブランドが分かる
- 40代メンズにおすすめのショルダーバッグが手に入る
- 40代メンズに相応しいショルダーバッグの選び方やコーデが分かる
こんにちは!
MENZ-STYLEのメンズ研究所にて10年間「男性がカッコよく見えるには?」の研究をしているMIKIです。
この記事では、40代メンズにおすすめのショルダーバッグのブランドについて詳しく紹介します。
メンズバッグの定番とも言えるほど幅広い年代で人気のショルダーバッグ。
普段使いのバッグと言えばショルダーバッグという40代男性も多いのではないでしょうか。
「40代にふさわしいショルダーバッグが分からない」
「40代としておかしくないショルダーバッグの選び方が知りたい」
「40代に合うショルダーバッグのブランドが知りたい」
そんな40代男性のために、ショルダーバッグの選び方や人気ブランドを紹介していきます。
ショルダーバッグの人気ブランドを知る前に、40代男性におすすめしたいショルダーバッグの選び方があります。
40代男性におすすめしたいショルダーバッグの選び方は以下の2つです。
①モノトーンやネイビーなど落ち着きのある色
②装飾の少ないシンプルなデザイン
なぜなら、派手な色や装飾の多いショルダーバッグはカジュアル度が高く子供っぽく見えてしまうため、40代という大人の男性には合わないからです。
40代男性に合わない派手なショルダーバッグのNG例を見てみましょう。
■40代男性に合わない派手なショルダーバッグのNG例
10代や20代前半の若者が持つなら良くても、40代の男性には少し若すぎる印象ですよね。
40代と言えば見た目だけではなく社会的にも大人とされる年代です。
ベーシックな色のシンプルなデザインのショルダーバッグを選んで、若者には出せない大人としての魅力を出しましょう!
MENZ-STYLE(メンズスタイル)の人気ショルダーバッグや、ショルダーバッグのおしゃれな持ち方なども紹介するのでぜひ最後までチェックして参考にしてください。
ショルダーバッグがダサく見えてしまう理由はこちら

ダサいを回避!メンズのショルダーバッグ!斜め掛け・前掛けの例ショルダーバッグがダサい?着こなしがダサい?ダサい理由解説
40代メンズにおすすめのシンプルなデザインのショルダーバッグ
40代メンズのショルダーバッグにも使える
1,500円分のクーポン配布中!
↓↓↓バナーをクリック↓↓↓
■目次
- 40代メンズにおすすめのショルダーバッグ人気ブランド10選【2025年最新】
- 【通勤(ビジネス)】40代メンズにおすすめのショルダーバッグブランド5選
- 【プレゼント】40代メンズにおすすめのショルダーバッグブランド5選
- 40代メンズにおすすめのショルダーバッグの選び方
- 【ブランド選びに迷った人へ】40代メンズにおすすめのブランド「MENZ-STYLE(メンズスタイル)」のショルダーバッグ紹介
- 有名ブランドでも人気のショルダーバッグはなぜ40代メンズにおすすめ?
