2025年04月23日
黒ポロシャツのメンズコーデを紹介!
黒ポロシャツを使ったメンズコーデ例
厳選コーデ、パンツ別コーデなど詳しく紹介
- この記事を最後まで読むと…
- 黒ポロシャツの厳選メンズコーデを紹介
- 黒ポロシャツのパンツ別コーデや重ね着コーデが分かる
- おすすめの黒ポロシャツが分かる
こんにちは!
MENZ-STYLEのメンズ研究所にて10年間「男性がカッコよく見えるには?」の研究をしているMIKIです。
この記事では、黒ポロシャツのメンズコーデについて詳しく紹介します。
ポロシャツの中でも、男らしい雰囲気が作れると人気の黒ポロシャツ。
しかし、
「黒ポロシャツに何を合わせたらいいのかわからない」
「黒ポロシャツはコーデが難しそうで挑戦できない」
「黒ポロシャツは地味になってしまう気がする」
など、黒ポロシャツのコーディネートに悩む男性も多いようです。
黒ポロシャツのおしゃれなコーディネートをするためには、黒よりも明るい色のパンツを合わせることをおすすめします。
黒パンツはメンズのズボンの定番ですが、黒ポロシャツに黒パンツを合わせると全身真っ黒で地味に見えてしまいます。
実際に、黒ポロシャツに黒パンツを合わせたコーデと、黒ポロシャツにデニムパンツを合わせたコーデを比較して見てみましょう。
■黒ポロシャツに黒パンツを合わせたコーデとデニムパンツを合わせたコーデの比較

左のNGコーデは、全身真っ黒で地味に見えますよね。
全身黒のコーデを着こなすには、サイズ感に気を付けたり小物や髪形にこだわったりと、かなりの上級テクニックが必要になるんです。
「そうは言っても、黒パンツしか持っていない・・・」
黒ポロシャツに黒パンツを合わせたい場合は、真っ黒ではないポロシャツを選ぶのがおすすめです。
先程のNGコーデと、真っ黒ではない黒ポロシャツ×黒パンツのコーデを比較して見てみましょう。
■黒ポロシャツ×黒パンツコーデのOK・NG例
どちらも黒ポロシャツと黒パンツのコーデですが、右のOKコーデはポロシャツが真っ黒ではないので地味に見えず、イケオジ感もありますね。
黒ポロシャツのメンズコーデは、①黒よりも明るい色のパンツを合わせる、②黒パンツを合わせたい時は真っ黒ではない黒ポロシャツを選ぶ、と覚えておいてください。
このあと、黒ポロシャツを使ったメンズコーデをたくさんご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
黒ポロシャツを使った人気のメンズコーデセット
メンズコーデにおすすめの黒ポロシャツ
メンズの黒ポロシャツやコーデセットにも使える1,500円分のクーポン配布中!
↓↓↓バナーをクリック↓↓↓
■目次
黒ポロシャツの厳選メンズコーデ5選
まずは、黒ポロシャツを使った厳選メンズコーデ5選を紹介します。
半袖黒ポロシャツにデニムパンツを合わせた王道メンズコーデ
半袖の黒ポロシャツにブルーのデニムパンツを合わせた、王道ながらおしゃれなメンズコーデです。
重たく見えがちな黒ポロシャツも、ブルーのアンクル丈(くるぶし丈)のデニムパンツを合わせた事によって夏らしい雰囲気に。
主な着用アイテム
立ち襟の黒ポロシャツが男らしいイケオジなメンズコーデ
立ち襟が男らしい黒ポロシャツにグレーのパンツを合わせたメンズコーデです。
靴やバッグもモノトーンカラー(黒・白・グレー)でまとめたことでぐっと大人の雰囲気に。
ポロシャツは好きだけどカジュアルになるのが気になる、という男性にもおすすめのコーデです。
主な着用アイテム
黒ポロシャツに白パンツが映えるメンズコーデ
半袖の黒ポロシャツに白パンツを合わせたメンズコーデです。
半袖は肌の露出部分が多いためカジュアルになりがちですが、黒ポロシャツがグッと大人っぽく、男らしく見せてくれます。
白パンツは難しいと感じる男性も多いと思いますが、白パンツと黒ポロシャツの相性は抜群。
焼けた肌に白パンツがよく映える、夏におすすめのコーディネートです。
主な着用アイテム
