2024年10月10日
万人ウケ確定!メンズきれいめカジュアルファッションの作り方30代40代男性必見コーデと【人気ブランド10選】
30代40代メンズがキレイめカジュアルに見えるためのコーデ紹介!
- この記事を読むと…
- 30代40代の「大人のキレカジ」が分かる
- おさえておきたい紳士カジュアルファッションが分かる
- 季節別のきれいめカジュアルコーデが分かる
カジュアルすぎるのは子供っぽい、
でもキメすぎて気取った感じになるのも嫌だ…
そんなコーディネートにお悩みの人におすすめなのが【きれいめカジュアル】。
簡単にキレカジコーデが完成!
30代・40代男性におすすめのコーデセット
キレカジコーデの主役!
大人のキレカジジャケット紹介
▼年代別きれいめカジュアルコーデセットを探す
■目次
年代別のおすすめきれいめカジュアルコーディネート例
30代のきれいめ大人カジュアルコーデ
30代におすすめのきれいめカジュアルコーデセット
20代の頃より責任が伴う仕事を任されたり、見た目にも大人の貫禄が出てきたりと
色々と変化が生まれる30代の男性は服装にも困りがちです。
20代に見られるのは嫌だし、でも老けて見えるのも嫌…
そんな風に悩んでいませんか?
30代の男性はカジュアルメインでも細身アイテムを使ってきれいめに見せましょう!
30代メンズはこちらもチェック

カジュアルファッションが好きな30代メンズに贈るおしゃれな大人のコーデカジュアルファッションが好きだけど、もう30代だし子供っぽく見えないか不安…そんなファッションのお悩みを抱えていませんか?

白シャツの30代メンズコーデ 女性に褒められるおしゃれな大人の着こなし方白シャツコーデのバリエーションを増やして、周りの30代よりもワンランク上のおしゃれを目指してみませんか?
40代のきれいめ大人カジュアルコーデ
40代におすすめのきれいめカジュアルコーデセット
20代30代よりも意識して爽やかさや清潔感を作り出す必要がある40代。
しかし、若い頃には出せない大人の魅力は40代男性の強い武器になります。
40代男性は20代30代よりもジャケットが似合います!
若々しくいたいけど若作りは嫌、おじさんくさいのも嫌…
そんなお悩みはジャケットやシャツメインのコーデで解消しましょう!
40代メンズはこちらもチェック

40代男性がデートに着ていく女性ウケファッションのポイント40代と言えば大人の貫禄がある年代ですが、“若々しすぎる”のも嫌だし“おじさんくさい”のも嫌だし…と着る服に迷いがちですよね。

40代男性のカジュアルファッション 好印象を得られる大人のカジュアルコーディネート40代男性でも挑戦できる、“若々しい大人のカジュアルコーデ”をマスターしましょう!
ビジネスシーンやオフィスカジュアル(ビジネスカジュアル)にはこちらもおすすめです♪
▶︎男の働く姿はカッコいい ビジネスカジュアル専門店【Biz front】
きれいめ大人カジュアルの作り方のポイント
女の子ウケ抜群で、イメージアップにも繋がるきれいめ大人カジュアルスタイル。
キレイめ要素を取り入れた“カジュアルすぎない”かつ“キメすぎない”スタイルなので、
普段の私服はもちろんのこと、デートやオフィスカジュアルにもぴったりです。
そんなきれいめ大人カジュアルには、4つの作り方のポイントがあるんです。
きれいめカジュアルを作る4つのポイント
【1】キレイめとカジュアルのバランス
【2】サイズ感・シルエットを意識する
【3】欠かせない清潔感
【4】オススメの色(カラー)・柄
この4つのポイントで、
「どんなアイテムを組み合わせればいいの?」
「どんな服装をきれいめって言うんだろう…」
そんな人には聞きづらい疑問を解決できます。
▼最初にコーデ例を見たい人はこちらをチェック
季節別キレイめカジュアルコーデ例
きれいめカジュアルのポイント【1】キレイめとカジュアルのバランス
最も重要なのが、この“キレイめとカジュアルのバランス”です。
ん~…??ちょっと難しいですね…
キレイめアイテムとカジュアルアイテムを
上手に組み合わせる事が大切です。
分かりやすいように、この写真を見てください。
左はキレイめアイテムでまとめたコーディネート。
右はカジュアルアイテムでまとめたコーディネート。
どちらもそれぞれ素敵ですが、
この2つのコーデの“キレイめ”と“カジュアル”要素を組み合わせると…
おぉ~!!テイストが違うのにかっこいい!!
きれいめアイテムだけでまとめるとかしこまってしまい、
街など普段着としてはあまり向いているとは言えません。
逆に、カジュアルアイテムだけでまとめると子供っぽく見えてしまう事があるので
おしゃれな場所やデートに着ていくなら少し大人っぽさが欲しいところ。
「キレイめコーデを少し着崩したい(カジュアルダウン)」
「カジュアルファッションが好きだけど、
もう少し“ちゃんと感”が欲しい」
そんな希望が叶うミックスコーデが【キレイめ大人カジュアル】なんです。