- 40代のショルダーバッグがダサく見える理由
- ショルダーバッグのかける位置はどこ?おしゃれな3つの持ち方紹介
- 【色別】40代メンズにおすすめのショルダーバッグ
- 【シーン別】40代メンズにおすすすめのショルダーバッグ紹介
- ショルダーバッグの40代メンズコーディネート例
- 40代メンズのショルダーバッグのブランドまとめとその他のおすすめのアイテム・コーデ
40代メンズにおすすめのショルダーバッグ人気ブランド10選【2025年最新】
まずは、2025年最新の40代メンズにおすすめのショルダーバッグの人気ブランドを厳選して10社紹介します。
ポーター(PORTER)
日本が誇るバッグブランド・ポーターは1962年に吉田カバンが立ち上げたブランドです。
高品質な素材と確かな縫製技術で、耐久性とデザイン性を両立させたバッグを提供しています。
特に「タンカー」シリーズはアメリカ空軍のフライトジャケット「MA-1」をモチーフにしたナイロン生地を使用し、軽量で柔らかな感触が特徴です。
カジュアルからビジネスまで幅広く対応できるデザインで、実用性を重視する40代の男性におすすめです。
2025年には、新素材を採用したモデルや限定カラーが登場予定で、さらなる進化が期待されています。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)
1968年にアメリカのカリフォルニアで創業したザ・ノース・フェイスは、アウトドアブランドとして世界的に高い評価を得ています。
その高い機能性とスタイリッシュなデザインは、アスリートや登山家だけでなく、都会に暮らすビジネスマンやカジュアルスタイルを好む人々にも広く支持されています。
特に、耐久性が高く軽量でありながら収納力に優れたショルダーバッグは、日常使いから旅行、ビジネスまで幅広く活躍します。
2025年にはさらに進化したテクノロジーを搭載したモデルが登場する予定です。
環境に配慮したリサイクル素材を使用したラインナップや、スマートフォンやタブレットの収納に特化したポケットを備えたモデルなど、現代のニーズに応える機能が追加されることが期待されています。
また、新色や限定カラーが発売される可能性があり、ファッション性を求める方にも魅力的です。
ザ・ノース・フェイスのショルダーバッグは、特にアクティブなライフスタイルを持つ40代の男性におすすめです。
仕事とプライベートをシームレスに行き来するような多忙な日常を送る方、週末にアウトドアやスポーツを楽しむ方にとって、機能性とスタイリッシュさを両立したアイテムとして重宝することでしょう。
プラダ(PRADA)
1913年にイタリア・ミラノで創業したプラダは、革新的なデザインと高品質な素材で世界的に知られるブランドです。
特に再生ナイロンを使用した「Re-Nylon」シリーズは、環境への配慮と洗練されたデザインを両立させています。
シンプルでありながら存在感のあるショルダーバッグは、ビジネスシーンやカジュアルな場面でも活躍します。
40代の男性にはそのタイムレスなデザインと機能性が魅力的であり、2025年には新たな素材やカラーが追加される予定です。
アニアリ(aniary)
2008年に日本で誕生したアニアリは、上質なレザーとシンプルなデザインが特徴のブランドです。
職人が手掛ける高品質なバッグは使うほどに味わいが増し、長く愛用できると評判です。
特に、アンティークレザーを使用したショルダーバッグは、手に吸い付くような触り心地と豊富なカラーバリエーションが魅力で、40代の男性の普段使いからビジネスシーンまで幅広く対応します。
2025年には新たなレザーの質感やカラーを取り入れたモデルが登場予定で、自分らしさを表現したい方におすすめです。
フェリージ(Felisi)
1973年にイタリア・フェラーラで創業したフェリージは、上質で洗練されたデザインが魅力のブランドです。
最高級の革やシルクのような光沢を持つ高密度ナイロンを使用したバッグは、フォーマルとカジュアルのバランスが絶妙で、キャリア層の男性から高い支持を得ています。
特に「ナイロン×レザー」ラインは、軽量で上品な佇まいが特徴で、ビジネスシーンからプライベートまで幅広く活躍します。
40代の男性には、その落ち着いたデザインと使い込むほどに味わいが増す素材感が魅力的です。
2025年には、新色や限定モデルの展開が予定されており、トレンドを押さえつつ長く愛用できる一品としておすすめです。
オロビアンコ(Orobianco)
1996年にイタリアで誕生したオロビアンコは、エレガントなデザインと高い機能性で知られるブランドです。
ナイロンとレザーの異素材ミックスや、豊富なカラーバリエーションが特徴で、ビジネスからカジュアルまで幅広く対応します。
特に「ARINNA(アリンナ)」や「GRYDA(グリーダ)」シリーズは、収納力とデザイン性のバランスが良く、40代のビジネスマンに人気です。
2025年には撥水加工を施したモデルや新色が追加され、さらに選択の幅が広がります。
