× ×

イケオジファッションブランド10選。センスのいい人気ブランドと選び方

イケオジファッションブランド10選。センスのいい人気ブランドと選び方

【人気イケオジファッションブランド10選】40代メンズが知っておきたい高見えちょいワルファッション
40代に人気のイケオジファッション
を見る▲

この記事を最後まで読むと…
竹野内豊さんや反町隆史さんのような「魅力あるイケオジファッション」が分かる
40代男性にオススメのイケオジファッションブランドが分かる
正しいイケオジブランドを選ぶ3つのコツが分かる

こんにちは!
メンズファッション通販「MENZ-STYLE(メンズスタイル)」を17年間運営している宇賀神(うがじん)と申します。

この記事では大人の40代メンズにふさわしいイケオジブランド紹介をしていきますね!

なぜこの記事を自分が書こうと思ったのか?

イケオジに見られたい!と思ったのに、間違ったイケオジブランドで服を買ってしまい、まわりから

「若作り、頑張っちゃってる、、、」

と思われてしまっている40代男性に、
きちんとイケオジに見られる正しいイケオジブランド紹介と選び方のコツを伝えたいと考えたからです。

イケオジブランドの中には、「ただ流行ファッション」を発売しているブランドも少なくありません。

40代メンズ向けではない流行ファッションを発売しているブランドで服選びをすると、イケオジに見えないダサいコーデになってしまいます。

■40代メンズ向けではない流行ファッションを着るとイケオジに見えないダサいコーデになる

流行ファッションをイケオジファッションとして発売するブランドでおすすめされるコーデ

パンツがダボダボしていて、イケオジに見えないですよね。

でも、これ、

若者には流行っているんです。

■流行ファッションであり、イケオジファッションではないコーデ例

流行ファッションであり、イケオジファッションではないコーデ例

吉田栄作じゃん!!

若者ファッションである「流行ファッション」を40代のイケオジになりたいと考えている男性が着ると、「若作り頑張っちゃってる、、、」とまわりからダサいと見られてしまうんです。

では、どういう基準でイケオジブランドを選ぶと失敗しないか?
以下の3つのポイントが重要です。

■イケオジブランドを選ぶ3つのポイント

① 客層が40代がメインでモノづくりをしているブランド
② パンツは細身をかっこいいと発売しているブランド
③ ワンポイント程度のシンプルデザインをつくっているブランド

この3つのポイントを基準にして40代イケオジファッションブランド選びをすると、以下のようなおしゃれなイケオジコーデをつくることができるようになります。

■3つのポイント「客層が40代がメインでモノづくりして」「細身のパンツ」を取り扱うファッションブランドのイケオジコーデ例

イケオジになりたい人におすすめのファッションブランドアイテム
キレイめをとりいれた「イケオジ」立ち襟ジャケット詳細▲

イケオジになりたい人におすすめのファッションブランドアイテム
清潔感のあるイケオジをつくるイタリアンカラージャケットコーデ▲

イケオジになりたい人におすすめのファッションブランドアイテム
40代の「デキる男」の空気感の正体▲

本日はイケオジブランド紹介と3つの選ぶ基準の詳しい解説と、イケオジファッション、イケオジコーデも紹介していきますね!

イケオジファッションブランドおすすめの「トップス」

イケオジブランドおすすめの「ジャケット」

イケオジにおすすめのアウターやジャケットはこちらの「イケオジになれるアウターとは?ジャケット・コートでちょいワル・かっこいい大人の着こなし」も参考にしてみてくださいね。

イケオジになれるアウターとは?ジャケット・コートでちょいワル・かっこいい大人の着こなし

イケオジになれるアウターとは?ジャケット・コートでちょいワル・かっこいい大人の着こなしかっこいいジャケット・コートでイケオジファッションを極める

イケオジファッションにも使える1,500円分のクーポン配布中!
↓↓↓バナーをクリック↓↓↓
メンズスタイル公式アプリダウンロードでお得なクーポンゲット

イケオジファッションブランド厳選10選

イケオジになりたい人におすすめのファッションブランドアイテム
1枚でちょいワルを作る黒tシャツ一覧

ここからはイケオジファッションブランドを10個ほど紹介させていただきますね!

自分は17年間メンズファッションに従事しているのですが、
イケオジの活躍する六本木、麻布、恵比寿で夜な夜な「夜のクラブ活動」をしていました(笑)

「本人が麻布で、渋谷で、恵比寿で過ごし、

実際に40代メンズファッションとしてどうか?イケオジブランドとしてどうか?」

を経験したことを体感としてブランド紹介していますので、他の40代メンズファッションブランド紹介とはまた違った角度からの記事内容になっています。

ZARA(ザラ)

アパレル売上世界一位の人気ブランド
フランスのブランドと思われがちだけど、スペイン発祥のブランドです。
ここの特徴は「いかにおしゃれを、おすすめを発信できるか?」を考えており、自社でデザインをつくるのではなく、全世界に100人以上の「調査員」を派遣
クラブやおしゃれさんが多い学校、おしゃれな街でスナップ写真をとり、「全世界のおすすめのおしゃれを発信」している特徴的なブランドです。

イケオジブランドとしておすすめの理由は細身のパンツも多く取り扱っており、ワンポイントのシンプルデザインをベースにしているブランドだからです。

そしてZARAの他のブランドと違う点は「店舗ごとに取り扱っているジャケットが違う」ということ。
渋谷にZARAは2店舗あるけど、2店舗とも違うジャケットを販売しているなど、ユニークな販売の仕方をしているので、いろんな店舗を覗いてみることをおすすめします。

