2023年09月29日
デートにおすすめメンズバッグ【男性必見】彼氏に持って欲しいバッグ年代別10代20代30代40代コーデと【人気ブランド10選】
10代、20代、30代、40代におすすめのメンズバッグ
男性に持ってほしいバッグとは?
- この記事を最後まで読むと…
- 年代別のおすすめメンズバッグが分かる
- コーデの雰囲気に合うメンズバッグが分かる
- 女性が男性に持ってほしいバッグが分かる
新しくバッグが欲しいけど何を買えばいい?女性が男性に持ってほしいバッグとは?
など、バッグにまつわる男性の疑問を徹底解説します。
30代40代メンズにもおすすめの
どんなコーデにも合わせやすいバッグ
せっかくバッグを持つなら、機能性だけじゃなくおしゃれに魅せましょう!
▼メンズバッグ早見表
30代40代カバンを持ってデートに行くならこんなコーデセット
- 30代メンズ3点コーデセット ネイビー長袖テーラードジャケット×白長袖シャツ×チャコールスリムチノパンツ
- 40代メンズ3点コーデセット ネイビー長袖シャツパーカー×白長袖Tシャツ×黒スリムチノパンツ
- 30代メンズ3点コーデセット チャコール長袖パーカー×白長袖Tシャツ×黒ストレッチテーパードパンツ
- 40代メンズ3点コーデセット 黒長袖フーディガン×白長袖Tシャツ×スリムネイビーデニムパンツ
- がっちり体型30代メンズ3点コーデセット 黒長袖プルオーバーパーカー×白長袖Tシャツ×ダークブルーストレッチデニムパンツ
- 40代メンズ3点コーデセット チャコールグレー長袖カーディガン×白長袖Tシャツ×黒ストレッチチノパンツ
- 30代メンズ3点コーデセット ホワイト長袖シャツパーカー×黒長袖Tシャツ×スリムデニムパンツ
- 40代メンズ3点コーデセット 黒長袖テーラードジャケット×白長袖シャツ×ダークブルーストレッチデニムパンツ 日本製
■目次

【メンズバッグ】大人の男性におすすめのバッグ(カバン)の種類大人の男性におすすめのバッグの種類とバッグ別コーディネートのコツを紹介します。
女の子に聞きました!デートで男性に持ってほしいバッグ
男性にとって、バッグ選びは女の子ウケするかどうかも気になるところ。
東京・渋谷で働くOLの女性たちに実施したアンケート結果をご紹介します。
Q.デートで男性に持っていてほしいバッグはどんなバッグですか?
また、男性が持っていたら残念なバッグも教えてください。
・シンプルなトートバッグ!レザーだと大人って感じで素敵です♪
ナイロンやキャンバス地もいいけど、ワッペンとかたくさん付いているやつは…
・ボディバッグがいいかなぁ?デート中は彼と手を繋ぎたいから、両手があくボディバッグなら隣を歩いていても気にならないですよね!
・自分より大きなバッグを持っている男性はちょっと…。
女の子より荷物が多いって、一体何を入れてるの?って思います。
▼デートにもおすすめのメンズバッグ
・リュックは彼とお揃いで持ってもいいかも!
ただ、PCを入れるような四角いリュックでデートに来られたら嫌です。TPOって大切だと思います。
・似合ってれば基本的には何でもいいけど、私服なのにビジネスバッグだと「もしかしてそれしか持ってないの?」って思う。仕事とプライベートのギャップに女子は弱いと思います!
