2025年01月21日
メンズバッグのおすすめを紹介!年代別おすすめバッグ2025
男性におすすめのバッグと人気ブランド
女子ウケするバッグの選び方も紹介
- この記事を最後まで読むと…
- おすすめのメンズバッグを年代別に紹介
- 男性におすすめの人気のバッグブランドが分かる
- 女子ウケするメンズバッグが分かる
この記事では男性におすすめのメンズバッグ・特に女性の視線が気になるメンズにおすすめのバッグをご紹介しています。
彼女や気になる女の子とのデート。
服装や髪形に気を遣う男性は多いですが、意外と忘れてしまいがちなのがバッグです。
「バッグは種類が豊富過ぎて買うにも迷う、、、おすすめを知りたい」
「女子ウケするメンズバッグが知りたい」
「女性視点で男に持ってほしいバッグを知りたい」
そんなバッグ選びにお悩みの男性におすすめしたいバッグの選び方のポイントは、
①シンプルなデザインのバッグを選ぶ
②ベーシックな色のバッグを選ぶ
③TPOに合ったバッグを選ぶ
この3つです。
この3つのポイントを意識することで、女性から好印象のバッグスタイルを手に入れることができます。
女性に聞いたデートで男性に持ってほしいバッグや、年代別のおすすめバッグも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
まずはMENZ-STYLEの人気バッグをチェック
カバンを持ってデートに行くならこんなコーデがおすすめ!
人気のメンズコーデセット
■目次

【メンズバッグ】大人の男性におすすめのバッグ(カバン)の種類大人の男性におすすめのバッグの種類とバッグ別コーディネートのコツを紹介します。
女性に聞いたデートで持ってほしいメンズバッグ
「デートの約束をして、服装は決まった。でも、バッグが決まらない・・・」
そんな男性必見!東京・渋谷で働くOLの女性たちに実施したアンケートをもとに、デートにおすすめのメンズバッグを紹介します。
バッグをあまり重要視していない男性に対し、女性にとってバッグはファッションの一部です。
コーディネートに合わせて、行く場所に合わせてバッグを選んでいます。
つまり、男性が適当にバッグを選んでしまうと「ファッションに無頓着」「ださい」と女性からはマイナスイメージに・・・!
女性に聞いた、男性に持って欲しいバッグをぜひチェックしてください。
デートで男性に持って欲しいバッグ①トートバッグ
トートバッグを使ったおすすめデートコーデ
トートバッグを選んだ女の子コメント
・シンプルなトートバッグが好きです!素材がレザーだと大人っぽいですよね!
・やっぱりトートバッグかな?どんなコーデにも合わせやすいし、デートの行先を選ばないので!
デートで男性に持って欲しいバッグ②ショルダーバッグ・ボディバッグ
ショルダー・ボディバッグを使ったおすすめデートコーデ
ショルダーバッグ・ボディバッグを選んだ女の子コメント
・デート中は彼と手を繋ぎたいから、両手があくショルダーバッグがいいです♪
・男性って荷物が少ないし、小ぶりのボディバッグとかいいなって思います!
デートで男性に持って欲しいバッグ③リュック(バックパック)
リュックを使ったおすすめデートコーデ
リュック・バックパックを選んだ女の子コメント
・カジュアルファッションが好きなのでリュックに一票!
・彼とおそろいでリュックを持つのもいいな~!ペアルックは恥ずかしいけど、リュックならさりげなく仲良しアピール出来ますよね!
女子ウケするメンズバッグはこちらの記事もあわせてチェック

