× ×

40代メンズきれいめファッション!たった3つのコツとコーデ徹底特集

40代メンズきれいめファッション!たった3つのコツとコーデ徹底特集

40代メンズきれいめファッションの作り方。40代男性にふさわしい服装と避けるべきNGアイテム
40代メンズファッション人気ランキング

こんな40代男性におすすめ
40代メンズのきれいめファッションを知りたい
40代メンズのきれいめコーデの作り方を知りたい
40代メンズが着てはいけない服やNGコーデ例を知りたい

こんにちは!
メンズファッション通販「MENZ-STYLE(メンズスタイル)」を17年運営している宇賀神(うがじん)と申します。

この記事では40代メンズにふさわしいきれいめファッションを作るコツとコーデ、アイテム紹介をしていきますね。

自分は43歳で読んでくださっているみなさんと同じ年齢くらいかと思うので、同じ目線できれいめファッションをお伝えできるかと思います。

なぜこの記事を書こうと思ったかというと、
同じ40代の友人がきれいめコーデを勘違いしていたからなんです。

先日、いっしょに2人で飲んでいたときのこと。
もともとストリートファッションが好きな友人で派手めの服が多かったのですが、子供ができたことをキッカケに服装を落ち着いたきれいめファッションにしたいと考えたそうです。

そこで質問されたことに、びっくり。

友人「きれいめコーデって、無地の服を上下ともに着ればいいんだよね?」

とのこと。

違うーーー!!

きれいめコーデって、

無地の服を着ればいいだけじゃない!!

お酒も入ってたこともあり、少し大きな声になりましたw

見せてもらったコーデの写真がこんな感じ。

■40代の友人が間違ってきれいめコーデと思っていたNGコーデ例

40代の友人が間違ってきれいめコーデと思っていたNGコーデ例

このコーデを40代男性が着ているとダボっとして見えて、だらしないコーデになってしまいますよね。
無地の服を着ているだけでは40代男性らしいきれいめファッションはできません。

40代男性のきれいめファッションとはこういうもの。

■テーラードジャケットと程よい細身のグレーパンツのきれいめコーデ

テーラードジャケットは40代男性カジュアルファッションに欠かせない

■立ち襟ジャケットと程よい細身のジーンズのきれいめコーデ

40代メンズの大人ファッションにジーンズのカジュアルダウンをきれいめにつくる

40代メンズにふさわしい、きれいめファッションをつくるためには、3つのポイントが重要です。

■40代メンズのきれいめファッションをつくる3つのポイント

① ワンポイントデザインの服を着る
② トップスは着丈が短い服を着る
③ パンツは程よく細身にする

本日はメンズファッション通販を17年間運営している宇賀神(うがじん)が、40代男性のきれいめファッションやおすすめのブランドをしっかりと紹介していきますね!

この3つのポイントをとりいれてコーディネートすると、40代にふさわしいスタイリッシュなきれいめファッションをつくることができるようになります。

これから詳しく解説していきますね!!

40代メンズのきれいめファッションのベースをつくる程よい細身のパンツ紹介

40代男性に合うきれいめファッションをお得に手に入れるなら!
メンズスタイル公式アプリダウンロードでお得なクーポンゲット

40代メンズきれいめファッションブランド10選

ここでは40代メンズのきれいめファッションが手に入るブランドを10個紹介していきますね。

①マッキントッシュ(MACKINTOSH)

イギリスを代表するアウターウェアブランドで老舗ブランドとして有名なマッキントッシュ。
ブランドアイコンとなっているのは防水機能に優れたゴム引きコートです。
金額はやや高めですが品質にこだわる40代に人気のブランド。
「JIL SANDER」や「POTER」などコラボ商品にも注目が集まっています。

主な価格帯:ジャケット35,000円~50,000円 シャツ13,000円~30,000円 パンツ15,000円~30,000円

②ラルフローレン (Ralph Lauren)

歴史と実績のあるラルフローレンは、40代になった今だから着こなせる高級感を演出してくれます。
定番のポロシャツやダウンジャケットは、一着は持っておきたい人気アイテムです。
またカラーアイテムも多く取り揃えているのでいつものファッションをワンランク上の着こなしに見せてくれるでしょう。

主な価格帯:ジャケット35,000円~50,000円 シャツ13,000円~30,000円 パンツ15,000円~25,000円

③ポールスミス (Paul Smith)

イギリス発のファッションブランドで、「ひねりのあるクラシック」を軸に、高品質で実用性のあるスタイルを提案。

フォーマルにもカジュアルにも合わせられるのが人気の理由で、40代の洗練された着こなしにもぴったりハマります。シューズや時計、財布などは幅広い年齢層から支持されており、特に大人の男性が持つと品格が際立つアイテムが揃っています。

ジャケット25,000円~40,000円 シャツ16,000円~25,000円 パンツ15,000円~25,000円

④ギャップ(GAP)

アメリカのカジュアルブランドの大定番である「GAP」。ベビーからシニアまで幅広く取り扱いがあり、サイズも豊富。

流行に捉われないベーシックなアイテムが揃っているので、40代の落ち着いたアメカジスタイルを楽しみたい方にもおすすめです。スウェットやTシャツなどのカジュアルアイテムから、シャツやジャケットまで幅広く揃っているので、自分らしい一着がきっと見つかります。

ジャケット20,000円~40,000円 シャツ7,000円~15,000円 パンツ9,000円~20,000円

⑤ラコステ(Lacoste)

フランス発のファッションブランドで、10代〜60代と幅広い年代に合わせたアイテムが揃うショップ。
元々は紳士服ブランドでしたので、中高年にも愛用者が多く、40代の大人世代にもぴったりです。
ラコステはポロシャツが有名ですが、Tシャツやカーディガンなども人気のアイテムが豊富。
また、バッグやスニーカーなどの小物も洗練されたデザインが多く、40代のコーディネートに程よい上品さをプラスしてくれますので、ぜひチェックしてみてください。

ジャケット25,000円~40,000円 シャツ17,000円~30,000円 パンツ17,000円~25,000円

⑥トゥモローランド(TOMORROW LAND)

上品でエレガントな服装を求めていて、お洒落にこだわる本物志向の30~40代の方におすすめなのがトゥモローランドです。
アイテムはカジュアルからドレスまで幅広く展開していますが、特にエレガントでキレイ目なアイテムがラインナップの中心となり、話題の海外ブランドを多数取り扱っているのでワンランク上のおしゃれが叶います。

ジャケット25,000円~50,000円 シャツ15,000円~35,000円 パンツ15,000円~35,000円

⑦ナノ・ユニバース(nano・universe)

20代〜30代向けのセレクトショップとして知られていますが、シンプルなデザインと細身のシルエットは40代の大人の着こなしにもマッチします。
機能性のある素材を使用したアイテムが多く、長時間の着用でも快適。
幅広いシーンで着用できるのも嬉しいポイントです。
2022年春のブランドリニューアルにより、トレンド感のあるアイテムがさらに充実しているので、40代でも無理なく今っぽさを取り入れたい方におすすめです。

ジャケット20,000円~40,000円 シャツ10,000円~25,000円 パンツ10,000円~35,000円

⑧ビームス(BEAMS)

オリジナルアイテムは日常使いしやすいベーシックなデザインが多いほか、遊び心やトレンド感を絶妙に取り入れているのが特徴。
海外ブランドも取り扱い、オリジナルのアパレルから雑貨まで幅広く展開しています。
特に40代の方には、程よく力の抜けた“こなれたカジュアルスタイル”を楽しむのにぴったりのブランドです。
若々しさと大人の余裕を両立したい方は、ぜひチェックしてみてください。

ジャケット18,000円~40,000円 シャツ12,000円~25,000円 パンツ11,000円~35,000円

⑨アーバンリサーチ(URBAN RESEARCH)

「アーバンリサーチ」は、都会的で洗練されたカルチャーを交えながら、「都市に生きる自分らしい人々」に向けてライフスタイルを提案するセレクトショップです。
デイリーなカジュアルウェアを中心としたファッションアイテムが豊富で、40代の大人にも馴染むベーシックなデザインが魅力。

使い勝手のよいオリジナルアイテムもラインナップされています。
特にチノパンはシルエットやデザインのバリエーションが豊富で、40代でも取り入れやすい落ち着いたカラーも充実しています。

ジャケット25,000円~40,000円 シャツ12,000円~25,000円 パンツ13,000円~35,000円

⑩コムサ イズム(COMME CA ISM)

20代から30代のファミリーをターゲットにしたブランドで、大人からキッズまでのアイテムを取り揃えていますが、シンプルかつ洗練されたデザインは40代の大人世代にもおすすめ。

黒を基調にしたデザインの洋服が多く、日本ブランドではまだ少ないモード系ファッションを多く取り扱っているのが特徴です。
フォーマルなデザインが豊富なのでオフィスシーンにも適しており、40代でも無理なく取り入れられるモードスタイルが楽しめます。
着心地は柔らかくストレスフリーなセットアップも揃っているので、大人のリラックススタイルとしても活躍します。

ジャケット25,000円~40,000円 シャツ11,000円~25,000円 パンツ12,000円~35,000円

メンズスタイルおすすめ40代メンズカジュアルファッションコーデセット

【メンズ】楽にきれいめを作れるおすすめキレイめブランド

【メンズ】楽にきれいめを作れるおすすめキレイめブランドきれいめブランドどこで買うのがいい?