土屋鞄製造所
1965年に日本で創業した土屋鞄製造所は、職人の手仕事による高品質なレザーアイテムで知られています。
ランドセル作りで培った技術を活かしたバッグは、シンプルで飽きのこないデザインが特徴です。
特にトーンオイルヌメシリーズのショルダーバッグは、使うほどに深みとツヤが増し、経年変化を楽しめます。
2025年には新たなレザーの加工技術やデザインを取り入れたモデルが発表される予定で、上質なアイテムを求める40代の男性におすすめです。
ブリーフィング(BRIEFING)
1998年にアメリカで誕生したブリーフィングは、ミリタリースペックの高い耐久性と機能性を備えたバッグを展開しています。
「デイトリッパー」シリーズは、軽量でありながら収納力があり、日常使いに最適です。
シンプルで無骨なデザインは、40代の男性のカジュアルスタイルにマッチします。
2025年には環境に配慮したリサイクル素材を使用したモデルが追加され、サステナブルな選択肢としても注目されています。
ボッテガ・ヴェネタ(Bottega Veneta)
1966年にイタリアで創業したボッテガ・ヴェネタは、職人技が光るイントレチャート(革の編み込み)デザインで知られています。
シンプルながら存在感のあるショルダーバッグは、上質を求める40代の男性に最適です。
2025年には伝統的なデザインにモダンな要素を加えた新作が登場予定で、クラシックと現代性を融合させたスタイルを楽しめます。
バーバリー(Burberry)
1856年にイギリスで創業したバーバリーは、伝統的なデザインと革新性を兼ね備えたブランドです。
チェック柄やシンプルなデザインのショルダーバッグは、ビジネスからカジュアルまで幅広く対応します。
40代の男性にはその上品で落ち着いたデザインが好評で、2025年には新素材や機能性を高めたモデルが登場予定です。
メンズスタイルの人気ショルダーバッグ
ショルダーバッグのブランドはこちらの記事もおすすめです

ショルダーバッグのメンズにおすすめの人気ブランド紹介メンズのショルダーバッグはどのブランドが人気?おすすめショルダーバッグと選び方のポイント

ショルダーバッグのメンズにおすすめのハイブランド紹介メンズのショルダーバッグはどのハイブランドがいい?人気ブランドとおすすめショルダーバッグ紹介
40代メンズのバッグのブランドはこちらの記事もおすすめです

40代メンズが選ぶべきバッグのブランド10選と選び方のポイントを紹介!2025年最新
【通勤(ビジネス)】40代メンズにおすすめのショルダーバッグブランド5選
ここからは用途別として「通勤」ビジネスシーンに使える40代メンズにおすすめのショルダーバッグブランドを紹介していきますね。
ビジネスシーンで使うショルダーバッグはノートパソコンやA4書類がきちんと入る大容量のショルダーバッグがおすすめです。
でも、大きすぎるとダサく見えるのも難点、、、
スタイリッシュに見えるブランドを紹介していきますね。
FACTUS(ファクタスオム)8,000円程度
進化型ビジネスバッグ「FACTUS No.302」はレビュー数2,800件を越える人気ビジネスバッグです。
2WAY(手提げトート+肩掛けショルダー)でスタイルに合わせて使い分け可能。
ノートPCはもちろん、A4ファイルもしっかりと入り大容量なのにスマートに見えるのが人気の理由です。
SAXON(サクソン)6,000円程度
コスパ重視のビジネスバッグブランドサクソンの「BAG-5187」はシンプルなデザインと高い機能性で毎日の通勤に大活躍するショルダーバッグです。
撥水加工がしっかりとしているので、雨の日でも気にせず使える。
パソコンや書類をしっかりと守ってくれるショルダーバッグです。
E.L.A (イーエルエー)
ブランドロゴにはイングランド王室の紋章「三匹のライオン(スリーライオン)」の使用を特別に認められた100年以上の歴史を持つELA。
ナイロン素材の7倍の耐久性をもつハイグロッシー加工のショルダーバッグ「ELA-5385」はカジュアルな通勤ショルダーバッグを探している40代男性におすすめです。
レザー系バッグと違い、少し丸みをもったフォルムのビジネスバッグになります。
TUMI(トゥミ)
高級ナイロン+レザーのハイブリッドで、出張・外回りにも最適な機能性。
「エクスパンダブル・オーガナイザー・ブリーフ」は取り出しやすさを考え広く開口するデザイン。拡張機能が装備されているため、荷物が多いビジネスマンにおすすめです。
BRIEFING(ブリーフィング)
防水・撥水性があり、軽量&丈夫で揺れに強い、スーツ・ジャケパンでも浮かない見た目なので、自転車通勤をしている人にもおすすめのブランドです。
【プレゼント】40代メンズにおすすめのショルダーバッグブランド5選
40代男性へのプレゼントに最適なショルダーバッグは、最近流行のミニショルダーバッグがおすすめです。
自分で買う場合は実用性のあるバッグを買うので、自分で買わないミニショルダーバッグは喜ばれますよ!