女子ウケするメンズバッグ紹介女子から好印象のバッグの選び方とおすすめバッグ&コーデ

デートに持っていきたい男性のカバンとは?女性から好印象なバッグの選び方デートで男性に持って欲しいカバンとは?20代30代40代メンズにおすすめのバッグ&コーデ
男性におすすめメンズバッグ人気ブランド10選
次は、男性におすすめのメンズバッグ人気ブランドを紹介します。
ブランドによって特徴や価格帯が異なるので、
「バッグを買いたいけど、どのブランドがいいか分からない」とお困りの男性はぜひ参考にしてください。
ポールスミス(Paul Smith)
イギリス発のポールスミスは、伝統的なスタイルに遊び心をプラスしたデザインが特徴です。
メンズバッグはシンプルながらも、ブランド定番のマルチストライプがアクセントとなり、細部へのこだわりが感じられます。
リュックやボディバッグなどカジュアルファッションにぴったりのアイテムが揃い、オフィスカジュアルにも活躍します。
ファッションに個性を求める男性におすすめです。
ポーター(PORTER)
日本が誇るバッグブランド・ポーターは1962年に吉田カバンが立ち上げたブランドです。
高品質な素材と確かな縫製技術で、耐久性とデザイン性を両立させたバッグを提供しています。
特に「タンカー」シリーズは、アメリカ空軍のフライトジャケット「MA-1」をモチーフにしたナイロン生地を使用し、軽量で柔らかな感触が特徴です。
カジュアルからビジネスまで幅広く対応できるデザインで、実用性を重視する男性におすすめです。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)
サンフランシスコ発のザ・ノース・フェイスは、アウトドアに特化した機能性で高い評価を得ているブランドです。
メッセンジャーバッグやバックパックなど普段使いにも適したアイテムが多く、アクティブな男性に支持されています。
耐久性とデザイン性を兼ね備え、アウトドアからタウンユースまで幅広く活躍します。
トゥミ(TUMI)
1975年にアメリカで創業されたトゥミは、ビジネスバッグや旅行用バッグで知られるブランドです。
メンズバッグの中でも特にビジネス向けのブリーフケースやバックパックが人気で、シンプルなデザインと高い機能性が特徴です。
トゥミのバッグはナイロンやレザーなどの高品質素材を使用し、耐久性に優れています。
また、収納力が高く整理整頓がしやすい設計がビジネスマンに支持されています。
ビジネスシーンでの効率を重視しつつ、スマートなスタイルを求める男性にぴったりのブランドです。
グッチ(Gucci)
1921年にイタリアのフィレンツェで創業されたグッチは、高級感と独自のデザインで世界的に知られるブランドです。
特にメンズバッグでは、GGパターンやウェブストライプなどブランドを象徴するディテールが施されたアイテムが多く、洗練されたスタイルを求める男性に支持されています。
グッチのバッグはビジネスシーンからカジュアルな場面まで幅広く活躍し、品質の高さとデザイン性が魅力です。
ファッションにこだわりを持ち、自分のスタイルを確立したい男性におすすめです。
プラダ(Prada)
1913年にイタリアのミラノで創業されたプラダは、ミニマルでエレガントなデザインが特徴のブランドです。
メンズバッグにはブランドのアイコンである三角ロゴが控えめにあしらわれ、上質な素材とシンプルなデザインが魅力です。
機能性と美しさを兼ね備えたプラダのバッグはビジネスシーンでの使用にも適しており、洗練された大人の男性にぴったりです。
フェンディ(Fendi)
1925年にイタリアで創業されたフェンディは、高級感と遊び心を併せ持つデザインが特徴です。
「FFロゴ」を取り入れたメンズバッグは目を引くデザインながらも落ち着いた雰囲気を持ち、40代以上の男性にも支持されています。
ショルダーバッグやクロスボディバッグなど、休日のカジュアルスタイルに個性を加えつつも品格を感じさせるアイテムが揃っています。
サンローラン(Saint Laurent)
1961年にフランスで設立されたサンローランは、都会的で洗練されたデザインが魅力のブランドです。
「ル・モノグラム」や「リヴ・ゴーシュ」などのシリーズはシンプルでエレガントなデザインが特徴で、ビジネスシーンや休日のスタイルにもマッチします。
ブラックやグレーなど落ち着いたカラーパレットが多く、シックな装いを求める男性に最適です。
トム フォード(Tom Ford)
2006年にアメリカで設立されたトム フォードは、洗練されたデザインと高品質で知られるブランドです。
ショルダーバッグやバックパックは現代的でエレガントな印象を与え、休日のカジュアルスタイルを格上げしてくれます。
シンプルなデザインの中に見られるディテールのこだわりや上質な素材使いが魅力的で、控えめながらも存在感を放ちます。
リラックスしつつもクラス感を保ちたい男性におすすめです。
ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)
1854年にフランスで創業されたルイ・ヴィトンは、世界中で愛される高級ブランドです。
メンズバッグではモノグラム・キャンバスやダミエ柄が特徴的で、伝統と革新が見事に融合しています。
ビジネスバッグからトラベルバッグまで多彩なラインナップが揃っており、特にモノグラムのトートバッグやブリーフケースは、エレガントで実用的です。
ルイ・ヴィトンのバッグは職人の手による丁寧な仕上げと高品質な素材が魅力で、長く使い続けられる耐久性も兼ね備えています。
ラグジュアリー感を求める男性や、ステータスシンボルとしてバッグを選びたい方におすすめです。