ブランドで身を固めるのではなく、センスがいい40代やイケオジ・ちょい悪オヤジに人気のブランド。
その証拠に、六本木ヒルズのZARAはメンズフロアも人がいっぱい。ルイヴィトンなどのハイブランドで財布を買い、カルティエで時計を買うけど、服はZARAでという買い物の仕方をしている人が多いようですね。

PS
ただ、スペインから日本は遠く、その輸送費がそのまま価格に反映されるので、なんと世界一高くなるとのこと、、、
ZARA好きな人は海外旅行をしたときに買うほうが安く済むかも

BLACK LABEL CRESTBRIDGE(クレストブリッヂ~ブラックレーベル~)

旧バーバリーブラックレーベルのファッションブランド
日本では安室ちゃんが着たことで人気になったバーバリー
そのメンズブランドとして誕生し、キレイめ~イケオジファッションとしても40代男性に人気が高かったファッションブランド

三陽商会のバーバリーブランドのライセンス契約が終わり、「バーバリー」ではなくなったブラックレーベル
その後、ライセンス契約をバーバリー社と三陽商会が結びバーバリーらしさのある40代男性に合うファッションブランドとして、「クレストブリッヂ~ブラックレーベル~」というメンズブランドが発足

バーバリーブラックレーベルのときは「バーバリーのセカンドライン」だったので、バーバリーよりも安く、【マルイ系ブランド】と呼ばれ、シャツも1万円程度、ジャケットも3万円程度の価格だったものの、最近はバーバリーブランドもはずれたこともあり、「BLACK LABEL CRESTBRIDGE」をしっかりと確立
ハイブランドの価格になっているので、40代で一生ものを買うと決めるブランドに位置づけられる状態です。

BAYFLOW(ベイフロー)

アメカジ中心のサーフ系40代ファッションブランド
黒色が基調になりやすい40代メンズイケオジ、ちょいワルファッションにおいて、明るめの色が多いブランド

アメカジファッションなので、少しサイズが大きいものもあるけど、ゆったりカジュアルに着こなすのが好きな40代男性にはオススメ
「余裕を感じさせるファッション」が好きなイケオジにおすすめブランドです。

Ron Herman(ロンハーマン)

サーフ系で40代のみならず幅広い人に人気ブランドがロンハーマン
カリフォルニア発のセレクトショップで日本はサザビーグループが誘致。
このサザビーグループはスターバックスを日本に広めた会社であり、ブランドの目利き、そしてブランドのコンセプトづくりが大変上手な会社。

ロンハーマンは一時期、ショップコンセプトをすごく大事にした店づくりをしたため、ネット通販がないブランドとしても有名に。
電話で10万円以上もする高級ブランドのアクセサリーの在庫を聞いて、注文したいと伝えたけど、「店に来ないと販売できない」とロンハーマンの店員さんが答えた話もあるほど。

チェックシャツで3万円などの服からタオル、カフェ、小物家具までそろえており「カリフォルニアのライフスタイル」を提案しているブランドです。
セカンドラインとして少しこなれた金額の「RHC」というブランドも展開中です。
読み方はそのまま「アールエイチシー」と呼んでいます。

イケオジだけでなく、40代メンズに人気ブランドの1つになっています。
買い物袋であるショッパーがおしゃれで街中でも持ち歩きたいバッグになります。

MENZ-STYLE(メンズスタイル)

「3年後のかっこいい服」
をコンセプトに作られている40代50代にファンが多いブランド
というのも、若い人向けの流行ファッションを追求せず、どうしたら大人カッコよく見えるか?をモノづくり
尾のベースに置いているので、1番売れているシャツは9年前からのロングセラー商品だし、1番売れているパンツも5年以上前から毎年売れ行きも伸びているストレッチパンツ。ロングセラーをどんどん進化させていくデザイン方針です。
そのデザインコンセプトはたとえばTシャツでいうと、多くのブランドはクルーネック、Uネックのネックデザインの白ティーシャツしか発売していないところが多いなかでクルーネックはもちろんのことVネックの白Tシャツで透けないものを発売している珍しいブランド
そして他のブランドとの最大の特徴は「着丈の長さ」「シルエット」
多くのブランドが流行の関係でオーバーサイズをゆったりと着こなすのが多い中で、「きちんと見え」にこだわりスマートシルエットを採用
着丈の長さも他のブランドよりも3cm程度短く、ベルトが隠れる程度の丈の長さ。男性が男らしくスマートに見える長さを追求しました。

シルエットもゆったりさせすぎず、でもタイトTシャツにならないようなサイジングを。ストレッチもしっかりと効いているので着心地ときちんとした見た目にこだわった透けない白Tシャツをつくったりとモノづくりにこだわっているところが40代50代のリピーターの心をしっかりとつかんでいます。

イケオジブランド「MENZ-STYLE」の人気商品紹介

イケオジに必要な「脚長に見える細身パンツ」

スーパーストレッチ素材スキニーテーパードカラーチノパンツ・デニムパンツ
脚長パンツ詳細は画像をclick▲

シンプルデザインだけど「大人の余裕」を感じさせる接触冷感Tシャツ
10年売れ続けるには理由がある。スタンドカラーニットアウター
シンプルながらに「大人の余裕」を出せる接触冷感Tシャツ▲

さりげないチェックデザインがイケオジをつくりだす
杢スラブスリムフィット細身イタリアンカラージャケット
夏も快適にジャケットを着こなすのがイケオジ▲

Abercrombie&Fitch(アバクロ)