黒ポロシャツにネイビーデニムを合わせたシンプルメンズコーデ
黒ポロシャツにネイビーのデニムパンツを合わせたメンズコーデです。
一見シンプルなコーデですが、この黒ポロシャツは胸元がボタンではなくハーフジップ仕様に。
濃いめのネイビーのデニムパンツを合わせてトーンは抑えつつも、アイテム選びのこだわりを感じさせるセンスが光るスタイリングです。
主な着用アイテム
黒ポロシャツにパーカーを羽織った重ね着メンズコーデ
黒ポロシャツの上からグレーのパーカーを羽織ったメンズコーデです。
パーカーはカジュアル度の高いアイテムですが、インナーを黒ポロシャツにしたことで大人っぽさをプラス。
ベージュパンツが優しい印象で、親しみやすさを感じさせる春コーデです。
主な着用アイテム
ポロシャツのメンズコーデはこちらの記事もおすすめです
【パンツ別】黒ポロシャツのお手本メンズコーデ例
デニムパンツ×黒ポロシャツのメンズコーデ
黒ポロシャツのシンプルなコーデには、デニムパンツ(ジーパン)がおすすめです。
気取らない自然体なカジュアルスタイルは女の子からも好印象です。
チノパンツ×黒ポロシャツのメンズコーデ
落ち着いた色合いで大人っぽさを演出するならチノパンツがおすすめです。
黒ポロシャツのクールな印象にベージュ色が柔らかさを与えてくれます。
ベージュは膨張色ですが、黒ポロシャツが全体を引き締めるのでスタイリッシュな着こなしが出来ます。
黒ポロシャツにベージュ色のアンクルパンツを合わせたコーデの上にグレー五分袖パーカーをONさせたコーディネート。
「ポロシャツの上にパーカー羽織ったら暑くない?」と感じることもあるけど、そこは心配ご無用。ポロシャツをクールマックス素材の涼しいポロシャツをチョイスすることで肌にふれているところはドライタッチでさらさらひんやり気持ちいい。
その状態にパーカーを合わせることで暑苦しくならない夏のポロシャツ重ね着コーデをつくれます。春夏としても初夏にも、晩夏としても活躍できるコーディネートです。
主な着用アイテム
グレーパンツ×黒ポロシャツのメンズコーデ
グレーのパンツは白パンツよりも目立ちにくく、黒パンツのような感覚で黒ポロシャツと合わせられるため、黒ポロシャツとの相性は抜群です。
細身のグレーパンツを選ぶと男らしさの中にも上品さを感じさせることができます。
春夏にぴったりな黒の七分袖ポロシャツはシンプルで上品なデザインが特徴で、カジュアルにもきれいめにも合わせやすいアイテム。グレースキニーアンクルパンツはスタイリッシュで都会的な印象を与えてくれる一着。グレーシューズとグレーショルダーバッグも合わせてコーディネートすることで統一感が生まれ、おしゃれでかっこいい雰囲気を演出します。
主な着用アイテム
黒とグレー、白のモノトーンでシンプルな印象のカジュアルコーデ。黒ポロシャツを使ったモノトーンコーデながら重たくなり過ぎないのは肌の露出と明るいグレー、白の色配分の量の多さによるものです。
主な着用アイテム
黒のポロシャツ、グレーチノパンツ、そして白のスニーカーは、春や夏にぴったりのコーディネート。シンプルでありながらおしゃれでかっこいい印象を与えることができる組み合わせです。
黒のポロシャツは、落ち着いた雰囲気を演出してくれるアイテム。ベーシックな色なので、様々なスタイルに合わせやすく、着こなしの幅が広がります。グレーチノパンツは上品な印象を与えてくれるアイテムで、大人の男性にぴったりです。白のスニーカーは軽やかで爽やかな印象を与えるので、春や夏に最適です。
主な着用アイテム
白パンツ×黒ポロシャツのメンズコーデ
爽やかな白パンツはモノトーンなので、同じくモノトーンの黒ポロシャツと良く合います。
シンプルなコーディネートにまとめる事で、一見難しそうな白パンツもスッキリまとまります。
ポロシャツに合うパンツはこちらの記事もおすすめです
夏らしさを感じる黒ポロシャツのメンズコーデ例
シュッと引き締まった黒ポロシャツに合わせた夏らしい雰囲気のコーデを紹介します!