40代におすすめのメンズバッグのハイブランド11選を紹介40代男性におすすめのバッグのハイブランドとは?おすすめバッグや選び方も紹介

50代男性に相応しい休日に持つべきバッグとは?人気ブランドもご紹介50代メンズの休日に合うおしゃれなバッグとコーデ紹介!カジュアルバッグやショルダーバッグ・人気ブランドなど
【20代後半~30代メンズ】おすすめバッグとおすすめメンズコーデ例
次は、年代別のおすすめバッグとおすすめメンズコーデ例の紹介です。
まずは20代後半~30代の男性におすすめのバッグから見ていきましょう。
“余裕のある大人の男”を演出するボディバッグ
大人の印象が強まる20代後半~30代の男性には、落ち着いたデザインで高級感のあるメンズバッグがおすすめです。
デートでは“余裕のある大人の男”を演出したいので、小さめのメンズバッグはいかがでしょうか。
少量の荷物を入れるのに適したボディバッグは、肩に斜めにかけて持ち運ぶので両手が自由になり手がふさがってしまうという事がありません。
カジュアルなバッグですが、ネイビーやブラックなど落ち着いた色合いでレザーやナイロン素材だと高級感があります。
おすすめボディバッグの購入者様レビュー
とってもカッコいい!
主人にX'masプレゼントに購入しました。スタッフさんの対応も大変よく、バックも格好いい!お財布もペットボトルも入る大容量。持ちやすそうで大変気に入りました(*^^*)ありがとうございます。
- 購入サイズ:LL
- 購入カラー:black
- 着用シーン・季節:デート, 普段着
とても気に入りました
色も形もいいと思う。中身も長財布、小銭入れ、ペットボトル、汗ふきシート、スマホを入れたら満帆だけど形がゴツゴツしたり突っ張る感じはなかったのでちょうどいい感じでした。
- 購入サイズ:普通
- 購入カラー:普通
- 着用シーン・季節:デート
《大切なポイント》
「男は30から」とも言われるように、10代や20代前半のような若々しさではなく落ち着きが出てくる年代だからこそ
20代後半~30代の男性は特にバッグ選びにもこだわりましょう。
30代カバンを持ってデートに行くならこんなコーデセット
ボディバッグを使った20代後半~30代におすすめのメンズコーデ例
デニムジャケットがカジュアルなアクティブデートにおすすめのコーディネート。ボディバッグなら両手が空くので遊園地でもお買い物でも身軽に行動できます。全体的に落ち着いた色味なので白のスニーカーで抜け感を出しました。
主な着用アイテム
ワインカラーのニットが秋冬らしい季節感のあるコーディネート。
秋は涼しくなり行動しやすくなる季節なので、ボディバッグを合わせて動きやすさも忘れません。
主な着用アイテム

人気のメンズボディバッグ 小さめ?色は?選び方のポイント人気のボディバッグで必要最低限の荷物をスマートに持ち運びませんか?

30代の男に持って欲しいバッグとは?休日のプライベートからデートまでシーン別にご紹介!
【40代メンズ】おすすめバッグとおすすめメンズコーデ例
ここでは、40代男性におすすめのバッグとおすすめメンズコーデ例を紹介します。
実用性と程よいカジュアルさのショルダーバッグ
年齢を重ねて余裕が生まれ、男性として渋みも出始めているであろう40代の男性。
そんな40代の男性がデートに持っていくバッグには、小ぶりのショルダーバッグ(斜めがけバッグ)をおすすめします。
スマホや財布など必要最低限の荷物に加え、本なども入れられるサイズ感でありながら
ボディバッグよりもカジュアルさが抑えられたショルダーバッグは40代男性にぴったりです。
肩からさげる事で両手があくので、ショルダーバッグは男女ともに人気のバッグです。
コーディネートのバランスが取りやすいので、小ぶりサイズを選ぶのがおすすめです。
ショルダーバッグは一歩間違えると子供っぽく見えてしまうので、レザー系やナイロン素材を選ぶ事をおすすめします。
40代カバンを持ってデートに行くならこんなコーデセット
ショルダーバッグを使った40代におすすめのメンズコーデ例
ネイビーのジャケットが大人のおしゃれを感じるコーディネート。ジャケットのインナーをTシャツにする事でかっちりしすぎず、親しみやすい雰囲気に。パンツと靴の色を同系色で合わせると、視覚効果で脚を長く見せる事が出来ます。
主な着用アイテム
大人カジュアルコーデにも小さめのショルダーバッグなら違和感なく馴染みます。
モノトーンカラーのバッグなら合わせるアイテムを選びません。
主な着用アイテム
黒のタートルネックニットが大人っぽい冬のカジュアルコーデ。デニムパンツが細身なので、ダウンジャケットでもカジュアルになりすぎません。ショルダーバッグも落ち着いた色味で大人っぽさをプラスしてくれます。
主な着用アイテム