40代メンズのきれいめファッションをつくるポイント

40代メンズにふさわしい、きれいめファッションをつくるためには、3つのポイントが重要です。

■40代メンズのきれいめファッションをつくる3つのポイント

① ワンポイントデザインの服を着る
② トップスは着丈が短い服を着る
③ パンツは程よく細身にする

この3つのポイントをとりいれてコーディネートすると、40代にふさわしいスタイリッシュなきれいめファッションをつくることができるようになります。

1つ1つ詳しく見ていきましょう。

① ワンポイントデザインの服を着る

1つ目の40代メンズにふさわしい、きれいめファッションをつくるコツは「ワンポイントデザインの服を着る」ことです。

きれいめコーデをつくると考えると「無地の服を着ればいい」と考える人も多いのですが、全身無地の服で固めたコーデはメリハリがなくなってしまうことも少なくありません。

下のコーデを見てみましょう。
全身無地の服ですが、メリハリなくおしゃれとは言えないですよね。

■全身無地の服のメリハリないNGコーデ

全身無地の服のメリハリないNGコーデ

40代らしいきれいめコーデをつくるにはワンポイントデザインの服を選ぶことが大事です。
ワンポイントデザインとは、ロゴやジッパー、そのほかに素材の変化のことも含めて呼びます。

下のコーデはワンポイントデザインをいれたコーデです。
無地のパンツとワンポイントチェックデザインの入ったポロシャツの組み合わせてで40代らしい大人のきれいめコーデに仕上がっていますね。

■ワンポイントデザインの服と無地の服でつくるきれいめコーデ

ワンポイントデザインの服と無地の服でつくるきれいめコーデ

今度こちらのコーデは素材を変えてみました。
ポロシャツはテレコ素材を使っています。無地なんだけど、素材を変えるだけでもメリハリが付き、40代メンズらしいスタイリッシュなきれいめコーデをつくれます。

■素材変化の服をとりいれたきれいめコーデ

素材変化の服をとりいれたきれいめコーデ

40代らしいメンズファッションをつくるためには、ワンポイントデザインの服を着るようにしましょうね。

② トップスは着丈が短い服を着る

2つ目の40代メンズにふさわしい、きれいめファッションをつくるコツは「トップスは着丈が短い服を着る」ことです。

着丈の短いトップスを着る事で脚長に見せることができます。
脚長に見えるコーデはスマートに見せることができ、40代メンズらしいきれいめファッションをつくることができます。

具体例を見てみましょう。

着丈が短いポロシャツにジーンズを合わせました。
シンプルなコーデですが、ポロシャツの着丈が短いことで脚長に見せることができていますよね。その結果、スマートに見せることができ、40代らしいきれいめコーデに仕上がります。

■着丈の短いトップスを着ると脚長に見えてきれいめコーデになる

着丈の短いトップスを着ると脚長に見えてきれいめコーデになる

逆に着丈の長いトップスを着てしまうと、胴長に見えて、シンプルなデザインの服を着ているのにきれいめコーデが作れません。

具体例を見てみましょう。

着丈の長いTシャツを着ています。股上がすっぽりと隠れてしまい、胴長短足に見えてしまいきれいめコーデになっていないのです。

■着丈の長いTシャツを着ると胴長短足に見えるコーデ

着丈の短いトップスを着ると脚長に見えてきれいめコーデになる

同じような服を着てもトップスの着丈の長さが短いときれいめコーデになるし、着丈が長いと胴長短足コーデになってしまいます。

40代メンズらしいきれいめコーデをつくるには、着丈の短いトップスを着るようにしましょうね。

40代メンズらしいきれいめコーデに必要な着丈の短いトップス

③ パンツは程よく細身にする

3つ目の40代メンズにふさわしい、きれいめファッションをつくるコツは「パンツは程よく細身にする」ことです。

40代らしいきれいめコーデをつくるのに、パンツが程よく細身のことはマストです。
パンツが程よく細身になることで、スマートに見せるコーデが作れるからです。

程よく細身のパンツをはいた40代メンズのきれいめコーデ例を見てみましょう。

■パンツが程よく細身をはくことでスマートに見せて年齢にふさわしいきれいめコーデがつくれる

パンツが程よく細身をはくことでスマートに見せて年齢にふさわしいきれいめコーデ

逆に、
最近流行のワイドパンツをはくと、その時点できれいめコーデはつくれなくなるので止めましょう。

街中でも多くの40代男性が年齢に合ったきれいめコーデをつくろうと無地の服を着てはいるものの、ワイドパンツをはいて、きれいめコーデに見えないだらしない服装になってしまっています。

■40代男性がワイドパンツをはくと、だらしなく見える

パンツが程よく細身をはくことでスマートに見せて年齢にふさわしいきれいめコーデ

■40代メンズがワイドパンツをはくと、きれいめファッションはできない例

40代メンズがワイドパンツをはくと、きれいめファッションはできない例

ワイドパンツは10代20代の流行ファッションを楽しむためのパンツであって、40代メンズがはくとだらしなく見えてしまいます。
いうなれば、自分たちが若い頃(お互い年取りましたな、、、)「腰パン」がブームだったかと思います。

40代男性で腰パンしてたら「痛いおじさん」ですよね。
それと同じ原理です。

40代らしいきれいめコーデには程よく細身のパンツをはき、スマートに見せることが必要になります。

40代メンズのきれいめファッションのベースをつくる程よい細身のパンツ紹介

40代きれいめコーデにおすすめのメンズ服

40代らしいきれいめファッションをつくるには3つのポイントが重要と分かりました。

■40代メンズのきれいめファッションをつくる3つのポイント

① ワンポイントデザインの服を着る
② トップスは着丈が短い服を着る
③ パンツは程よく細身にする

この3つのポイントをおさえたコーデをつくるうえで、服選びも重要な要素になってきます。

ここでは40代メンズにふさわしいきれいめコーデに採用してほしいワンポイントデザインのトップスやアイテムを6つほど紹介していきますね。

①細身で着丈の短いジャケット

40代におすすめのきれいめメンズファッションのアイテム

まずは40代ファッションのベースともなるような「ジャケット」についてみていきましょう。

きれいめの代表コーデであるIラインシルエットを簡単に作り上げてくれるアイテムです。

40代らしい、きれいめファッションをつくるためには細身で着丈の短いジャケットが必要です。

逆にダボっとした丈の長いジャケットを着ると痛いオジサンに見えてしまいます。
詳しく見ていきましょう。

どちらの画像も黒ジャケット×デニムのコーディネートです。
左のコーデはダボっとした丈の長いジャケットのコーデ。
右のコーデは細身のショート丈ジャケットのコーデです。

どちらのほうがきれいめコーデとして、おしゃれに見えますか?

40代のダボついてだらしなく見えるファッションときれいめなメンズファッションの比較
OKコーデの詳細はこちらをクリック

右のコーデのほうがきれいめファッションに見えて、おしゃれに見えるジャケットコーデになりますよね。
きれいめファッションをつくるには細身で着丈の短いジャケットが重要です。

「タイト過ぎるジャケットはイヤだな、、、」

そういう40代も多くいます。

ただ細身のジャケットを着ればいいではなく、
自分の身体のラインに合ったジャケットを選びましょう。

もう少しだけ細身で着丈の短いジャケットが40代のきれいめファッションに必要な理由を説明していきますね。

下のジャケットコーデ比較を見てください。
今度はモデルも、着ている服も同じです。ジャケットのシルエットの違いに注目してください。

これくらいジャケットのシルエットの違いはきれいめファッションを作るうえで重要になってきます。

■シルエットの悪いジャケットと細身シルエットジャケットの比較コーデ

シルエットの悪いジャケットと細身シルエットジャケットの比較コーデ

また、ジャケットの着丈の長さにも注目してみましょう。

■長い着丈と短い着丈のジャケットの比較コーデ。正面

長い着丈と短い着丈のジャケットの比較コーデ。正面

■長い着丈と短い着丈のジャケットの比較コーデ。後ろ姿

長い着丈と短い着丈のジャケットの比較コーデ。後ろ姿

サイズ感が大きいジャケットを選んでしまうと、シルエットが綺麗に出ないことがわかりますよね。

もっと詳しくジャケットの正しいサイズ感を知りたい人は「テーラードジャケットの正しいサイズ感をOK NG例で解説。」を見てみてくださいね。

テーラードジャケットの正しいサイズ感をOK NG例で解説。ジャケットとシャツ・インナーtシャツのコーデ着丈解説

テーラードジャケットの正しいサイズ感をOK NG例で解説。ジャケットとシャツ・インナーtシャツのコーデ着丈解説

40代らしいきれいめファッションをつくるジャケットは自分の身体のラインにあった細身の着丈の短いジャケットを選ぶようにしましょうね。

正しいサイズ感の春ジャケット紹介

40代メンズがきちんとして見えるカジュアル春夏サマージャケット

②シルエットのきれいなシンプルパーカー

2つ目の40代きれいめコーデを作るおすすめアイテムはシルエットのきれいなシンプルパーカーです。

ざっくりと羽織ることでトップスにボリュームをつくり、きれいめのYラインシルエットをつくりだしてくれるアイテムです。

40代に限らずファッションの定番アイテムであるパーカー
無地パーカーだけでもフードの形も違うし、シルエットも着丈の長さも違う。
そして各ブランドからも、それぞれのこだわりがつまったデザインが発売されていて、どれが40代にふさわしいパーカーか分からなくなりますよね。

そこで、きちんと見せることができるパーカーの着こなしのコツをNG例をまじえて紹介していきます。
Tシャツの上に羽織るだけだった20代30代の頃とは違った40代パーカーファッションの着こなしポイントをチェック

①シンプルなデザインを選ぶ

40代におすすめのきれいめメンズファッションの例

40代におすすめのきれいめメンズファッションの例

子供服をイメージすると分かりやすいように、派手な色や柄がデザインされた洋服は子供っぽく見えやすいです。

大きなロゴなどが入っていないシンプルなデザインのパーカーは、大人の男性でも使いやすいのでおすすめです。

パーカー

シンプルなデザインだと、合わせるアイテムとの相性にも困らないから着回しが効くのも、コーデを組む際に困らないポイントですよね。

②シルエットがきれいなパーカーを選ぶ

無地シンプルなパーカーだったら、なんでもいいのか?といったらそんなことはない。特にストリート系のパーカーやカジュアル過ぎるブランド、アウトドアブランドや若者向けの流行ファッションだとオーバーサイズ過ぎると40代が着ると「おじさんパーカー」になってしまうこともあります。

【Lesson10-3】YラインIライン Aライン~体型に合わせた基本シルエット

【Lesson10-3】YラインIライン Aライン~体型に合わせた基本シルエットこれだけは覚えておこう基本の3シルエット

■ダボっとしたパーカーを着ると40代らしくないコーデになる その①

ダボっとしたパーカーを着ると40代らしくないコーデになる その①

■ダボっとしたパーカーを着ると40代らしくないコーデになる その②

ダボっとしたパーカーを着ると40代らしくないコーデになる その2

ダボっとしたサイズ感はカジュアル度が高くなる=子供っぽく見えます。

40代のきれいめファッションをつくるには、シルエットのきれいなシンプルパーカーを選ぶようにしましょうね。

40代メンズにおすすめのパーカーをもっと詳しく知りたい人は「40代メンズに相応しいパーカーコーデ紹介!おしゃれな着こなし方のコツとは?」を見てみてくださいね。

40代メンズに相応しいパーカーコーデ紹介!おしゃれな着こなし方のコツとは?