アメリカ発のアメカジブランド
「アバクロを着ているとオシャレ」というイメージを持つブランドだったからこそ、2010年代は日本に進出前はアメリカでしか買うことができず、プレミア価格で取引されることも。

アメカジブランドというと「GAP」「アメリカンイーグル」が有名だけど、そのど真ん中のアメカジというよりも、
「センスがいい人にぜひ着てもらいたい」というメッセージが大きく、GAPのようにパーカーのど真ん中に「GAP」という文字をいれたりはせず、刺繍をワンポイントいれたデザインに仕上げています。

といっても、価格はZARAやGAPとそこまで変わらないので、「高いお金を出さなくてもセンスの良さは買える」として人気になったブランド
日本には銀座に1号店が出店され、1階で上半身裸のマッチョがお出迎えするパフォーマンスもあり注目を集めましたが、いまは通常のエントランスになっております。
ダークトーンの入り口になっているので少し分かりづらいかもしれません。
さきほど紹介したブランド「ベイフロー」とは違ってサーフ系などに偏っていないアメカジブランドなので、幅広いカジュアルファッションを味わうことができます。

Ralph Lauren (ラルフローレン)

歴史と実績のあるラルフローレンは、40代になった今だから着こなせる高級感を演出してくれます。
定番のポロシャツやダウンジャケットは、一着は持っておきたい人気アイテムです。
RALPH LAUREN(ラルフローレン)では、シルエットを変えることなく、アメリカらしいデザインを残しています。

ラルフローレンは「40代50代ママ」にも人気のブランド
というのも、ラルフローレンにはキッズブランドもあり、大人のデザインを落とし込んでおり、それがカワイイと評判に。
着ているとセンスがいいとアラフォー、アラフィフに思われるブランドです。

高すぎない価格も嬉しいですが、こちらは御殿場アウトレットにもお店がでているので安く手に入れることが可能です。

1PIU1UGUALE3 (ウノピゥウノウグァーレトレ)

イケオジ、ちょいワルファッションのど真ん中のブランド
価格も少し高いこともあり、少しお金に余裕ができた人が愛用するブランド

最高級ホテル「リッツカールトン東京」とコラボしてリッツカールトン45階にショップを出店
”ROPPONGI"を代表するブランドに

Diorなどのハイブランドは高すぎるし、遊びがない。
色使いやデザインに「遊び心」を感じさせるイケオジ、ちょいワルファッション 代表するブランド
メンズビギが運営しており、キレイめのトーンはベースに。

LOVELESS(ラブレス)

シャツ、ニットが14,000円程度と少し値がはるが バーバリーブランドを日本に根付かせた三陽商会が プロデュースするセレクトショップ

代官山や原宿といった「銀座とは違う40代男性」が行く場所に お店を構え流行とトラッド(伝統)をうまく融合させたブランド

お店全体も黒色を基調としており、40代以上のイケオジちょいワルオヤジからも根強いファンがいるメンズブランド

ARMANI EXCHANGE(アルマーニ エクスチェンジ)

アルマーニの3rdラインの位置づけとしてアルマーニのエントリーブランド

とはいえニットでも2万円など、少々値がはるが、「ARMANI」を身にまとうことができるの、3万円のダウンジャケットなら他のイケオジブランドとそこまで変わらない価格で40代メンズなら手が届く

Replay(リプレイ)

デニムを中心にスマートでカジュアルな洋服を揃えています。
特にヨーロッパでは絶大な人気を誇っており、トレンドに敏感な40代男性におすすめです。

主な価格帯:ジャケット28,000円~50,000円 シャツ16,000円~25,000円 パンツ23,000円~40,000円

DIESEL(ディーゼル)

独自のデザイン性が魅力のイタリアブランド。
遊び心のある恰好ができるのでイケオジファッションに適したアイテムが見つかります。

主な価格帯:ジャケット35,000円~82,000円 シャツ18,000円~53,000円 パンツ30,000円~50,000円

nano univers(ナノユニバース)

「キレイめ×イケオジちょいワル」を融合させたブランド

創業者が社長業を他の人にゆずってまでデザインに特化し、力をいれているブランド
OUTLET(アウトレット)専門ブランド「nano」と百貨店ブランドとしての「nano univers」があり、つかっている素材や工場が違うため、価格重視の人はアウトレットブランド「nano」がおすすめ

イケオジブランド選びに必要な3つのポイント

イケオジブランド選びを適当にやると、多くの人が「流行ファッションをおさえておけば大丈夫」と思って、以下のようなコーデになってしまいます。

■流行ファッションであり、イケオジファッションではないコーデ例

流行ファッションであり、イケオジファッションではないコーデ例

若者の流行ファッションを追いかけてしまうと、パンツも太めになり、40代イケオジにとってだらしなく見えてしまいます。

イケオジとは、歳を重ねるごとに魅力的に見える男性。
魅力的に見えるためには、スマートに見せることが必要になります。

スマートに見せるには、細身のパンツがベースになります。

このようなコーデですね。

■スマートに見せるイケオジコーデ例

スマートに見せるイケオジコーデ例

スマートに見せることのできるイケオジコーデをつくるためには、ブランド選びは重要です。
イケオジブランドを選ぶときには以下の3つの要素に注目しましょう。
失敗しないブランド選びができるようになりますよ。

■イケオジブランドを選ぶ3つのポイント

① 客層が40代がメインでモノづくりをしているブランド
② パンツは細身をかっこいいと発売しているブランド
③ ワンポイント程度のシンプルデザインをつくっているブランド