Aer(エアー)
「Tech Sling 3」は、テック系の必需品のためにデザインされた多目的なミニショルダーバッグです。
強度に優れた1680DコーデュラバリスティックRナイロンを本体素材に、フロント部分は防水性に優れた840Dナイロンのコーティングファブリックを使用しています。
シンプル&機能的でノームコア好きにおすすめです。
ARC’TERYX(アークテリクス)
機能系ミニバッグの定番ブランドです。
マンティス2”ウエストパック。シンプルでスマートなデザインが特徴です。ウエストパックとしてもショルダーバッグとしても使用が可能です。
カジュアルでアウトドア好きにおすすめですよ。
DIOR(ディオール)
高級ハイブランドとして有名ブランド「DIOR」のおすすめのミニショルダーは「Bobby ジップ付き ミニバッグ」
わんちゃん(犬)のデザインのミニバッグで、パッと見のインパクト大!
フロントにChristian Dior Coutureの刻印入りメダリオンをあしらい、きちんとDIORのバッグと分かるようになっていますよ。
COACH(コーチ)
元々は「おじさんくさい」と嫌煙されていたコーチですが、デザイナーが変わってから色味が美しく、斬新なデザインや「パックマン」とのコラボなど、プレゼントに最適なブランドになりました。
「チャーター クロスボディ バッグ 24・パッチワーク」はブランドの確固たるクラフトマンシップで仕上げたデニム素材のミニショルダー。
ドラマでめるるが使用して人気になった「カーゴ トート バッグ・パッチワーク」のミニバッグデザインになっています。
その他、キャンバス生地のカジュアルなショルダーバッグが多いです。
なので、キャンバスはナチュラルで程よくラフな風合いがあるため、Tシャツやシャツなどの休日コーデにぴったり。本革ほどかしこまらず、大人の抜け感を出したい人にプレゼントすると喜ばれますよ!
40代メンズにおすすめのショルダーバッグの選び方
ショルダーバッグの人気ブランドを知る前に、まずは40代メンズにおすすめのショルダーバッグの選び方とアイテムを紹介します。
冒頭でもお伝えしたように、40代男性におすすめしたいショルダーバッグの選び方は以下の2つです。
①モノトーンやネイビーなど落ち着きのある色
②装飾の少ないシンプルなデザイン
1つ1つ見ていきましょう!
40代メンズのショルダーバッグの選び方
①【色で選ぶ】モノトーンやネイビーなど落ち着きのある色がおすすめ
40代メンズのショルダーバッグはモノトーン(黒色、グレー色)やネイビーなど落ち着きのある色を選びましょう。
なぜなら、派手な色のショルダーバッグはカジュアル度が高いため子供っぽく見えてしまうからです。
40代の男性が派手な色のショルダーバッグを持っていると、「年齢に合わなくてダサい」「若作りに見える」などマイナスイメージを持たれてしまうことがあります。
実際に、子供っぽく見えてしまう派手な色のショルダーバッグのNG例を見てみましょう。
■子供っぽく見えてしまう派手なショルダーバッグのNG例
ショルダーバッグが派手すぎて、40代男性が持つと若作りを頑張っているように見えてダサく見えますよね。
モノトーン(黒色・グレー色)やネイビー色など落ち着きのある色は"大人っぽい色"と言い替えることもでき、40代と言う大人の年代が持つショルダーバッグとしてもぴったりの色です。
40代の男性は、落ち着きのある色(黒色、グレー色、ネイビー色)のショルダーバッグを選ぶようにしましょう。
40代メンズのショルダーバッグの選び方
②【デザインで選ぶ】装飾の少ないシンプルなデザインが40代らしい「大人の余裕」を感じさせます。
40代メンズのショルダーバッグは装飾の少ないシンプルなデザインを選びましょう。
なぜなら、年齢に見合った落ち着いた印象を与えることができ、「大人の余裕」を感じさせます。
