2025年03月27日
40代メンズにふさわしい白スニーカーコーデ紹介!
40代メンズにふさわしいの白スニーカーコーデ紹介!
かっこ良い白スニーカーコーデを作るコツとは?
- この記事を最後まで読むと…
- 40代メンズにふさわしい白スニーカーコーデのコツが分かる
- 40代メンズにふさわしい白スニーカーコーデが手に入る
- 2025年に40代メンズに人気の白スニーカーの人気ブランドやハイブランドが分かる
こんにちは!
MENZ-STYLEのメンズ研究所にて10年間バイヤー兼スタイリストを務めるAKEです。
こちらのページでは、
40代メンズにふさわしい白スニーカーコーデをご紹介していきます。
今やメンズファッションに欠かせない白スニーカーですが、
「40代らしい白スニーカーコーデってどうすれば作れるの?」
「お気に入りの白スニーカーはあるけど、コーデには自信がない・・」
「どんな事に気を付けて白スニーカーコーデをすればいいの?」
こんな悩みがある40代男性も多いのではないでしょうか?
40代メンズにふさわしい白スニーカーコーデを作るコツは以下の2つです。
①白スニーカーと濃い色のパンツを合わせる
②白スニーカーと細身のパンツを合わせる
です。
この2つの要素を取り入れることで、
40代らしい清潔感と上品さのある白スニーカーコーデをつくることが出来ます。
40代の男性にとってはシンプルで大人っぽいスタイルを保つことが重要なので、
細身のかつ濃い色のパンツと白スニーカーの組み合わせは清潔感がありながら上品な印象を演出するのにぴったりです。
細身かつ濃い色のジーンズと合わせた40代向けの白スニーカーコーデ例
細身な黒パンツと合わせた40代向けの白スニーカーコーデ例
■細身な黒パンツと合わせた40代向けのきれいめ白スニーカーコーデ例
逆に太いストレートパンツと合わせてしまったり、薄い色のパンツを合わせてしまうと、
「子供っぽく見えてしまう」
「だらしなく見えてしまう」
「短足に見えてしまう」
といった理由から40代にふさわしくない白スニーカーコーデが出来あがってしまいます。
こちらの画像をご覧ください。
■薄いストレートパンツと合わせたダサいコーデと細身かつ濃い色のパンツと合わせた白スニーカーコーデの比較

このように合わせるパンツのシルエットや色によってかっこ良さが変わってきます。
40代の男性にふさわしい白スニーカーコーデを作るためには、
①白スニーカーと濃い色のパンツを合わせる
②白スニーカーと細身のパンツを合わせる
の2つの要素を取り入れるようにしましょう。
細身かつ濃い色のパンツと合わせた40代メンズにふさわしい白スニーカーコーデ例
40代メンズに合う白スニーカーやコーデをお得に手に入れるなら!
■目次
- 40代メンズにふさわしい白スニーカーコーデを作るコツ
- 【2025年最新】40代メンズにふさわしい白スニーカーコーデ5選
- 【2025年最新】40代メンズにふさわしい夏の白スニーカーコーデ5選
- 【2025年最新】40代メンズがコーデに取り入れやすい白スニーカー5選
- 大人の男性にも人気な白スニーカーの魅力とは?
- 白スニーカーの40代メンズ春夏コーディネート
- 白スニーカーの40代メンズ秋冬コーディネート
- 【2025年最新版】40代メンズに人気の白スニーカーブランド10選
- 【2025年最新版】40代メンズに人気の白スニーカー高級ハイブランド10選
- 知っておきたい白スニーカーのお手入れ方法
- 【Q&A】40代メンズの白スニーカーのよくある疑問質問
- 40代メンズの白スニーカーまとめとその他おすすめアイテム・コーデ
40代メンズにふさわしい白スニーカーコーデを作るコツ
ここからは、
40代メンズにふさわしい白スニーカーコーデを作るコツ
をご紹介していきます。
40代メンズにふさわしい白スニーカーコーデを作るコツは以下の2つです。
①白スニーカーと濃い色のパンツを合わせる
②白スニーカーと細身のパンツを合わせる
です。
この2つの要素を取り入れることで、 40代らしい清潔感と上品さのある白スニーカーコーデをつくることが出来ます。 40代の男性にとってはシンプルで大人っぽいスタイルを保つことが重要なので、 細身のかつ濃い色のパンツと白スニーカーの組み合わせは清潔感がありながら上品な印象を演出するのにぴったりです。
それでは、2つのコツを詳しく見ていきましょう。
①白スニーカーと濃い色のパンツを合わせる
40代メンズにふさわしい白スニーカーをコーデを作るためには、
濃い色のパンツを合わせるようしましょう。
白スニーカーと濃い色のパンツで、
薄い×濃いを作る事で足元のコントラストが際立ち、全体のコーディネートにメリハリが生まれます。
濃い色のパンツは落ち着いた印象があり大人の男性らしいシックな雰囲気を作ることができます。
その為白スニーカーをはいても幼く見えず、40代らしい洗練された印象をキープできます。
逆に薄い色のパンツと合わせてしまうとメリハリがなく全体のぺっとしてしまい、
ダサい白スニーカーコーデが完成してしまうので避けるようにしましょう。

このように合わせるパンツの色によってカッコ良さが変わってきます。
白スニーカーと合わせるのにおすすめなのは、
「黒」「ネイビー(ジーンズ)」「カーキ」「濃いベージュ」
です。
40代にふさわしい白スニーカーコーデを作るためには、
濃い色のパンツと合わせるようにしましょう。
40代にふさわしい白スニーカーと合わせるべき濃い色のパンツ紹介
冒頭でもお話したように、40代男性にはシンプルなデザインの白スニーカーがおすすめです。
スニーカーは元々カジュアルなアイテムなので、主張の激しいデザインだとより子供っぽく見えてしまいます。
無地スニーカーはもちろん、
さり気ない配色が施されたおしゃれな白スニーカーも40代男性におすすめです。
40代メンズにふさわしいシンプルなデザインの白スニーカー紹介
②白スニーカーと細身のパンツを合わせる
白スニーカーには細身のパンツを合わせるようにしましょう。
白スニーカーと細身のパンツを合わせることで足元を全体をスマートに見せてくれ、
爽やかさを引き立てながら、カジュアルになりすぎるのを防いでくれます。
カジュアルな場面はもちろん、ジャケットスタイルなど少しきれいめなコーデにもなじみやすく、大人の余裕を感じさせる白スニーカーコーデが完成します。
トレンドのストレートパンツなどのゆったりとしたパンツは
10代20代の若者向けに作られているので、
これを40代男性がやってしまうと痛い40代になりがちなので要注意です。

なぜ、ダサく見えてしまうのか?