40代メンズに相応しいパーカーコーデ紹介!おしゃれな着こなし方のコツとは?40代男性に相応しいパーカーとは? 40代メンズが痛いと思われない為のパーカーの着こなしやコーデ紹介と人気ブランド

③ボタン無しカーデ

3つ目の40代きれいめコーデを作るおすすめアイテムはボタン無しカーデです。
ボタンレスカーデとも呼ばれています。

Tシャツの上に、襟シャツの上に羽織るだけできれいめコーデが完成する便利なアイテムカーディガン
昔は襟シャツの上にカーディガンを羽織ってその上にテーラードジャケットというコーデが正解コーデとされていましたが、最近ではラフなファッションが増えてきたこともあり、カーディガンもボタン無しのカーデが増えてきています。

ざっくりとラフな着こなしになるので、Yラインシルエットをつくり、40代らしい大人の雰囲気をつくるきれいめコーデをつくることができます。

コーディネート

コーディネート

コーディネート

コーディネート

④シルエットのきれいな襟シャツ

4つ目の40代きれいめコーデを作るおすすめアイテムはシルエットのきれいな襟シャツです。

きれいめファッションの定番アイテムながら、「ラフにゆったり着たい」という流れが強くなり、私服ではあまり着る人が少なくなってきた襟シャツ。

とはいえ、1枚着るだけできちんと見えすることができるのでおすすめのアイテムです。

そんな襟シャツできれいめコーデをつくにはシルエットのきれいな襟シャツを選ぶようにしましょう。

40代メンズでオーバーサイズの襟シャツを着てしまうとだらしなく見えてしまいます。

実際に見比べてみましょう。
左のシャツがオーバーサイズの襟シャツ、右のシャツがシルエットのきれいな襟シャツです。

シャツがオーバーサイズの襟シャツとシルエットのきれいな襟シャツの比較

どちらのほうがきれいめコーデに見えるか?と言ったら、右のシルエットのきれいな襟シャツのコーデですよね。
きれいめ代表アイテムの襟シャツと言えど、オーバーサイズの襟シャツを着てしまうときれいめコーデじゃなくなります。

きれいめファッションをつくるのであれば、きれいめのシルエットの襟シャツを選ぶようにしましょうね。

40代向けの襟シャツ選びについて詳しく知りたい人は「【2025年最新版】40代メンズのおすすめのシャツブランド29選とシャツ選びのポイント!」を見てみてくださいね。

【2025年最新版】40代メンズのおすすめのシャツブランド29選とシャツ選びのポイント!

【2025年最新版】40代メンズのおすすめのシャツブランド29選とシャツ選びのポイント!【2025年最新版】40代メンズのおすすめのシャツブランド29選とシャツ選びのポイントとは?

⑤ベルトが隠れる程度の丈のTシャツ

5つ目の40代きれいめコーデを作るおすすめアイテムはベルトが隠れる程度の丈のTシャツです。

TシャツはIラインシルエットもYラインシルエットもつくれるインナーとして重要なポジションです。
きれいめファッションをつくるためには、ベルトが隠れる程度の丈のTシャツが重要です。

Tシャツなんてどれも同じでしょ。楽天かZOZOでとりあえず安いの買えばいいや」

そう思っている40代メンズもけっこう多いかと思います。

Tシャツって、同じように見えてもけっこう違いがあるんですね。

「白T」といっても薄い白もあれば濃い白もある
同じMサイズでも、着丈の長さが違う
なんかダボダボする、、、
え、1枚で着ると乳首が透ける
首まわりが少しチクチクするな

適当に買ってしまうと、なんかよさそうで、

なんか変

Tシャツ

これの上にジャケット着ちゃうと「残念コーデ」が完成する

Tシャツ

若いときには「これがオシャレだよ」などと言えたけど、40代にもなったら、きちんとして見られることって、重要ですよね。

このNGコーデになってしまう理由をもっと深堀りしてみましょう。

40代メンズがTシャツで残念コーデになる理由。OKコーデの作り方

Tシャツ

Tシャツの着丈が長すぎてしまうと、だらしなく見えてしまう原因になります。

きれいめコーデをつくるためにはTシャツの着丈の長さはベルトが隠れるくらいの長さのものを選ぶようにしましょうね。

カッコよく見えるコーデを作るTシャツの着丈の長さを詳しく知りたい人は「【Lesson4-3】格好良く見えるTシャツ(カットソー)の正しい着丈・サイズ感と選び方」を参考にしてみてくださいね。

【Lesson4-3】格好良く見えるTシャツ(カットソー)の正しい着丈・サイズ感と選び方

【Lesson4-3】格好良く見えるTシャツ(カットソー)の正しい着丈・サイズ感と選び方Tシャツコーデは着丈・サイズ感に注意!

⑥シンプルワンポイントの靴

6つ目の40代きれいめコーデを作るおすすめアイテムはシンプルワンポイントの靴です。

靴はIラインシルエット、Yラインシルエットを作るうえではあまり関係にように見えますが、「足元を見られる」という言葉があるように、靴はその人の印象をつくるうえで重要なアイテムです。

カジュアルな靴をはくとカジュアルな印象になるし、 きれいめの靴をはくときれいめの印象をつくれます。

では、40代メンズのきれいめファッションをつくる靴とはどのようなものなのでしょうか? それは、シンプルワンポイントの靴になります。

完全無地のスニーカーもいいけど、そうすると全体コーデにメリハリがなくなる。逆にナイキのスニーカーのようにデザイン性がけっこうはいっているとオシャレ上級者じゃないとコーデが難しくなります。または柄が入りすぎると服装のところでもやったように子供っぽくなってしまいます。
なので、ワンポイントをさりげなくいれたデザインの靴がおすすめです。

靴

40代メンズにおすすめの靴(シューズ)

40代メンズのきれいめコーデとNGコーデ

40代メンズにふさわしいきれいめファッションを作る3つのコツとおすすめの服が分かっても、間違える人は多くいます。

そこで、街中で実際にいた「40代らしくないきれいめNGコーデ」をベースに、
「こうすると40代メンズらしいきれいめコーデをつくれるよ!」という、ポイントを紹介をしながら、きれいめコーデを紹介していきますね。

全身ベージュコーデ

全身ベージュでメリハリがないメンズファッションの例

上下ともにベージュ色でまとめたコーデは最近ジャケットセットアップコーデとしてもビジネスで着ている人もいますが、オシャレに自信がない限りは避けましょう。
ベージュ色に限ったことではないのですが、コーデで重要なのはメリハリです。

デザインのメリハリ、小物でメリハリ、色のメリハリ。
上下ベージュ色にしてしまうと全体が薄い色になってメリハリがなくなります。上下どちらかの服を濃い色に変えるだけ正解コーデになります。小物で濃い色をいれるのもOKです。靴やバッグですね。

ベージュコーデは「黒色」をいれるのが40代メンズファッションの正解
40代におすすめのきれいめメンズファッションの例

全身ベージュのコーデではなく、パンツに濃い色の代表である黒パンツを合わせることで正解コーデに。
トップスはざっくりとしたカーデをTシャツの上に羽織っただけなのに、余裕を感じさせる大人の40代イケオジコーデ
ベージュ色と黒色をうまく組み合わせてメリハリをつけましょうね。

全身白ベースのときは「靴」に黒色でメリハリコーデ
40代におすすめのきれいめメンズファッションの例

淡いパステルカラーの青シャツに、白Tシャツと白パンツという、ゆったり着こなせるカジュアルコーデ 青と白という夏らしいカジュアルファッションで色の組み合わせ的には◎
でも、そのままだと全体がぼやけてしまい、メリハリがなくなるので、靴は白スニーカーではなく黒スニーカーをコーディネート。全身をきれいめにまとめながら、引き締める大人のゆったり夏コーデが完成します。

白ジャケットのときはパンツは黒かネイビーを!
40代におすすめのきれいめメンズファッションの例

夏ジャケットの代名詞であるシアサッカー素材のサマージャケットのコーデ。シアサッカー生地で黒やネイビー色もあるけど、夏という季節を楽しむのであれば薄いストライプ柄に挑戦したいところ。
インナーも爽やかさを出すために白Tシャツが多くなるだろうけど、パンツはどうしたら正解か?黒色やネイビー色などの濃い色を持ってくることで全身を男らしく40代メンズにふさわしいカジュアルファッションに仕上げてくれます。
長パンツを合わせるのもいいけど、大人の余裕をつくるためにアンクルパンツで抜け感をつくりました。

