2022年07月29日
夏服2023トレンドメンズファッション 何を着ればいい?を解決!おすすめ&コーデ
メンズの夏服で困ったらこれ!
夏に着るべきおすすめアイテムとコーデ2022
- この記事を最後まで読むと…
- 今年の夏服コーデに迷わない
- 持っておくべきメンズ夏アイテムが分かる
- 洋服に困らないから夏の予定も楽しめる
身に着ける洋服の数が少なくなる夏は、
「夏服は何を着ればいいの?」「涼しさとおしゃれさを両立したい」
そんな風に夏服に悩む男性も少なくないはず。
「大人のファッションカレッジ」担任のりぃです。
男性に着て欲しいおすすめ夏アイテム&コーデを紹介するのでぜひチェックしてください♪
夏服に迷ったら選びたい人気の夏コーデセット
- 海デート服メンズ3点コーデセット ネイビー7分袖パーカー×黒半袖ポロシャツ×ストレッチテーパードデニムパンツ
- 夜遊び服メンズ3点コーデセット グレースタンドカラー7分袖ジャケット×黒丸首7分袖Tシャツ×インディゴストレッチデニムパンツ
- 食事デート服メンズ3点コーデセット 黒綿麻長袖シャツ×白Vネックスリム7分袖Tシャツ×ブルーデニムパンツ
- カジュアルデート服3点セット グレー5分袖パーカー×白半袖Tシャツ×ブリーチアンクルデニムパンツ
- 食事デート服メンズ3点コーデセット グレー7分袖ジャケット×ネイビー7分袖ブロードシャツ×白スリムチノパンツ
- がっちり体型の方におすすめカフェデート服メンズ3点コーデセット オーバーサイズ半袖白Tシャツ×グレー半袖Tシャツ×黒スリムチノパンツ
- 夜デート服メンズ3点コーデセット グレースタンドカラー7分袖ジャケット×白7分袖ポロシャツ×黒ストレッチチノパンツ
- 食事デート服メンズ3点コーデセット サックス7分袖デニムシャツ×ボーダー半袖Tシャツ×スリムグレーチノパンツ
夏 おすすめアウター
夏 おすすめシャツ
夏 おすすめTシャツ
▼カテゴリー別にメンズ夏服アイテムを探す
■目次
- オシャレをもっと知りたい!でも服の選び方やコーデが不安。ファッションセンスをステップアップさせるオンライン学校です。
- 大人のファッションカレッジ学校紹介
- 先生紹介
- 監修:メンズファッション通販:MENZ-STYLE(メンズスタイル)
メンズ夏服の大切なポイント
薄着になるからこそ重ね着などで誤魔化しがきかない夏服ですが、
女性に比べ男性はファッションアイテムのバリエーションが少ないので
「何を買って、どうやって着たら良いのか」に迷ってしまいがちです。
Tシャツとジーパンのワンパターンになりがちで、おしゃれな夏コーデが難しいです。
「どんなアイテムを選ぶか」の前に、メンズの夏服では大切なポイントが2つあります。
メンズ夏服ポイント①爽やかであること
まず大切なのは、何と言っても爽やかさを意識すること。
・いかにも暑そうな人
・暑いはずなのに涼しそうな人
どちらが女の子からの好感度が高いのかは言うまでもありません。
そんな爽やかさを簡単に出せるおすすめアイテムがシャツです。
爽やかさを出すためには清潔感が必要不可欠です。
ワイシャツのイメージからも、シャツには“きちんと感”や“大人っぽさ”があります。
また、風になびくシャツが視覚効果で涼しげ・爽やかといった印象を与えてくれます。
シャツはトレンド(流行)関係なくメンズファッションの定番だし、取り入れやすいですね!
ボタンを閉めて着る、ボタンを開けてアウターのように羽織る、長袖シャツは腰巻きも出来る、などシャツはコーデのバリエーションが豊富です。
メンズの夏服で活躍してくれるのでぜひおさえておきましょう。