好みは人それぞれだけれど、女の子の意見をまとめると…
・シンプルなトートは洋服を選ばない
・レザーのバッグは大人っぽい
・両手があくバッグがベスト
・女性より大きなバッグは持たない
・バッグもTPOを考えて選ぶ
・仕事とプライベートのギャップを作る
ぜひ、バッグを選ぶ際の参考にしてください。
【20代後半~30代におすすめ】メンズバッグとコーディネート例
【20代後半~30代男性におすすめ】ボディバッグ
大人の印象が強まる20代後半~30代の男性には、落ち着いたデザインで高級感のあるメンズバッグがおすすめです。
“余裕のある大人の男”を演出したいので、小さめのメンズバッグはいかがでしょうか。
少量の荷物を入れるのに適したボディバッグは、肩に斜めにかけて持ち運ぶので両手が自由になり手がふさがってしまうという事がありません。
カジュアルなバッグですが、ネイビーやブラックなど落ち着いた色合いでレザーやナイロン素材だと高級感があります。
《大切なポイント》
「男は30から」とも言われるように、10代や20代前半のような若々しさではなく落ち着きが出てくる年代だからこそ
20代後半~30代の男性は特にバッグ選びにもこだわりましょう。
30代カバンを持ってデートに行くならこんなコーデセット
- がっちり体型30代メンズ夏コーデ3点セット 白半袖Tシャツ×ネイビー半袖Tシャツ×黒ストレッチチノパンツ
- 30代メンズ3点コーデセット ネイビー半袖オープンカラーシャツ×白半袖Tシャツ×ベージュスリムチノパンツ
- 30代メンズ3点コーデセット 黒長5分袖メッシュカーディガン×白半袖Tシャツ×ベージュアンクルチノパンツ
- 30代メンズ3点コーデセット ネイビー7分袖テーラードジャケット×白半袖Tシャツ×ベージュアンクルチノパンツ
- 30代メンズ3点コーデセット 白長袖カーディガン×黒長袖シャツ×ネイビースリムテーパードデニムパンツ
- 30代メンズ3点コーデセット 黒長袖ノーカラージャケット×白長袖Tシャツ×ベージュスリムテーパードチノパンツ
- 30代メンズ3点コーデセット ブルーグレー長袖カーディガン×白長袖Tシャツ×黒スリムチノパンツ
- 30代メンズ3点コーデセット グレー長袖テーラードジャケット×白長袖Tシャツ×黒スリムチノパンツ
ボディバッグを使った20代後半~30代におすすめのメンズコーデ例

人気のメンズボディバッグ 小さめ?色は?選び方のポイント人気のボディバッグで必要最低限の荷物をスマートに持ち運びませんか?
【40代におすすめ】メンズバッグとコーディネート例
【40代男性におすすめ】ショルダーバッグ
年齢を重ねて余裕が生まれ、男性として渋みも出始めているであろう40代の男性。
そんな40代の男性には小ぶりのショルダーバッグ(斜めがけバッグ)をおすすめします。
スマホや財布など必要最低限の荷物に加え、本なども入れられるサイズ感でありながら
ボディバッグよりもカジュアルさが抑えられたショルダーバッグは40代男性にぴったりです。
肩からさげる事で両手があくので、ショルダーバッグは男女ともに人気のバッグです。
コーディネートのバランスが取りやすいので、小ぶりサイズを選ぶのがおすすめです。
ショルダーバッグは一歩間違えると子供っぽく見えてしまうので、レザー系やナイロン素材を選ぶ事をおすすめします。
40代カバンを持ってデートに行くならこんなコーデセット
- 40代メンズ3点コーデセット 白7分袖シャツ×黒半袖VネックTシャツ×ブルーアンクルデニムパンツ
- 40代メンズ3点コーデセット 黒5分袖カーディガン×白半袖Tシャツ×グレーストレッチチノパンツ
- 40代メンズ3点コーデセット ネイビー7分袖シャツパーカー×白半袖Tシャツ×グレースリムテーパードチノパンツ
- 40代メンズ3点コーデセット ブルー長袖デニムジャケット×白長袖VネックTシャツ×黒スリムテーパードチノパンツ
- ちょいワル・イケオジメンズ3点コーデセット グレーライダースジャケット×黒長袖デザインTシャツ×黒スリムテーパードチノパンツ
- ちょいワル・イケオジメンズ3点コーデセット グレースタンドカラーロングコート×白長袖Tシャツ×ダークブルースリムテーパードデニムパンツ
- ちょいワル・イケオジメンズ3点コーデセット 黒長袖テーラードジャケット×白長袖Tシャツ×グレースリムテーパードチノパンツ