黒ポロシャツに合わせるズボンは白パンツやブルーデニムのパンツ、アンクル丈やクロップド丈、靴も夏らしい雰囲気のスリッポンシューズやスニーカーを合わせると夏らしくなりますよ。
ポロシャツの夏コーデはこちらの記事もおすすめです
ビジネスシーンでの黒ポロシャツのメンズコーデ例
黒のポロシャツはビジネスシーンでも活用しやすい色のポロシャツです。
引き締まった印象で頼もしさ、玄人感が出てきます。
被るタイプのポロシャツだけでなく、シャツの様に脱ぎ着出来るフルオープンのポロシャツもおすすめです。
黒ポロシャツの裾をズボンの中に入れたパンツインスタイルもご紹介します。
黒ポロシャツを重ね着したメンズコーデ例
黒ポロシャツは春や秋、長袖ならば冬にも活用できるアイテムです。黒ポロシャツの重ね着コーデ例を見ていきましょう。
ジャケット×黒ポロシャツの重ね着メンズコーデ
黒ポロシャツと良く合わせるアイテムとしてテーラードジャケットがあります。ビジネスシーンで着用する場合はきっちり感のあるジャケットがおすすめです。
またカジュアル要素のあるポロシャツはカジュアルなジャケットにも合うアイテムです。
パーカー×黒ポロシャツの重ね着メンズコーデ
ポロシャツの上に何か羽織った方がいいかな、と思ったときはパーカーもおすすめです。ジップパーカーなど前開けパーカーは脱ぎ着もしやすいのでおすすめです。
ポロシャツの重ね着コーデはこちらの記事もおすすめです
かっこいいメンズコーデを作るおすすめの黒ポロシャツ
男らしくかっこよく見えやすい「黒ポロシャツ」の中でもよりかっこいい黒ポロシャツを探すならこんな条件。
・襟がしっかり立つ(襟がふにゃふにゃしない)
・ウエストがくびれるスリムフィット(身幅が広過ぎない)
・着丈が短めでスマート(着丈が長過ぎるとだらしなく見える)
こんなデザインの黒ポロシャツは男らしくキリッっとかっこよく見えます。
そんなおすすめ黒ポロシャツとコーデをご紹介します!
ワイヤー入りで襟立ち抜群黒ポロシャツ
ポロシャツは襟の形でカッコよさの50%は決まると言っても過言ではありません。
襟の立ち方が悪いとどことなく腑抜けた感じに。
ワイヤー入りなら襟の形も自由自在。襟立ちキープができてかっこよさも脱ぐまでキープ!
お客様がおすすめするワイヤー入り黒ポロシャツ
カッコイイ!
とても着やすく、コレ1枚でバッチリキマリます!
又、襟がワイヤー入りなので常に形崩さずキマッてるのが良い!
- 身長:166~170cm
- 体重:65kg~70kg
- 体格:普通
- 年代:40代
- 購入カラー:ブラック
- 購入サイズ:L
- 洋服の手触り:柔らかい
- 着用シーン・季節:デート, 旅行, ドライブ, 春, 夏, 秋
- 着用時の体験に当てはまること:どこで買ったか聞かれた, また買いたいと思った
- 褒められた相手:女性(家族), 男性(先輩), 男性(後輩)
品質
生地もしっかりしててよかったです
- 身長:166~170cm
- 購入サイズ:LL/XL
- 体重:70kg~75kg
- フィット感:サイズ通り
- 体格:筋肉質
- 年代:50代
- 洋服の手触り:厚手
仕事用で
仕事で周りの目が厳しいのでメンズスタイルで初仕事用を購入。前に襟付き購入して見栄えよいのは知っていたので安心してチョイス。女子社員にも評判の1枚になっています。
- 身長:161~165cm
- 購入サイズ:L
- 体重:70kg~75kg
- フィット感:少し小さい
- 体格:普通
- 年代:40代
- 着用シーン・季節:通勤
ワイヤー入り黒ポロシャツ全身コーデ例
ハーフジップがとにかくかっこいい黒ポロシャツ
おすすめのハーフジップ黒ポロシャツ
お客様がおすすめするハーフジップ黒ポロシャツ
バランス感バッチリ
目立ちすぎず地味すぎず丁度良いデザインです。
- 身長:166~170cm
- 購入サイズ:L
- 体重:60kg~65kg
- フィット感:サイズ通り
- 年代:40代
- 購入カラー:黒
- 洋服の手触り:薄手
- 着用シーン・季節:夏
- 着用時の体験に当てはまること:出掛けるのが楽しみになった
良いです
肌触りが良く、生地も透けない感じで良かったです。