1つ1つ詳しく見ていきましょう。

① 客層が40代がメインでモノづくりをしているブランド

1つ目のイケオジブランドを選ぶときに重要なことは「客層が40代がメインでモノづくりをしているブランド」を選ぶことです。

なぜなら、大人の体型やライフスタイル、好みに合わせて設計されたアイテムが揃っており、無理なく自然に“こなれ感”や品のある大人のおしゃれでイケオジに見せることができるからです。

逆に若者向けに作られたファッションを40代を越えたメンズが着ると「若作り頑張っちゃってる、、」と、痛いオジサンに見られてしまいます。

「今年の流行はこれですよ!
 イケオジならトレンドをおさえておかないと」

このようなトークを真に受けて、間違ったイケオジブランドで服を買ってしまうと、痛いオジサンに見られてしまいます。
若者向けのファッションをつくっているブランドで買って、間違ったイケオジコーデになっている例を実際に見てみましょう。

■間違ったイケオジファッション

Tシャツも、
靴も、
バッグも、
全部ハイブランドのコーデです。

でも、なんかダサく見えてしまいますよね。イケオジじゃない。

客層が40代がメインのブランドを選ぶと、大人の男にふさわしいシルエットや落ち着いたデザインをつくります。

流行はとりいれても、ベースは定番。
不変のかっこよさをとりいれたものづくりをしています。

イケオジブランド選びをするときに、客層が40代をメインでモノづくりをしているか?チェックしてみてくださいね。

② パンツは細身をかっこいいと発売しているブランド

2つ目のイケオジブランドを選ぶときに重要なことは「パンツは細身をかっこいいと発売しているブランド」を選ぶことです。

なぜなら、パンツを細身にすることで、洗練された大人に見せることができるからです。
無理なく脚のラインを整えつつ、全体のバランスを美しく保てるため、大人の品格や色気を自然に引き立てる結果、イケオジに見せることができます。
また、細身のパンツは多くの服に合わせやすく、センスある装いがしやすいのも魅力です。

逆に太いパンツであるワイドパンツはイケオジ世代がはくと、ダボダボに見えてだらしなく見えるんです。

「腰パンはいてるの??」

いつの時代のことだか、ダサく見えます。

イケオジを目指すならパンツは必ず細身です。
細身のパンツをかっこいいと考えているブランドを選びましょう。

パンツを細身にすることできれいめのイケオジファッションをつくることができます。

実際に細身のパンツとワイドパンツのコーデを見比べてみましょう。

トップスは同じグレーダウン。
パンツも同じ黒パンツ。違うのはパンツのシルエットだけ

■左がワイドパンツ、右が細身パンツ

パンツを細身にするときれいめ要素がとりいれられる比較例
こちらのコーディネート詳細をみる場合は画像をクリック

右のコーデのほうがスマートに見えてイケオジらしいですよね。

変えたのはたった1つ
パンツをきれいなシルエットのものにしただけ。

イケオジファッションをつくろうと思うときには、必ず細身のパンツをはくようにしましょうね。

細身のパンツをはいたイケオジファッションのコーデを2つほど紹介しますね。

■細身パンツできれいめの春のイケオジファッション

コーデ

コートに春ファッションの王道、定番であるトレンチコートをもってきて、少しボリュームあるトップスコーデ。
そこにスリムフィットの黒パンツを合わせる。

ポイント
トップスがベージュ色ということもあり、「膨張色」と呼ばれるのでさきほどのグレーダウンジャケットのように太って見える色の1つ。
そこをしっかりと細身の黒パンツに合わせてバランスをとることが「きちんと見え」のために大事なポイント

■細身パンツできれいめの夏のイケオジファッション

コーデ

上にカジュアルなパーカーを羽織り、少しボリュームをもたせているけど、パンツにスリムパンツを合わせることで40代メンズファッションとして必要な「きちんと見せ」がつくれます。

ポイント
ひざ下がちゃんとすっきり見えるようなシルエットのパンツを選ぶこと。スリムパンツ、スキニーパンツだとタイト過ぎていやだ、という人はユニクロの「ジャストフィット」「スリムフィット」と呼ばれるテーパードパンツがおすすめ。
細身のパンツをはくときにはストレッチがしっかりと効いているブランドのパンツを選びたいですね。
このパンツもストレッチがしっかりと効いているブランドの服になります。

このように、どの季節でも細身パンツをはくことできれいめ要素をとりいれて、イケオジファッションをつくれるようにしましょうね。

③ ワンポイント程度のシンプルデザインをつくっているブランド

3つ目のイケオジブランドを選ぶときに重要なことは「ワンポイント程度のシンプルデザインをつくっているブランド」を選ぶことです。

なぜなら、ワンポイント程度のシンプルデザインはイケオジに必要な「大人の余裕」と「洗練された印象」をつくりだしてくれるからです。

派手すぎるデザインは若作りに見えたり、落ち着きのなさを感じさせたりする一方で、シンプルな中にワンポイントあるデザインは、さりげないセンスやこだわりを感じさせます。

イケオジ世代は「引き算の美学」で、過剰に飾らず、上質で程よいアクセントを取り入れることで、大人の色気と品格が際立ちます。

実際に派手すぎるデザインとシンプルデザインのコーデの比較をしてみましょう。

ちょいワル ファッション ブランド
右のコーデを見る▲

個性が強いアイテムを組み合わせると、まとまりがなく悪目立ちしてしまいます。

イケオジを目指している人はシンプルなデザインと色を上手に合わせて引き算のおしゃれを目指しましょう。

イケオジファッションを「残念コーデ」⇒「正解コーデ」にするコツだけでなく、40代男性が「年齢に合ったカッコよさ」がでるコツを毎週配信中です。

登録無料なので、登録してみてくださいね
秋冬コーデのコツ

「イケオジブランドが見つかっても、コーデができるか不安」

「イケオジファッションをしたいけど、どうしたらいいか分からない」

そんな人におすすめなのが、全身コーデセット。
アパレルのプロがイケオジに見せるためのコーデを3点セットにしました。

イケオジコーデを失敗したくない人、簡単にイケオジファッションを手にしたい人はこのセットを買えば間違いないですよ!