ストレートパンツと合わせることで靴とパンツの間に大きな隙間ができてしまい、
残念コーデになりがちです。

おすすめは、
・スキニーパンツ
・テーパードパンツ
・ジョガーパンツ
の3つです。
この3つのパンツは足首に向かって徐々に細くなっていくので、
40代メンズの白スニーカーコーデに相性抜群です。
40代メンズにふさわしい白スニーカーコーデを作るためには、
細身のパンツを合わせるようにしましょう。
足首に向かって細くなっていくパンツと白スニーカーを合わせたコーディネート例
白スニーカーと相性の良い足首に向かって細くなっていくパンツ紹介
【2025年最新】40代メンズにふさわしい白スニーカーコーデ5選
ここからは2025年最新の、
40代メンズにふさわしい白スニーカーコーデ5選
をご紹介します。
40代メンズにふさわしい白スニーカーコーデを作るコツである、
①白スニーカーと濃い色のパンツを合わせる
②白スニーカーと細身のパンツを合わせる
を取り入れたコーデを厳選しているので是非チェックしてみてくださいね!
細身の黒パンツと合わせた40代メンズ向けの白スニーカーコーディネート
2025年も40代メンズファッションに欠かせない黒のテーパードパンツと合わせた白スニーカーコーディネートです。
パンツと靴の色でメリハリを付けることで清潔感の漂う白スニーカーコーディネートが完成します。
スマートな黒パンツと合わせているのでジャケットスタイルにもマッチ。
さり気ない配色が着こなしのアクセントになり、シャレ感も漂う白スニーカーコーディネートです。
細身の黒パンツと合わせた40代メンズ向けのきれいめ白スニーカーコーディネート
2025年もテーラードジャケットと白スニーカーを合わせた着こなしは人気です。
テーラードジャケットなどを使たったきれいめコーデには、無地の白スニーカーを合わせるのがおすすめです。
よりシンプルにまとめることで40代らしい上品なコーディネートが完成します。
全体がモノトーンになっているのでビジネスカジュアルとしてもおすすめのコーディネートとなっております。
細身のネイビーパンツと合わせた40代メンズ向けのセットアップ白スニーカーコーディネート
2025年もメンズのセットアップは人気が高いコーディネートです。
白と相性のよいネイビーセットアップと合わせることで、40代らしい大人な爽やかさを作ってくれます。
インナーとスニーカーを白で統一することでまとまりのある着こなしが完成します。
普段使いはもちろん、デートやホテルなどの同窓会などにもおすすめです。
細身のジーンズと合わせた40代メンズ向けの白スニーカーコーディネート
2025年もジーンズと白スニーカーを合わせた着こなしはおすすめです。
黒のライダースジャケットと細身のデニムパンツが40代らしい大人なイケオジコーデに。
シンプルなアイテムの組み合わせに白スニーカーが映える着こなしです。
シンプルな白スニーカーとにすることで、デニムの加工感が引き立ち男らしさもあるコーディネートです。
細身の黒パンツと合わせた40代メンズ向けのカジュアル白スニーカーコーディネート
2025年もアメカジテイストなチェックシャツコーデは人気が高いコーディネートです。
チェックシャツはカジュアルなアイテムですが、青系など落ち着いた配色のものを選ぶと40代男性でも着やすい大人のカジュアルコーデができます。
ネイビー×ホワイトで配色された白スニーカーを合わせ、統一感のあるコーディネートになります。
【2025年最新】40代メンズにふさわしい夏の白スニーカーコーデ5選
ここからは2025年最新の、
40代メンズにふさわしい夏の白スニーカーコーデ5選
をご紹介していきます。
涼し気で爽やかさが求められる夏は白スニーカーが欠かせません。
細身のアンクルパンツやクロップドパンツと合わせて、
40代らしい夏の白スニーカーコーデを作っていきましょう。
アンクル丈の濃いベージュパンツと合わせた40代向けの白スニーカーコーディネート
夏でも人気のパーカーコーデに白スニーカーを合わせたコーディネートです。
上半身がモノトーンなので足元に白スニーカーを持ってくることで明るさが加わり、
夏らしい爽やかさのあるコーディネートが完成します。
濃い色のベージュパンツと合わせることで色にメリハリが生まれ、
カジュアルながらも40代らしい上品さの漂う白スニーカーコーディネートです。
主な着用アイテム
アンクル丈ジーンズと合わせた40代向けの白スニーカーコーディネート
夏らしい爽やかさを作るならアンクル丈のジーンズと白スニーカーを合わせることをおすすめします。
夏の人気の組み合わせであるブルー×白をパンツと白スニーカーで作り出しました。
さらに足首がチラッと見えるアンクル丈をセレクトすることで、
40代らしいスッキリとした清潔感のある白スニーカーコーデが完成します。
主な着用アイテム
黒アンクルパンツと合わせた40代向けの白スニーカーコーディネート
夏のきれいめファッションにも白スニーカーは最適です。
全体を細身かつモノトーンにまとめることで40代らしい大人な白スニーカーコーデが完成します。
ジャケットに柄が入っているので無地の白スニーカーを選ぶことで、
バランスの取れた白スニーカーを作ることができます。
ここでもパンツとスニーカーで濃い×薄いでメリハリを付け、上品さの漂う着こなしに。
主な着用アイテム
細身の黒パンツと合わせた40代向けの白スニーカーコーディネート
白スニーカーに合わせて羽織ものにも白を使うと、バランスの取れたコーディネートが完成します。
メンズのファッションに欠かせない白シャツと白スニーカーを合わせることで、
40代らしい上品さの漂うコーディネートを作ることが出来ます。
夏の爽やかさを出すためにブルーのジーンズをセレクト。
ラフ過ぎずかっちりし過ぎない40代にふさわしいコーディネートです。
主な着用アイテム
細身のネイビーセットアップと合わせた白スニーカーコーディネート
夏のセットアップコーデに白スニーカーは相性抜群です。
ポイントはインナーとスニーカーを白で合わせる事。
そうすることでまとまりのある大人な爽やかな白スニーカーコーデを作ることができます。
ネイビーのワンポイントが入った白スニーカーにすることで堅くなりすぎず、
40代ならではの余裕を感じさせてくれる着こなしです。
主な着用アイテム
【2025年最新】40代メンズがコーデに取り入れやすい白スニーカー5選
ここからは2025年最新、
40代メンズがコーデに取り入れやすい白スニーカー5選
をご紹介します。
無地の白スニーカーはもちろん、
コーデに取り入れやすい主張しすぎないワンポイントデザインが入った白スニーカーを厳選しているので、
是非チェックしてみてくださいね!