- ちょいワル・イケオジメンズ3点コーデセット グレー長袖スタンドカラージャケット×白長袖シャツ×黒スリムテーパードチノパンツ
ショルダーバッグを使った40代におすすめのメンズコーデ例
白シャツとデニムを合わせた清潔感溢れるコーディネート。カジュアルになりすぎないようシャツなどキレイめアイテムを合わせると◎。
主な着用アイテム
大人カジュアルコーデにも小さめのショルダーバッグなら違和感なく馴染みます。
モノトーンカラーのバッグなら合わせるアイテムを選びません。
主な着用アイテム
モノトーンでメリハリのあるコーディネート。ショルダーストラップは短めの方がバランスも良く、若々しい印象です。
主な着用アイテム

【ショルダーバッグ】選び方のポイントとメンズにおすすめの理由ショルダーバッグの魅力と選び方のポイントを紹介します。
【20代前半におすすめ】メンズバッグとコーディネート例
【20代前半男性におすすめ】クラッチバッグ(セカンドバッグ)
大学生は1~2年生の時に比べて授業の回数が減る人が多いので、必然的に持ち物も減っていきます。
社会人は自分でお金を稼げるようになり、学生の時より少し良い物を持ちたいと考える人が多くいます。
クラッチバッグは機能性よりもデザイン性を重視しているため、軽量のものを選ぶのもポイントです。
大きなバッグの中に入れて“バッグインバッグ”として使う事もあるためセカンドバッグとも言います。
“セカンドバッグ持ち”は女の子ウケが良くないのでその名の通り、掴む・握る(クラッチ)持ち方にしましょう。
20代カバンを持ってデートに行くならこんなコーデセット
- 20代メンズ3点コーデセット ブルー5分袖カーディガン×白半袖シャツ×黒スリムチノイージパンツ
- 20代メンズ3点コーデセット 黒5分袖カーディガン×白半袖Tシャツ×ベージュスリムチノイージーパンツ
- 20代メンズ夏の3点コーデセット 白半袖Tシャツ×黒半袖シャツ×ベージュスリムチノイージーパンツ
- 20代メンズ3点コーデセット チャコールグレー半袖オープンカラーシャツ×白半袖Tシャツ×黒チノイージーパンツ
- 20代メンズ夏の3点コーデセット 黒半袖Tシャツ×サックス半袖Tシャツ×チャコールグレースリムチノイージーパンツ
- 20代メンズ夏の3点コーデセット 黒半袖オープンカラーシャツ×グリーン半袖Tシャツ×グレージュテーパードイージーパンツ
- 20代メンズ夏のセットアップ3点コーデセット チャコールグレー半袖オープンカラーシャツ×白半袖Tシャツ×チャコールグレーテーパードイージーパンツ
- 20代メンズ夏のセットアップ3点コーデセット グレー半袖オープンカラーシャツ×白半袖Tシャツ×グレーテーパードイージーパンツ
クラッチバッグを使った20代前半におすすめのメンズコーデ例
カーディガンに黒パンツをあわせた大人カジュアルコーデ。キレイめ要素を多めにするとカジュアルすぎず、子供っぽいコーデになりません。
主な着用アイテム
合わせ方によってやんちゃ系ファッションになってしまうクラッチバッグはきれいめカジュアルなどポロシャツやキレイめコーデに合わせるのがおすすめです。
主な着用アイテム

【クラッチバッグ】選び方のポイントとメンズコーデ例持つだけでオシャレ!男性必見のクラッチバッグの選び方とおすすめのメンズコーデ例
【20代前半男性におすすめ】トートバッグ
最も実用的と言われるトートバッグは持ち手(ハンドル)が長いタイプは肩にかけて持つ事も出来るので様々なシーンで活躍します。
ショルダーストラップがついたタイプは2wayで使う事が出来てとても重宝します。
何のバッグを買おうか迷ったら、まずトートバッグをチェックですね!
トートバッグを使った20代前半におすすめのメンズコーデ例
セットアップがオシャレ度をUPするスタイル。
バッグも同じカラーで合わせると統一感が出てまとまりのあるコーデになります。
主な着用アイテム
スタンドカラーにニットがオシャレなスタイル。シンプルに見えてしまいがちですが、 PUレザーのトートバッグがきちんと感を与え、デートコーデの完成です。
主な着用アイテム
ネイビーのジャケットで大人っぽく仕上げたスタイル。トートバッグを持つことでオンオフどちらにも対応したコーデになります。
主な着用アイテム
ロング丈はシルエットをキレイに見せるアイテム。グレーのロングカーディガンをポイントに、トートバッグをキャメルにする事で刺し色となりオシャレにな着こなしに!