シンプルでおしゃれな40代ファッション▼

きれいめでおすすめのイケオジブランド「MENZ-STYLE」

イケオジになりたい人におすすめのファッションブランドアイテム
ちょいワルファッションに大事な立ち襟スタンドカラージャケット一覧

世界一のファッションブランド「ZARA」
元バーバリーブランド「クレストブリッヂ」
ちょいワルファッションブランド「1PIU1UGUALE3 」
アウトレットでの大人気ブランド「nano univers」

などが、

ギラギラ系ではなく、キレイめのイケオジ

ファッションをとりいれています
ZARAをのぞく3つのブランドが「ジャケット2万円~3万円」など、全身コーディネートができるくらいの価格帯になっていることで手が出せない人が多いと感じられる。。

そんな中、ZARAと同価格帯で
ZARAに定番デザインにちょっとアクセントデザインをいれてキレイめのイケオジテイストを創り出しているブランド
MENZ-STYLE(メンズスタイル)

40代を中心に
「コーディネートが多くて、自分が着るときにイメージしやすい」
という評判をいただき、

全商品、プロの専属スタイリストがコーディネートをしています。
その中から、40代向けのちょいワルファッション コーディネートを紹介

MENZ-STYLEのおすすめのイケオジファッション紹介

毎日が楽しくなるための「スタイル」を提案しているのがメンズスタイルです。
中価格帯で40代のお客様からNo.1の支持を得ています。

きれいめのイケオジファッションを見てみましょう!

クールマックス素材ドライ加工7分袖テーラードジャケット
9,800円(税込10,780円)

クールマックス素材ドライ加工7分袖テーラードジャケット
クールマックス素材ドライ加工7分袖テーラードジャケット

■アイテム特徴
「見た目はキリッと、着心地はサラッと涼しい」夏のスマートジャケット

40代だからこそ似合う「七分袖の袖丈×品格」の絶妙なバランス。COOLMAX®素材による-3℃の体感冷却機能で、暑い季節でも爽やかにスマートに。見た目の涼しさだけでなく、内側から感じる快適さが、大人の魅力をさらに引き立てます。

■こんな人におすすめ!
・暑い季節でも清潔感や大人のかっこよさをキープしたい40代・50代の男性
・Tシャツ1枚じゃちょっと物足りないと感じるけど、ジャケットは暑い…という方
・通勤や食事の場でも使える、きれいめ×涼しさの両立を求める人
・「夏でもおしゃれをサボらない」、余裕と清潔感を重視するイケオジ世代

■素材特徴
COOLMAX®機能
吸汗速乾性:汗をかいてもすぐ乾くので、サラサラ感が持続
通気性◎:蒸れにくく、肌にまとわりつかない快適さ
体感温度 -3℃の冷感機能:気温の高い日でもひんやり快適
軽量ストレッチ素材:動きやすさ抜群で、ストレスフリーな着心地

「ブレサブルクール素材ジャケット×トラウザーテーパードパンツ」
10,800円(税込11,880円) 【送料無料】

セットアップ ブレサブルクール長袖テーラードジャケット×トラウザーテーパードパンツ
セットアップ ブレサブルクール長袖テーラードジャケット×トラウザーテーパードパンツ

■特徴
「涼しくて快適、それでいてスマート。“夏の好印象セットアップ”」

通気性に優れた軽量素材「ブレサブルクール素材」を使用し、暑い夏でも蒸れにくく、サラッと涼しい着心地。
セットアップながら堅すぎず、Tシャツに羽織るだけで爽やかに決まるスタイリッシュなテーラードジャケットと、スッキリ見えるテーパードパンツの組み合わせ。

清潔感と動きやすさを兼ね備えた、夏の新定番ビジネスカジュアルセットアップです。

子供の学校行事や同窓会などの休日の「スーツのほうがいい?私服でいい?」にも「きちんとして見られる正解」としておすすめです。

■こんな人におすすめ!
・ 夏でもジャケットスタイルを快適にキープしたい方
・ ビジカジOKな職場で、爽やかな印象を与えたい方
・ 清潔感を大切にしながら、動きやすさや通気性も求める方
・ ジャケットやスラックスに「重さ」や「暑さ」を感じている方

■素材の特徴
肌あたりがさらっとしていて、蒸し暑い日でも不快感なし
汗ばむ時期にも涼しげな見た目と着心地を実現
洗濯後もノーアイロンで着られるイージーケア性
洗濯機にポイでOK!