また、ショルダーバッグコーデをダサく見せたくない人は無地や控えめなデザインはどんなスタイルにも馴染みやすく、コーディネートに迷わないのでおすすめです。
逆に、過度な装飾や派手なロゴがあると子供っぽいショルダーバッグコーデに見えたり、清潔感や品のある大人の印象を損なう可能性があるからです。
■派手な装飾やロゴがあるショルダーバッグは子供っぽいコーデに見えてしまい40代男性に不向き

【ブランド選びに迷った人へ】40代メンズにおすすめのブランド「MENZ-STYLE(メンズスタイル)」のショルダーバッグ紹介
「どのショルダーバッグブランドにすればいいか選べない、、、」
そう感じる40代男性には、メンズショルダーバッグブランドは「MENZ-STYLE(メンズスタイル)」がおすすめです。
なぜなら、MENZ-STYLE(メンズスタイル)のメイン客層が40代男性で、40代メンズ向けにショルダーバッグのデザイン、仕入れをしているブランドだからです。
40代メンズにおすすめのショルダーバッグの2つの要素「落ち着いた色」「シンプルデザイン」を盛り込んだショルダーバッグが多いのも魅力的です。
40代メンズにおすすめのショルダーバッグブランド「MENZ-STYLE(メンズスタイル)」のショルダーバッグを見てみましょう!
①USBポート付きPUレザー口折れミニショルダーバッグ
さり気ない配色の切り替えがおしゃれなミニショルダーバッグです。
ストラップを外せばクラッチバッグとしても使える2WAY仕様で、服装や気分に合わせて使い分けができます。
さらにお手持ちのバッテリーをつなぐと充電が出来るUSBポート付きなので便利さも兼ね備えています。
②本革レザーミニショルダーバッグ
本革を使用した高級感のあるミニショルダーバッグです。
シンプルなデザインかつ上品さのあるバッグなので、カジュアルスタイルはもちろんジャケットに合うバッグとしてもおすすめです。
コンパクトな見た目ながらも財布やスマホ・イヤホンやキーケースなど、男性のお出掛けに必要な荷物がしっかりと入ります。
内側にはファスナーポケットがあるので貴重品などを収納しても安心。
休日のお出掛けはもちろん、旅行先でのバッグとしても活躍してくれます。
③配色切り替えフラップショルダーバッグ
カジュアルながらも上質でシックなフラップショルダーバッグです。
メインの収納はB5ノートや500mlペットボトル、折り畳み傘などコンパクトながら必要な荷物が充分入るサイズで普段使いにぴったり。
便利さ・使いやすさにこだわった多機能なショルダーバッグです。
有名ブランドでも人気のショルダーバッグはなぜ40代メンズにおすすめ?
40代メンズには
シンプルデザインのショルダーバッグがおすすめ
ショルダーバッグは素材や色、デザインなど種類も豊富でお気に入りのものが見つけやすく、
基本的に服装を選ばないので40代メンズのお出かけの時やビジネスシーンでも活躍します。
・両手があく
・必要な物を持ち運ぶのにちょうどいいサイズ
・種類豊富でお気に入りを見つけやすい
・服装を選ばない
など、魅力に溢れたバッグです。
ビジネスシーンでは、ショルダーバッグは財布、スマホ、手帳、鍵、PCなどの必需品をスマートに収納でき、出し入れもスムーズです。
休日シーンとしては、自転車移動や子どもとのお出かけ、買い物など、両手を使いたいシーンが多い世代には、ショルダーバッグが非常に便利です。
ビジネスコーデでもスーツやセットアップにも合いますし、休日コーデとしてもカジュアルファッションにぴったりのバッグで使い勝手がよく40代メンズにおすすめのバッグです。
ボディバッグとの違いは?ショルダーバッグの定義
ショルダーバッグって魅力が多いんですね!
でも、肩からさげるバッグって、ボディバッグやサコッシュと何が違うんですか?
確かに…!メッセンジャーバッグとかもそうですね。
ショルダーバッグの定義って何でしょうか?