スポーツブランドコーデ

カジュアル過ぎるメンズファッションの例

スポーツブランドのTシャツやパンツを40代男性が私服のカジュアルファッションに使うとカジュアル過ぎちゃいます。
NIKEやadidasは有名ブランドだから、と思って着ようと思っても、おしゃれさんじゃないとコーディネートに組み込むのは至難の業。
さきほど着てはいけない服として「大きなロゴ入りスウェット」を紹介しましたが、あれと同じ原理です。

40代メンズファッションのカジュアルは袖丈、パンツ丈で演出
40代におすすめのきれいめメンズファッションの例

カジュアルに着こなしたい場合はアンクルパンツやクロップドパンツのコーデがおすすめ。長パンツとは違い、肌が少し見えるだけでもカジュアルさとオシャレさがでます。
40代メンズはきれいめコーデが基本になるので、襟シャツをTシャツの上に羽織るのが正解。

白Tシャツがコーデのメインになりやすいけど、黒Tシャツを着ると、一気に40代の大人の男ができあがり、白シャツできれいめ清潔感をプラスしてくれます。

デニムクロップドパンツという7分丈でカジュアルさが倍増
40代におすすめのきれいめメンズファッションの例

パーカーも五分袖、パンツも七分丈にすることでよりカジュアルなコーディネートの完成。カジュアルなパンツ=短パン、ハーフパンツのイメージがあるけど、40代メンズがはいてしまうと子供っぽくなりすぎ。なので丈の長さでカジュアルさをつくるといってもパンツは短すぎはやってはいけない。七分丈、ひざ下が40代メンズの正解ファッションです

オーバーサイズサマーニットでカジュアルさを創出
40代におすすめのきれいめメンズファッションの例

ざっくりとしたオーバーサイズのサマーニットを羽織るだけで一気にカジュアルさがうまれます。ただ、オーバーサイズを40代メンズが着ると「だらしないファッション」に見られがち。そこでパンツは細身のシルエットのスキニーパンツや裾に向かってしぼれていくテーパードパンツを合わせることで品のある大人コーデが完成します。薄いグレー、明るい白パンツになっているところに黒スニーカーを合わせると高級感あるコーデに仕上げてくれます。

Aラインコーデ

40代メンズにはだらしなく見えるAラインシルエットのファッション例

AラインシルエットのコーデはYライン、Iラインに並んで3大おしゃれシルエットなのですが、40代メンズではAラインシルエットを避けましょう。1歩間違うとだらしなく見えてしまいます。

写真の人はさきほど「ベージュONベージュは難しい」と伝えた回避策をとりいれています。
黒のキャップに、黒Tシャツインナーをチラ魅せして、黒のショルダーバッグをとりいれる。小物でメリハリをつけているのです。おしゃれ上級者のコーディネート
だからAラインを上手に着こなしますが、通常の40代がやると相当難しいコーデになるのでYライン、Iラインのコーデにしましょう。

Iラインが40代メンズファッションの基本
40代におすすめのきれいめメンズファッションの例

ベージュパンツ、白Tシャツ、グレーのスエード靴という薄い色で清潔感はだせるけど、それだけだと全身コーデがぼやけてしまうところにネイビーのジャケットをチョイス。
黒ジャケットだと男らしさ、力強さのでるコーデになりますが、夏という季節感と薄い色合いでつくった清潔感を活かすにはネイビー色がおすすめ。

40代の大人の演出するサマージャケットで季節感もとりいれたおしゃれコーデに仕上がります。

40代メンズのYラインはこうつくる
40代におすすめのきれいめメンズファッションの例

白Tシャツに黒パンツというかなりシンプルな夏コーデ。でも、オシャレに見えるのが不思議。ゆったりしたオーバーサイズTシャツになっていて、ドルマンのように少し肩が落ちたドロップショルダーのTシャツでだらしなさではなく余裕を感じさせるシルエット。 それが接触冷感素材を使用しているのでひんやり涼しいTシャツになっているのが嬉しいポイント。 トップスをゆったりビッグシルエットにしたので、パンツはスキニーパンツやテーパードパンツの細身のズボンがマストアイテム。 この組み合わせがシンプルなのにオシャレに見せる正解コーデです。

ロングカーデという選択肢があると、きれいめコーデの幅が広がる
40代におすすめのきれいめメンズファッションの例

黒Tシャツの上にメッシュ編みになっている白カーディガンを羽織りに使うと、モノトーンベースのカッコよさがうまれます。通常、アウターが黒色、インナーが白色だけどここでは逆の配色をすることでまわりとかぶらない、だけど簡単につくれるコーデを楽しめます。トップスがモノトーンなのでパンツもグレー色などを合わせたいところだけど、少しカジュアルさを出すためにここではジーンズをチョイス。トップスの組み合わせで少しひねりを加えたらパンツは王道ベーシックに。

「黒色×黄色」コーデ

色の組み合わせがダサいメンズファッションの例

これ、意外と多いコーデというかアイテムの組み合わせなのですが、黒色と黄色はコーデの中で共存しないようにしましょう。
阪神タイガースが完成します。

野球の阪神タイガースは好きですが、ファッションとして40代メンズは避けたほうがいい着こなしです。

まずは王道。黒、白、デニムでおしゃれはつくれる
40代におすすめのきれいめメンズファッションの例

黒色をとりいれるときには白とのモノトーンコーデやデニムシャツやデニムパンツとのコーデがおすすめです。
黒色はどんな色とも合うからこそ黄色を選んでしまうのもいいのですが、日本人で40代男性の場合は特に「黒×黄色×白」=阪神タイガースが完成するのでスポーツ観戦で応援するときのコーデのみにしましょう。

黒とグレーの2色。モノトーンで大人コーデ
40代におすすめのきれいめメンズファッションの例

トップス1枚黒色、パンツにグレー色。たった2色のコーデでも十分におしゃれはつくれます。40代ファッションはそこまで色を使わずモノトーン3色とネイビー、ベージュ、カーキなどのベーシックの組み合わせで十分大人コーデが完成。
このコーデがカッコよく見えるのはシルエット。トップスは肩幅が広く見え、ウエストが絞れるようなシルエットのポロシャツ、パンツはウエストはゆるいのに、裾に向かって細くなっていくテーパードパンツにすることで美脚・脚長を演出。
上下のきれいに見せるシルエットがたった2色でも40代の大人のかっこいい休日ファッションを作り出してくれます。シンプルなかっこいいコーデを。

全身ハイブランドコーデ

全身ハイブランドで固めたイタいメンズファッションの例

40代になると「ハイブランドを身に着けていれば大丈夫」と考える人や、「ブランドものを持っているぜ!」と言う金持ちアピールをするとまわりから痛いオジサンに見られます。

さりげないブランドロゴはOKですが、写真のように、「おれFENDI着てるで!!」というのは避けましょう。
ハイブランドの服を着るときはさりげなくとりいれるコーデを心がけましょう。

40代メンズファッションの正解コーデ紹介
40代におすすめのきれいめメンズファッションの例

ハイブランドを服にとりいれなくても高級感、大人の雰囲気をとりいれることができます。季節に合わせた青色カーデを白Tシャツの上に合わせることでおしゃれさを取り入れることができ、少しゆるいボタンレスカーデを黒のスキニーパンツがタイトアップしてくれます。
そして意外と大きな役割をしてくれているのがクラッチバッグ。これを持っているだけでなぜかオシャレさんに見えてくる。
40代になるとバッグを持たずに出かける人も多いけど、コーディネートの一部と考えてクラッチバッグを持つようにしてみてくださいね。

【季節別】40代メンズきれいめカジュアルコーデ

40代におすすめのきれいめな春メンズファッションの例

40代におすすめのきれいめな春メンズファッションの例

春の40代メンズコーディネートセット

シャツで大人のきれいめカジュアル春コーデ

40代におすすめのきれいめな春メンズファッションの例

シャツは清潔感もあって大人の男性である40代男性にぴったり。前ボタンを開けてシャツを羽織りとして着る事で、春にぴったりなきれいめコーデをカジュアルにとりいれることができますよ。

このコーデの主な着用アイテム

シャツで作る40代春コーデセット

シャツの裾が風でふわっとなびくので、春の季節感にもぴったりです。

先生コメント

  • 麻混シャツ×ボーダーT 2枚セット
  • 7分袖ケミカルウォッシュデニムシャツ
  • マルチカラーストライプ切り替え7分袖シャツ
  • オックスフォードボタンダウン長袖日本製シャツ

評判がよかった

とても着やすい。涼しい感じで、おしゃれ。秋でも十分着られる

tora様身長161~165cm 体格細め

デザイン抜群!

171cm 54kg 細身
Mサイズでぴったりでした!
デザインも気に入りました!

若者よ様

これ1枚でオシャレ!

今の季節にぴったりで、これ1枚を着るだけで周囲の人から、オシャレだねと言われる事が増えました。
フィット感も良くスタイルも良く見えると思います!

虎キチ様身長186cm以上 体格やや細め 年代40代以上

30代でも着れる仕上がり

他のシャツに比べてシンプルな仕上がり!30代半ばの私でも着れる仕上がりになっていました
少し生地が薄い感じがしますが、春向けの製品だと思います

YM様身長176~180cm 体格やや細め 年代30代

【40代春服メンズファッション】40代男性におすすめの春アイテムと春コーデ

【40代春服メンズファッション】40代男性におすすめの春アイテムと春コーデおすすめの春服で若返る!おしゃれな40代になる為の春コーデのコツ

おしゃれな40代メンズは白シャツが必須アイテム!大人の白シャツコーデ

おしゃれな40代メンズは白シャツが必須アイテム!大人の白シャツコーデ40代白シャツコーデの正解を教えます 大人っぽいのに若々しい着こなしのコツ

「ネイビー×ネイビー」の爽やかきれいめコーデ
40代におすすめのきれいめな春メンズファッションの例

清潔感をつくりあげるネイビージャケットの着こなし。
パンツにデニムを合わせることで「ネイビー×ネイビー」コーデの完成
「黒×黒」だと私服ジャケットコーデには合わないけど、「ネイビー×ネイビー」の色の着こなしは清潔感があってGOOD!