カッコいいと思いました。
- 身長:161~165cm
- 購入サイズ:L
- 体重:60kg~65kg
- フィット感:サイズ通り
- 体格:筋肉質
- 年代:50代
- 洋服の手触り:柔らかい
ハーフジップ黒ポロシャツ全身コーデ例
細身に作れるのは理由がある!フルオープン前開けボタン黒ポロシャツ
前開けのボタンにすることで着用時に「かぶる」必要がなくなるため、細身シルエットが実現
おすすめのフルオープン前開けボタン黒ポロシャツ
お客様がおすすめするフルオープン黒ポロシャツ
スタイリッシュ
スタイリッシュでとても気に入ってます
- 身長:171~175cm
- 購入サイズ:LL/XL
- 体重:70kg~75kg
- フィット感:サイズ通り
- 体格:やや太め
- 年代:40代
- 洋服の手触り:柔らかい
- 着用シーン・季節:通勤, 普段着, イベント
- 着用時の体験に当てはまること:褒められた
- 褒められた相手:女性(友人), 女性(家族)
スリムに見える
当方170センチ、68キロで肩幅が広く、なかなか合う服が見つからないのが悩みでしたが、この服はLLでピッタリでした。スリムに見えるため、非常に気に入っています。着心地が良く、洗濯してもうすぐ乾くのが素晴らしいです。
- 身長:166~170cm
- 購入サイズ:LL/XL
- 体重:65kg~70kg
- フィット感:サイズ通り
- 体格:筋肉質
- 年代:30代
- 着用時の体験に当てはまること:おしゃれが楽しくなった, 出掛けるのが楽しみになった, 褒められた, また買いたいと思った
- 褒められた相手:女性(職場・取引先), 男性(職場・取引先)
スリムフィットフルオープン黒ポロシャツ全身コーデ例
伸縮性抜群素材でスリムフィットを実現!テレコ生地黒ポロシャツ
生地が凸凹のストレッチ性の高い素材で着用時の「かぶる」ストレスが無いため細身シルエットが実現
おすすめのテレコ生地黒ポロシャツ
お客様がおすすめするスリムフィットテレコ生地黒ポロシャツ
最高のポロシャツです
もう何年も前から愛用してます。
この商品はいつもある商品なのでありがたいです。
他にはないシンプルすぎないデザインでオシャレで本当に気に入ってます。
- 身長:166~170cm
- 体重:65kg~70kg
- 体格:普通
- 年代:40代
- 購入カラー:黒
- 購入サイズ:L
- 洋服の手触り:柔らかい
- 着用シーン・季節:同窓会, 普段着, 夏
- 着用時の体験に当てはまること:おしゃれが楽しくなった, 出掛けるのが楽しみになった, おしゃれに気を遣うようになった, また買いたいと思った
万能です
173.60で黒の7分を購入。今年1番着てます。タイトに着れて1枚でもインナーでも使え便利です。又袖と襟にドット柄がありお洒落で落ち着いてます。筋肉質の方は腕回りがキツいと思われるので購入する際のサイズに気をつけて下さい。
- 身長:171~175cm
- 購入サイズ:M
- 体重:60kg~65kg
- フィット感:少し小さい
- 体格:普通
- 年代:30代
- 購入カラー:黒
スリムフィットテレコ生地黒ポロシャツ全身コーデ例
コーデが失敗しない黒ポロシャツの上手な選び方
身体に合ったサイズ感の黒ポロシャツで“脱ダサい”
ポロシャツが"ダサい"や"おじさんくさい"と思われてしまう原因はサイズ感にあります。
注目するべきは「身幅」と「着丈」の2点です。
身幅の広すぎない黒ポロシャツは身体が引き締まって見え、
短めの着丈は脚を長くスラっと見せてくれる効果があります。
ダボっとしたサイズ感は、
・清潔感がない
・洋服に無頓着
と、マイナスイメージに繋がりやすいので注意しましょう。
身体にフィットする細身の黒ポロシャツ
半袖の黒ポロシャツで爽やか&定番コーデ
ポロシャツといえば半袖、というイメージがあるほど定番の袖丈で
夏も爽やか、かつ"外さない"黒ポロシャツコーデが出来ます。
夏に着たい、爽やかな雰囲気で着こなしたい、コーデを外したくない、という男性は半袖の黒ポロシャツをチェックしてみましょう。
おすすめ半袖黒ポロシャツ
お客様がおすすめする半袖黒ポロシャツ
カッコ良い服!