マリンデザインレースアップローカットスニーカー
さり気ないデザインがおしゃれな40代向け白スニーカーをチェック▲
春夏にピッタリなマリンデザインをあしらった白スニーカーです。
白とネイビーの配色が爽やかな印象を作り上げてくれます。 デザインだけでなく軽量なのでストレス無くオシャレが楽しめます。
カップインソールと低反発のダブルクッションでなので、足への負担を軽減。
なので長時間履いても疲れにくいスニーカーです。
主張しすぎないデザインなので40代男性にふさわしい白スニーカーです。
ロング・アンクル丈・クロップドパンツどんなパンツともマッチしてくれ、着回しの効く便利さもある1足です。
お客様からの高評価の声をご紹介
どの場面でも使えそうなスマートなシューズです。
タイトルの通り、ビジネス、週末でもどちらでも活用できるシューズでした。
会社もビジネスカジュアルになりましたのでそのうち履いて行きたいと思います。
ただ紐がかなり長いのでその部分を加味して星4つとさせていただきます。結び目は見せたいのでどうにか調整できないか試行錯誤中です。
- 身長:171~175cm
- 体重:70kg~75kg
- 体格:普通
- 年代:40代
- 購入サイズ:L
- 洋服の手触り:軽い
- 着用シーン・季節:普段着
軽量キルティングローカットスニーカー
軽量設計で歩きやすいデザインスニーカーです。
軽いだけでなく低反発素材のインソールを使用しているので、足当たりが柔らかく疲れにくい設計となっております。
またキルティングやラインデザインをいれることで、40代らしい品の良さとシャレ感を兼ね備えたスニーカーとなっております。
派手すぎないデザインなので幅広い着こなしにマッチ!
ロングパンツ・アンクルパンツ・クロップドパンツとも合わせられるので、季節問わず履ける1足となっております。
お客様からの高評価の声をご紹介
軽い。
かっこいいです。
- 身長:171~175cm
- 体重:60kg~65kg
- 体格:やや細め
- 年代:40代
- 購入カラー:ホワイト
- 購入サイズ:M
- 洋服の手触り:硬め
- 着用シーン・季節:普段着
- 着用時の体験に当てはまることを教えてください:出掛けるのが楽しみになった
- 褒められた相手を教えてください:女性(家族)
PUレザーローカットモードスニーカー
ビジネスにも付けるスニーカー40代向け白スニーカーをチェック▲
カジュアルなスニーカーとビジネスシューズのテイストを併せ持つモードスニーカー。
スニーカーの抜群な履き心地はそのままに、 PUレザーで40代らしい大人な雰囲気も兼ね備えているのでビジネスシーンに履ける1足です。
シンプルなデザインなのでスラックスはもちろん、チノパンやデニムなどのカジュアルパンツとも相性抜群なスニーカーとなっております。
スプリットレザーレースアップスニーカー
”無駄を省いたミニマルデザインのレザースニーカー”
スプリットレザー(牛床革)を使用したシンプルなデザインのレザースニーカー。
スプリットレザーの質感と、無駄を削いだミニマルなデザインがマッチした、40代らしい大人な表情が魅力。
ジーンズなどのカジュアルなスタイリングはもちろん、セットアップなどの足もとのはずしに使っても大人っぽいコーデが演出できる。
ライニング、インソールにはピッグスキンを採用。
蒸れにくい快適な履き心地が楽しめる。 履き口には足首の保護や、靴擦れを軽減するクッション材を使用。
シンプルなデザインの中にもしっかりとした機能性を取り入れている。
アウトソールは接着だけでなく、アッパーと縫い合わせた製法で足への馴染みが良いのが特徴。
インソールには低反発インソールを採用。 足の裏をソフトに包み込み、スニーカーらしいリラックス感のある履き心地。
軽量設計トリコロールデザイン切り替えローカットスニーカー
大人爽やかなデザインが魅力の40代向け白スニーカーをチェック▲
軽くてオシャレな気軽に穿けるローカットスニーカーです。
切り替えデザインにトリコロールをプラスし、足元からオシャレな雰囲気を作ってくれます。
主張しすぎないのでどんなコーディネートにもマッチしてくれる1足です。
ロングパンツはもちろんアンクル丈はクロップドパンツとも相性抜群です。
軽量設計はもちろん履き口の柔らかさやインソールにもこだわり、長時間歩いても疲れにくいスニーカーに仕上がっております。季節問わず1年中履けるスニーカーです。
大人の男性にも人気な白スニーカーの魅力とは?