【清潔感】【きれいめ】がネイビー色のコンセプトになっているのでインナーはそのきれいめをより作る白tシャツがポイント。

私服でテーラードジャケットを着ても「決め過ぎ」しない40代ファッション
40代におすすめのきれいめなメンズファッションの例

40代になったらチャレンジしたい!春のベージュジャケットコーデ

40代におすすめのきれいめなメンズファッションの例

ベージュジャケットのインナーに白tシャツを合わせた清潔感のあるコーディネート
ベージュ色は「アースカラー」とも呼ばれ、「アース」=大地、地球上の色なので、多くの色にマッチしやすい色なので、インナーは白シャツでも、黒シャツでも、他の色にも合います

ただ、ベージュジャケットに合うパンツの色として、「黒色」をオススメしているのはスタイルよくコーディネートをするため。ベージュって、膨張色と呼ばれ、太ったように見える合う色なんですね。

なので最近多い、「ベージュジャケット×ベージュパンツ」というメンズコーデであるセットアップをすると、少し太って見える
なので、スタイルよく見せたいと思ったらベージュジャケットのメンズコーデに黒パンツをいれることをおすすめしますよ。

ベージュ(キャメル色)であればライダースジャケットのほうが男らしさがグッと上がる

40代におすすめのきれいめなメンズファッションの例

ベージュ(濃い色)ライダースコーデになります。
さきほどのテーラードジャケット同様、ライダースでも合うパンツの色は黒ないしデニムパンツをおすすめ。
特にライダースジャケットのテーマは「男らしさ」だとすると、太って見えるベージュジャケットコーデは残念するぎる、、、

なので、しっかりと黒パンツに合わせて、全体を引き締めたベージュジャケットコーデに仕上げましょう

40代男性が気を付けたいファッションのNGポイント3つ

40代メンズファッションは、きれいめと男らしさでスマートさを意識するのがポイントです。
多くの40代メンズファッションブランドでも流行アイテムと定番アイテムをとりいれてきれいめファッションを提案しています。

アイテムや着こなしがカジュアル過ぎると子供っぽく見えるし、ジャケットとスラックスなどのコーデにするときれいめというよりもキメキメになり、カジュアルファッションとしてはNGコーデになってしまいます。

きれいめなデザインのアイテムを取り入れる他、組み合わせ・シルエットの選び方にこだわりましょう。

1. カジュアル過ぎると大人感がなくなってしまいます。

半袖短パンで40代メンズにはカジュアル過ぎるコーデ例

40代らしさを考える上でカジュアル過ぎる組み合わせをしてしまうと、年齢と見あわずチグハグな印象になってしまいます。

このコーデの場合、短パンが膝丈なのがカジュアルで子供っぽく見えてしまいます。

夏は暑いので短パンという選択肢はありなので、ひざ下の短パンを選ぶようにすると「きれいめ×男らしさ」がでて40代メンズにふさわしいファッションになります。

40代におすすめのカジュアル過ぎないきれいめメンズファッションの例

また、クルーネックTシャツは首元がパンパンになるので太って見えます。きれいめなVネックTシャツに変更するだけで品の良い40代メンズらしいカジュアルファッションに。年齢にあった大人っぽさ・スマートさのあるコーデを作れます。

首元が太って見えるクルーネックTシャツメンズファッション

40代メンズがカッコよく見える「きれいめ×男らしさ」はVネックTシャツがおすすめです。

40代メンズにおすすめのきれいめVネックTシャツ

40代メンズのお客様がおすすめするVネックTシャツ

ジャガードデザインパイル地Vネック半袖Tシャツ

【コーデの主役級!!うっすらデザインが無地にはないカッコよさを作る】
ジャガードデザインパイル地Vネック半袖Tシャツ

匿名
★★★★

グッドです!

Lサイズ
着た感じもちょうどよく、女性からもカッコいいと言われました!
購入してよかったです。

  • 身長:161~165cm
  • 購入サイズ:L
  • 体重:60kg~65kg
  • 体格:筋肉質
  • 年代:40代
  • 購入カラー:ブラック

このレビューを見る

ランダムテレコ素材半袖VネックTシャツ

【1枚はもっておきたい!どんな着こなしにもマッチする万能Tシャツ!】
ランダムテレコ素材半袖VネックTシャツ

匿名
★★★★

ランダムテレコ、おしゃれです

ホワイトを選択。一枚でもきまります。ただ、やはり乳首が透けます。ニップレスとかで、自分で対策するしかないかな。ジャケットのインナーとしても、相性いいです。無地ではなく、ランダムテレコ素材。シンプルな上品なおしゃれ。ネイビーとか、ピンクがあっても、いいかなと感じました。おすすめです

  • 身長:171~175cm
  • 購入サイズ:XL
  • フィット感:サイズ通り
  • 体格:普通
  • 年代:40代
  • 購入カラー:ホワイト
  • 着用シーン・季節:デート, 冬, 夏, 春, 秋, 通勤, 普段着, イベント

このレビューを見る

春夏の40代メンズファッションのマストアイテム「半袖Tシャツ」これの40代男性向けTシャツを詳しく説明しています。
どうすると40代男性にあった、きれいめコーデをTシャツで作れるようになるか?紹介しています。

40代メンズ向けの9種類のTシャツとおすすめブランド10選

40代メンズ向けの9種類のTシャツとおすすめブランド10選40代ってどんなTシャツを着るとおしゃれに見える?

2.体に合うスマートなシルエットを意識しましょう。

服が大きすぎる残念なコーデ例

40代は自分の体にあったサイズ・シルエットの服着るのがコツです。ゆったりしすぎると急におじさんくさくなったり、だらしない印象を与えてしまいます。

この40代男性の場合、シャツの着丈が長いのと、パンツのシルエットが大きく、きれいめファッションじゃなくなっています。

40代におすすめのきれいめメンズファッションの例40代におすすめのきれいめメンズファッションの例

パンツをキレイなシルエットのものにするだけでスマートなイメージがつくれますよね。
スキニーパンツが細身でキレイなシルエットがでますが、

「スキニーパンツなどの細すぎるパンツはあまり好きじゃない、、、」

という人も、シルエットがきれいなデニムパンツはスキニー以外にもテーパードパンツや最近だとユニクロで「スリムパンツ」という名称で発売しています。
40代メンズだとイケオジファッションを目指す男性もけっこう多くなると思いますが、イケオジをつくるには「トップス」きれいめの細身で「パンツ」きれいめの細身のIラインないし「トップス」はオーバーサイズのビッグシルエットだけど、「パンツ」は細身のYラインのシルエットをつくるコーデがおすすめです。
Aラインは40代男性にはけっこう難しいシルエットです。というのも子供っぽく見えたり、だらしなく見えるので。IラインとYラインのシルエットはきれいめに見せるための必須コーデです。

40代男性のきれいめファッションをつくる「テーパードパンツ」

40代メンズにおすすめのきれいめファッションをつくるデザインパンツ

3.無地もしくは控えめな柄をベースにする。

40代には派手過ぎる残念なメンズファッションの例

アイテムは無地、もしくは控えめな柄物にし、40代らしく大人っぽく落ち着いた印象にまとめましょう。
イケオジファッションちょいワルファッションも40代にはおすすめです。ただ、柄Tシャツは特に夏はかっこいいのですが、これくらい派手だとちょいワルじゃなくギラギラに見えてしまいます。

大人のきれいめニットは”うっすら柄入り”がポイント
大人のきれいめニットは”うっすら柄入り”がポイント

柄をつかうのでも、40代メンズにおすすめなのは「遠目無地、近くで柄」というのがさりげなくておしゃれです。完全無地だとなんかオシャレが物足りないと感じる40代にも、満足して、Tシャツだけでなくジャケットやポロシャツなどでも探している人も多くいらっしゃいます。

40代メンズのきれいめコーデをつくる「遠目無地、近くで柄」ファッション

「NGファッションがいっぱいあって、服装をどうしたらいいか分からない、、、」

何着ればいいか悩んじゃう人にはプロが全身コーデをしているセットがあるのでそれをきれば「きれいめ×男らしさ」が簡単に手に入りますよ!

