2023年09月07日
【メンズ】夏ポロシャツは涼しい素材でかっこよく!着こなしおしゃれに見せる3つのポイントと人気ブランド10選
暑い季節を快適に過ごすポロシャツのオシャレな着こなし
- この記事を最後まで読むと…
- 大人っぽい着こなし方が分かる
- 失敗しないポロシャツの選び方が分かる
「ゴルフシャツみたいでおじさんくさい」
「服が大きくて子供っぽく見える」
など、ポロシャツはシンプルなアイテムだからこそオシャレに着こなすのは難しいですよね。
「大人のファッションカレッジ」担任のりぃです。
ポロシャツをオシャレに着こなす3つのポイントについて紹介していきます。
快適に着こなせるおすすめの夏ポロシャツ
プロが選ぶポロシャツコーデセット
- 30代メンズ3点コーデセット ネイビー7分袖テーラードジャケット×白半袖ポロシャツ×ベージュスリムチノパンツ
- 40代メンズ夏の3点コーデセット 黒半袖ポロシャツ×白半袖×ベージュスリムチノパンツ
- 40代メンズ3点コーデセット 白半袖チェックポロシャツ×白半袖アーガイルポロシャツ×ブルーアンクルデニムパンツ
- ちょいワル・イケオジメンズ夏の3点コーデセット グレー黒半袖ストライプポロシャツ×グレーチェック半袖ポロシャツ×黒スリムチノパンツ
- 40代メンズ夏の3点コーデセット グレー5分袖パーカー×ネイビー半袖ポロシャツ×白アンクルチノパンツ
- 公園ピクニックデート服3点セット グレーパーカー×黒ポロシャツ×ブルーデニムクロップドパンツ
- 涼しい夏服 クールマックス・接触冷感黒ポロシャツ3枚セット
- 涼しい夏服 クールマックス3枚セット 白半袖ポロシャツ×白スタンドカラーポロシャツ×白VネックTシャツ
カテゴリー別でアイテムを探す▼
- オシャレをもっと知りたい!でも服の選び方やコーデが不安。ファッションセンスをステップアップさせるオンライン学校です。
- 大人のファッションカレッジ学校紹介
- 先生紹介
- 監修:メンズファッション通販:MENZ-STYLE(メンズスタイル)

夏服メンズファッション|夏コーデに役立つおすすめアイテムどんな夏服を買って良いか悩んでいる方は、是非参考にしてください。
■目次
ポロシャツとは?
ポロシャツはご存知の通り、えり付きの半袖シャツの名称のことを言います。
原点は、英国の伝統競技である馬に乗りながら専用のスティックで球を打つ相手のゴールに入れる「ポロ競技」のプレイヤーが着用するユニフォームとして着られていたことが由来。
素材は鹿の子編みのコットン素材が多く、伸縮性をもたせたものや吸汗性に優れており、Tシャツほどラフ過ぎず、シャツほどカッチリとしない絶妙なバランス感が人気の夏には欠かせないアイテムです。
夏コーデの主役になるおすすめのポロシャツ
暑いジメジメした季節は、ポロシャツ1枚が過ごしやすいですが、
一歩間違えると残念な印象に…
まずは、コーデの主役になるメンズポロシャツを紹介していきます。
夏におすすめのポロシャツ
裏地ドットデザイン7分袖ポロシャツ
このコーデに使用しているアイテム▼
クールマックス素材ドライ加工ボタンダウンシャツ
このコーデに使用しているアイテム▼
ポロシャツをオシャレに見せる3つのポイント
30代40代におすすめの
ポロシャツコーディネートセット
暑い季節に人気のポロシャツは、爽やかで涼しげな印象があります。
襟が付いているため、カジュアル感は残しつつ
清潔感とドレッシーなイメージがあり、
Tシャツと比べると上品な印象になります。
オシャレに見えるポロシャツの
選び方で重要ポイントなのがサイズ感です。
それではポロシャツのサイズ感について説明していきます。
ポロシャツをオシャレに見せるポイント
①ポロシャツはサイズ感でスマートに見せる
右と左の写真を見比べてどうですか?