白スニーカーがなぜ人気なのか?その魅力についても見ていきましょう。
清潔感があってどんな色合いとも合わせやすい白スニーカーは1年中使いまわせる万能なカラーです。
コーディネートのアクセントにも使えて万能に合わせやすい白スニーカーは、カジュアルテイストなコーデはもとよりきれいめテイストのコーデでも使えるのでスニーカー初心者の方にもおすすめです。
春夏は明るく爽やかな印象を与え、秋冬は暗くなりがちなコーディネートに足元からアクセントを作ることができます。
落ち着いたファッションが増える40代男性のコーディネートにも白スニーカーはおすすめのアイテムです。
白スニーカーに合う40代メンズにおすすめのコーデセット
白スニーカーの40代メンズ春夏コーディネート
ここでは、40代メンズにおすすめの白スニーカーの春夏コーディネートを紹介します。
MENZ-STYLE厳選!
白スニーカーを使った40代メンズ春夏コーデ紹介
白スニーカー×アンクルパンツの40代メンズ爽やかコーデ
白スニーカー×ロングパーカーの40代メンズカジュアルコーデ
白マリンスニーカー×パーカーの夏らしい40代コーデ
夏の40代キレイめコーデも白靴で爽やかに
白スニーカーと合わせるとおしゃれな春夏コーデセット
白スニーカー×カーディガン×パンツ
ブルーのカーディガンが爽やかなスタイル。インナーとシューズをホワイトにすることでより爽やかに着こなせます。
主な着用アイテム
白スニーカー×パーカー×デニムパンツ
ブラックのセミロングパーカーがオシャレなスタイル。足元をホワイトで軽くすることでスタイル良く見せれます。
主な着用アイテム
白スニーカー×セットアップ
ベージュのセットアップがカッコいいスタイル。相性の良いホワイトスニーカーでカジュアル感をプラスして大人カジュアルを楽しみましょう。
主な着用アイテム
白スニーカー×イタリアンカラージャケット×パンツ
イタリアンカラーが大人ぽいスタイル。全体をモノトーンで仕上げる事でよりカッコ良くきこなせます。
主な着用アイテム
白スニーカー×ポロシャツ×パンツ
ポロシャツ×パンツでラフに合わせた大人マリンスタイル。足元もホワイトのスニーカーで軽やかに仕上げて!
主な着用アイテム
白スニーカー×シャツ×パンツ
ブラウンのシャツで大人っぽく仕上げたスタイル。全体を3色以内におさめるとまとまりのあるスタイルになります。
主な着用アイテム
白スニーカー×パーカー×パンツ
パーカーでカジュアルにきめたスタイル。足元もホワイトにすることで品のある大人カジュアルが楽しめます。
主な着用アイテム
白スニーカー×ジャケット×パンツ
ジャケット×パンツで合わせた大人カッコイイスタイル。スニーカーでカジュアルダウンすることでオシャレ上級者っぽくみせれます。
主な着用アイテム
白スニーカー×半袖ブルゾン×パンツ
半袖ブルゾンで爽やかな夏スタイル。足元のホワイトスニーカーでさらに爽やかに着こなせます。
主な着用アイテム
白スニーカー×ジャケット×パンツ
ジャケット×シャツで合わせたキレイめスタイル。歩きやすいスニーカーで合わせればデートにもピッタリ!
主な着用アイテム
白スニーカー×サマーニット×パンツのコーディネート
サマーニットでオシャレに合わせたスタイル。ホワイトスニーカーがポイントとなり全体がまとまります。
主な着用アイテム
白スニーカー×白シャツ×パンツ
グレーとホワイトで合わせた優しいカラーのスタイル。2トーンで合わせたスタイリングが大人リラックススタイル感を生み出します。
主な着用アイテム
白スニーカー×ジャケット×パンツ
定番のジャケパンスタイル。アンクル丈とホワイトスニーカーは相性が良いのでおすすめです。
主な着用アイテム
白スニーカー×カーディガン×パンツ
モノトーンで合わせた春スタイル。スニーカーのカジュアル感が大人っぽさを引き立てます。
主な着用アイテム
白スニーカー×セットアップ
1トーンのセットアップがオシャレなスタイル。ホワイトスニーカーで足元を軽くすればブラックでも爽やかに着こなせます。
主な着用アイテム
白スニーカー×シャツ×パンツ
ピンクとベージュが優しい大人リラックススタイル。ホワイトのスニーカーならカラーもののアイテムと喧嘩せずきれいに着こなせます。
主な着用アイテム
白スニーカー×セミロングパーカー×パンツ
ブラックのコーディガンが主役のスタイル。他を優しいカラーでまとめるのがカッコ良く着こなすポイント。
主な着用アイテム
白スニーカー×ジャケット×パンツ
ホワイトのジャケットが目を引くスタイル。ジャケットとスニーカーのカラーを合わせる事で品良くまとまります。
主な着用アイテム
白スニーカー×ノーカラージャケット×パンツ
モノトーンで合わせた大人カーディガンスタイル。ホワイトスニーカーが全体をまとめてくれます。
主な着用アイテム
白スニーカー×ノーカラージャケット×パンツ
ベージュのパンツがオシャレなスタイル。足元を明るくすることでスタイル良く見せる事ができます。
主な着用アイテム
白スニーカーの40代メンズ秋冬コーディネート
ここでは、40代メンズにおすすめの白スニーカーの秋冬コーディネートを紹介します。
MENZ-STYLE厳選!