主な着用アイテム

トートバッグの失敗しない選び方&メンズに人気のコーデ【春夏秋冬】最も実用的と言われているトートバッグ。初心者の方でも安心な選び方のポイントをわかりやすく解説します。
【10代におすすめ】メンズバッグとコーディネート例
【10代男性におすすめ】リュックサック・バックパック
ワックス、制汗スプレーや汗拭きシートなどの身だしなみアイテムから
大学の授業で使う教科書、ノートパソコン・タブレット端末など何かと荷物が多くなる10代男性には
収納力と耐久性が備わったリュックサック・バックパックがおすすめです。
リュックサック=ドイツ語、バックパック=英語でどちらも基本的には同じです。
年代に関わらず、カジュアル派の男女に人気のバッグですよね!
リュックはデザインも豊富で、レザー(革)素材は高級感と大人の雰囲気があって人気ですが10代メンズにはナイロン素材がおすすめ。
ナイロンは傷や汚れに強く、お手入れも汚れたら拭くだけでいいので学校・プライベートどちらも気軽に使えます。
荷物が沢山入る、両手があく、定番はナイロン素材で軽量、と10代男子にぴったりのバッグです。
リュックサックを使った10代におすすめのメンズコーデ例
モノトーンにブルーをアクセントにしたスタイル。同系色のモノトーンでグレー×ブラックのリュックでアクセントを付けました。
主な着用アイテム
パーカー×デニムで合わせたカジュアルスタイル。ブラックのリュックが全体を引き締めカッコ良くみせてくれます。
主な着用アイテム

リュック・バックパックの人気アイテム&メンズコーデリュックで大人のおしゃれに挑戦!メンズに人気のおすすめアイテム
雰囲気別で選ぶおすすめのメンズバッグ
同じ年代でも、洋服の系統はバラバラですよね。そういう場合はどうしたら良いんですか??
安心してください♪
次はコーディネートの雰囲気別におすすめバッグを紹介します。
年代別おすすめメンズバッグで紹介したバッグも素材や大きさが違えば印象も変わります。
まだ紹介していないメンズバッグも登場するのでぜひチェックしてください。
カジュアルコーデに合うバッグ
カジュアルなコーディネートに合うおすすめのメンズバッグは、
この3アイテムです。
カバンを持ってデートに行くならこんなカジュアルコーデセット
- 30代メンズ涼しい夏服コーデセット 白半袖Tシャツ×黒半袖Tシャツ×ブルーアンクルデニムパンツ
- がっちり体型30代メンズ夏コーデ3点セット 黒半袖Tシャツ×ネイビー半袖Tシャツ×白ストレッチチノパンツ
- 30代メンズ夏の3点コーデセット 黒半袖オープンカラーシャツ×白半袖Tシャツ×グレーストレッチチノパンツ
- がっちり体型30代メンズ夏コーデ3点セット ネイビー5分袖プルパーカー×ブルー半袖Tシャツ×白ストレッチチノパンツ
- 30代メンズ3点コーデセット カーキ長袖MA-1ジャケット×白長袖Tシャツ×黒スリムテーパードチノパンツ
- 40代メンズ3点コーデセット キャメルライダースジャケット×白長袖Tシャツ×黒スリムチノパンツ
- 30代メンズ3点コーデセット ブルーグレー長袖カーディガン×白長袖Tシャツ×黒スリムチノパンツ
- 30代メンズ3点コーデセット インディゴ長袖デニムシャツ×白長袖Tシャツ×黒スリムチノパンツ
【カジュアルコーデに合うメンズバッグ】リュックサック・バックパック
リュックサックとカジュアルファッションは相性抜群。
バッグの色に困ったらモノトーンのものを選ぶとどんな色合いのコーデにも活用できます。
主な着用アイテム
【カジュアルコーデに合うメンズバッグ】ボディバッグ
クールマックス素材のシャツで爽やかなコーディネートです。
全体的に淡い色合いなので、ダークグレーのボディバッグで印象を引き締めました。
主な着用アイテム
【カジュアルコーデに合うメンズバッグ】ショルダーバッグ
デニムシャツでカッコ良くコーデしたスタイル。バッグのワインカラーがポイントになりオシャレにみせれます。
主な着用アイテム
その他、サコッシュ、キャンバス地のトートバッグ、メッセンジャーバッグなどもカジュアルコーデにおすすめです!