【メンズ】合わせやすいジャケットの種類と選び方のコツメンズジャケットの種類を失敗しにくい順に紹介します。

黒パンツには何が合う?メンズ春夏秋冬コーディネートのポイント人気の黒パンツに合うアイテム・色とは?
・自分でコーデを考えるのは難しい
・お手本のコーデをそのまま買いたい
そんな人には「セット買い」もおすすめです。
おすすめのきれいめカジュアルをセット買い
きれいめカジュアルのポイント【2】サイズ感・シルエットを意識する
キレイめ大人カジュアルを着こなすためには、サイズ感・シルエットも大切です。
サイズ感が合っていないと、
・だらしない感じがする
・細かい部分に気が利いていない
・安そうな服に見える
など、せっかくのコーディネートも台無しに。
アウター(ジャケット)のサイズ感

【Lesson4-6】格好良く見えるテーラードジャケットの正しいサイズ感の選び方?肩幅・身幅・着丈などサイズ感の違うテーラードジャケットを比べてみてみましょう。
ボトムス(パンツ)のサイズ感

【Lesson4-11】格好良く見えるパンツの正しいサイズ感? アイテム比較 ジーパン/デニムの例カジュアルパンツ(チノパン・ジーンズ・カーゴパンツ)の代表として、ジーンズのサイズ感を見ていきましょう。
使っているアイテムは同じでも、サイズ感・シルエットが違うだけで
コーディネートのかっこよさに大きく違いが出てしまうんです。
▼サイズを詳しく勉強したい人は…

外さないコーデのサイズ感の基本良いサイズ感が良いシルエットを作り出す!
きれいめカジュアルのポイント【3】欠かせない清潔感
きれいめ大人カジュアルに限った事ではありませんが清潔感は必要不可欠です。
確かに、どんなにかっこよくても靴がボロボロとかはちょっと…
・靴は汚れていないか?
・襟はよれていないか?
・ハンガーの跡は付いていないか?
・寝ぐせは付いていないか?
など、女性は意外と細かいところまで見ています。
出掛ける直前のチェックはNG!事前にしっかりチェックしましょう。
どんなにかっこいい服を着ていても清潔感が無ければ台無しです!
きれいめカジュアルのポイント【4】オススメの色(カラー)・柄
キレイめ大人カジュアルには黒(ブラック)、白(ホワイト)、ネイビー(紺)、グレーなど、
ベーシックな色が使いやすく清潔感が出しやすいのでおすすめです。
その他、ベージュやキャメルなども上品さが出せます。
ライトグレー、チャコールなどグレー系も使いやすい色です。
赤・黄色などハッキリした明るい色は重ね着や小物で取り入れましょう。
明るい色は差し色程度に留めると派手になりすぎないので
大人っぽさもあり、色使いの上手な人としておしゃれ度もアップします。
柄アイテムなら、
・チェック柄
・アーガイル柄
・グレンチェック柄
・杢柄
・ボーダー柄
・ギンガムチェック柄
が使いやすい柄と言えます。
▼カジュアル寄りなコーデに
チェック柄、ボーダー柄
▼キレイめ寄りなコーデに
ストライプ柄、アーガイル柄、グレンチェック柄、杢柄、ギンガムチェック柄
ボーダー柄はピッチ(幅)が細い方がきれいめ大人カジュアルによく合います。
赤のチェックシャツを着る場合は、暗い色が一緒に配色されたものだと
明るい色だけよりも大人っぽさを出す事が出来ます。
無地だと大人っぽさを出すのは比較的簡単ですが、無地だけじゃなく柄物にも挑戦したいですよね♪
きれいめカジュアルでおさえておきたいアイテム
キレイめアイテムとカジュアルアイテムって具体的にはどんなものがあるんですか?
主にこんなアイテムが挙げられます。
きれいめアイテム
ジャケット、シャツ、カーディガン、スラックス、革靴などスーツをイメージさせるフォーマル寄りなアイテム
カジュアルアイテム
実は、メンズファッションにおいて“基本”と言えるアイテムの中から
きれいめ大人カジュアルを作ることが出来ます。
チェックシャツやデニムシャツは確かに“シャツ”ですが、カジュアルなアイテムです。
スーツなのか、私服なのか、で考えるとどちら寄りのアイテムなのか分かりやすいですよ♪
デニムジャケット(ジージャン)も形や名前は“ジャケット”ですが、
基本的に私服で着用する洋服なのでカジュアルアイテムに入ります。
その他にも注目したいのは
白シャツにはスーツ用のワイシャツと私服用のカジュアルシャツがある、ということ。
スーツ寄りのデザインでも普段使えるドレスシャツもあります。
生地や素材の違いで見た目が変わってくるのでチェックしてみてください。
きれいめ大人カジュアルに合うおすすめアイテムはこちら
おすすめアイテムの商品レビュー
早く外に着て行きたい
気に入りました。
生地も安っぽくなく値段以上に見えます。
肩幅と胸囲が結構あるので何時もLL買ってますが、Lでもいけそうな感じです。
まだ試着しかしてませんが、早く外に着て行きたいですね。
とも様身長171~175cm 体格筋肉質 年代40代以上
満足しています
気に入ったので2本目の購入です。
仕事で黒パンツを履かなければならないのですが、見た目、履き心地共に満足しています。
よし様身長166~170cm
かっこいい
脚が細く見えてスタイルが良く見えてかっこいい!色々な組み合わせて楽しんでます
オオタ様身長171~175cm 体格やや細め 年代30代
どんなアイテムを揃えればいいか分からない…という人はまず基本アイテムから、
少しレベルアップしたい人はチェックパンツやニットセーターなど挑戦してみるのもおすすめです。
「オシャレは足元から」靴も忘れずにチェック