白スニーカーを使った40代メンズ秋冬コーデ紹介
白スニーカー×スリムなライダースの40代コーデ
モノトーンにまとめた白スニーカー×ロングパーカー40代コーデ
上品な立ち襟×タートルネックの40代白スニーカーコーデ
ちょいワルな雰囲気のレザージャケット×白スニーカー40代コーデ
白スニーカーと合わせるとおしゃれな秋冬コーデセット
白スニーカー×ダウンジャケット×パンツ
ダウンとデニムがカッコいいスタイル。足元がホワイトスニーカーなので今っぽい着こなしになります。
主な着用アイテム
白スニーカー×ダウンジャケット×パンツ
大人カッコイイアーミースタイル。足元のホワイトスニーカーがオシャレ上級者に見せてくれます。
主な着用アイテム
白スニーカー×グレーテーラードジャケット×白ニット×黒パンツ
グレーのテーラードジャケットにホワイトのリブハイネックニットを合わせ、パンツはアンクル丈のストレッチパンツ。抜け感のある余裕を感じさせるオシャレコーデです。
主な着用アイテム
白スニーカー×ジャケット×シャツ×ベージュパンツ
ネイビーのジャケットにベージュチノパン、ホワイトスニーカーとカジュアルなビジカジスタイルとしては定番の組み合わせと言えるでしょう。インナーにクレリックのストライプシャツを入れて、普段と少し印象を変えるアレンジをしています。
主な着用アイテム
白スニーカー×ギンガムチェックシャツ×テーラードジャケット×ネイビーデニム
ネイビーのテーラードジャケットのインナーにギンガムチェックシャツ、パンツにダメージジーンズを合わせたカジュアルスタイル。ジーパンを使ったジャケパンスタイルでもインナーにチェックシャツを使うとよりカジュアルな着こなしになります。
主な着用アイテム
白スニーカー×シャンブレーシャツ×カットソー×黒ストレッチパンツ
グレーのカットソー、ブラックのカットパンツ、ホワイトシューズのモノトーンスタイルに、淡いネイビーのシャツをさらりと羽織ったカジュアルスタイル。背中にはコンパクトなビジネスリュックを背負って私服通勤のシンプルカジュアルの完成です。
主な着用アイテム
【2025年最新版】40代メンズに人気の白スニーカーブランド10選
ここからは2025年最新の、
40代メンズに人気の白スニーカーブランド10選
をご紹介していきます。
1. アディダス(Adidas)
ドイツ発の「アディダス」は、スポーツブランドとしてだけでなく、カジュアルシーンにも最適なスニーカーを展開しています。
その中でも、「スタンスミス」は、40代男性に特におすすめの白スニーカーとして名高い一足です。
「スタンスミス」は、クラシックなデザインと履きやすさが特徴で、レザー素材のアッパーと控えめなグリーンのヒールパッチがアイコニックです。
余計な装飾がないため、スーツのようなフォーマルな装いにも合わせやすく、日常使いにも重宝します。また、履き込むほどに足に馴染む柔らかい素材感も魅力です。
価格帯は1万円~1.5万円程度と手頃でありながら、上質さを感じさせます。
クリーンでシンプルなデザインを好む40代男性や、どんなスタイルにも合わせやすいスニーカーを求める方にぴったりです。
2. ナイキ(Nike)
アメリカを代表する「ナイキ」は、革新的なデザインと快適な履き心地で世界中から愛されています。
40代メンズ向けの白スニーカーとしては、「エアフォース1」が不動の人気を誇ります。
「エアフォース1」は、シンプルでボリューム感のあるデザインが特徴です。
レザー素材が足元に品格を与えつつ、クッション性に優れたソールが快適な履き心地を実現しています。
特にオールホワイトのモデルは、清潔感があり、ジーンズやチノパンなどのカジュアルなスタイルにぴったりです。
また、ほどよいボリューム感が足元をしっかりと支え、大人の男性らしい落ち着きを感じさせます。
価格帯は1.5万円~2万円程度。40代男性のカジュアルコーディネートに欠かせない一足です。
3. ニューバランス(New Balance)
アメリカ発の「ニューバランス」は、快適な履き心地と高いデザイン性で、40代男性にも人気のブランドです。
特に「574」は、白スニーカーとしても一生ものとして愛されるモデルです。
「574」は、スエードとメッシュのコンビネーションが特徴で、白を基調としたモデルはクリーンでスタイリッシュな印象を与えます。
軽量なソールとクッション性に優れたミッドソールは、長時間の歩行でも快適です。
カジュアルなスタイルに合わせるのはもちろん、休日の散歩や軽いアウトドアシーンにも最適です。
価格帯は1万円~1.8万円程度。
足元の快適さを重視する40代男性や、さりげなく上質さを感じさせたい方におすすめです。
4. コンバース(Converse)
アメリカの「コンバース」は、シンプルで時代を超えて愛されるスニーカーを展開するブランドです。
その中でも、「オールスター」は白スニーカーの定番として40代男性にも適しています。
「オールスター」は、キャンバス地のアッパーと軽量なゴムソールが特徴です。
特にオールホワイトモデルは、カジュアルな装いに清潔感をプラスし、若々しさを感じさせます。
また、リーズナブルな価格でありながら、履き込むほどに味が出るデザインが魅力です。
ジーンズやショートパンツと合わせることで、抜け感のある大人のカジュアルスタイルを完成させます。
価格帯は8,000円~1.2万円程度。
軽快な履き心地を求める方や、シンプルなデザインが好きな40代男性におすすめです。
5. リーボック(Reebok)
アメリカ発の「リーボック」は、スポーツブランドとしての性能とカジュアルなデザイン性を両立しています。
特に「クラブC」は、40代男性が手に取りやすい白スニーカーとして人気です。
「クラブC」は、レザーアッパーとクラシックなフォルムが特徴で、どこかレトロな雰囲気を感じさせます。
上品な白のカラーリングは、シンプルなコーディネートに華を添える一足です。
また、履き心地が良く、長時間歩いても疲れにくい点もポイントです。
