2024年07月08日
メンズにおすすめの涼しい夏長ズボン&大人に見える夏パンツコーデ紹介!
メンズの夏の長ズボンはひんやり涼しい素材がおすすめ!
ボトムス選びのコツとおしゃれコーデ紹介
- この記事を最後まで読むと…
- メンズにおすすめの夏のズボン・パンツが手に入る
- 夏パンツを使った大人に見えるコーディネートが分かる
- メンズの夏ファッションが快適に、楽しくなる
夏のズボンは何を穿いたらいいか悩みませんか?
丈が短いパンツを穿くと露出度が高く、子供っぽく見えてしまう気がしたり、逆におじさん臭く見える気がしたり。
夏の長パンツ~アンクル丈~クロップド丈と丈の長さ別にコーディネートのコツをみて悩みを解消させましょう!
女性からもカッコいいと思われる夏コーデを夏パンツで整えましょう。
30代40代メンズにおすすめの夏パンツ
30代40代 夏パンツを使った全身コーデセット
カテゴリー別でアイテムを探す▼
■この記事の目次
夏はパンツ次第で涼しさとかっこよさが変わる!簡単コーデセットがおすすめ
夏のパンツも季節感を演出しながら大人っぽくおしゃれに着こなしたい!
蒸し暑い時期になると涼しいパンツは欠かせないですよね。季節感を演出しておしゃれな印象を作るおすすめのパンツを紹介します。
アンクル丈
足首が見えるだけで涼し気で爽やかな印象を作ります。アンクル丈のパンツなら挑戦しやすく簡単に季節感のある着こなしを作ってくれます。
主な着用アイテム
夏の長パンツ
夏の長パンツを選ぶことで、スマートな立ち姿に魅せてくれます。ストレッチも効いているので、ラクに美シルエットを楽しむことができます。
主な着用アイテム
30代40代メンズ夏パンツのコーデセット
夏のパンツ選びに失敗しない涼しく×大人っぽく穿きこなすコツ
夏のパンツを涼しく×大人っぽく
穿くには丈の長さ×裾幅が重要になります。
涼しく×大人っぽく着こなす!メンズシャツコーデセット
①丈の長さで肌の露出を抑えると大人っぽい印象を作れる
【夏=短パン】という人も多いですよね。
パンツの丈が短いとカジュアルな印象になります。
大人っぽい印象を作れる!メンズシャツコーデセット
子供っぽい印象に見えてしまうのは、
丈の長さが「ひざ上」の長さだからです。
爽やかで夏らしいハーフパンツですが、
肌の露出が多いと子供っぽい印象になってしまいます。
季節感を演出しながらも涼しく大人の印象を作るのが肌の露出を減らした「クロップド丈」「アンクル丈」です。
肌の露出をおさえた長さのパンツを選ぶことで大人っぽい着こなしになりますね。
トップスは同じでもパンツの長さを変えるだけで印象が変わります。
②裾幅を細くすると大人の印象を作れる
「クロップド丈」「アンクル丈」を大人っぽく着こなすには、「裾幅」に注意しなくてはなりません。
大人っぽい印象を作るには足首に沿って
パンツのラインが細くなっていく必要があります。
クロップド丈、アンクル丈の場合、
「裾幅と足の間の距離」
が開きすぎると子供っぽくみえてしまいます。
キレイなシルエットに見せるにはロールアップがおすすめです。
ロールアップすることで上の方に裾幅がくるので
ふくらはぎの上の部分で裾幅がピッタリになります。
ロールアップするとシルエットがキレイにみえますね。
スタイリッシュに見せる事で大人っぽい印象を作れます。
夏パンツについて見ていきましょう。
【種類別】メンズにおすすめの夏パンツ・ズボンとコーデ紹介
夏の長ズボンはひんやり涼しい接触冷感パンツがおすすめ!
夏に長ズボンは暑いよな・・
かといってあんまり脚を出したくない・・
そんな方におすすめなのが、「接触冷感素材」のパンツになります。

夏でもひんやりと感じる素材なので涼しく快適な長ズボンスタイルを楽しむことができます。
チノパンからデニムパンツまで、幅広い冷感パンツと取り揃えております。
メンズにおすすめの夏の涼しい長ズボン
涼しい長ズボンを使った夏コーディネート紹介

メンズテーパードパンツならコーデで決まる!30代40代50代の着こなしおすすめの種類とコーデ例
大人っぽさ×涼しさを兼ね備えたアンクルパンツ
足首がチラっと見えるアンクル丈パンツ。9分丈パンツとも呼ばれます。
脚を露出するのに抵抗がある人は、アンクル丈がおすすめです。
足首だけが見えるところが特長的なアンクルパンツは涼し気な印象がありながらも大人らしい雰囲気にしてくれるアイテムです。
メンズにおすすめのアンクルパンツ
アンクルパンツを使った夏コーディネート紹介

メンズアンクルパンツコーデなら爽やか大人おしゃれが作れる!アンクルパンツで「もっさり」卒業!爽やか大人コーデ
短パンよりも大人っぽく見えるクロップドパンツ
クロップドパンツは、
落ち着いた雰囲気の長パンツとアウトドア向きでカジュアルな印象のハーフパンツのちょうど間の「7分丈」という絶妙な丈感のパンツです。
膝が出る短パンやショートパンツは子供っぽく見えてしまうので、膝が隠れるくらいのクロップドパンツが大人っぽく見えておすすめです。
メンズにおすすめのクロップドパンツ
クロップドパンツを使った夏コーディネート紹介

メンズのおしゃれなクロップド・七分丈パンツとは?おじさん臭く見せないコーデ紹介も!失敗しない選び方とメンズコーデ例
女性からも人気!夏コーデが褒められるメンズ夏パンツコーディネート例
裾丈が短いパンツを穿く時は、足元に合わせるシューズも重要なポイントになってきます。
カッコ良く穿けるおすすめメンズシューズ
夏の時期になると着る物が少ない分足元にも視線が集まります。
足元に合わせるシューズは、
ローカットでくるぶしが見えるもの、
【白やライトグレー、ネイビー】など
爽やかなカラー、素材感があって、夏らしいシンプルなデザインのものを選びましょう。
素足の面積が広いほど脚長効果があるので外から見えない
シューズインソックスを選んでスッキリとした着こなしをしましょう。
靴下が見えない「シューズインソックス」はコチラ▽
夏のパンツに合わせるトップス
シャツ
襟が付いてるシャツは大人っぽさを演出してくれます。清潔感も感じさせるため女の子からも好印象で、デートなどにおすすめのコーディネートです。
主な着用アイテム
夏におすすめ!メンズシャツコーデセット
ポロシャツ
トップスにポロシャツを合わせればスッキリとしたスポーティな印象を作れます。上品な男らしさを感じさせるアイテムです。
主な着用アイテム
夏におすすめ!メンズポロシャツコーデセット
大人っぽさを演出するなら7分丈
半袖と比べると袖が少し長い為露出する部分が少なくなるため、大人っぽい印象を作ることができます。
主な着用アイテム
夏におすすめ!メンズ7分丈ジャケットコーデセット
夏に涼しい夏長ズボンのおすすめまとめとその他のおすすめアイテム・コーデ
いかがでしたか?大人っぽい印象を作るには、
①肌の露出を抑える
②裾幅を細くする
この二つを意識して夏の季節感を
演出しながらオシャレに着こなしてくださいね♪