同じポロシャツなのに全然違いますよね?
ダボダボのシルエットを選んでしまうとだらしない印象になってしまいます。
ウエストラインや腕周りはスッキリ、体にフィットするサイズ感のポロシャツを選びましょう。
スマートにキマるポロシャツ
ポロシャツのサイズ感は、
「着丈・身幅」を意識しましょう。
ポロシャツの「着丈」を意識すると脚長効果があり
また、「身幅」を意識して選ぶと
引き締まって見えるのでスタイリッシュにまとまります。
「着丈・身幅」を意識するとスタイリッシュになるので、おじさんぽく見えなくなりますね。
自分の身体の大きさに対して大きめのサイズを選んでしまうと子供っぽい印象になってしまいます。
オシャレに着こなせるポロシャツ
ポロシャツをオシャレに見せるポイント
②ベーシックカラーで大人っぽく見せる
サイズ感については、バッチリ理解したけど大人っぽい印象にするためのポロシャツって何色がいいのかな?
スタイリッシュな印象のポロシャツは、
どんなアイテムとも合わせやすく人気があります。
だからこそ、大人っぽい印象を作るためのポロシャツは、何色を選べばよいか悩みますよね?
夏らしいからとまぶしい有彩色を
積極的に使いたくなるかもしれませんが、
アイテムによっては
子供っぽく見えてしまうこともあります。
夏色を敢えて取り入れようとしなくても、
十分オシャレに見えます。
大人っぽく見せやすい、
モノトーンやベーシックな色をベースにしましょう。
女の子のアンケートを見てもこの6色は人気が高いんです。
夏でもモノトーンやベーシックなものを選ぶのがおすすめなんですね。
モノトーンな着こなしが出来るポロシャツ
夏になると「原色・柄物」の
アイテムを使う人もいるかと思いますが
よく考えてコーディネートしないと、
子供っぽい印象を作ってしまうので
コーデに取り入れる時は気を付けましょう。
コーディネートに明るい色合いを取り入れたい方はコチラを参考にしてください▽

【Lesson7-1】女の子から褒められる色とは?基本カラー「モノトーンカラーのブラック・ホワイト・グレー、アースカラーのネイビー・ベージュ・カーキ」の組み合わせ以外の女の子から褒められる色の組み合わせを紹介していきます。
オシャレに見せる3つのポイントは次が最後のポイントですね。早く続きが知りたいです。
それでは、3つ目のポイントを紹介します。
ポロシャツをオシャレに見せるポイント
③周りと差を付けるデザイン
ポロシャツの良く見かけるデザインは、
胸にブランドのロゴがワンポイントで
入ったデザインや装飾のない無地があります。
どっちのデザインもカッコイイとおもうけどなーポロシャツのデザインで気を付けることって何ですか?
ポロシャツでおしゃれを作るなら、
周りと被らないように注意が必要です。
デザイン性の高いポロシャツ
ポロシャツのおしゃれで、
大人っぽく見せるデザインの要素は、
【前立てや襟のデザイン】
【生地や素材】などがあります。
周りの人と同じにならないように
デザイン性のあるポロシャツを選ぶのがおすすめです。
それでは、デザインについて見ていきましょう♪
こだわりの襟デザインが施されたポロシャツ
シンプルな中にもアクセントがあると
周りとは被らない着こなしになります。
独自の襟の形が上品さを作り大人の雰囲気を漂わせます。
襟を立てることで男らしさも
演出してくれるので女の子からも好印象です。
暑い夏を快適に!
汗ばむ時期に着るポロシャツは?