襟がしっかりしていて細身ラインも綺麗に着れる。満足しています。
- 身長:181~185cm
- 購入サイズ:LL/XL
- 体重:75kg~80kg
- フィット感:サイズ通り
- 年代:40代
- 購入カラー:ブラック
- 洋服の手触り:柔らかい
- 着用シーン・季節:デート
- 着用時の体験に当てはまること:おしゃれが楽しくなった, 出掛けるのが楽しみになった, 褒められた, おしゃれに気を遣うようになった
- 褒められた相手:女性(彼女)
レイヤードがかっこよく、水玉模様もオシャレに見える。着丈が短めにできていて身長の低い私にもサイズ感がちょうどいい。外側の襟が長くて襟を立てて着にくいところが残念。また本当は夏にポロシャツ一枚でいたいのだが、生地が少し厚めなのでもっと薄いと良かった。
- 身長:161~165cm
- フィット感:サイズ通り
- 体格:普通
襟に隠れボーダー、きれいなシルエット、襟が立ちます
タイトルにも書かせていただいたとおり、襟部分が立ちますし、そこが隠れボーダー。シルエットもきれいです。このページみたいに、一番下だけボタンとめると、一番きれいかな◎スタイリッシュで、かっこいい、すてきなポロシャツです^^細めなので一個上のサイズでいいと思います
- 身長:171~175cm
- 購入サイズ:XL
- フィット感:サイズ通り
- 体格:普通
- 購入カラー:ブラック
- 着用シーン・季節:デート, 通勤
長袖の黒ポロシャツで大人の雰囲気
長袖の黒ポロシャツも実は人気のアイテムで、カットソー(Tシャツ)のような気軽さで着られるのに襟付きなので上品なイメージで着こなせます。
おすすめ長袖黒ポロシャツ
お客様がおすすめする長袖黒ポロシャツ
合わせやすく、使いやすいデザイン
トップが一枚で終わるので、あとはコートを羽織って出かけるだけ。
一枚でおしゃれなので手軽に日々のコーデができて重宝しています。
洗濯しても立ち襟がヘタらず、意外と丈夫なのもGood
- 身長:161~165cm
- 購入サイズ:L
- フィット感:サイズ通り
- 体格:筋肉質
- 年代:30代
- 購入カラー:黒
- 着用シーン・季節:デート, 冬
気に入ってます
その時の流行りに関わらず、きれい目で、派手すぎず、と言う服を探していたため、気に入っています。外側の襟が折れる様になっていたら、もっと良かったかな。そこまで、襟をがちんこで立てたくは無い…
- 身長:171~175cm
- 購入サイズ:M
- 体重:65kg~70kg
しっかりしている!
写真で見るよりも生地がしっかりしていました!他の店で買うよりも着丈は短めでかっこよく着ることができてお気に入りです!