二人の言う通り、実はショルダーバッグには明確な定義はありません。
人気ブランドのオンラインショップを見ても、
ショルダーバッグとボディバッグをはっきりとカテゴリ分けしているブランドもあれば
全てまとめてショルダーバッグとしているブランドもあります。
大きな括りではボディバッグもサコッシュもメッセンジャーバッグも
全てショルダーバッグですが、この記事ではこのようなイメージで覚えてください。
ショルダーバッグはストラップ(ヒモ)が長めで肩にかけて持つもの、ボディバッグも肩にかけるけど、ストラップが短めで背中や胸あたりの位置で持つもの。
何となくイメージが掴めましたか?
どっちも斜めがけバッグとも言えるし、ショルダーバッグとしてしか使えない=ショルダーバッグという事でもないんですね!
ショルダーバッグがよく合うコーデセット
- カフェデート服メンズ3点コーデセット ネイビー鹿の子テーラードジャケット×黒ヘンリーネック長袖Tシャツ×グレースキニーストレッチパンツ
- バーベキュー・キャンプデート服メンズ3点コーデセット 黒マウンテンパーカー×グレー長袖スウェットトレーナー×ベージュスリムチノパンツ
- バーベキュー・キャンプデート服メンズ3点コーデセット 黒モッズコート×グレー長袖Tシャツ×カーキスリムチノパンツ
- 連休に着る服メンズ3点コーデセット グレーリブデザイン7分袖シャツ×白スリム7分袖ポロシャツ×スリムストレッチデニムパンツ
- 散歩デート服メンズ3点コーデセット ヒッコリーストライプシャツパーカー×白ヘンリーネック長袖Tシャツ×黒ストレッチスキニーパンツ
- 遊園地デート服メンズ3点コーデセット ブルーブルゾンデニムジャケット×白Vネック7分袖Tシャツ×グレーストレッチスキニーパンツ
- 遊園地デート服メンズ3点コーデセット ネイビーチェックシャツパーカー×黒Vネック半袖Tシャツ×ブルーデニムパンツ
- カフェデート服メンズ3点コーデセット 黒パイピングパーカー×グレーメッシュニット・黒長袖カットソー×白スキニーストレッチパンツ
ボディバッグがよく合うコーデセット
- マッチングアプリ婚活初対面デート服メンズ3点コーデセット ブルーサマーニットカーディガン×白ヘンリーネック7分袖Tシャツ×黒スキニーストレッチパンツ
- 夏祭り・花火大会に行く服メンズ3点コーデセット 白クルーネックTシャツ×白スタンドカラーポロシャツ×黒クロップドパンツ
- バーベキューデート服メンズ3点コーデセット 黒麻混半袖シャツ・ボーダーカットソー×グレースタンドカラーポロシャツ×ブルースリムデニムパンツ
- 横浜デート服メンズ3点コーデセット ブルーストライプ7分袖シャツ×白ハーフジップスリムポロシャツ×ストレッチデニムパンツ
- 横浜デート服メンズ3点コーデセット ネイビープルパーカー×黒ポロシャツ×白チノパンツ
- カジュアルデート服3点セット 白ポロシャツ×白半袖Tシャツ×ブルーデニムクロップドパンツ
- 気温30℃以上になったら着る涼しい服メンズ3点コーデセット 白ポロシャツ×白Tシャツ×黒クロップドパンツ
- 40代メンズ3点コーデセット サックス7分袖デニムシャツ×黒7分袖Tシャツ×スリムベージュチノパンツ

人気のメンズボディバッグ 小さめ?色は?選び方のポイント色は何色がいいの?素材は?小さい方がいいの?など選び方も詳しく解説します。
40代のショルダーバッグがダサく見える理由
40代のショルダーバッグがダサく見えてしまうことがあります。
実際にダサく見えるショルダーバッグコーデとおしゃれに見えるコーデの比較をしてましょう。
■ダサく見えるショルダーバッグコーデとおしゃれに見えるコーデの比較

ダサく見えるショルダーバッグの理由が分かれば、40代でおしゃれに見せることができるようになります。理由を1つ1つ見ていきましょう!!