汗ばむ時期におすすめのポロシャツ
ポロシャツは、汗ばむ時期も快適に過ごせるように通気性の良いものや体温を下げる素材を使ったものもあります。
鹿の子(かのこ)素材は着心地もよく人気
ポロシャツによく使われる鹿の子素材はデコボコしていて、肌への接触面積が少なくさらりとした肌触りと、優れた通気性を特長としています。
そのため、暑い夏を快適に過ごすことが出来ます。
COOLMAX
体感温度-3℃に感じさせる
素材がCOOLMAXという加工を施された生地です。
汗をかいても蒸れずにサラッとした肌触りが特徴です。
また、汗の臭いやべたつきを感じさせません。
ポロシャツ×大人っぽく見せるパンツを選ぶ
長いパンツは大人っぽくてカッコ良いですが、
暑い時期には、クロップドパンツやハーフパンツが涼しく快適でおすすめです。
スタイリッシュな印象を作る細身のパンツ
クロップドパンツは、子供っぽく見えてしまうと思いますが、
細身のシルエットを選ぶとスッキリ大人っぽい印象を作れます。
太めのシルエットだと子供っぽく見えてしまいます。
クロップドパンツ、ハーフパンツを
選ぶ場合細身のシルエットを選びましょう。
着ていく場所別おすすめのポロシャツコーデ例
黒ポロシャツ
黒のポロシャツはデニムパンツでシンプルな着こなしがオススメ。
シンプルな着こなしを意識することでポロシャツのデザインが引き立ち、男らしいカジュアルスタイルは女の子からも好印象を持たれるスタイルです。
バーベキューやアウトドアの時に
男らしく頼れる雰囲気を作る時におすすめです。
ネイビーポロシャツ
爽やかな夏らしい雰囲気を演出する紺(ネイビー)ポロシャツは、柔らかいベージュ色のパンツを合わせることで落ち着いた大人の雰囲気を作ります。
キレイ目な印象を作りたいときにおすすめのコーディネートで海へのドライブデートに最適です。
白ポロシャツ
シンプルな白のポロシャツは、デザイン性の高いパンツとも相性が抜群です。
カジュアルなパンツと合わせてもラフにはならずおしゃれに着こなせます。
白は爽やかで優しい色合いなので、
第一印象が大事な初デートにおすすめです。
爽やかな優しい雰囲気は、
好意印象に見えること間違いなしです。
グレーポロシャツ
落着きのある大人っぽい雰囲気を
作りたい時には、グレーシャツがおすすめです。
グレーポロシャツに薄い色合いのパンツを合わせると上下同じような色合いになるので、メリハリのないコーデになりがちです。靴やカバンなどの小物に黒色を取り入れるだけでも全体が引き締まります。
大人に人気のポロシャツブランド10選
ナノ・ユニバース(nano・universe)
20代~30代向けのセレクトショップです。細身のシルエットで機能性のある素材を使っているアイテムが多数。
シンプルなデザインなので幅広いシーンで着用できるのが嬉しいポイントです。
2022年春のブランドリニューアルにより、トレンドライクなアイテムが豊富なショップです。
ポロシャツの主な価格帯:8,000円~15,000円
トゥモローランド(TOMORROW LAND)
上品でエレガントな服装を求めていて、お洒落にこだわる本物志向の30~40代の方におすすめなのがトゥモローランドです。
アイテムはカジュアルからドレスまで幅広く展開していますが、特にエレガントでキレイ目なアイテムがラインナップの中心となり、話題の海外ブランドを多数取り扱っているのでワンランク上のおしゃれが叶います。
ポロシャツの主な価格帯:17,000円~30,000円
ビームス(BEAMS)
オリジナルアイテムは日常使いしやすいベーシックなデザインのモノが多いほか、遊び心やトレンド感を絶妙に取り入れているのが特徴。
海外ブランドも取り扱い、オリジナルのアパレルから雑貨まで幅広く展開しています。
こなれたカジュアルスタイルを目指す方は、ぜひチェックしてみてください。
ポロシャツの主な価格帯:9,000円~20,000円
アーバンリサーチ(URBAN RESEARCH)