価格帯は1万円~1.5万円程度。控えめで落ち着いたデザインを求める40代男性にぴったりです。
6. プーマ(PUMA)
ドイツの「プーマ」は、スポーツブランドらしい軽快さと、モダンなデザインで人気を集めています。
その中でも「カリフォルニア」は、白スニーカーの代表モデルとして40代男性におすすめです。
「カリフォルニア」は、クラシックなデザインにモダンなディテールを加えた一足で、シンプルながらも足元をスタイリッシュに見せてくれます。
軽量なソールと柔らかなアッパー素材が特徴で、快適な履き心地を提供します。
スポーティーな印象を与えつつ、ジーンズやカーゴパンツとの相性が良いのが魅力です。
価格帯は1万円~1.5万円程度。アクティブなスタイルを好む40代男性におすすめです。
7. オニツカタイガー(Onitsuka Tiger)
日本発の「オニツカタイガー」は、スポーツとファッションを融合させたスタイリッシュなデザインで人気のブランドです。
その中でも「メキシコ66」は、40代男性が手に取りやすい白スニーカーとしておすすめです。
「メキシコ66」は、クラシックなシルエットと軽量な履き心地が特徴で、白を基調としたモデルはシンプルながらも上品な印象を与えます。
サイドにはオニツカタイガーの象徴ともいえるストライプが施されており、デザインのアクセントとして機能しています。
カジュアルな装いにはもちろん、スマートカジュアルなスタイルにも取り入れやすい一足です。
また、スリムなシルエットと柔らかなレザー素材が足元を軽やかに見せてくれます。
価格帯は1.2万円~1.8万円程度。アジア特有の繊細さとヨーロピアンなエレガンスを併せ持つデザインを楽しみたい40代男性にぴったりです。
8. ヴァンズ(Vans)
アメリカ発の「ヴァンズ」は、スケートボードカルチャーから生まれたブランドで、シンプルかつ実用的なスニーカーを展開しています。
特に「オールドスクール」や「オーセンティック」の白モデルは、40代男性にもぴったりの白スニーカーです。
「オーセンティック」は、ヴァンズが最初に作ったスニーカーで、無駄のないシンプルなデザインが特徴です。
キャンバス素材のアッパーとラバーソールを組み合わせた軽量な作りで、履き心地が良く、さまざまなスタイルにマッチします。
また、「オールドスクール」は、サイドのストライプデザインが特徴で、白モデルはミニマルながらも洗練された印象を与えます。
これらのモデルは、スケートシューズとしての耐久性も備えているため、日常のカジュアルスタイルや軽いアウトドアシーンでも活躍します。
価格帯は8,000円~1.2万円程度と手頃で、40代男性にとってコストパフォーマンスの高い選択肢と言えます。
「クリーンでシンプルなスニーカーが欲しいけれど、遊び心も少し加えたい」という方や、リラックス感のある休日コーディネートに取り入れたい方におすすめのブランドです。
カジュアルなTシャツやデニムスタイルに合わせると、気負いすぎない大人のカジュアルが完成します。
9. スケッチャーズ(Skechers)
アメリカ発の「スケッチャーズ」は、快適性を追求したスニーカーで知られるブランドです。
その白スニーカーは、軽量で履き心地が良く、アクティブな40代男性にぴったりです。
スケッチャーズの白スニーカーは、メモリーフォームインソールを搭載しており、長時間履いても疲れにくいのが大きな魅力です。
シンプルなホワイトモデルは、日常使いからウォーキングや軽いアウトドアアクティビティにも適しています。また、少しボリュームのあるデザインが足元に安定感を与えます。
価格帯は8,000円~1.5万円程度。機能性とデザイン性を兼ね備えたスニーカーを探している方や、
スポーティーでアクティブなライフスタイルを送る40代男性におすすめです。
10. カンペール(Camper)
スペインの「カンペール」は、モダンでユニークなデザインが特徴のブランドです。
その白スニーカーは、カジュアルながらも洗練された雰囲気があり、40代男性の日常スタイルに溶け込みます。
特に「ペロータス」は、カンペールの代表的なモデルで、丸みを帯びたシルエットとクッション性の高いソールが特徴です。
白のモデルは、シンプルながらも独自のデザインが引き立ち、個性的な装いを演出します。柔らかなレザー素材を使用しているため、履き心地も抜群です。
価格帯は1.5万円~2万円程度。人とは少し違うデザインを楽しみたい方や、モダンなカジュアルスタイルを好む40代男性におすすめです。
40代メンズにおすすめの白スニーカー紹介
【2025年最新版】40代メンズに人気の白スニーカー高級ハイブランド10選
ここからは2025年最新の、
40代メンズが1足は持っておきたい人気の白スニーカー高級ハイブランド10選
をご紹介していきます。
1. コモンプロジェクト(Common Projects)
アメリカとイタリアのデザイナーによって設立された「コモンプロジェクト」は、ミニマルデザインのスニーカーで知られるブランドです。
特に「アキレス ロー(Achilles Low)」は、40代男性におすすめの白スニーカーとして高い評価を得ています。
このスニーカーは、シンプルなローカットデザインに加え、上質なレザー素材と足に馴染む快適な履き心地が特徴です。
アッパーには余計な装飾が一切なく、サイドにゴールドで刻印されたシリアルナンバーが唯一のアクセントとなっています。
スーツやジャケットスタイルにも違和感なく馴染むため、カジュアルとフォーマルの両方で活用できます。
価格帯は5万円~7万円程度。洗練されたミニマルデザインを好む男性や、タイムレスなアイテムを求める方に最適です。
2. サンローラン(Saint Laurent)
フランスの「サンローラン」は、ロックテイストを取り入れた洗練されたデザインが特徴です。
その中でも「SL/06」は、40代男性におすすめの白スニーカーとして注目されています。