40代メンズショルダーバッグ人気ブランド ダサく見せないコーデ紹介40代におすすめのショルダーバッグとコーデ例
【20代前半メンズ】おすすめバッグとおすすめメンズコーデ例
ここでは、20代前半の男性におすすめのバッグとおすすめメンズコーデ例を紹介します。
20代前半の男性には、
・クラッチバッグ
・トートバッグ
この2つがおすすめです。それぞれ詳しく見ていきましょう。
小ぶりでデザイン性の高いクラッチバッグ
大学生は1~2年生の時に比べて授業の回数が減る人が多いので、必然的に持ち物も減っていきます。
社会人は自分でお金を稼げるようになり、学生の時より少し良い物を持ちたいと考える人が多くいます。
そんな20代前半の男性には、最小限の荷物が入る容量と高級感のあるクラッチバッグがおすすめです。
クラッチバッグはおしゃれな大人の雰囲気で、少し背伸びをしたい20代前半男性のデートにおすすめのバッグです。
クラッチバッグは機能性よりもデザイン性を重視しているため、軽量のものを選ぶのもポイントです。
おすすめクラッチバッグの購入者様レビュー
大きなバッグの中に入れて“バッグインバッグ”として使う事もあるためセカンドバッグとも言います。
“セカンドバッグ持ち”は女の子ウケが良くないのでその名の通り、掴む・握る(クラッチ)持ち方にしましょう。
20代カバンを持ってデートに行くならこんなコーデセット
クラッチバッグを使った20代前半におすすめのメンズコーデ例
カーディガンに黒パンツをあわせた大人カジュアルコーデ。キレイめ要素を多めにするとカジュアルすぎず、子供っぽいコーデになりません。
主な着用アイテム
カジュアルファッションにクラッチバッグを合わせる時はモノトーンコーデがおすすめです。モノトーンは落ち着いた大人の印象になるので、合わせ方によってやんちゃ系に見えがちなクラッチバッグも大人っぽく持つ事ができます。
主な着用アイテム

【クラッチバッグ】選び方のポイントとメンズコーデ例持つだけでオシャレ!男性必見のクラッチバッグの選び方とおすすめのメンズコーデ例
実用的でシーンを選ばないトートバッグ
最も実用的と言われるトートバッグは持ち手(ハンドル)が長いタイプは肩にかけて持つ事も出来るのでデート以外でも様々なシーンで活躍します。
ショルダーストラップがついたタイプは2wayで使う事が出来てとても重宝します。
おすすめトートバッグの購入者様レビュー
似たようなバッグを持っていない人はぜひ
見た目よりも収納力が高く、なんでも入ります。編み込みのデザインが良いアクセントになっていて、シックで大人っぽく高級感がある点が気に入っています。カジュアルな場面でも使用できるので、使い勝手もいいですね。
- 購入サイズ:-
- 着用シーン・季節:デート, 普段着
いい感じ
オン、オフ共に使えて収納や仕切りも多くて使いやすい。内部の生地の色が赤色になっているのも、いい感じにアクセントになっていると思う。
- 購入カラー:ネイビー
- 着用シーン・季節:デート, 冬, 夏, 春, 秋, 通勤
トートバッグを使った20代前半におすすめのメンズコーデ例
セットアップがオシャレ度をUPするスタイル。
バッグも同じカラーで合わせると統一感が出てまとまりのあるコーデになります。
主な着用アイテム
スタンドカラーニットがオシャレなスタイル。
シンプルに見えてしまいがちですが、 PUレザーのトートバッグがきちんと感を与え、デートコーデの完成です。
主な着用アイテム
ネイビーのジャケットで大人っぽく仕上げたスタイル。トートバッグを持つことでオンオフどちらにも対応したコーデになります。
主な着用アイテム
ロング丈はシルエットをキレイに見せるアイテム。グレーのロングカーディガンをポイントに、トートバッグをキャメルにする事で刺し色となりオシャレにな着こなしに!
主な着用アイテム