「アーバンリサーチ」は、都会的で洗練されたカルチャーを交えながら、「都市に生きる自分らしい人々」に向けてライフスタイルを提案するセレクトショップです。
デイリーなカジュアルウェアを中心としたファッションアイテムが豊富。
ベーシックなデザインで、使い勝手のよいオリジナルアイテムもラインナップ。
チノパンはシルエットやデザインのバリエーションが豊富で、カラーも充実しています。
ポロシャツの主な価格帯:10,000円~20,000円
ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS)
国内有数の有名セレクトショップ。
セレクト商品だけでなく、オリジナルブランド商品も積極的に展開しています。
トレンドをうまく取り入れながら、カジュアルアイテムでも清潔感や上品さを感じさせるモノが多く、きれいめの着こなしを目指す方におすすめです。
まずはシンプルなものを手に入れたいところですが、思い切って少々クセのあるジャケットで遊んでみるのもおすすめです。
ポロシャツの主な価格帯:8,000円~20,000円
ジャーナルスタンダード(JOURNAL STANDARD)
シンプルなで上品なデザインが揃う大人におすすめのブランド。
20代、30代、40代の男性に人気のメンズファッションブランドでオンオフ問わず、幅広いシーンで使える汎用性の高いアイテムが欲しい方におすすめです。
ジャケットやパンツなど定番のアイテムからバッグやアクセサリーまで幅広く揃っています。
ポロシャツの主な価格帯:10,000円~20,000円
コムサ イズム(COMME CA ISM)
20代から30代のファミリーをターゲットにしたブランドで、大人からキッズまでのアイテムを取り揃えています。
黒を基調にしたデザインの洋服が多く、日本ブランドではまだ少ないモード系のファッションブランドを多く取り扱っています。
フォーマルなデザインが豊富なのでオフィスにも適しています。
着心地は柔らかくストレスフリーなセットアップが手に入ります。
ポロシャツの主な価格帯:5,000円~10,000円
セオリー(theory)
洗練されたモードを感じさせる服が魅力の国内ブランド。
幅広い年代に支持され、きれいめファッションからアメカジまで幅広いジャンルの洋服を取り扱っています。
デザイナーズブランドだけあって、やや高価格ではありますが、トレンドを上手に盛り込んでいるアイテムが多いので、他とは違ったおしゃれを楽しめるのも魅力です。
ポロシャツの主な価格帯:15,000円~30,000円
シップス (SHIPS)
20代~40代を中心に幅広い客層向けで、きちんと感がありながらリラックスしたスタイルが特徴のブランドです。
ビジネスやスーツスタイルが中心で、トラッドでスタイリッシュなアイテムが多いショップです。
カジュアルアイテムもありますが、基本的にドレス寄りのテイストなので、と言えるでしょう。
日本初のセレクトショップと言われることがあるほどの老舗のセレクトショップです。
ポロシャツの主な価格帯:7,000円~20,000円
グローバルワーク (GLOBAL WORK)
素材の持つ暖かさや温もりを活かした独自のナチュラルスタイルが特徴で年齢を問わず支持を集めるブランドです。
派手すぎず、カジュアルなイメージが強いブランドとなっています。年齢を問わないテイストや、細すぎないサイズ感で、40代男性にも人気です。
大人カジュアルな雰囲気なので大人の休日コーデに適しています。
ポロシャツの主な価格帯:5,000円~15,000円
ポロシャツのおしゃれな着こなしまとめと関連記事
メンズポロシャツについていかがでしたか?
メンズポロシャツは、大人っぽく見せるのがポイントです!そのためには、
①ポロシャツはサイズ感でスマートに見せる
②ベーシックカラーで大人っぽく見せる
③周りと差を付けるデザイン
この3つのポイントを意識して
大人っぽく見える着こなしをしましょう。