- 身長:171~175cm
- フィット感:サイズ通り
- 体格:細め
7分袖の黒ポロシャツでアクセント&周りと被らない
着用:ヘリンボーン編みワイヤー入りスタンドカラー7分袖・半袖ポロシャツ▲
オーソドックスな袖丈は半袖や長袖なので、7分袖の黒ポロシャツはコーデにアクセントを作ってくれます。
周りの人とも被りにくく、程よい肌の露出感でおしゃれに着こなせます。
おすすめ7分袖黒ポロシャツ
夏にも涼しい黒ポロシャツを選ぶ
黒は日差しを吸収して熱する分、夏は暑いと悩んでいる方には朗報です。
体感温度マイナス3℃を感じさせる清涼感を持つクールマックス素材を使用した黒ポロシャツも登場しています。
接触冷感といった着た瞬間にひんやりとするうえに吸汗・速乾性に優れた素材なので、夏の季節にもべたつかず快適に過ごすことができます。
夏に涼しい機能性黒ポロシャツ
メンズコーデにおすすめの黒ポロシャツの人気ブランド10選【2025年最新】
次は、2025年最新のメンズコーデにおすすめの黒ポロシャツの人気ブランド10選を紹介します。
ラコステ(Lacoste)
黒ポロシャツと聞いて真っ先に思い浮かべるブランドの一つがLACOSTE。1933年にフランスで誕生し、ワニのロゴでおなじみの老舗ブランドです。
スポーツウェアとしての起源を持ちながらも、洗練されたシルエットと上品な素材感で、カジュアルからキレイめまで幅広く対応できるのが魅力。
2025年は特に、クラシックフィットに加えて細身シルエットのモデルも人気で、30代〜40代の大人の男性を中心に支持されています。
黒ポロシャツは重くなりがちですが、ラコステなら絶妙な光沢感と立体的な襟元で軽やかに見せてくれます。
シンプルながらも品があり、「清潔感のある大人コーデ」を目指す男性にぴったりです。
ユニクロ(UNIQLO)
コスパと品質のバランスに優れたUNIQLOの黒ポロシャツは、まさに「間違いない一着」。
特に2025年はエアリズム素材のポロシャツがさらに進化し、通気性と速乾性に加えて抗菌防臭機能も強化されました。
春夏の蒸れやすい季節でも快適に過ごせるのが魅力です。
デザインもミニマルで、胸ポケットやロゴをあえて省いたタイプが多いため、ジャケットのインナーにも使いやすいです。
体型を選ばないサイズ展開と、程よくフィットするシルエットで、清潔感のある大人の着こなしを目指す男性にぴったり。
学生からビジネスパーソンまで幅広く支持されており、何枚持っていても損のない万能アイテムです。
ナノ・ユニバース(nano・universe)
トレンドに敏感な都会派男性に人気のnano・universeでは、毎年ハイクオリティなポロシャツが展開されますが、2025年の黒ポロは一層“洗練”に振り切った印象です。
コンパクトな襟とスリムなシルエットが特徴で、ジャケットとの相性も抜群。
高密度コットンを使用したモデルは、シンプルなのに高級感があり、大人の余裕を演出してくれます。
特に30代〜40代のビジネスカジュアル層に支持されており、「きれいめだけどかしこまりすぎない」バランスを取りたいときに重宝します。
カフェデートや週末の街歩きなど、オン・オフどちらのシーンでも使える万能な黒ポロシャツです。
Polo Ralph Lauren(ポロ ラルフローレン)
アメリカのクラシックスタイルを象徴するPolo Ralph Lauren。1967年創業以来、ポロシャツといえばラルフローレンというほど定番の存在です。
黒ポロシャツは特に人気で、胸元の小さなポロプレイヤーのロゴが、上品さとさりげない主張を両立。
2025年モデルは素材にサステナブルなコットンを使用しており、環境意識の高い層からの支持も高まっています。
シルエットもタイトすぎず、程よいゆとりがあるため、マッチョ体型の男性にも似合うのが嬉しいポイント。
ジーンズに合わせてアメリカンカジュアルに、スラックスと組み合わせて都会的な着こなしにもハマる万能さは、まさに一着持っておきたいアイテムです。
Fred Perry(フレッドペリー)
イギリス発祥のFred Perryは、音楽カルチャーやストリートスタイルと結びついた独特の存在感を放つブランド。
1952年にテニスプレイヤーのフレッド・ペリーが設立して以来、スポーツとサブカルを融合させたデザインで世界中のファンを魅了しています。
黒ポロシャツはブランドの中でも特に人気で、月桂樹ロゴと襟のラインがアクセントに。