男に持って欲しいバッグを紹介!20代後半メンズにおすすめのモテバッグ20代後半の男に持って欲しいバッグとは?休日のシーン別にご紹介!
社会人におすすめのメンズビジネスバッグ
社会人になると今まで以上に清潔感や信頼感が求められるようになります。
毎日持ち歩くものなのでお仕事スタイルだけでなく、
持っていて気分が上がるようなお気に入りのビジネスバッグを見つけましょう。
A4サイズの書類が入るのか?通勤は徒歩なのか?
電車や車に乗るのか?通勤時間はどれくらいなのか?など
ビジネスバッグは通勤スタイルに合わせて選ぶことをおすすめします。
ビジネスバッグを使ったデートにおすすめのビジカジコーデ
カバンがよく合うビジネスカジュアルコーデセット

服屋が選んだビジネスバッグ 通勤におすすめのカバンの選び方ファッションの視点で機能的でおしゃれなビジネスバッグの選び方、おすすめのビジネスバッグ、コーディネート例を紹介します。
デートで好印象!メンズバッグのおすすめの選び方
次は、デートで好印象を得られるメンズバッグのおすすめの選び方を紹介します。
女子ウケするバッグの選び方①シンプルなデザインのバッグ
装飾の多い派手なデザインのバッグは幼く見えたり、コーディネートに合わせづらいことも。
デートではシンプルで大人っぽいファッションが女性から好印象!
バッグもシンプルなデザインを選び、“落ち着いた大人の男性”を演出しましょう。
シンプルなデザインのおすすめバッグ
女子ウケするバッグの選び方②ベーシックな色のバッグ
デートでの女子ウケを意識するなら、モノトーン(黒・白・グレー)やネイビーなどベーシックな色のバッグがおすすめです。
デザインと同様に、派手な色のバッグはコーディネートに合わせづらく、幼い印象になってしまう可能性があります。
大人の男性らしく、ベーシックな色のバッグを選ぶようにしましょう。
ベーシックな色のおすすめバッグ
女子ウケするバッグの選び方③TPOに合ったバッグ
TPOとは、Time(時間)、Place(場所)、Occasion(場面)のこと。
高級レストランなのにカジュアルなリュック、登山なのにクラッチバッグ、お祭りなのにビジネスバッグ・・・
これらはあくまでも一例ですが、TPOに合わないバッグだと女性もガッカリしてしまいます。
デキる大人の男性はTPOを守れて当たり前!
行先に合わせて服装を変えるように、バッグもTPOに合わせて選ぶようにしましょう。
デートのTPOに合ったおすすめバッグ
デート場所に困ったら!こちらの記事もおすすめです

2回目のデートにおすすめの場所と誘い方のコツ!2回目のデート場所どうする?

【男性必見】食事デートで女性を喜ばせるコツと東京のオススメ店19選食事デート(ディナー)で女性を喜ばせるコツと東京のオススメ店19選
ファッションは大丈夫?デートで実はNGな残念な着こなしとは
女性が男性にデートで持って欲しいバッグやバッグの選び方が分かったところで、
デートで実はNGな残念な着こなしも紹介します。
デートに行く前に、あわせてチェックしてください。
残念な着こなし①「メリハリのないだぼだぼな服装」
これは自分で気づくのは難しいのですが、
無意識で身体に合っていないシルエットの洋服を着てしまっていませんか?
例えば、こちらのコーデ

こちらの場合、デニムパンツが太くて全体がだらしない印象に。
おじさんくさく、ずんぐりむっくりしてデートには不向き。
次はこちら!

アウターが大きすぎて短足に見えてしまい、バランスが悪い。
アイテム自体が悪いわけではなく、
サイズ感、シルエットが残念!非常にもったいなく、少し子供っぽい印象に。。。
ではどうすればいいか?
パンツ1つ変えればいいだけです!!
このようにパンツを細身シルエットのものにするだけで、スマートになり脚が長くバランス良く見えますよね!
けっこうイメージ変わりますよね。パンツ1つを変えただけなのに。
続いて、
アウターを細身のスマートシルエットにする!!
アウターもボテっとしているものではなく細身のスマートシルエットのものにし、コーデをIラインシルエットにすることで、縦長スマートな印象になるのでスタイリッシュな印象に。
デートではスタイリッシュさが大事だそうです!
残念な着こなし②「主張が強すぎるTシャツを着ている」
プリントTシャツに関してネガティブな意見が女性から多数寄せられました!