派手なデザインのバッグを持っている
派手な色や装飾の多いショルダーバッグはカジュアル度が高く子供っぽく見えてしまうため、40代という大人の男性には合わないのでダサく見えてしまいます。
ショルダーバッグの機能的過ぎるデザインが悪目立ちしている

大容量の収納性や内容物の整理など、機能性を重視しているショルダーバッグはビジネスシーンやカジュアルなシーンに合わない場合があります。
大きなポケットや複数のポケット、ファスナーが多くついているものは、実用的ではあるものの、洗練されたおしゃれなファッションとしては評価されにくいため、ダサいと言われやすくなります。
ショルダーバッグと服のコーディネートがちぐはぐに見える

ショルダーバッグ自体が悪くなくても、服装との組み合わせが悪いとダサいと言われやすくなります。
例えば大きなアウトドア風のショルダーバッグをスーツ姿で街中で使うと、スーツ本来のかっちりした雰囲気のバランスが崩れて「あまりオシャレじゃない」と思われますし、ビジネス用に見えるショルダーバッグをデートなどカジュアルシーンで使うとちぐはぐな雰囲気になってダサいと言われやすくなります。
ショルダーバッグのサイズや形状が不格好

ショルダーバッグのサイズが自分の体型や服装に合わないと、見た目がアンバランスになり、ダサいと言われやすくなります。
体格に比べて大き過ぎるショルダーバッグや、肩にかけたときに形が崩れてしまうショルダーバッグは要注意です。
小さ過ぎるショルダーバッグも、「何も入っていないのにバッグを持つ意味あるの?」といった疑念を持たれてしまうとダサいと言われやすくなります。
40代でショルダーバッグがダサく見える理由を詳しく知りたい人はダサいを回避!メンズのショルダーバッグ!斜め掛け・前掛けの40代男性例を参考にしてくださいね!
ショルダーバッグのかける位置はどこ?おしゃれな3つの持ち方紹介
斜め掛けのショルダーバッグを持つうえで直面するのが、
「バッグの掛け方」問題。
おしゃれに見える3つの持ち方は、
①斜め掛け
②縦掛け
③クラッチバッグのように持つ
の3つが主流になってきます。
おしゃれに見えるショルダーバッグの持ち方①斜め掛け
1番ベーシックな持ち方が斜め掛け。
掛ける位置は肩の中心が良いでしょう。
きれいめより、カジュアルなコーデにマッチします。
おしゃれに見えるショルダーバッグの持ち方②縦掛け
片方の肩に掛け、そのまま下におろして持つ縦掛け。
ジャケットなどのきれいめなコーデにショルダーバッグを合わせるときは、この縦掛けで持つとスマートに見えるのでおすすめです。
おしゃれに見えるショルダーバッグの持ち方③クラッチバッグのように持つ
ショルダーバッグのストラップが取り外せるものは、クラッチバッグにようにして手で持つことも出来ます。
色んな持ち方を楽しみたい方はストラップが取り外せる2WAYのショルダーバッグがおすすめです。
クラッチバッグにもなる!
40代メンズにおすすめの2WAYショルダーバッグ
【色別】40代メンズにおすすめのショルダーバッグ
どんな着こなしにもマッチするグレーショルダーバッグ
中間色であるグレーはどんなコーデにも馴染みやすく、持っているととても便利です。
コーデに落ち着きが生まれ、上品な雰囲気を演出してくれます。
40代メンズにおすすめグレーショルダーバッグ
汚れにくく、アウトドアシーンにも便利な黒ショルダーバッグ
黒のショルダーバッグは全体を引き締めてくれるだけでなく、男らしい印象を作ってくれます。
汚れも目立ちにくいので、キャンプやバーベキューなどのアウトドアシーンにもおすすめです。
40代メンズにおすすめ黒ショルダーバッグ
大人爽やかな雰囲気を作るネイビーショルダーバッグ
ネイビーのショルダーバッグは大人爽やかな雰囲気を作ってくれます。
モノトーンなコーデや、シンプルなコーデにはネイビーバッグがおすすめです。
40代メンズにおすすめネイビーショルダーバッグ
【シーン別】40代メンズにおすすすめのショルダーバッグ紹介
40代メンズの休日のカジュアルファッションに合うショルダーバッグ
休日になるとカジュアルなファッションが多くなりますよね。