カジュアルなバッグで差を付ける!メンズコーデをいつもよりおしゃれに見せる方法30代40代メンズにおすすめのカジュアルバッグを紹介・春夏秋冬コーデに合う着こなし方
キレイめコーデに合うバッグ
キレイめなコーディネートに合うおすすめのメンズバッグは、
この3アイテムです。
カバンを持ってデートに行くならこんなキレイめコーデセット
- 40代メンズ3点コーデセット サックス7分袖シャツ×白半袖Tシャツ×ベージュスリムチノパンツ
- 40代メンズ3点コーデセット 白7分袖シャツ×黒半袖VネックTシャツ×ブルーアンクルデニムパンツ
- 30代メンズ3点コーデセット ダークブルー5分袖カーディガン×白半袖Tシャツ×黒スリムテーパードチノパンツ
- 40代メンズ3点コーデセット ブルー長袖カーディガン×白長袖Tシャツ×黒テーパードチノパンツ
- 30代メンズ3点コーデセット 黒長袖カーディガン×白長袖Tシャツ×グレースキニーテーパードチノパンツ
- 40代メンズ3点コーデセット グレー長袖パーカー×サックス長袖シャツ×黒スリムチノパンツ
- 30代メンズ3点コーデセット サックス長袖バンドカラーシャツ×白長袖Tシャツ×黒スリムチノパンツ
- 40代メンズ3点コーデセット 黒長袖テーラードジャケット×白長袖Tシャツ×グレースリムチノパンツ
【キレイめコーデに合うメンズバッグ】トートバッグ(レザー系・ナイロン)
カーディガン×パンツで大人の余裕を感じさせるスタイル。バッグにカラーを取り入れる事でオシャレ上級者に見せれます。
主な着用アイテム
セミロングコートを合わせたきれいめカジュアル。バッグのカラーも合わせて持つと統一感が生まれオシャレにみせれます。
主な着用アイテム
【キレイめコーデに合うメンズバッグ】クラッチバッグ
ノーカラージャケットでシンプルに合わせたモノトーンコーデ。クラッチバッグの身軽な感じがしゃれ感を醸し出します。
主な着用アイテム
【キレイめコーデに合うメンズバッグ】ボストンバッグ
男らしいコーデに合うバッグ
男らしい(ワイルド)コーディネートに合うおすすめのメンズバッグは、
この3アイテムです。
カバンを持ってデートに行くならこんなちょいワル・イケオジコーデセット
- ちょいワル・イケオジメンズ3点コーデセット 黒7分袖シャツ×黒半袖ポロシャツ×白スリムチノパンツ
- ちょいワル・イケオジメンズ3点コーデセット 黒7分袖ロングパーカー×白半袖Tシャツ×グレースリムチノパンツ
- ちょいワル・イケオジメンズ3点コーデセット 黒半袖バンドカラーシャツ×白半袖Tシャツ×グレースリムチノパンツ
- ちょいワル・イケオジメンズ接触冷感3点コーデセット 白7分袖シャツ×黒半袖Tシャツ×インディゴアンクルデニムパンツ
- ちょいワル・イケオジメンズ3点コーデセット 黒7分袖シャツ×白半袖Tシャツ×グレースリムチノパンツ
- ちょいワル・イケオジメンズ3点コーデセット 黒7分袖テーラードジャケット×黒半袖Tシャツ×白スリムアンクルチノパンツ
- ちょいワル・イケオジメンズ3点コーデセット グレースタンドカラーロングコート×白長袖Tシャツ×ダークブルースリムテーパードデニムパンツ
- ちょいワル・イケオジメンズ3点コーデセット 黒長袖バンドカラーシャツ×白長袖Tシャツ×ダークブルーデニムパンツ
【男らしいコーデに合うメンズバッグ】ボディバッグ
【男らしいコーデに合うメンズバッグ】クラッチバッグ
爽やかで大人の男らしい雰囲気があるコーディネートです。同系色でありながらデザイン性の高いクラッチバッグが効いています。
主な着用アイテム
【男らしいコーデに合うメンズバッグ】ボストンバッグ
黒やカーキなどワイルドな色使いのコーディネート。雰囲気を壊さないようバッグも黒で男らしさ倍増です。
主な着用アイテム
ビジネスシーンにはこれ!社会人におすすめのビジネスバッグ
社会人になると今まで以上に清潔感や信頼感が求められるようになります。
毎日持ち歩くものなのでお仕事スタイルだけでなく、
持っていて気分が上がるようなお気に入りのビジネスバッグを見つけましょう。
A4サイズの書類が入るのか?通勤は徒歩なのか?