裏地ドットデザイン7分袖・半袖テレコ素材ポロシャツ
4,900円(税込5,390円)

裏地ドットデザイン7分袖・半袖テレコ素材ポロシャツ
裏地ドットデザイン7分袖・半袖テレコ素材ポロシャツ

■特徴
「機能性 × デザイン性 × 色気」すべてを備えた大人ポロシャツ

・見た目はシンプルながら、襟裏と袖裏のドットデザインがさりげなく効いた、こなれ感のある大人スタイル。
・袖は七分丈としても、ロールアップして半袖風にも着られる2WAY仕様。気温やシーンに応じてアレンジ自在です。
・伸縮性に優れたストレッチ素材で、ストレスフリーな着心地&スマートなシルエットを両立。
・ボタンを開けて襟元に抜け感を出すと、色気ある大人のカジュアルコーデに仕上がります。

■こんな人におすすめ!
夏でも清潔感・色気・快適さをバランスよく取り入れたい方
シンプルな無地ポロでは物足りない、ちょっとした“デザイン性”が欲しいイケオジ
年齢に合った落ち着きと、ちょいワルなテイストの欲しい40代50代男性

■素材の特徴
伸縮性のあるストレッチ生地:身体にフィットしつつも、窮屈感がなく快適
軽量かつ丈夫な素材:洗濯にも強く、型崩れしにくいので日常使いに最適

クールマックス素材前開きドライ加工前立てデザインボタンダウンシャツ
5,900円(税込6,490円)

クールマックス素材前開きドライ加工前立てデザインボタンダウンシャツ
クールマックス素材前開きドライ加工前立てデザインボタンダウンシャツ

■特徴
「涼しさ × 清潔感 × キレイめシルエット」を備えた着丈短めポロシャツ

襟付きのボタンダウンデザインで、見た目はキレイめ。Tシャツ以上シャツ未満の、ちょうどいい大人カジュアルが実現。

しかも素材はCOOLMAX(クールマックス)だから、吸汗速乾性に優れ、体感温度を下げる接触冷感仕様。
ボタンを少し開けて抜け感を出せば、色気と清潔感が同時に漂う、夏の“できる男”スタイルが完成します。

■こんな人におすすめ!
夏場でも清潔感を保ちつつ、快適に過ごしたい40〜50代男性
着丈の短いスタイルよく見せるポロシャツを探している人
シンプルなんだけど、無地にはない、さりげないおしゃれのポロシャツが欲しい人

■素材の特徴
接触冷感機能付き:着た瞬間からひんやり涼しく、体感温度-3℃
吸汗速乾性:汗をすばやく吸収して乾かし、ベタつきにくい
軽量&通気性◎:蒸れにくく、長時間着てもさらさら快適
シワになりにくい:洗って干すだけでOK、忙しい朝も手間いらず

接触冷感スーパーストレッチ細身スキニーアンクルデニムパンツ
4,900円(税込5,390円)

接触冷感スーパーストレッチスキニーアンクルデニムパンツ
接触冷感スーパーストレッチスキニーアンクルデニムパンツ

■特徴
「見た目は上品、はき心地はひんやり爽快!大人のための接触冷感スキニー9分丈デニムパンツ」

細身でスタイル良く見せながら、「ストレッチ」「接触冷感」機能が効いていて、夏でも快適に過ごせる機能性が光る一本です。

■こんな人におすすめ!
・ 暑い夏でもデニムをおしゃれに履きこなしたい人
・ 見た目はキレイめ、でも涼しくてラクなパンツが欲しい人
・ カジュアルにもきれいめにも着回せる万能パンツを探している方
・ 暑がり、汗っかきでべたつかないスキニーパンツを探している人

■素材の特徴
綿71% ポリエステル28% ポリウレタン1%
生地に触れた瞬間にひんやり冷たい感触を実感
夏場の屋外や電車内など、ムレやすい環境でも快適
暑がりな方や、夏でもデニムを穿きたい方に特におすすめ!

接触冷感スーパーストレッチスキニーテーパードイージーチノパンツ
4,900円(税込5,390円)

接触冷感スーパーストレッチスキニーテーパードイージーチノパンツ
接触冷感スーパーストレッチスキニーテーパードイージーチノパンツ

■特徴
「涼しさ・快適さ・美シルエットを兼ね備えた、夏専用のきれいめテーパードスキニーパンツ」

接触冷感×ストレッチ×美脚シルエットで、暑い季節もスタイリッシュに決まる一本です。

■こんな人におすすめ!
・ 真夏でも涼しく快適にスタイルよく見せたい人
・ ビジネスカジュアルやオフィスカジュアルにも使える細身のパンツを探している人
・ ショーツは苦手、でも暑さ対策はしたいという大人男性

■素材の特徴
ナイロン85%・ポリウレタン15%+接触冷感
シャリっとした清涼感ある質感で、肌離れが良い
通気性・速乾性に優れており、汗ばむ季節も快適
軽量でシワになりにくく、お手入れもラクチン

大人の余裕を演出するイケオジコーデセット

メンズスタイルで人気のおすすめイケオジちょいワルコーデセット

イケオジファッションのコーデに自信ない40代メンズにおすすめの全身コーデセット

「イケオジファッションをつくるのに3つのコツが重要なことは分かったけど、コーデを組むのに自信ない、、、」

「気に入った服があっても、どの服を合わせていいか分からない、、、」

イケオジに見えるブランドも、アイテムも分かったけど、コーデを組む自信がないという40代男性は多くいますよね。

そこで、

40代メンズにイケオジファッションを全身コーディネートしたセットをつくりました!!

イケオジファッションをつくるコツである3つの要素、「40代がメインでモノづくりをしているブランド」「細身のパンツ」「ワンポイント程度のシンプルデザイン」を盛り込んで、アパレルのプロがつくったので、このコーデセットを着るだけで簡単におしゃれに見られるようになりますよ!