そんな休日のファッションに合わせて持つなら、「キャンパス素材」や「ナイロン素材」のショルダーバッグがおすすめです。
バーベキューやピクニックなどのアウトドアシーンには撥水加工が施されたショルダーバッグがおすすめです。
40代メンズが休日のカジュアルファッションに合うショルダーバッグ紹介
40代メンズの休日デートのきれいめファッションに合うショルダーバッグ
休日のデートシーンなど、ちょっときれいめなファッションには「レザー(PUレザー)」を使った革のバッグがおすすめです。
程よい光沢がある素材なので高級感があり、ジャケットなどとも相性が良く、おすすめです。
40代メンズがきれいめファッションに合うショルダーバッグ紹介
ショルダーバッグの40代メンズコーディネート例
ショルダーバッグがよく合うコーデセット
- カフェデート服メンズ3点コーデセット ネイビー鹿の子テーラードジャケット×黒ヘンリーネック長袖Tシャツ×グレースキニーストレッチパンツ
- バーベキュー・キャンプデート服メンズ3点コーデセット 黒マウンテンパーカー×グレー長袖スウェットトレーナー×ベージュスリムチノパンツ
- バーベキュー・キャンプデート服メンズ3点コーデセット 黒モッズコート×グレー長袖Tシャツ×カーキスリムチノパンツ
- 連休に着る服メンズ3点コーデセット グレーリブデザイン7分袖シャツ×白スリム7分袖ポロシャツ×スリムストレッチデニムパンツ
- 散歩デート服メンズ3点コーデセット ヒッコリーストライプシャツパーカー×白ヘンリーネック長袖Tシャツ×黒ストレッチスキニーパンツ
- 遊園地デート服メンズ3点コーデセット ブルーブルゾンデニムジャケット×白Vネック7分袖Tシャツ×グレーストレッチスキニーパンツ
- 遊園地デート服メンズ3点コーデセット ネイビーチェックシャツパーカー×黒Vネック半袖Tシャツ×ブルーデニムパンツ
- カフェデート服メンズ3点コーデセット 黒パイピングパーカー×グレーメッシュニット・黒長袖カットソー×白スキニーストレッチパンツ
ショルダーバッグ×デニムシャツ×白クロップドパンツ
ショルダーバッグ×パーカー×デニムクロップドパンツ
パーカー×デニムクロップドパンツのカジュアルコーデです。
シンプルな組み合わせなのでアクセントとしてカモフラ柄(迷彩柄)のショルダーバッグを合わせました。
主な着用アイテム
ショルダーバッグ×デニムジャケット×グレーパンツ
インディゴカラーのデニムジャケット(ジージャン)とヘリンボーンデザインのチャコールグレーのパンツでキレイめコーデを作りました。
バッグはあえてショルダーバッグをボディバッグ持ちしてカジュアルさをプラスしています。
色も同系色で揃え、統一感がありますね。
主な着用アイテム
ショルダーバッグ×スエードジャケット×デニムパンツ
スエードの素材感とアイボリーのカラーがおしゃれなジャケットに黒(ブラック)のショルダーバッグを合わせ、コーディネートにメリハリをつけました。
主な着用アイテム
40代メンズのショルダーバッグのブランドまとめとその他のおすすめのアイテム・コーデ
40代メンズのショルダーバッグは、この2つのポイントが入ったものを選ぶようにしましょう。
①モノトーンやネイビーなど落ち着きのある色
②装飾の少ないシンプルなデザイン
どんなに人気のブランドのショルダーバッグでも、この2つのポイントが入っていないと40代男性には合わず「ダサい」と言われてしまうことがあります。
MENZ-STYLE(メンズスタイル)の人気ショルダーバッグや、人気ブランドを参考にしてお気に入りのショルダーバッグを見つけてください。

ちょい悪オヤジがえらぶおすすめショルダーバッグ・ボディバッグ・トートバッグちょいワルオヤジ・イケオジを目指すなら持ちたいかっこいいバッグ

ダサいを回避!メンズのショルダーバッグ!斜め掛け・前掛けの40代男性例ショルダーバッグがダサい?着こなしがダサい?ダサい理由解説

ダサいを解説!40代男性のトートバッグ40代男性のトートバッグがダサい、と言われるのはなぜ?

【メンズ】ボディバッグのダサいはなぜ?ボディバッグがダサい?ボディバッグのコーデがダサい?