【メンズ】知っておきたい靴の種類と選び方メンズシューズはどう選べばいい?知っておきたい靴の種類を解説!
《季節別》キレイめカジュアルコーデ例
最後に、春夏秋冬季節別のきれいめ大人カジュアルコーデ例を見ていきましょう。
コーディネートに迷った時はぜひ参考にしてみてください。
キレイめ大人カジュアル:春のメンズコーデ例
上半身をキレイめにまとめ、デニムパンツでカジュアルダウンしました。
シャツはバンドカラーで襟シャツよりもカジュアルな印象です。
主な着用アイテム
デニムジャケット(ジージャン)の青が春らしいカジュアル寄りにまとめたコーディネート。
キレイめ+大人の要素をプラスするためにパンツは黒パンツ、シューズは白スニーカーを合わせました。
主な着用アイテム
人気の春きれいめカジュアル

メンズの春コーデ|おさえておきたいアイテムと着こなしこの記事を読めば春コーデに悩む事も無くなるはずですよ♪
キレイめ大人カジュアル:夏のメンズコーデ例
涼しげな白のTシャツに黒の5分袖パーカーを合わせて大人っぽく。袖を少しまくり上げてこなれ感のある着こなしです。
主な着用アイテム
人気の夏きれいめカジュアル

夏服メンズファッション|夏コーデに役立つおすすめアイテム皆さん、夏服の準備は出来ていますか?
キレイめ大人カジュアル:秋のメンズコーデ例
ジャケットをカーディガンのように羽織っているのでリラックス感がありながら、インナーとパンツをモノトーンでまとめているのでカジュアルになりすぎません。
主な着用アイテム
人気の秋きれいめカジュアル

秋服のメンズファッション|コーデ例とおさえておきたいアイテム今年の秋におさえたいおすすめ秋アイテムとメンズコーデ・着こなし例をご紹介します。
キレイめ大人カジュアル:冬のメンズコーデ例
シルエットがきれいなスタンドカラー(立ち襟)のメルトンコートが上品な印象なのでキレイめ寄りにコーディネートしました。
ベージュパンツとブーツの色を合わせて目の錯覚による脚長効果も期待できます。
主な着用アイテム
人気の冬きれいめカジュアル