簡単に40代メンズきれいめコーデが手に入る全身カジュアルファッションセット

40代メンズが避けるべき服装

ダボダボパンツ

清潔感がないだぼだぼのメンズファッションの例

40代が流行ファッションを追いかけてはいけないわけではないですが、2024年も流行になっているビッグシルエットを40代男性がそのままとりいれるとダサいNGコーデになります。
またはぽっちゃり体型になってきたから少し太めの服装を探すとルーズシルエットになり、だらしない清潔感がないファッションになりがちです。
40代は太めファッションでもきれいめ大人コーデを意識しましょう。

蛍光色をつかったアウター

子供っぽく見えるメンズファッションの例

蛍光色を使うとカジュアルというよりも子供っぽく見えます。大人のの洗練された印象をつくるには不向きになります。
「あの人、目立ちたいのかな??」「やっちゃってる、、、」とまわりからみられることが多くなります。

蛍光色を40代メンズがコーデで使用するとしたらおしゃれに見えるコーデはジムウェアといっしょに靴に蛍光色のシューズをとりいれましょう。蛍光イエローなどの靴はジムの中で映えてけっこうかっこいいコーデが出来上がります。
そのときのコーデのコツはトップスもパンツも無地の黒や白などのモノトーンで抑えましょう。服装が地味だからこそ、蛍光色の靴がキレイに映えます。

大きなロゴ入りスウェット

カジュアル過ぎるメンズファッションの例

大きなロゴ入りのトレーナーやスエットは40代メンズがコーデでとりいれるのはけっこう難しいアイテム
「え、けっこうおしゃれでいいじゃん」
という人もいますが、それはけっこうおしゃれの上級者だったり、アパレル店員のようなファッション雑誌に出てきそうなファッションをしている人たち。
マニアの人たちにはいいかもしれませんが、一般的にはカジュアルすぎる見た目になるので避けるべきアイテムの1つです。

脱おじさん!40代メンズファッションのNGコーデとOKコーデ

40代メンズのOKカジュアルファッション

コーディネート

コーディネート

アメカジの影響もあって特に男性からの人気が高いカジュアルファッションですが、
カジュアル=幼く見えやすいため40代男性は少し工夫する必要があります。

40代男性におすすめカジュアルファッションコーデセット

カジュアル度の高いカジュアルファッションは、
10代20代が着ると ⇒ 子供っぽく見える
30代40代が着ると ⇒ おじさんくさく見える
と、服に無頓着に見られてしまう可能性が高いんです。

先生コメント

若く見られようとして10代20代と同じような服装をしてしまうと、
若作りや、最悪の場合「痛い」と思われるファッションに…

男性コメント
教育実習生:ともや

若々しさは欲しいけど、やりすぎはダメだってことですね…

そこで、40代らしい大人のかっこいいカジュアルファッションについて見ていきましょう。

40代男性のカジュアルファッション①ラフすぎない

ラフ過ぎない40代男性カジュアルファッションコーデ例

コーディネート

コーディネート

ラフ=かっちりしていない(堅苦しくない)、カジュアルなこと。
先述の通り、カジュアル度の高いファッションは
40代男性のカジュアルファッションとしては少し若すぎると言えます。

解決策として、コーディネートのどこかにキレイめ要素を入れる事をおすすめします。

先生コメント
副担任:ゆうみ

40代男性のカジュアルファッション①ラフすぎない
NGコーデにならないための「コーデのコツ」をもっと見る

カジュアル過ぎない40代におすすめコーデセット

パーカーやチェックシャツをジャケットにしてみたり、
カジュアルなデニムパンツを黒パンツにしてみたりするだけでも
キレイめ要素のあるコーディネートは作れます。

女の子コメント
教育実習生:まり

右のコーデはカジュアルさはあるのにぐっと大人っぽくなったし、何だか清潔感まで感じますね♪

40代男性のカジュアルファッション②細身のサイズ感

40代男性におすすめの細身スマートなコーディネート例

コーディネート

コーディネート

ダボっとしたサイズ感の洋服はカジュアル度が高くなり、場合によってはだらしなく見えてしまう可能性があります。

40代男性のカジュアルファッション②細身のサイズ感
NGコーデにならないための「コーデのコツ」をもっと見る

40代男性におすすめの細身スマートなコーデセット

体型を気にしてゆったりサイズの洋服を選ぶ40代男性も多いですが、逆に太って見えてしまう可能性も。
身体のラインをキレイに見せる細身サイズがおすすめです。

先生コメント

40代男性のカジュアルファッション③落ち着いた色・柄

40代男性におすすめの落ち着いた色柄のコーディネート例

コーディネート

コーディネート

子供服をイメージすると分かりやすいように、派手な色・柄の服装は
カジュアル度が高く子供っぽく見えます。
反対に、モノトーン(黒・白・グレー)や無地・ストライプ柄など
落ち着いた色・柄の服装は大人っぽく見えます。

40代男性のカジュアルファッション③落ち着いた色・柄
NGコーデにならないための「コーデのコツ」をもっと見る

①ラフすぎない
②細身のサイズ感
③落ち着いた色・柄

こちらの3点をおさえた、40代男性におすすめの春夏秋冬コーディネート例とアイテムを次の章で紹介します。

先生コメント

カジュアルファッションを「残念コーデ」⇒「正解コーデ」にするコツだけでなく、40代男性が「年齢に合ったカッコよさ」がでるコツを毎週配信中です。

登録無料なので、登録してみてくださいね
秋冬コーデのコツ

夏の40代きれいめカジュアルメンズコーデ

40代におすすめのきれいめな夏メンズファッションの例

40代におすすめのきれいめな夏メンズファッションの例

夏の40代メンズコーディネートセット

ポロシャツで大人のカジュアル夏コーデ
40代におすすめのきれいめなメンズファッションの例

紳士なイメージのポロシャツならカジュアルでも“ちゃんとしている感”があり、簡単に大人っぽく着こなせます。

主な着用アイテム

ポロシャツで作る40代夏コーデセット

夏の定番、半袖トップスはどうしてもカジュアル度が高くなりますがポロシャツなら程よいカジュアル感が出せます。

先生コメント

夏におすすめのポロシャツ

超おしゃれで自慢できる一品です!

とにかく体に良い感じでフィットして、おしゃれでデザインや着心地も良くて最高です!!
他には無くて、他の人にも被らないコーデを楽しめるので買って絶対後悔はないです!!
超気にいりました!!最高です!!

NandY様身長166~170cm 体格やや太め

生地も涼しげ

決め手は胸のジップと襟の折り返しデザイン。凄くシャープに着こなせてお気に入りです。生地も涼しげで暑苦しくないです

よぴ様身長160cm以下 体格筋肉質

とにかく格好よいです!

着心地がよく、格好もよく、1枚でも十分使えますので、昨夏で一番着用しました。
職場でもスーパークールビズで、着用していました。これはもう一着欲しい商品です。

かわ様身長171~175cm 体格やや細め 年代40代以上

デザインもバッチリ

思っていたよりも生地がしっかりしていて、暑くないか心配だったけど、全然問題なし。
デザインもバッチリ

ホーリー様身長166~170cm 体格筋肉質

40代の夏服メンズファッション おすすめの大人爽やか夏コーデ

40代の夏服メンズファッション おすすめの大人爽やか夏コーデ40代男性が夏服で気を付けたいことは?夏コーデで手に入れたいおすすめアイテム

40代メンズにおすすめのスニーカーはこれ!スニーカーで作る人気のきれいめカジュアル

40代メンズにおすすめのスニーカーはこれ!スニーカーで作る人気のきれいめカジュアルブランドじゃなくてもいいんです!スニーカーを使った40代の大人のファッション

夏にもきっちりジャケットのときの清潔感コーデ
40代におすすめのきれいめな夏メンズファッションの例

黒色ジャケットに黒色tシャツカットソーを合わせたコーデ。
これを紹介するのは「コツ」を説明したいと思ったから。
下の黒色ジャケットコーデを見ると、ちょっと物足りなさを感じかと思うのですが、インナーに黒tや黒シャツを選ぶときには、柄が入っているほうが「のっぺり」しない。
ここをコツとしてしっかりと抑えておくと黒ジャケットのコーデがカッコよくなります。

サマージャケットで快適に夏ジャケットコーデを楽しむ
40代におすすめのきれいめな夏メンズファッションの例

意外と少ない白ジャケットコーデ
クールマックス素材で少しひんやりする接触冷感ジャケット
インナーに黒tシャツを合わせることで、グレーのとき同様メリハリを利かせたジャケットコーデ

白ジャケットのときはインナーは白tじゃなく、色がついたシャツや柄シャツなどを合わせると、フォーマルさを持ちながらもお洒落なコーデを創り上げてくれます。
靴もかっちり見せるレザーシューズよりもスニーカーなどでよりカジュアルダウンさせるのが◎

夏のメンズきれいめファッション40代大人の雰囲気おすすめコーデと【人気ブランド10選】

夏のメンズきれいめファッション40代大人の雰囲気おすすめコーデと【人気ブランド10選】夏もきれいめファッションがしたい男性へ おさえるべき夏アイテム教えます

秋の40代きれいめカジュアルメンズコーデ

40代におすすめのきれいめな秋メンズファッションの例

40代におすすめのきれいめな秋メンズファッションの例

秋の40代メンズコーディネートセット

カーディガンで大人のカジュアル秋コーデ
40代におすすめのきれいめな秋メンズファッションの例

Tシャツの上からサッと羽織るだけで大人のカジュアルコーデが仕上がるカーディガンは秋のマストアイテム。薄手のカーディガンは体温調整もしやすいので昼夜で気温差の大きい季節にも重宝します。

主な着用アイテム

40代男性におすすめのカーディガンコーデセット

40代男性におすすめのカーディガン

フーディガンで作る大人のカジュアル秋コーデ
40代におすすめのきれいめな秋メンズファッションの例

よく見るパーカーだと子供っぽく見えることも・・そんな時はセミロング丈のフーディガンがおすすめです。
セミロング丈は縦に長く見せてくれるのでスタイルアップ効果も期待できます。
カーディガン同様、体温調整しやすいので秋におすすめです。

主な着用アイテム

40代男性におすすめのフーディガンコーデセット

40代男性におすすめのフーディガン

【秋服メンズ40代】40代メンズファッション 若々しさのコツとは?