電車や車に乗るのか?通勤時間はどれくらいなのか?など
ビジネスバッグは通勤スタイルに合わせて選ぶことをおすすめします。
カバンがよく合うビジネスカジュアルコーデセット
- スマートカジュアルデート服3点コーデセット ネイビーデニムテーラードジャケット×白形態安定長袖ワイシャツ×ベージュストレッチスリムチノパン biz
- スマートカジュアルデート服3点コーデセット グレーストレッチジャケット×白シャツ型半袖ポロシャツ×ネイビーストレッチスリムチノパン biz
- スマートカジュアルデート服3点コーデセット ネイビーウールテーラードジャケット×ブルー形態安定長袖ワイシャツ×ベージュストレッチスリムチノパン biz
- ジャケパン3点コーデセット ネイビーテーラードジャケット×ギンガムチェックシャツ×ベージュチノパン 日本製 biz
- スマートカジュアルデート服3点コーデセット グレーウィンドペンチェックテーラードジャケット×黒スリムタートルネックニットセーター×ベージュストレッチスリムチノパン biz
- スマートカジュアルデート服3点コーデセット ネイビーピンチェックテーラードジャケット×ワインレッドタートルネックニット×黒スリムストレッチチノパン biz
- スマートカジュアルデート服3点コーデセット ネイビーウィンドペンチェックテーラードジャケット×白形態安定ワンポイント長袖ワイシャツ×ベージュストレッチスリムチノパン biz
- ジャケパン3点コーデセット グレーウォッシャブルテーラードジャケット×レッドステッチデニム長袖シャツ×グレーストレッチスリムチノパン biz

服屋が選んだビジネスバッグ 通勤におすすめのカバンの選び方ファッションの視点で機能的でおしゃれなビジネスバッグの選び方、おすすめのビジネスバッグ、コーディネート例を紹介します。
デートにおすすめメンズバッグ人気ブランド10選
ポールスミス(Paul Smith)
ポールスミスには、男性をよりファッショナブルに演出してくれる素敵なメンズバッグが揃っています。
バッグのデザインはどれもシンプルですが、ポイントにブランド定番のマルチストライプを施しているものもあり、細かい部分へのこだわりがうかがえます。
また、リュックやボディバッグなど、カジュアルファッションにぴったりのバッグもたくさん展開されています。
伝統的なスタイルに遊び心をプラスしたブランドなのでオフィスカジュアルにも大活躍です!
バッグの主な価格帯:15,000円~30,000円
ポーター(PORTER)
伝統的な革のバッグからはじまり、新しい素材のアイテムも多数手掛ける日本のブランド「PORTER(ポーター)」。
欧米でも愛用者が多く、飽きの来ないデザインが人気です。
「タンカー」シリーズはもはやポーターの誇る名品といっても過言ではありません。
ブラックやカーキなど、男性が普段カジュアルに持ち運べるカラーで、サイズや形も色々なタイプが揃います。
素材にウレタンを使用してさらに堅牢さが増した「ポジション」シリーズは特に働くビジネスマンに使って頂きたい一品。
バッグの主な価格帯:16,000円~30,000円
ザ・ノース・フェイス(THE NTH FACE)
普段使いのバッグにアクティブな機能性を求める男性にはザ・ノース・フェイスのアイテムがおすすめです。
サンフランシスコ発の小さなメーカーであったザ・ノース・フェイスは、アウトドアに特化した機能性で高い評価を得てるブランド。
テントにスリーピングウェアといった自然と触れ合うための製品を手がけてきた技術は、もちろんバッグや小物にも惜しみなく注がれています。
ザ・ノース・フェイスのバッグで売れ筋なのは、性別、年齢関係なく気軽に肩にかけて出かけられるメッセンジャーバッグ。
ベースキャンプダッフルなど本格的なアウトドアに便利なアイテムも展開しているので要チェックですよ!