冬服メンズファッション 大人の冬服メンズコーデで持っておくべきおすすめアイテム冬のメンズ服はキレイめに仕上げる!おさえておきたい冬服アイテム

【冬メンズコーデ】メンズ冬の服装コーディネートと着こなしのコツ冬はどんなコーデを着ればいい?メンズ冬コーデの着こなしポイント
メンズキレイめカジュアル人気ブランド10選
ナノ・ユニバース(nano・universe)
20代~30代向けのセレクトショップです。細身のシルエットで機能性のある素材を使っているアイテムが多数。
シンプルなデザインなので幅広いシーンで着用できるのが嬉しいポイントです。
2022年春のブランドリニューアルにより、トレンドライクなアイテムが豊富なショップです。
キレイめカジュアルの主な価格帯:9,000円~35,000円
トゥモローランド(TOMORROW LAND)
上品でエレガントな服装を求めていて、お洒落にこだわる本物志向の30~40代の方におすすめなのがトゥモローランドです。
アイテムはカジュアルからドレスまで幅広く展開していますが、特にエレガントでキレイ目なアイテムがラインナップの中心となり、話題の海外ブランドを多数取り扱っているのでワンランク上のおしゃれが叶います。
キレイめカジュアルの主な価格帯:13,000円~40,000円
ビームス(BEAMS)
オリジナルアイテムは日常使いしやすいベーシックなデザインのモノが多いほか、遊び心やトレンド感を絶妙に取り入れているのが特徴。
海外ブランドも取り扱い、オリジナルのアパレルから雑貨まで幅広く展開しています。
こなれたカジュアルスタイルを目指す方は、ぜひチェックしてみてください。
キレイめカジュアルの主な価格帯:9,000円~35,000円
アーバンリサーチ(URBAN RESEARCH)
「アーバンリサーチ」は、都会的で洗練されたカルチャーを交えながら、「都市に生きる自分らしい人々」に向けてライフスタイルを提案するセレクトショップです。
デイリーなカジュアルウェアを中心としたファッションアイテムが豊富。
ベーシックなデザインで、使い勝手のよいオリジナルアイテムもラインナップ。
チノパンはシルエットやデザインのバリエーションが豊富で、カラーも充実しています。
キレイめカジュアルの主な価格帯:11,000円~35,000円
ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS)
国内有数の有名セレクトショップ。
セレクト商品だけでなく、オリジナルブランド商品も積極的に展開しています。
トレンドをうまく取り入れながら、カジュアルアイテムでも清潔感や上品さを感じさせるモノが多く、きれいめの着こなしを目指す方におすすめです。
まずはシンプルなものを手に入れたいところですが、思い切って少々クセのあるジャケットで遊んでみるのもおすすめです。
キレイめカジュアルの主な価格帯:15,000円~25,000円
ジャーナルスタンダード(JOURNAL STANDARD)
シンプルなで上品なデザインが揃う大人におすすめのブランド。
20代、30代、40代の男性に人気のメンズファッションブランドでオンオフ問わず、幅広いシーンで使える汎用性の高いアイテムが欲しい方におすすめです。
ジャケットやパンツなど定番のアイテムからバッグやアクセサリーまで幅広く揃っています。
キレイめカジュアルの主な価格帯:12,000円~40,000円
コムサ イズム(COMME CA ISM)
20代から30代のファミリーをターゲットにしたブランドで、大人からキッズまでのアイテムを取り揃えています。
黒を基調にしたデザインの洋服が多く、日本ブランドではまだ少ないモード系のファッションブランドを多く取り扱っています。
フォーマルなデザインが豊富なのでオフィスにも適しています。
着心地は柔らかくストレスフリーなセットアップが手に入ります。
キレイめカジュアルの主な価格帯:9,000円~35,000円
アーペーセー(A.P.C)
男女問わずおしゃれな人に人気でクラシックな素材を用いながら、無駄のないデザインですっきり仕上げたアイテムが特徴的なブランド。
シンプルカジュアルを好む、幅広い年齢層の人から人気を集めています。
もともとメンズブランドなので洗練されたメンズアイテムも多く、はやりに流されすぎてない、でもオシャレ。そんな大人シンプルがお好きな方は是非チェックしてみて下さい。
キレイめカジュアルの主な価格帯:15,000円~40,000円
ロンハーマン(Ron Herman)
カリフォルニア発のセレクトショップ。
休日にピッタリな衣料品を始め、雑貨やコスメ、ジュエリー等様々なアイテムからカフェまで併設しているライフスタイルショップです。
ベビーからシニア、インテリア、日用雑貨までお幅広く取り揃えておりオシャレなアイテムが必ず見つかるはず。
カリフォルニアの海に似合いそうな着心地の良く洗練された商品が見つかります。
キレイめカジュアルの主な価格帯:15,000円~40,000円
ラコステ(Lacoste)
フランス発のファッションブランドで、10代〜60代と幅広い年代に合わせたアイテムがそろうショップ。
元々は紳士服ブランドでしたので、中高年にも愛用者が多いです。
ラコステはポロシャツが有名ですが、Tシャツ、カーディガンなども人気のアイテムが沢山あります。
また、バッグやスニーカーなどのアイテムも洗練されたアイテムが多いのでぜひチェックして下さい。
キレイめカジュアルの主な価格帯:12,000円~35,000円
メンズスタイルで人気のおすすめキレイめカジュアルコーデセット
メンズきれいめカジュアルまとめと関連記事
きれいめ大人カジュアルコーデは
この4つのポイントが大切です!
カジュアルファッションを大人っぽく着こなして、
「今日なんかかっこよくない?」と言われるファッションを楽しんじゃいましょう!
長く使い続けたい
さすが殿堂入りしているだけのことはあると思いました。おしゃれです。長く使い続けたいです。
sada様身長176~180cm 体格普通