メンズ夏服ポイント②シンプルさとキレイめ要素
シンプルかつキレイめなファッションは、女性からの好感度が高いです。
これは“大人っぽいファッション”と言い換える事も出来ます。
おしゃれ上級者の人たちはトレンドを意識したり、夏らしい派手な柄・色の夏コーデをしていますが、
“シンプルなキレイめファッション”では主に
・モノトーンカラー(白、黒、グレー)やネイビー
・アースカラー(カーキ、ベージュ、ブラウンなど)
この2パターンを使うので、それだけで落ち着いた大人っぽさが生まれます。
子供服に派手な色・柄のデザインが多い事を考えると分かりやすいですね。
女性からも好印象のシンプル夏コーデ
キレイめの要素はどうやって出す?
・落ち着いた色
・シャツやジャケットなどのきれいめアイテム
この他に、細身のアイテムを選ぶと出す事が出来ます。
こちらも一般的なアメカジ=ダボっとしたファッションをイメージすると分かりやすいように、
デニムパンツなどカジュアルなアイテムも細身を選ぶ事でカジュアルさが軽減されます。
▼こちらもあわせてチェック

夏に選びたいメンズのトップス
夏の前後、春・秋のコーディネートと変化が大きいのがトップス。
メンズの夏服ではトップスが一番重要なアイテムです。
まず最初に「夏に選びたいメンズトップス」を見ていきましょう。
夏トップスのアイテム別おすすめコーデ
着るだけで夏でも爽やかな雰囲気を作れるシャツ
暑いから露出多めという訳にもいかないメンズファッションでは服装で爽やかさを演出することが大切です。
麻(リネン)シャツなども素材で季節感をアピール出来るので
暗めの色合いでもメンズの夏ファッションで活躍してくれます。
夏服を何から買えばいいか迷ったら、シャツをチェックしてみてください!
こんな夏のシャツコーデも人気です
カジュアル派に人気のTシャツ(カットソー)
一枚も持っていない男性はおそらく居ないくらい定番アイテムの「Tシャツ」はインナーとして一年中使えますが、一番活躍する季節と言えば夏です。
夏のメンズファッションでTシャツ×ジーパンが定番になるくらい夏服と言うと真っ先に思い浮かぶアイテムですが、適当に選ぶと部屋着に見えてしまう事も…
一枚で着ても夏コーデが完成してしまう分、Tシャツはしっかり選びたいですね。
こんな夏のTシャツコーデも人気です

カジュアルなのに上品さを出せるポロシャツ
シンプルなデザインが多くさり気ないおしゃれアイテムとして女性からも人気があるポロシャツは色々なパンツとの相性が良いのでコーディネートしやすいのも魅力です。
また、ポロシャツには襟が付いているので、カジュアル感は残しつつも清潔感とドレッシーなイメージがあります。
襟なしのTシャツに比べて上品な印象なので簡単にキレイめの雰囲気を出す事も出来ます。
ネイビーと白をメインにした爽やかな夏コーデ。
ポロシャツはストライプ柄のシャツとフェイクレイヤードになっているのでごわつかずにレイヤード(重ね着)が楽しめます。
主な着用アイテム


夏に合わせたいメンズのパンツ
メンズファッションに欠かす事の出来ない「パンツ」は
シャツやTシャツなどトップスが完璧でも
パンツが残念だと“かっこいいコーデ”とは言えません。
次は、夏に合わせたいメンズのパンツについて見ていきましょう。
夏パンツのアイテム別おすすめコーデ
爽やかなコーデが出来るクロップド・アンクルパンツ
ハーフパンツほど短すぎずラフすぎない、爽やかなコーデが出来るパンツが「クロップド・アンクルパンツ」です。
あまり脚を出したくない人でもクロップドパンツとアンクルパンツなら
フルレングスのパンツに比べて清涼感を出す事ができ、
夏ならではのこなれ感ある着こなしが出来るのも魅力です。