【秋服メンズ40代】40代メンズファッション 若々しさのコツとは?夏から秋、秋から冬に向けて40代メンズが気を付けたいポイント

40代におすすめのきれいめな秋メンズファッションの例

今までのインナーが白tが多かったので、今回は黒色のトップスをインナーに合う色として用意。
白シャツのときとはイメージがガラッと変わりますよね。ベージュジャケットが濃い色だからこそ、より全体が引き締まって見える。

ジャケット、インナー、パンツ、全部が濃い色だと引き締まったメンズコーデに見えます。
その一方で、以下のコーデのように、ジャケットに薄いベージュ色のジャケットを持ってくるなど、1点でも薄い色、明るい色をいれると、抜け感をつくった上手なジャケットコーデに仕上がります。

デニムジャケットという、まわりと違うテーラードジャケットコーデ
40代におすすめのきれいめな秋メンズファッションの例

カットジャケット素材のデニムテーラードジャケット。
デニム素材のテーラードジャケットを着たことがない人も多いだろうから、今回5つの厳選でチョイス。
おしゃれな人しか着ていない素材だから、
「どこで買ったの??」
と言われることが多くなる。デニムというカジュアルジャケットだけど、テーラードというきっちりした着こなしができるジャケット。

カジュアルになりすぎないように黒パンツとのコーディネートで仕上げました。

冬の40代きれいめカジュアルメンズコーデ

40代におすすめのきれいめな冬メンズファッションの例

40代におすすめのきれいめな冬メンズファッションの例

冬の40代メンズコーディネートセット

スタンドカラージャケット・コートで大人のカジュアル冬コーデ
40代におすすめのきれいめな冬メンズファッションの例

テーラードジャケットやチェスターコートはきれいめでかっちりとした印象がありますが、襟が高いスタンドカラーは大人っぽさと程よいカジュアル感を作ってくれます。
特にタートルネックと相性が良く冬に人気の着こなしです。

主な着用アイテム

40代男性におすすめのスタンドカラーコーデセット

40代男性におすすめのスタンドカラージャケット&コート

ダウン(中綿)ジャケットで大人のカジュアル冬コーデ
40代におすすめのきれいめな冬メンズファッションの例

冬のカジュアルコートと言えばダウンジャケットなどボリュームのあるアウターですが落ち着いたベーシックな色やスッキリ見えるシルエットを選べばカジュアルになりすぎません。

主な着用アイテム

40代男性におすすめのダウン(中綿)ジャケットコーデセット

40代男性におすすめのダウン(中綿)ジャケット

【40代冬のメンズファッション】40代男性におすすめ冬アイテムと冬コーデ

【40代冬のメンズファッション】40代男性におすすめ冬アイテムと冬コーデ40代メンズに似合うおしゃれとは?大人の余裕も若さも手に入れる冬ファッション

40代男性が選ぶべき冬コート 冬のメンズファッションはコートで決まる

40代男性が選ぶべき冬コート 冬のメンズファッションはコートで決まる40代の大人に似合う冬コートを選ぼう かっこいい40代男性になるためのポイント

40代メンズ【スタイル別】コーデ紹介

ここではきれいめコーデが40代のおしゃれになるとして、その中で細身や太め、またはカジュアルに着こなしたいという要望に合わせたスタイル別のコーデを紹介していきます。

きれいめ・細身

きれいめの細身コーデをつくるのであれば、ジャケットや襟シャツは心強い味方

40代におすすめのきれいめなメンズファッションの例

40代におすすめのきれいめなメンズファッションの例

Tシャツの上にジャケット、ニットの上に襟シャツを合わせるだけできれいめコーデが出来上がるのでアウターとしてのジャケット、襟シャツを春夏、秋冬に用意しておくと便利です。

太め

太め・ぽっちゃり体型でもスタイル良く見えるには、大きいサイズの服を選ぶよりも、ビッグシルエットのものだけど着丈が長すぎないものを選ぶと太め、ぽっちゃり体型でもきれいめコーデをつくることができます。

40代におすすめのきれいめなメンズファッションの例

40代におすすめのきれいめなメンズファッションの例

Tシャツ1枚でも太めの体型を隠すこともできますし、黒シャツなどを着ると黒色が引き締め効果をもっているのでスタイル良く見せることができ、おすすめの着こなしです。

カジュアル・ビッグシルエット

「体型が太めなわけじゃないけど、ゆったりとした着こなしをしたい」

ビッグシルエットのファッションを40代メンズがおしゃれに着こなすには上でもふれましたがダボダボな服にならないことが一番重要です。
ややルーズシルエットながら襟付きのシャツできちんと感を演出したり、私服でも多くなってきたセットアップなんかもカジュアルながらにきれいめにビッグシルエットを着こなすことができます

40代におすすめのきれいめなメンズファッションの例

40代におすすめのきれいめなメンズファッションの例

40代メンズきれいめファッションまとめとその他のおすすめアイテム・コーデ

いかがでしたでしょうか?

自分も40代男性なので、きれいめファッションの重要さが非常にわかります。

そして、みんなが落ち入りやすいミスである「無地の服さえ着ていればキレイめコーデになる」と思っているのを、変えることができたかな?と思います。

■40代メンズのきれいめファッションをつくる3つのポイント

① ワンポイントデザインの服を着る
② トップスは着丈が短い服を着る
③ パンツは程よく細身にする

この3つのポイントをとりいれてコーディネートすると、40代にふさわしいスタイリッシュなきれいめファッションをつくることができるようになりますよ!

40代メンズファッションに関して、他にも以下のような記事もあるので参考にしてみてくださいね!

40代メンズにおすすめのファッションブランドを知りたかったら

40代男性の【人気ブランド・ハイブランド30選】高見えするメンズファッションと着こなしのコツ

40代男性の【人気ブランド・ハイブランド30選】高見えするメンズファッションと着こなしのコツ

40代男性は服をどこで買えばいいか迷ったら

40代男性 服 どこで買う?バイヤー歴17年の40代メンズがおすすめするブランド10選

40代男性 服 どこで買う?バイヤー歴17年の40代メンズがおすすめするブランド10選40代男性はどこで服を買うのが正解?年齢に合ったメンズファッションのお店、ブランド紹介

40代の男性は“ちゃんとしている感”や清潔感を意識したカジュアルコーデをすると
「若作りで痛い」「だらしなく見える」「おじさんくさい」なんて言われる心配もありません。
ぜひコーデ例を参考にしてみてください。

万人ウケ確定!メンズきれいめカジュアルファッションの作り方30代40代男性必見コーデと【人気ブランド10選】

万人ウケ確定!メンズきれいめカジュアルファッションの作り方30代40代男性必見コーデと【人気ブランド10選】30代40代メンズがキレイめカジュアルに見えるためのコーデ紹介!

メンズきれいめカジュアルファッション20代30代40代50代大人コーデ例

メンズきれいめカジュアルファッション20代30代40代50代大人コーデ例きれいめカジュアルは女性に人気のメンズファッションスタイル

「残念コーデ」⇒「正解コーデ」にするコツだけでなく、「年齢に合ったカッコよさ」がでるコツを毎週配信中です。登録無料なので、登録してみてくださいね!

MENZ-STYLE公式アプリリリースしました!

おすすめの40代メンズコーデセット

メンズスタイルがおすすめする40代に相応しいメンズファッション全身コーデセット!カジュアル、きれいめ、ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルなど人気の40代メンズファッションコーデをご紹介。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので40代のメンズファッションコーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「40代はどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」40代男性の方におすすめです。

おすすめの40代コーデセット

ビジネスカジュアル・オフィスカジュアルの専門店がおすすめする40代に相応しい40代全身コーデセット!春夏秋冬の季節別コーデ、ジャケット・コートなどのアウター、シャツやTシャツ、カーディガンやニット、チノパンやスラックス、デニムパンツ、靴やカバンも合わせた全身スタイリングなのでのビジカジ・ジャケパン通勤コーデに迷いません。「ビジネスカジュアル・オフィスカジュアルはいつも服選びに迷ってしまう」「ビジネスカジュアル・オフィスカジュアルはどんな服を着たらよいかわからない」「年相応のおしゃれなビジネスカジュアル・オフィスカジュアルがしたい」「ビジネスカジュアル・オフィスカジュアルはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」40代男性の方におすすめです。

おすすめのスマートカジュアルコーデセット

スマートカジュアルなデートの服装に悩む20代・30代・40代・50代の男性に向けたコーディネートセットです。春・夏・秋・冬の季節別のスマートカジュアルコーデ例、20代・30代・40代・50代・60代の年代別のスマートカジュアルコーデ例、など豊富なスマートカジュアルコーデ例をご紹介。「高級ホテルのレストランのランチ・ディナー、スマートカジュアルなドレスコードに合った服装に迷う」「大人っぽいエレガントな服装でのデートファッションに自信がない」「美術館や劇場、大人のおしゃれな街歩きデート、婚活パーティやお見合い、記念日や特別な日のデートに大人っぽいおしゃれな服装を探している」 「スマートカジュアルに合うジャケット、シャツ、パンツ、靴がわからない」 「スマートカジュアルな服装はどのブランドで買えばいいかわからない」という方にはぴったりの大人のスマートカジュアル・デート服コーデセットをセレクトしました。

おすすめの40代メンズ春服

メンズスタイルがおすすめする40代に相応しい春服をご紹介。豊富な春コーディネート例も一緒に紹介しておりますのでコーデに迷いません。人気の40代春のメンズファッションならメンズスタイル。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「40代に相応しい春服はどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」方におすすめです。

おすすめの40代メンズ夏服

メンズスタイルがおすすめする40代に相応しい夏服をご紹介。豊富な夏コーディネート例も一緒に紹介しておりますのでコーデに迷いません。人気の40代夏のメンズファッションならメンズスタイル。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「40代に相応しい夏服はどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」方におすすめです。

おすすめの40代メンズ秋服

メンズスタイルがおすすめする40代に相応しい秋服をご紹介。豊富な秋コーディネート例も一緒に紹介しておりますのでコーデに迷いません。人気の40代秋のメンズファッションならメンズスタイル。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「40代に相応しい秋服はどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」方におすすめです。

おすすめの40代メンズ冬服

メンズスタイルがおすすめする40代に相応しい冬服をご紹介。豊富な冬コーディネート例も一緒に紹介しておりますのでコーデに迷いません。人気の40代冬のメンズファッションならメンズスタイル。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「40代に相応しい冬服はどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」方におすすめです。

40代メンズ春コーディネート

メンズスタイルがおすすめする40代に相応しい春コーディネート!カジュアル、きれいめ、ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルなど人気の春コーデをご紹介。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので春コーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「40代になっていつも服選びに迷ってしまう」「春服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「春コーデ・春服はどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」40代男性の方におすすめです。2月3月4月5月まで着られる春コーディネートです。

40代メンズ夏コーディネート

メンズスタイルがおすすめする40代に相応しい夏コーディネート!カジュアル、きれいめ、ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルなど人気の夏コーデをご紹介。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので夏コーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「40代になっていつも服選びに迷ってしまう」「夏服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「夏コーデ・夏服はどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」40代男性の方におすすめです。5月6月7月8月9月まで着られる夏コーディネートです。

40代メンズ秋コーディネート

メンズスタイルがおすすめする40代に相応しい秋コーディネート!カジュアル、きれいめ、ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルなど人気の秋コーデをご紹介。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので秋コーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「40代になっていつも服選びに迷ってしまう」「秋服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「秋コーデ・秋服はどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」40代男性の方におすすめです。9月10月11月12月まで着られる秋コーディネートです。

40代メンズ冬コーディネート

メンズスタイルがおすすめする40代に相応しい冬コーディネート!カジュアル、きれいめ、ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルなど人気の冬コーデをご紹介。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので冬コーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「40代になっていつも服選びに迷ってしまう」「冬服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「冬コーデ・冬服はどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」40代男性の方におすすめです。11月12月1月2月3月まで着られる冬コーディネートです。

40代メンズファッション:参考講座

【40代メンズ】センスのいいブランド15選と外さないブランドの選び方のコツ!

