2021年01月26日
【メンズ】知っておきたい靴の種類と選び方
知っておきたい靴の種類を解説!
メンズシューズはどう選べばいい?
- この記事を最後まで読むと…
- メンズ靴の種類が分かる
- 靴の選び方が分かる
- おすすめのメンズ靴が分かる
コーディネートが完璧でも、靴が手抜きだと残念コーデになってしまう事をご存知ですか?
「大人のファッションカレッジ」担任のりぃです。
知っておきたい靴の種類・名称と選び方について紹介します。
「靴が欲しい」と思ったら、ぜひチェックしてください♪
- オシャレをもっと知りたい!でも服の選び方やコーデが不安。ファッションセンスをステップアップさせるオンライン学校です。
- 大人のファッションカレッジ学校紹介
- 先生紹介
- 監修:メンズファッション通販:MENZ-STYLE(メンズスタイル)
どんなコーデにも合わせやすいおすすめ靴(シューズ)
■目次
メンズシューズにはどんな種類がある?
僕、靴ってスニーカー、ブーツ、サンダル、革靴しか知らないです…
難しい名前の靴はよく分からなくって。
私も男性の靴は全然分からないかも…
レディースは種類も多いし呼び方もたくさんだけど、メンズもそんなに種類があるんですか?
レディース程ではないけれど、メンズにもたくさんの靴の種類があります。
流行に左右されにくいメンズファッションではコーデに合わせて靴を変える事が少なく、
いざ靴を買いたいと思っても、「何を買えばいいんだろう?」となってしまいがちです。
【注意】靴が残念だとコーディネートも残念に
上半身は完璧、洋服のサイズ感もバッチリ。
パッと見て「おしゃれ!」と思える女性がいたとします。
何気なく足元を見ると
靴が汚れていたりボロボロだったり、可愛い花柄ワンピースなのにビーサンだったり…
極端な例かもしれませんが、
靴がコーディネート全体をダメにしてしまう可能性は高いです。
「靴の種類を知らないからいつも適当…」
そうならない為にも、知っておきたい男性の靴の種類を紹介していきます♪
春夏におすすめのメンズ靴
秋冬におすすめのメンズ靴
メンズ靴の種類【1】スニーカー
男性の靴で一番定番とも言えるスニーカー。
短いスニーカーを「ローカットスニーカー」、長いスニーカーを「ハイカットスニーカー」と言います。
履きやすいので長時間履いていても疲れにくいのが嬉しいシューズです。
▼おすすめのスニーカー
- トリコロールテープデザインキャンバスシューズ6,900円 (+消費税)
- シンプルデザインスエードシューズ5,900円 (+消費税)
- シャドーダイスチェックデザインスニーカー5,900円 (+消費税)
- イタリアラインシューズ6,900円 (+消費税)
スニーカーのメンズコーデ例




メンズ靴の種類【2】ドライビングシューズ
ドライビングシューズは靴底がゴム、もしくはレザー(革)にゴムが埋め込まれた靴のこと。
かかとをゴムにする事ですり減りを防止できる利点も。
履き心地の良さやエレガントな見た目から、ファッションアイテムとして人気になりました。
▼おすすめのドライビングシューズ
- イタリアラインビットドライビングシューズ7,900円 (+消費税)
- ラインデザインPUレザードライビングシューズ7,900円 (+消費税)
- イタリアラインドライビングシューズ6,900円 (+消費税)
ドライビングシューズのメンズコーデ例
メンズ靴の種類【3】デッキシューズ
デッキシューズはヨットやボートなど船の甲板(デッキ)で安全に作業する為に作られた靴のこと。
水に濡れた甲板でも滑らない工夫がされていてボートシューズとも呼ばれています。
夏のイメージですが、スエード素材もあるので季節を問わず使えるアイテムです。
メンズ靴の種類【4】スリッポン
スリッポンは靴紐などがなく簡単に履き脱ぎが出来る靴の総称。
スッキリしたデザインでコーデに使いやすく、一足持っていると便利なシューズです。
《豆知識》
「SLIP-ON」(スリップオン)
=靴紐や金具がないので足を滑り込ませる(スリップさせる)ように履く事が出来る、という意味があります。
▼おすすめのスリッポン
- 杢スラブデザインスリッポン7,900円 (+消費税)
- バックトリコロールデザインスリッポン4,900円 (+消費税)
- パイル地スリッポンシューズ4,900円 (+消費税)
- ヘリンボーンジャガード編み切り替えデザインスリッポン7,900円 (+消費税)
スリッポンのメンズコーデ例

メンズ靴の種類【5】ブーツ
チャッカブーツ、エンジニアブーツ、サイドゴアブーツなど種類豊富なブーツ。
主に秋冬に着用しますが、デザインによっては春夏秋冬一年中使えます。
《豆知識》
ファッション性重視のデザインが多いレディースに比べ、メンズでは労働者用や登山用に作られたものが現代でファッションアイテムとして人気になっています。
▼おすすめのブーツ
- ムラスエードデザインチャッカブーツ7,900円 (+消費税)
- ツイード素材PUレザー切り替えデザインサイドジップブーツ7,900円 (+消費税)
- グレンチェックチラ魅せベルトデザインドレープブーツ8,900円 (+消費税)
- チェックデザインチラ魅せローブーツ8,900円 (+消費税)
ブーツのメンズコーデ例