2025年はクラシックなツインティップのモデルが再評価されており、きちんと感と遊び心を両立させたい男性におすすめです。
タイトなフィット感が特徴で、細身体型の方やスタイリッシュな着こなしを求める方にぴったりです。
シンプルなのに個性が出せる、そんな一着を探している人に最適な黒ポロシャツです。
Arnold Palmer(アーノルド パーマー)
アメリカの伝説的ゴルファーの名を冠したArnold Palmerは、カジュアルで親しみやすいデザインが特徴のブランド。
特に黒ポロシャツは、ベーシックながらもちょっとしたディテールにこだわりが見えるのが魅力です。
2025年モデルは吸水速乾性に優れた機能素材を使用しており、夏場でも快適に着られるのがポイント。
ロゴも控えめで、さりげなく着られます。
特に、30代〜50代の「清潔感がありつつ堅苦しくない」スタイルを目指す男性に人気があります。
普段使いからゴルフなどのスポーツシーンまで幅広く活躍してくれるため、コスパを重視したい人にもおすすめです。
BEAMS(ビームス)
日本を代表するセレクトショップBEAMSから展開されるオリジナルの黒ポロシャツは、トレンド感と品質の両立が魅力。
2025年はオーバーサイズ気味のリラックスフィットが人気で、肩の力を抜いた大人のカジュアルスタイルにぴったりです。
生地には上質な鹿の子素材を使用しており、通気性と肌触りの良さを両立。
襟元やボタンのデザインにも遊び心があり、他のブランドにはないさりげない個性を演出できます。
20代後半から40代まで、ファッション感度の高い層に特におすすめです。
TOMMY HILFIGER(トミー ヒルフィガー)
アメリカンカジュアルを代表するブランドとして知られるTOMMY HILFIGERの黒ポロシャツは、クラシックな中にもモダンな空気感を持っています。
胸元にあしらわれた小さなフラッグロゴが象徴的で、シンプルな中に確かな存在感をプラスします。
2025年モデルはサステナブルコットンを使用し、環境に配慮しつつも快適な着心地をキープ。
シルエットはジャストフィット寄りで、スマートな印象を与えます。
カジュアルにもきれいめにも合わせやすいため、コーディネートの幅を広げたい人におすすめです。
アメリカンなテイストが好きな方や、ブランドロゴでさりげなくセンスを主張したい男性にぴったりの一着です。
TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)
日本のモード系メンズブランドの代表格とも言えるTAKEO KIKUCHIは、黒ポロシャツにもそのエッセンスをしっかりと落とし込んでいます。
2025年は特に、襟の形やボタン配置に工夫を加えたモデルが登場し、ワンランク上の“きれいめカジュアル”を演出。
ドレッシーになりすぎず、かといってラフにも見えない、絶妙なバランスが魅力です。
シルエットも日本人男性に合うよう計算されており、体のラインを美しく見せつつ快適に着られます。
30代〜50代の大人の男性に特におすすめで、「ビジカジでも使える上質な黒ポロシャツ」を探している方には間違いない選択肢です。
MENZ-STYLE(メンズスタイル)
オンライン限定で展開しているメンズファッションブランド「MENZ-STYLE」は、40代〜50代の大人男性をターゲットにしたシンプルかつスタイリッシュなデザインが特徴。
黒ポロシャツも、襟や袖口の切り替えデザインや程よいシルエットで、手軽に“きちんと感”を演出できます。
2025年は特に、スリムフィットのラインが人気で、着るだけでスタイルがよく見えると評判。
価格も手頃で、気兼ねなくデイリーユースできるのもポイントです。
キレイめなコーデが好きな方や、「職場でも着られるポロシャツを探している」なんて人にはぴったりの選択肢です。
通販でもサイズ感のレビューが豊富で安心して選べるのも魅力です。
メンズスタイルで人気のおすすめ黒ポロシャツ
ポロシャツの人気ブランドはこちらの記事もおすすめです
黒ポロシャツのメンズコーデまとめとその他おすすめアイテム・コーデ
黒ポロシャツを使ったメンズコーデについて紹介しました。
黒ポロシャツのコーデに迷ったら、黒よりも明るい色のパンツを合わせるようにしましょう。
黒ポロシャツ×黒パンツの真っ黒コーデは地味に見えてしまい、おしゃれに見せるのは難易度が高いです。
MENZ-STYLE(メンズスタイル)では、黒ポロシャツのメンズコーデ例や、コーデにおすすめの黒ポロシャツを展開しています。
ぜひチェックしてみてください。