2025年04月02日
夏に長袖はおかしい?むしろ涼しく見えるメンズコーデの正解とは
【夏に長袖はおかしくない!】むしろ半袖より“涼しく見える・感じる”着こなしもある
- この記事を最後まで読むと…
- 夏に長袖がおかしい理由がわかる
- 夏でも長袖をおしゃれに着こなす方法がわかる
- メンズにおすすめの夏の長袖アイテムがわかる
こんにちは!
メンズアパレルで服を販売をしていた経験を活かして「メンズが夏でも長袖をおしゃれに着こなす」研究発表をしているOGIです。
こちらの記事では、夏に長袖がおかしいと思われる理由と夏でも長袖をおしゃれに着こなす方法を詳しく解説しています。
メンズファッションには欠かせない、長袖のファッション。
しかし
「夏に長袖っておかしいの?」
「夏でも長袖をおしゃれに着こなす方法を知りたい!」
など、悩みや疑問があるのではないでしょうか?
まず、夏に長袖がおかしいと思われる理由を先にお伝えすると、
・季節感に合っていないから
・暑さがこもって余計に暑苦しくなりそう
この2つの理由から、夏に長袖はおかしいと思われやすいです。
それでも、夏でも長袖をおしゃれに着こなしたい!と思うメンズの方もいらっしゃるはず。
工夫をすれば、おかしいと思われずに、半袖よりも快適に過ごせます。
夏に長袖がおかしいと思われる理由を詳しくみながら、どうすれば、夏でも長袖がおかしいと思われずに、涼しくおしゃれに着こなせるのか詳しくみていきましょう。
■目次
夏に長袖がおかしいと思われる理由
まずここでは、夏に長袖がおかしいと思われる理由について解説していきます。
夏に長袖がおかしいと思われる理由は以下の2点です。
・季節感に合っていないから
・暑さがこもって余計に暑苦しくなりそう
それぞれ見ていきましょう!
理由①:季節感に合っていないから
夏に長袖を着るとおかしいと思われる理由の一つ目は、季節感に合っていないからです。
夏は気温が高く、Tシャツや半袖シャツといった軽装が一般的です。そのため、長袖を着ていると「暑そう…」「季節感がない…」と周囲に思われがちです。
特に真夏の屋外で長袖を着ていると、場違いな印象を与えてしまうこともあります。
理由②:暑さがこもって余計に暑苦しくなりそう
夏に長袖を着るとおかしいと思われる理由の二つ目は、暑さがこもりやすく、余計に暑苦しく見えてしまうことです。
長袖は肌の露出が少なくなる分、風通しが悪くなり、熱がこもりやすくなります。
特に厚手の生地やフィット感のあるデザインの長袖は、汗をかいたときに張りついてしまい、不快感を増幅させる原因になります。
以上の理由から、夏に長袖はおかしいと思われるんです。
夏でも長袖をおしゃれに着こなす方法
では、夏に長袖はおかしいと思われずに、快適に過ごせるようにするにはどうしたらいいのか?
夏に長袖はおかしいと思われずに、快適に過ごせるようにする方法は以下の2つです。
・袖丈をロールアップして、肌の露出を増やす
・インナーを半袖にして、シルエットがゆるいアウターを羽織る
それぞれ詳しくみていきましょう!