「SL/06」は、控えめなデザインながらも、サイドに小さく刻印されたブランドロゴが上品さを演出しています。
上質なレザーを使用しており、履き心地の良さと高級感を兼ね備えています。
シンプルでありながらもシャープなシルエットは、デニムやスラックスとの相性が抜群です。
価格帯は7万円~10万円程度。モダンでクールな装いを求める40代男性や、シンプルながらも個性を感じさせるアイテムを探している方におすすめです。
3. グッチ(Gucci)
イタリアのラグジュアリーブランド「グッチ」は、伝統と革新を融合させたデザインが特徴です。
40代男性に特におすすめなのが「エーススニーカー(Ace Sneaker)」です。
「エーススニーカー」は、クラシックなローカットデザインに、ブランドのアイコンであるウェブストライプ(緑と赤のライン)が加えられた一足です。
白を基調としたレザーアッパーが清潔感を保ちながら、ディテールで存在感をアピールします。
スポーティーな印象を与える一方で、スラックスやテーラードジャケットとも相性が良く、大人のカジュアルスタイルを完成させます。
価格帯は8万円~12万円程度。
トラディショナルなデザインに遊び心を加えたい男性や、ラグジュアリー感を演出したい方にぴったりです。
4. エルメス(Hermès)
フランスの「エルメス」は、革製品で培われた職人技が際立つスニーカーを展開しています。
「アヴァンチュール」や「クイック」などのモデルが、40代男性にふさわしい一生ものの白スニーカーとしておすすめです。
「クイック」は、スポーティーなデザインとエレガンスが融合した一足で、上質なカーフレザーを使用しています。
特に白モデルは、シンプルな中にブランドの品格を感じさせ、日常のカジュアルスタイルから、少しフォーマルなシーンまで対応可能です。
価格帯は10万円~15万円程度。
エレガントでありながら実用性を求める男性や、ラグジュアリーな雰囲気を足元に取り入れたい方に最適です。
5. プラダ(Prada)
イタリアの「プラダ」は、シンプルながらも前衛的なデザインで知られるブランドです。
特に「アメリカズカップ」スニーカーは、40代男性におすすめの白スニーカーとして注目されています。
このモデルは、セーリングシューズをベースにしたスポーティーなデザインが特徴で、白を基調としたシンプルな見た目が印象的です。
レザーやナイロン素材を組み合わせたアッパーと、軽量で柔らかな履き心地がポイントです。洗練された都会的な雰囲気を足元に演出します。
価格帯は8万円~12万円程度。スポーティーなスタイルを好む方や、都会的でスマートなコーディネートを求める40代男性におすすめです。
6. バレンシアガ(Balenciaga)
フランスを代表する「バレンシアガ」は、革新的なデザインとラグジュアリーな雰囲気で知られるブランドです。
40代男性におすすめの白スニーカーとしては、「トリプルS」や「アリーナ」が挙げられます。
「トリプルS」は、ダッドスニーカーの代名詞としても知られ、ボリューム感のあるデザインが特徴です。
白を基調としたモデルは、圧倒的な存在感を放ちながらも、意外とシンプルなコーディネートにも馴染む万能な一足です。
一方、「アリーナ」は、洗練されたミニマルデザインが魅力で、上質なレザーを使用した高級感あふれるスニーカーです。
これらのスニーカーは、ストリートスタイルからスマートカジュアルまで幅広く活用でき、個性的でありながらも大人の余裕を感じさせるアイテムとなっています。
価格帯は10万円~15万円程度。自分のスタイルを確立し、足元に強いアクセントを加えたい40代男性に最適です。
7. ボッテガ・ヴェネタ(Bottega Veneta)
イタリアの「ボッテガ・ヴェネタ」は、ブランドの象徴でもあるイントレチャート(編み込み)デザインが魅力のブランドです。
その白スニーカーは、大人のエレガンスと現代的な感性を見事に融合させた一足です。
「BVタイヤスニーカー」や「イントレチャートスニーカー」は、白を基調とした高級感あるデザインで、どちらも50代男性にも似合う落ち着いた雰囲気を持っています。
上質なレザーを使用したイントレチャートモデルは、控えめながらも足元にラグジュアリーな存在感を与えます。
また、シンプルな白のアッパーに太めのソールを組み合わせた「BVタイヤ」は、現代的なデザインが光ります。
価格帯は8万円~14万円程度。シンプルな中に細部へのこだわりを感じさせたい方や、ラグジュアリーなカジュアルスタイルを好む40代男性におすすめです。
8. ジミー チュウ(Jimmy Choo)
イギリス発の「ジミー チュウ」は、ウィメンズシューズで有名ですが、メンズラインでもその存在感を発揮しています。
白スニーカーでは「Hawaii」シリーズが、40代男性の上品なカジュアルスタイルにぴったりの一足です。
「Hawaii」シリーズは、クラシックなローカットスニーカーにスターモチーフやスタッズをさりげなく配置したデザインが特徴です。
上質なカーフレザーを使用し、クリーンな白にブランドならではの遊び心がプラスされています。
特にオールホワイトのモデルは、スーツスタイルの外しアイテムとしても活躍します。
価格帯は7万円~12万円程度。足元にさりげない個性を取り入れたい方や、クールで洗練された印象を演出したい40代男性におすすめです。
9. ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)
フランスの「ルイ・ヴィトン」は、ラグジュアリーブランドの代名詞であり、そのスニーカーラインも一級品として評価されています。
「ランアウェイ・スニーカー」や「タイムアウト・スニーカー」は、40代男性にぴったりのモデルです。
「ランアウェイ・スニーカー」は、スポーティーなデザインと高級感のあるレザーの組み合わせが特徴で、快適な履き心地とスタイリッシュな見た目を両立しています。