メンズ靴の種類【6】サンダル
夏の定番、サンダルは足全体を包まず紐やバンドで足に留める靴の総称です。
ビーチサンダルなどラフな印象が強いですが、
レザーのサンダルもあるので大人の男性でも問題なく使えます。
▼おすすめのサンダル
サンダルのメンズコーデ例

メンズ靴の種類【7】ローファー
ローファーは革靴の一種で、靴紐を結ぶ必要がなく
履き脱ぎが簡単にできるので実はスリッポンの一種でもあります。
現在はタッセル付きなど、男女ともにファッションシューズとして人気です。
ローファーのメンズコーデ例
メンズ靴の種類【8】ビジネスシューズ
ビジネスシューズは一般的にスーツに合わせて履く革靴の事で、
つま先部分が丸い形の「ラウンドトゥ」やつま先部分が長い「ロングノーズ」、
尖った形の「ポインテッドトゥ」など様々な形が発売されています。
主にビジネスシーンで使用しますが、レストランや冠婚葬祭など正式な場所での
ドレスシューズとしても使用される大人の男性として一足は持っておきたい靴の一つです。
▼おすすめのビジネスシューズ
- 本牛革ダブルベルトデザインビジネスカジュアルシューズ 日本製 Biz8,400円(+消費税)
- 本牛革スリットデザインビジネスカジュアルシューズ 日本製 Biz8,400円(+消費税)
- 本牛革サイドレースビジネスカジュアルシューズ 日本製 Biz8,400円(+消費税)
- ビジネスカジュアル本牛革レースアップシューズ 日本製 Biz7,900円(+消費税)
ビジネスシューズのメンズコーデ例

メンズの靴はどうやって選べばいい?
靴の種類は分かっても、選び方が分からない問題
そんなにたくさん買えるわけじゃないし、そうなると何を買ったらいいか分からない…
靴の種類が分かったら、次に悩むのが「選び方」です。
そういう時は、自分の普段のファッションのテイストに合うものを選ぶようにしましょう!
スーツにサンダル、パーカー×ジーパンにビジネスシューズ…
これって、おしゃれだと思いますか?
毎日いろんなテイストのファッションを楽しんでいる人は
どんな靴を買ってもコーディネートが楽しめます。
でもきっと、そうじゃない人の方が多いはずです。
ビジネスシューズを除いた7種類の中から代表的なメンズファッションのテイストに合う靴を見ていきましょう!
Q.カジュアルファッションに合う靴は?
素材やデザインによっても変わってきますが、カジュアルファッションに合う靴はこの4種類。
カジュアルコーデに合う靴を探す▲
普段カジュアルファッションをしている人は、この4種類から挑戦してみるといいかも知れませんね♪
Q.キレイめファッションに合う靴は?
こちらも素材やデザインによっても変わってきますが、この5種類はキレイめファッションに合わせやすい靴と言えます。
キレイめコーデに合う靴を探す▲
これからキレイめファッションをしたいと思っている人も要チェックです!
Q.何にでも合う靴ってないの?
欲張りだとは思うんですけど、カジュアルファッションにもキレイめファッションにも合う靴ってないですか??
それは何て欲張りな質問…!!
大丈夫、どんなコーデにも合わせやすいように考えて作られた靴もあるんです!
- シンプルデザインスエードシューズ5,900円 (+消費税)
- ムラスエードデザインチャッカブーツ7,900円 (+消費税)
- ツイード素材PUレザー切り替えデザインサイドジップブーツ7,900円 (+消費税)
- ローカット切り替えデザインシューズ6,900円 (+消費税)
おすすめ靴の商品レビュー
最高です♪
デザイン・履き心地共に最高です!
通気性もいいので蒸れないし、どんな季節でも履けると思いました。
タカ様 身長176~180cm 体格普通
デザインサイドジップブーツ
サイズもちょうど良く色合いも思っていた通りでとても気に入ってます
色々なパンツと組み合わせできるしおすすめです
Hirotan様 身長166~170cm 体格普通 性別男性
履き心地もいい感じ
どんなパンツにでも合わせやすい。履き心地もいい感じです。普段のサイズ27.5cmですが口コミを見て27cmを購入。でもちょっと大きい
あたま様 身長171~175cm 体格普通
ぜひチェックしてみてくださいね♪
まとめ
「どんな服装にもスニーカーを合わせていた」
「名前は聞いた事があったけど挑戦した事はなかった」
そんな人は、靴の特徴・ポイントをおさえてコーデに合わせて靴を選んでみてください♪
きっと、いつものコーデがグッと素敵になるはずです!
最初はどうかと思いましたが....
最初は大きすぎ?と思いましたが、足に馴染んでいくにしたがって、履きやすく歩きやすいです。しかも安っぽくなく、クロップドパンツにも、普通のジーンズにも似合うので重宝しています。
うみぶどう様 身長161~165cm 体格筋肉質 年齢40代 性別男性