コーデのバランスがとりやすい長パンツ
夏は涼しく半端丈のパンツを穿きたいところですが、「脚を出したくない」「好きな服のテイストに合わない」なんてことも。
春夏秋冬一年中使える長パンツは大人の雰囲気を出せるだけじゃなく、
コーディネートのバランスが取りやすいので、シャツやTシャツをさらっと着るだけでもサマになります。
また、コーデに変化が付けづらい夏ファッションでは特にサイズ感が重要です。
自分に合ったサイズ感のパンツを選ぶようにしましょう。


夏に合わせたいメンズの小物
身に着けるアイテムが少なくなるメンズの夏服では、小物の存在も重要になってきます。
最後は、夏に合わせたいメンズの小物について見ていきましょう。
おさえておきたいメンズ夏服:アクセサリー
春秋冬の服装と違い、首元や腕が露出する夏服では
ネックレスやブレスレット、腕時計などさり気ない小物使いがコーディネートを彩ります。
ただし、アクセサリーのつけすぎは「チャラチャラしていそう」などマイナスイメージに繋がります。
あくまでもさり気なく、シンプルなデザインのアクセサリーを選びましょう。

おさえておきたいメンズ夏服:バッグ
男性にとってあまり重要視されないバッグは実は女性からの好印象を得るチャンス。
手を抜きがちなバッグに気を遣える男性は女性からも好印象です。
実用性抜群のトートバッグや、お出掛けにもぴったりなボディバッグなど
夏の予定に合わせてメンズバッグを選んでみてください。


おさえておきたいメンズの夏服アイテムはいかがでしたか?
ぜひ、「夏コーデで大切なポイント」の記事もあわせてチェックしてみてくださいね!



年代別のおしゃれな夏コーディネート
ここで、年代別の夏コーデも見ていきましょう。
「大人っぽく見せたい」「体型を上手に隠したい」など、年代によって夏服で困っている内容も様々です。
きっとお役に立てるはず。ぜひチェックしてみてください♪
20代(大学生~社会人)のおすすめ夏コーデ
このコーデの主な着用アイテム
このコーデの主な着用アイテム
20代と言えば、大人っぽく見られたい年代ですが
20代前半の男性は高校生っぽく見られたり、20代後半の男性は大学生っぽく見られたり…。
実際に大学生の男性も、どこに気を付ければ大人っぽく見られるのか?
そんな大切なポイントを詳しくご紹介します。
▼20代(大学生~社会人)の夏コーデ詳細はこちらから


30代(社会人)のおすすめ夏コーデ
プロが選ぶ30代男性におすすめの全身夏コーディネートセット!
このコーデの主な着用アイテム
このコーデの主な着用アイテム
後輩も増え、20代よりも大人っぽく見せたいけど老けたねとは言われたくない…
そんな30代の夏コーデは年相応の大人らしさが「かっこいい」と思われるポイントです。
20代40代の中間である30代男性は夏服に悩んでしまう事も少なくありません。
女性ウケもいい30代夏のメンズファッションを見てみましょう。
▼30代(社会人)の夏コーデ詳細はこちらから


40代(社会人)のおすすめ夏コーデ
プロが選ぶ40代男性におすすめの全身夏コーディネートセット!
このコーデの主な着用アイテム
このコーデの主な着用アイテム
40代として大人の風格は欲しいけど、おじさんくさく見られるのは嫌だ…
若々しさを意識すると痛いと思われないか不安…
そんな夏服の悩みを抱えていませんか?
体型に変化も出やすい40代男性は服装に悩んでしまいがちです。
大人のかっこいい夏コーデに挑戦してみましょう。
▼40代(社会人)の夏コーデ詳細はこちらから



50代男性の夏服メンズファッションはこちらから♪

夏の月別服装例着こなし・コーデポイント
6月7月8月の月別コーデもご紹介しています。
ぜひチェックしてみてください。



メンズ夏服のまとめとあわせて読みたい関連記事
おさえておきたいメンズの夏服アイテムはいかがでしたか?
どんな夏服を着たら良いの?と悩んだら、
①爽やかであること
②シンプルさとキレイめ要素
この2点をおさえておきましょう。
何かと洋服に困ってしまう夏。
みなさんの夏服の悩みが解決しますように…♪