一方、「タイムアウト・スニーカー」は厚めのソールが特徴で、カジュアルなスタイルにもエレガントな印象を与える一足です。
どちらもモノグラムやブランドロゴが控えめにデザインされており、さりげなくルイ・ヴィトンらしさを主張します。
価格帯は10万円~18万円程度。品格を重視しつつ、トレンド感も楽しみたい40代男性におすすめです。
10. クリスチャン ルブタン(Christian Louboutin)
フランスの「クリスチャン ルブタン」は、レッドソールで知られるラグジュアリーブランドです。
そのスニーカーもまた、細部までこだわったデザインで、40代男性にふさわしい一生ものの白スニーカーを提供しています。
「ルイススパイク」は、ルブタンのスニーカーの中でも代表的なモデルで、上質な白レザーにアイコニックなスパイクスタッズが施されています。
この一足は、シンプルな装いにアクセントを加えるだけでなく、大人の遊び心を演出します。
また、インソールのクッション性が高く、快適な履き心地も魅力です。
価格帯は12万円~20万円程度。シンプルな中に個性を取り入れたい方や、特別感のある一足を探している40代男性におすすめです。
知っておきたい白スニーカーのお手入れ方法
ここでは、知っておきたい白スニーカーのお手入れ方法を紹介します。
人気のメンズアイテム「白スニーカー」は、おしゃれな反面汚れが目立つというデメリットも。
汚れたままの白スニーカーを履いていると、だらしない人というイメージがついてしまうかも知れません。
40代の大人の男性として、白スニーカーのお手入れ方法もぜひ知っておきましょう。
ソールについた部分的な汚れにはメラミンスポンジ
白スニーカーのソールに部分的についた泥汚れには、メラミンスポンジが効果的です。
スポンジに水を少量含ませて、ソール部分についた汚れをこすり落としていきます。
ひどい汚れの場合は、少量の中性洗剤を混ぜてこすると良いでしょう。
消しゴムやアルコールスプレーでも代用可能
メラミンスポンジがない場合は、消しゴムでも代用可能です。白スニーカーの汚れにアルコールスプレーをかけて拭き取り、消しゴムで汚れをこすり落としましょう。
また、歯磨き粉を使うのもおすすめです。
ティッシュや不要な雑巾などに歯磨き粉を付け、汚れた部分を拭くだけでキレイになりますよ♪
全体的な汚れは中性洗剤で丸洗いしましょう
白スニーカーが全体的に汚れている場合は、丸洗いするのがおすすめです。
中性洗剤を使った丸洗い方法をご紹介します。
【用意するもの】
□ スポンジ
□ 歯ブラシ
□ 靴が入る大きめの容器
□ ぬるま湯・・・適量
□ 中性洗剤・・・適量
【手順】
1、スニーカーの靴ひもを外します。中敷きが外せるタイプのスニーカーは、外してください。
2、スポンジを使って、白スニーカーについた汚れを落とします。
3、バケツにぬるま湯を入れ、中性洗剤を少量混ぜ、靴ひもと中敷きをもみ洗いします。
4、白スニーカーをバケツにつけ、スポンジで汚れをこすり落とします。汚れがひどい部分は、歯ブラシでこすり洗いしましょう。
5、汚れが落ちたら、ぬるま湯で白スニーカー全体を洗い流しましょう。
洗剤が残らないように注意しましょう。
6、室温で白スニーカーを自然乾燥させて完了です。
白スニーカーの汚れ防止方法
キレイな白スニーカーを、できるだけ長く維持したいですよね。
履く前に少しお手入れするだけで、汚れ予防に効果あります。
防水スプレー
レザーやスエードなどのスニーカーにも防水スプレーがおすすめです。
防水スプレーは水をはじく効果だけではなく、汚れが染み込まないようにしてくれるので汚れの予防にもなります。
買ったばかりの新品にはもちろん、普段のお手入れの仕上げに防水スプレーを使うようにしましょう。
【Q&A】40代メンズの白スニーカーのよくある疑問質問
ここでは「40代メンズの白スニーカー」に関するよくある疑問やお悩み、質問にお答えしていきます!
Q.白スニーカーには何色のパンツが合いますか?
A.白スニーカーは何色のパンツ(ズボン)とも合いますが、黒パンツやデニムパンツと合わせたコーディネートが特におすすめです。
パンツはコーディネートの半分を占めるので、印象を左右する役割があります。
落ち着いた色のパンツは大人っぽく見えるので、40代のメンズファッションにぴったり。
色の対比で白スニーカーが映えるので、コーディネートのアクセントになります。
先述の「40代メンズの白スニーカーコーデと相性の良いパンツ」もぜひ参考にしてください。
Q.白スニーカーにはどんな靴下が合いますか?
A.白スニーカーから見えない、くるぶし丈の靴下(インステップソックス)がおすすめです。
また、派手な色・柄だと白スニーカーからチラッと見えた時にアンバランスになるのでモノトーン(白・黒・グレー)のシンプルな靴下を選ぶようにしましょう。
Q.40代の大人らしい白スニーカーコーデが知りたい
A.白スニーカーにジャケットを合わせたコーディネートはいかがでしょうか。
“大人っぽいアイテム”の代表格であるジャケットは、10代20代の若者よりも40代の大人の男性の方が似合います。
かっちりとしたジャケットも、白スニーカーを合わせる事で抜け感のあるおしゃれな大人のコーディネートに仕上がります。
白スニーカー×ジャケットのおすすめコーデ
スニーカーとジャケットのコーディネートは、こちらの記事でも詳しく紹介しています。

ジャケットとスニーカーでおしゃれなメンズコーデ!ジャケットに合う靴紹介ジャケット×スニーカーのお手本コーデ おしゃれな大人はこう着る!

テーラードジャケットに合う靴は?メンズ30代40代オシャレを格上げするファッションテーラードジャケットコーデは靴にもこだわろう 大人の定番アイテムコーデ
40代メンズの白スニーカーまとめとその他おすすめアイテム・コーデ
40代メンズにおすすめの白スニーカーとコーディネートはいかがでしたか?
白スニーカーのOK・NGコーデのポイントや合うアイテムを参考にして、おしゃれなスニーカーコーデを楽しみましょう!