イケオジファッション全身コーデセット
①3点コーデセット 黒長袖スタンドカラージャケット×白長袖Tシャツ×黒スリムテーパードチノパンツ
16,700円(税込18,370円)

ちょいワル・イケオジメンズ3点コーデセット 黒長袖スタンドカラージャケット×白長袖Tシャツ×黒スリムテーパードチノパンツ

■イケオジ全身コーデセット特徴

「ジャケット×カットソー×スリムパンツで、“イケオジ感”を計算済みの完成コーデが即キマる」

イケオジを目指したい40代50代男性のために、全身をまるっとスタイリングしたコーディネートセット。
光沢感のあるシャツ風ジャケット、襟元にアクセントの効いたカットソー、脚長効果のあるスリムパンツが三位一体で、
“清潔感×色気×スマートさ”を同時に演出。コーデに迷うことなく、即イケオジ見えが叶う仕上がりです。

■コーデのコツ

● シャープなシルエットを意識して、全体に細身バランスでまとめるのがイケオジの鉄則
● アクセサリーや腕時計でさりげない「艶っぽさ」をプラスするのがポイント
● 足元は革靴やローファーを合わせることで、カジュアルになりすぎず大人の余裕が演出できます
● インナーはシンプルでも、襟元に変化があると“顔まわりに視線”が集まりやすく、色気UPに繋がる

■こんな人におすすめ!

・ 「イケオジ、ちょいワル系に憧れるけど、何を選べばいいかわからない…」という40代男性
・ 派手すぎず、でも地味にならない“絶妙な大人バランス”を求める方
・ 一気に雰囲気を変えたいけど、自分でコーディネートするのが苦手な方
・ ネット通販で失敗したくない、セットで「間違いない見た目」を作りたい方
・ モテたい・若く見られたい・イケオジ感を出したいすべての大人男性へ

イケオジファッション全身コーデセット
②3点コーデセット 黒7分袖ポロシャツ×グレー半袖ポロシャツ×白スリムテーパードパンツ
18,700円(税込20,570円)

ちょいワル・イケオジメンズ夏3点コーデセット 黒7分袖ポロシャツ×グレー半袖ポロシャツ×白スリムテーパードパンツ

■イケオジ全身コーデセット特徴

「グレーストライプ×ブラックポロ×白パンツで、“洗練された色気”をまとう大人の3点セット」

このコーデセットは、40代男性に似合う“落ち着き×色気”を兼ね備えた、イケオジスタイルの完成形。
柄ポロは顔まわりを華やかに、黒ポロは引き締め効果で大人の余裕を、白パンツは清潔感と爽やかさを演出。
1セットで雰囲気の異なるトップス2種を楽しめるため、気分転換にも◎。
迷わず着て“イケオジ見え”が叶う、40代にこそ選んでほしい実用的なスタイルセットです。

■コーデのコツ

● 白パンツを基調に、トップスの“色と素材の違い”で雰囲気チェンジを楽しむのがポイント
● スキッパーポロのときは抜け感を活かし、ネックレスで首元に視線を集めると色気UP
● 黒ポロの日は、腕時計やレザー小物でシックな印象を強調すると、よりイケオジ感が引き立つ
● 足元はローファー・ドライビングシューズ・黒スニーカーなどを合わせるとバランス良好

■こんな人におすすめ!

・ ポロシャツの着こなしに自信がなく、「何を買えばいいか迷う」40代の男性
・ イケオジ系をやってみたいけど、単品で買ってもまとまらない…という方
・ 白パンツをおしゃれに着こなしたいけど、自分でコーデを考えるのが苦手な方
・ 仕事終わりや休日に“ちょっとカッコつけたい”シーンがある方
・ 清潔感をキープしながら、大人の色気や艶を演出したいイケオジ予備軍の方

イケオジファッション全身コーデセット
③3点コーデセット 白黒半袖ブルゾンジャケット×白半袖Tシャツ×黒スリムチノパンツ
15,700円(税込17,270円)

ちょいワル・イケオジメンズ夏の3点コーデセット 白黒半袖ブルゾンジャケット×白半袖Tシャツ×黒スリムチノパンツ

■イケオジ全身コーデセット特徴

「モノトーン×細見えシルエットで、清潔感と大人の色気を両立した“即キマる”夏のセットアップ風コーデ」

白黒ストライプが目を引く半袖アウターに、無地白Tシャツ、引き締め効果のある黒スリムパンツを合わせた3点コーデセット。
縦のラインを強調する配色と、スッキリとしたシルエットで、スタイルアップ効果抜群。
「爽やかさ」と「こなれ感」を兼ね備えたデザインは、40代以上の大人にこそ似合う、計算されたイケオジカジュアルです。

■コーデのコツ

● ストライプアウターは前開けでも閉めてもキマる。Tシャツの白を活かして、全体を軽やかに仕上げるのがコツ
● 足元は白スニーカーで爽やかに、黒レザーシューズで引き締めて“ドレス寄り”にもアレンジ可能
● 小物は黒系クラッチバッグや腕時計など、シンプルで存在感のあるものを選ぶと全体がまとまりやすい
● 色数を3色以内に抑えることで、より“洗練された印象”に見せることができる

■こんな人におすすめ!