袖丈をロールアップして、肌の露出を増やす
長袖を着る場合は、袖を肘あたりまでロールアップすることで、涼しげな印象を演出できます。
肌の露出が増えることで、見た目の暑苦しさが軽減され、「なぜ長袖?」という違和感を持たれにくくなります。
また、手首を見せることでこなれ感が生まれ、抜け感のある着こなしになるのもポイント。
軽装になりがちな夏コーデに、適度なアクセントを加えることができます。
インナーを半袖にして、シルエットがゆるいアウターを羽織る
長袖を取り入れつつ暑苦しく見せたくないなら、インナーを半袖にし、その上にシルエットがゆるめのアウターを羽織ることで、夏でも長袖はおかしいと思われずに、夏でも快適に過ごせます。
風通しの良い素材&ゆるいシルエットのアウターを選ぶことで、暑さを感じにくくなります。
特にリネンやシアー素材の軽やかなアイテムを選べば、夏らしい抜け感のあるスタイルに仕上がります。
メンズにおすすめの夏の長袖アイテム5選
ここからは、メンズにおすすめの夏の長袖アイテム5選をご紹介していきます。
ぜひチェックしてみてくださいね。
【もう悩まない!高機能シャツ!】
シワになりにくいシャツ 長袖・7分袖・半袖前立てデザインシャツ
【商品説明】
洗濯の後に面倒なアイロンがけ。それが必要ないシャツです。
スーツ用のシャツではアイロンがけのいらない形態安定シャツは多いけど、カジュアルシャツだとかなり少ない。
無地シャツならまだしも、デザインの入ったシャツになると難しいんです。
クールマックスという、涼しい機能性をもたらす他に、アイロンがけをなくす素材として注目を集める素材のシャツです。
【暑くても涼しく快適なシャツスタイルを!】
接触冷感ホリゾンタルカラースリムフィットストレッチ長袖シャツ
【商品説明】
着た瞬間にひんやりと感じさせてくれる涼しいシャツです。 接触冷感になっているので暑い日でも涼しく、快適なシャツスタイルを楽しむことができます。 襟は「水平」を意味するホリゾンタルカラーを採用。 胸元の開きが広めの襟のため、やや小襟に見えてスッキリとした印象を与えてくれます。 きれいな襟のアーチが上品さを作ってくれ、大人な雰囲気を演出してくれます。 日本人男性の体型に合わせたスリムな細身シルエットです。 やや短めの着丈なので脚長効果が期待でき、裾を出して着てもスマートな着こなしが完成します。 着こなしやすいネイビーと白をご用意しました。
【ひんやり涼しく、上品に】
接触冷感ボタンレス長袖カーディガン
【商品説明】
シンプルで着回しの効く便利なボタンレスカーディガンです。 接触冷感になっているので気温の高い春夏でも涼しく快適に過ごすことができます。 またストレッチも効いているので、ストレスフリーな着心地を味わうことができます。
【抜群の機能性とデザイン性を誇るサマージャケット】
裏地チェッククールマックス素材スリムストレッチ長袖テーラードジャケット
【商品説明】
体感温度を-3℃にしてくれるクールマックス素材の長袖テーラードジャケットです。 涼しく感じさせてくれる素材なので、 夏でも蒸れにくく快適なジャケットスタイルが楽しるサマージャケットになっております。 また家庭の洗濯機で洗えてシワができにくいのでお手入れが簡単なのも嬉しいポイントです。
スリムな細身シルエットなので、スタイリッシュなジャケットスタイルが楽しめます。 袖裏のチェック柄を見えて着こなすことでおしゃれな印象を作ってくれます。 機能性にもデザイン性にも優れた夏にぴったりなアウターとなっております。
【驚異の涼しさと伸縮性誇るサマージャケット】
接触冷感ストレッチ長袖ノーカラージャケット
【商品説明】
驚異の涼しさと伸縮性を誇るノーカラージャケットです。 着た瞬間にひんやりと感じる接触冷感なのでサマージャケットとして活躍してくれます。 さらに汗をかいてもすぐに乾くドライ加工なので夏でも快適な着心地が長く続きます。 スリムな細身シルエットなのでスタイリッシュなコーディネートが完成します。 同素材のアンクルパンツと合わせたセットアップもおすすめです。
夏の長袖はおかしいの?のまとめ・関連記事
夏の長袖はおかしいの?という悩みと解決方法についての記事はいかがでしたか?
夏に長袖がおかしい理由は以下の2点です。
・季節感に合っていないから
・暑さがこもって余計に暑苦しくなりそう
夏に長袖がおかしいと思われないようにするには、袖丈をロールアップする or インナーは半袖でシルエットがゆるめのアウターを羽織るようにしましょう!