バッグの主な価格帯:7,000円~20,000円
ダコタ(Dakota)
天然レザーがもつナチュラルな風合いを楽しめるのが、ダコタのメンズバッグの魅力です。
素材を生かしたダコタのメンズバッグはデイリー使いに最適で、カジュアルバッグが多く、ラフなキレイめスタイルを好む男性に注目されています。
クラッチバッグもトートバッグもショルダーバッグも、革の味を感じられるように派手な装飾が施されていないシンプルなデザインが特徴で、トレンドに左右されずに長い間愛用出来ます。
バッグの主な価格帯:15,000円~30,000円
オロビアンコ(Orobianco)
クラシカルで使い勝手の良いアイテムが多く、紳士的な、あるいはエレガントな印象を与えるイタリア生まれのブランド「オロビアンコ」のバッグ(メンズ)は、厳選された生地を使い、デザイン・容量・使い勝手すべてにおいて持ち運びしやすく仕上げられています。
クラシカルな雰囲気もあって、カジュアルになり過ぎないところが良いですね。
ビジネスにはもちろん、遠方への外出や出張、旅行など幅広い用途にお使いいただけます。
持ち手部分や金具部分など、機能にもこだわったオロビアンコのアイテムは小物までこだわる方におすすめです。
バッグの主な価格帯:20,000円~30,000円
マスターピース(master- piece)
忙しい日常をサポートしてくれるアイテムが多いマスターピース。
ビジネスマンのためのビジネスバッグ、スポーティスタイルのためのリュック、デイリー使いに最適なボディバッグ。
マスターピースには、目的に適した機能性とデザイン性を併せ持つ多彩なバッグが展開されています。
ディテールにこだわったデザインが特徴で、バックに関してはストレスなく荷物を出し入れできる快適な使い心地を体感してもらえます。
ストレスフリーで使える魅力的なバッグが豊富なので、仕事に趣味に毎日忙しいアクティブな男性にぴったりです。
バッグの主な価格帯:18,000円~30,000円
マンハッタンポーテージ(Manhattan Portage)
シンプルなデザインでデイリーユースに使い回せ、幅広い世代に支持されているマンハッタンポーテージのおすすめはボディバッグです。
本体には丈夫なナイロン100%素材を採用。
500mlのペットボトルが収納できる大きさなので、荷物を多く入れたい方にもおすすめです。
カジュアルからスポーツまで、幅広く使えるボディバッグを探している方は、ぜひチェックしてみてください。
バッグの主な価格帯:7,000円~30,000円
エルゴポック(HERGOPOCH)
「エルゴポック」は、バッグ・財布・スーツケースなどの旅行グッズを製造するブランドです。
環境に配慮した製造プロセスを採用しており、サステイナブルな製品を提供していることで知られています。
シンプルで合わせやすさがありながらも、特徴的なデザインで耐久性に優れたおしゃれなボディバッグを探している方におすすめのブランドです。
バッグの主な価格帯:15,000円~30,000円
ディーゼル(DIESEL)
ディーゼルは、イタリアのプレミアムカジュアルブランドです。
エッジのきいたデザインが特徴で、ディーゼルにしかないデザインやカラー使いが魅力。
デニムアイテムを中心にアパレルからアクセサリーまで幅広く展開しています。
定番アイテムのデニムやTシャツなどはシンプルなデザインが多い為お出かけ着に最適 簡単にちょいワルファッションが完成します。
バッグの主な価格帯:25,000円~55,000円
アーペーセー(A.P.C)
男女問わずおしゃれな人に人気でクラシックな素材を用いながら、無駄のないデザインですっきり仕上げたアイテムが特徴的なブランド。
シンプルカジュアルを好む、幅広い年齢層の人から人気を集めています。
もともとメンズブランドなので洗練されたメンズアイテムも多く、はやりに流されすぎてない、でもオシャレ。そんな大人シンプルがお好きな方は是非チェックしてみて下さい。
バッグの主な価格帯:19,000円~30,000円
メンズスタイルで人気のおすすめデートに合うバッグ
おすすめのメンズバッグのまとめとあわせて読みたい関連記事
年代別・雰囲気別のおすすめメンズバッグはいかがでしたか?
今まで荷物を入れる為だけに何となくバッグを持っていた人はこの機会に自分に合うバッグを見つけてくださいね。
お気に入りのバッグでお出かけすると、きっとオシャレが更に楽しくなります♪
彼氏や旦那さん、大切な方へのプレゼントにバッグ(鞄)を検討している女性の方もぜひ参考にしてください。
- オシャレをもっと知りたい!でも服の選び方やコーデが不安。ファッションセンスをステップアップさせるオンライン学校です。
- 大人のファッションカレッジ学校紹介
- 先生紹介
- 監修:メンズファッション通販:MENZ-STYLE(メンズスタイル)