NEW

【40代メンズ】センスのいいブランド15選と外さないブランドの選び方のコツ!

40代メンズのためのセンスのいいブランドとブランドの選び方のコツをご紹介! 40代メンズに人気のセンスのいいブラ...

【40代メンズ向け】マネキン買い。清潔感ある大人のトータルコーディネートを手に入れる

NEW

【40代メンズ向け】マネキン買い。清潔感ある大人のトータルコーディネートを手に入れる

「なんかオシャレになった??」40代メンズ向け大人のマネキン買い 40代メンズ向けトータルコーディネートマネキン...

40代メンズの白Tシャツコーデを紹介!

NEW

40代メンズの白Tシャツコーデを紹介!

40代メンズの白Tシャツコーデを紹介!白Tシャツに合うズボン・羽織りとは? 40代メンズのコーデにおすすめの白T...

40代メンズのTシャツコーデを紹介!【2025年】

NEW

40代メンズのTシャツコーデを紹介!【2025年】

40代メンズのTシャツコーデを紹介!【2025年】おすすめコーデや着こなしのコツを詳しく解説 40代のメンズコー...

【2025年最新】40代メンズにふさわしい夏のきれいめコーデ紹介!

NEW

【2025年最新】40代メンズにふさわしい夏のきれいめコーデ紹介!

40代メンズにふさわしい夏のきれいめコーデ紹介!年相応のきれいめコーデを作る2つのコツとは? 40代メンズにふさ...

40代メンズにふさわしい白スニーカーコーデ紹介!

NEW

40代メンズにふさわしい白スニーカーコーデ紹介!

40代メンズにふさわしいの白スニーカーコーデ紹介!かっこ良い白スニーカーコーデを作るコツとは? 40代メンズにふ...

40代メンズセットアップ人気ブランド15選と3つの選ぶコツ【2025年版】

NEW

40代メンズセットアップ人気ブランド15選と3つの選ぶコツ【2025年版】

40代メンズセットアップ人気ブランド15選と3つの選ぶコツ【2025年版】 40代メンズにおすすめのセットアッ...

ダサいを解説!40代男性のトートバッグ

NEW

ダサいを解説!40代男性のトートバッグ

40代男性のトートバッグがダサい、と言われるのはなぜ? 40代メンズにおすすめのトート...

40代のジーンズメンズブランド11選!デニムの選び方を写真付きで解説

NEW

40代のジーンズメンズブランド11選!デニムの選び方を写真付きで解説

40代のジーンズメンズブランド11選!デニムの選び方を写真付きで解説 40代メンズにもオススメのジーンズ(デニム...

【2025年最新】40代メンズにふさわしいジャケットコーデ紹介!

NEW

【2025年最新】40代メンズにふさわしいジャケットコーデ紹介!

【2025年最新】40代メンズにふさわしいジャケットコーデ紹介!おすすめのカジュアルジャケットやビジネス向けのジ...

おしゃれな服装/かっこいい服装:参考講座

メンズのマネキン買いがダサいと言われる理由と解決する方法

NEW

メンズのマネキン買いがダサいと言われる理由と解決する方法

メンズのマネキン買いはダサい?理由とマネキン買いする時のコツ! メンズにおすすめのダサいと思われないマネキン買い...

メンズのVネックTシャツはダサい?その理由とダサいを回避する解決策

NEW

メンズのVネックTシャツはダサい?その理由とダサいを回避する解決策

メンズのVネックTシャツがダサいと言われる理由と解決策!おじさんくさい?おしゃれに見せるには?詳しく紹介 ダサく...

【2025年最新】40代メンズにふさわしい夏のきれいめコーデ紹介!

NEW

【2025年最新】40代メンズにふさわしい夏のきれいめコーデ紹介!

40代メンズにふさわしい夏のきれいめコーデ紹介!年相応のきれいめコーデを作る2つのコツとは? 40代メンズにふさ...

40代メンズきれいめファッション!たった3つのコツとコーデ徹底特集

40代メンズきれいめファッション!たった3つのコツとコーデ徹底特集

40代メンズきれいめファッション!たった3つのコツとコーデ徹底特集 40代メンズファッション人気ランキング▲ ...

30代男性のきれいめカジュアルファッションの作り方とコーデ紹介

30代男性のきれいめカジュアルファッションの作り方とコーデ紹介

30代男性のきれいめカジュアルファッションの作り方とコーデ紹介 30代のカジュアルコーデ一覧を見る▲ この記...

【50代メンズ】かっこいいファッションのポイントと人気ブランド10選!

【50代メンズ】かっこいいファッションのポイントと人気ブランド10選!

50代メンズのかっこいいファッションのポイントとは?人気ブランドも解説! 50代メンズに人気のかっこいいブランド...

【2025年最新】メンズシャツの人気ブランド紹介

【2025年最新】メンズシャツの人気ブランド紹介

【2025年最新】メンズシャツの人気ブランド紹介 おすすめのメンズシャツブランド「MENZ-STYLE」のシャツ...

メンズVネックTシャツをおしゃれに!おすすめVネックTシャツとブランド紹介

ダサいおじさんVネックを卒業!おすすめのおしゃれなメンズVネックTシャツとブランド紹介 VネックTシャツ一覧を...

40代メンズ おしゃれな靴の選び方

40代メンズのカジュアルなおしゃれ靴はどんな靴を選べばいい?

40代メンズのおしゃれな靴の選び方カジュアルすぎない大人の40代メンズシューズ 人気のメンズ靴(シューズ)一覧▲...

1泊の旅行鞄におすすめ!メンズのおしゃれなバッグ紹介

1泊の旅行鞄におすすめ!メンズのおしゃれなバッグ紹介

男性の1泊旅行におすすめの鞄を紹介!おしゃれな人気バッグと旅行鞄の選び方 1泊の旅行鞄におすすめのおしゃれな大...

おすすめコーディネートセット

新着講座NEW

気温23度の【メンズ】服装の目安/最低気温/最高気温

NEW

気温23度の【メンズ】服装の目安/最低気温/最高気温

気温23度ってどんな服装? メンズにおすすめの気温23度の服装をもっとみる▲ この記事を最後まで読むと… メ...

夏に長袖はおかしい?むしろ涼しく見えるメンズコーデの正解とは

NEW

夏に長袖はおかしい?むしろ涼しく見えるメンズコーデの正解とは

【夏に長袖はおかしくない!】むしろ半袖より“涼しく見える・感じる”着こなしもある 夏に長袖でもおかしくないコーデ...

メンズの白シャツのインナーは何色いい?透けないおすすめインナー紹介

NEW

メンズの白シャツのインナーは何色いい?透けないおすすめインナー紹介

メンズの白シャツのインナーは何色がいい?白シャツからインナーを見せない・見せる場合のポイント メンズの白シャツに...

春4月にブーツはおかしい?と感じてしまう理由と解決策

NEW

春4月にブーツはおかしい?と感じてしまう理由と解決策

春にブーツはおかしい?と感じてしまう理由と解決策 春におすすめのブーツコーデ一覧▲ この記事を最後まで読むと...

人気講座PICK UP

【2025年】メンズおすすめ春服&春コーデ解説とおしゃれに見せる3つのコツ

NEW

【2025年】メンズおすすめ春服&春コーデ解説とおしゃれに見せる3つのコツ

【2025年】メンズおすすめ春服&春コーデ解説とおしゃれに見せる3つのコツ 春に注目の人気メンズコーデ紹介▲ ...

30代メンズのおしゃれな春服コーデ紹介!【2025年最新】

NEW

30代メンズのおしゃれな春服コーデ紹介!【2025年最新】

30代メンズのおしゃれな春服コーデ紹介!【2025年最新】 春おすすめ30代コーデセット▲ この記事を最後ま...

メンズのクロップドパンツが時代遅れと言われてしまう原因とは?失敗しない選び方のコツをご紹介

NEW

メンズのクロップドパンツが時代遅れと言われてしまう原因とは?失敗しない選び方のコツをご紹介

メンズのクロップドパンツが時代遅れと言われてしまう原因とは?失敗しない選び方のコツをご紹介 メンズにおすすめの...

40代男性におすすめブランド30選。センスいいブランド選びのための3つのポイントも解説

NEW

40代男性におすすめブランド30選。センスいいブランド選びのための3つのポイントも解説

40代男性におすすめブランド30選。センスいいブランド選びのための3つのポイントも解説 40代おすすめブランドの...

アイテムカテゴリーから探す