もちろん合わせているプリントTシャツ自体が悪いわけではなく、
カジュアル過ぎてダサオジに。。。
無地アイテムと合わせることで若すぎない大人のカッコ良さを作ることが出来ます。
無地だと品があって好印象のようです!
デートの服装はこちらの記事もおすすめです

初デートで失敗しないメンズの女性ウケ服装コーディネート初デートのNGコーデとは?女性から好印象間違いなしのおすすめコーデ紹介

【東京】新宿・池袋で着てほしい男性の服装 女子が選ぶ春夏秋冬デート服新宿・池袋のショッピングデートには何を着る?おすすめメンズアイテムと春夏秋冬コーディネート

付き合う前のカフェデートでするべき男の服装紹介!付き合う前のカフェデートでするべき男の服装とメンズコーデ紹介!都内のおしゃれなおすすめカフェ10選
【Q&A】おすすめのメンズバッグのよくある疑問質問
ここでは「おすすめのメンズバッグ」に関するよくある疑問やお悩み、質問にお答えしていきます!
Q.女子ウケの悪いメンズバッグはどんなバッグですか?
A.女性からあまり好印象を得られないバッグは、
・装飾の多いバッグ
・派手な色のバッグ
・大きすぎるバッグ
・TPOに合っていないバッグ
この辺りが挙げられます。
装飾が多い・派手な色のバッグはコーディネートに合わせるのが難しく、また、幼く見えてしまう可能性もあるためデートには不向きです。
シンプルでベーシックな色のバッグを選ぶようにしましょう。
また、汚れていたりボロボロの使い古したバッグも女子ウケが悪い原因になります。
先述した「メンズバッグのおすすめの選び方」を参考に、バッグを選んでみましょう。
Q.サコッシュとは何ですか?
A.サコッシュとはフランス語でカバン・袋という意味で、軽量で斜め掛けできる小さめのバッグのことです。
元々は自転車のロードレースなどで補給食を入れて選手に渡すために使用されていたサコッシュ。
レースの邪魔にならないよう軽量で物が取り出しやすい特徴があるので、現在では持ち物が少ない男女に人気のバッグとなっています。
Q.女子ウケするメンズバッグのハイブランドが知りたい
A.女子ウケするメンズバッグを取り扱うおすすめのハイブランドは、
・Maison Margiela(メゾン マルジェラ)
・PRADA(プラダ)
・JIL SANDER(ジルサンダー)
・BOTTEGA VENETA(ボッテガ ヴェネタ)
・BALENCIAGA(バレンシアガ)
この辺りが挙げられます。
遠目から見てもハイブランドだと分かるような総ロゴのバッグよりも、シンプルでロゴもワンポイント程度に入ったバッグの方が女子ウケします。
マルジェラの5ACバッグ、ボッテガのイントレチャートデザインなどはブランドを代表するアイコンバッグでありながらシンプルで、センスの良さを感じさせる女子ウケバッグです。
Q.男性はカバンを何個持っておくべき?
A.男性が持っているバッグの平均個数は3個のようです。
1つのバッグを使い続けていると劣化も早くなり、使い古したバッグは清潔感の無さにも繋がってしまいます。
ビジネスバッグを除いて、2~3個は持っているとTPOやコーディネートに合わせてバッグを選べるのでおすすめです。
おすすめメンズバッグまとめとその他のおすすめアイテム・コーデ
男性におすすめの人気バッグと年代別のおすすめバッグ&コーデはいかがでしたか?
バッグをあまり重要視しない男性も多いですが、デートでは服装が大切なようにバッグ選びも大切です。
荷物が少ない男性はカバンなしでデートに行く事もあるかも知れません。
それもNGではないけれど、バッグを持つとシンプルなコーディネートのアクセントになっておしゃれ度もアップします。
デートの為にバッグを含めたトータルコーディネートを考えるのは、女性にとっても「私のためにたくさん考えてくれたんだな」と嬉しく感じます。
おすすめのバッグの選び方やNGファッションも参考にして、女性とのデートや家族・友達とのお出かけを楽しみましょう!

30代メンズの休日バッグ シーン別おすすめバッグ紹介30代メンズの休日におすすめのバッグを紹介!人気ブランドやコーディネートも

メンズにおすすめのお出かけ用バッグ 休日バッグの選び方メンズのお出かけバッグを年代別に紹介!デートにもおすすめのバッグとは?

普段使いのバッグを紹介!メンズにおすすめのバッグと選び方メンズの普段使いバッグを年代別に紹介!デートにもおすすめのバッグとは?

男に持って欲しいバッグとは?おすすめバッグと選び方男に持って欲しいバッグと残念なバッグを紹介!女性から好印象を得られるバッグの選び方