・ 夏のイケオジ・ちょいワルコーデを「清潔感多め」に寄せたい40代男性
・ 細見え・スタイルアップ効果を意識したセットアップ風コーデを探している方
・ 単品でも着回せるけど、セットで着ると“完成度が高い”コーデが欲しい方
・ 白T×黒パンの定番スタイルに、差のつく羽織りをプラスしたい方
・ 普段の服選びに自信がないけど、“いい感じ”に見えるセットが欲しい人

イケオジファッション全身コーデセット
④接触冷感3点コーデセット 白7分袖シャツ×黒半袖Tシャツ×インディゴアンクルデニムパンツ
13,700円(税込15,070円)

ちょいワル・イケオジメンズ接触冷感3点コーデセット 白7分袖シャツ×黒半袖Tシャツ×インディゴアンクルデニムパンツ

■イケオジ全身コーデセット特徴

「白シャツ×黒T×アンクルジーンズで、“涼感・清潔感・色気”がすべて揃う最強3点セット」

接触冷感素材を使用した白シャツとアンクル丈デニムに、深みのある黒Tを組み合わせた、
夏の大人スタイルにふさわしい完成コーデセット。
色使いはモノトーン×デニムでシンプルながら、清潔感とこなれ感をしっかり演出。
シャツ・Tシャツ・パンツすべてが着回し可能な実用性の高さも魅力です。

■コーデのコツ

● 白シャツはボタンを開けてラフに羽織ると“抜け感”が生まれて色気アップ
● 黒TはVネックを選ぶことで、顔まわりがシャープに見え、男らしさが引き立つ
● デニムの丈感はくるぶしが見えるアンクル丈で、夏らしい軽快な印象に
● 足元は白スニーカーで清潔感をキープ、革靴でドレス寄りにも調整可能

■こんな人におすすめ!

・ 夏でも“イケオジ・ちょいワル感”を爽やかに着こなしたい40代男性
・ 暑がりだけど、Tシャツ1枚だと物足りないと感じる方
・ コーデに自信がないけど、女性ウケする「きれいめカジュアル」が欲しい方
・ 単品でも着回せて、セットで着ると“間違いない”スタイルを求める人
・ 接触冷感のアイテムで涼しくコーデをつくりたい人

イケオジファッション全身コーデセット
⑤3点コーデセット ネイビー7分袖テーラードジャケット×白7分袖Tシャツ×ベージュスリムアンクルチノパンツ
17,600円(税込19,360円)

40代メンズ夏の3点コーデセット ネイビー7分袖テーラードジャケット×白7分袖Tシャツ×ベージュスリムアンクルチノパンツ

■イケオジ全身コーデセット特徴

「接触冷感ジャケット×白T×ベージュアンクルで、“爽やか上品”な40代スタイルが即完成」

ひんやりとした着心地の接触冷感ジャケットに、縦リブ入りの白Tシャツ、スリムなアンクル丈パンツを組み合わせた、
この夏すぐに使える大人の3点コーデセット。ネイビー×白×ベージュの配色は、清潔感と信頼感のある好印象カラー。
オンオフ問わず活躍する万能バランスで、「これ1セットで毎日着回せる」と実感できる優秀コーデです。

■コーデのコツ

● ジャケットの前は開けて羽織ると、抜け感が出て“涼しげでこなれた印象”に
● 白Tはリブ素材を選ぶことで、単品でもサマになる立体感が出せる
● ベージュパンツは足首見せで軽快に。足元はローファーや白スニーカーで上品に仕上げると◎
● バッグや腕時計はネイビーやブラウン系で統一すると、より大人の雰囲気が高まる

■こんな人におすすめ!

・ 夏でも“ジャケットを着て清潔感を出したい”40代男性
・ コーデに悩まず、センス良く見えるセットを探している方
・ Tシャツ×パンツだとラフすぎる…と思っているけど、暑さも気になる人
・ 涼しさとキチンと感の両方を求める「仕事終わりのお出かけ」や「週末デート」に対応したい人
・ 色合わせが苦手だけど、無難では終わりたくない方
・ 接触冷感のアイテムで涼しくコーデをつくりたい人

ちょいワルファッションにも使える1,500円分のクーポン配布中!
↓↓↓バナーをクリック↓↓↓
メンズスタイル公式アプリダウンロードでお得なクーポンゲット

専属スタイリストがつくる、40代向け キレイめイケオジコーデ

ここからは「キレイめ×イケオジ」のコーディネートを紹介していきますね!

さりげないワンポイントデザインのグレーパーカーをサッと羽織るだけでTシャツコーデがイケオジコーデに

イケオジになりたい人におすすめのファッションブランドコーデの例

白、黒、グレーのモノトーンでつくられたイケオジ夏コーデ。
モノトーンコーデと聞くとなんか全体が暗いイメージになるけど、そんなことを感じさせないコーディネート。
ポイントは2つあって、1つ目はアウターに7分袖をつかっていること。7分袖や半袖をアウターに着る事でカジュアルさをうみ、そして袖からでる腕の肌色部分が実はこれも明るさになります。なので暗くなりすぎない。
2つ目は白靴をはいていること。無難にはずさないと思って黒靴を選ぶ人が多いけど、夏服でも黒色が好きでトップスやパンツに黒を持ってくる人は白靴をおすすめします。黒靴に合わせるとシャープでカッコよくはなるけど、全体が暗く重くなりがち。
きれいめコーデをつくるなら黒色の服装に白靴を合わせるコーディネートがおすすめです。

トップスはTシャツ1枚でもイケオジファッションはつくれる

イケオジになりたい人におすすめのファッションブランドコーデの例

上質な黒のVネックTシャツにベージュのチノパンを合わせただけのカジュアル夏コーデ。
トップスはTシャツ1枚にパンツというコーデながら、「そのTシャツいいね。どこかのブランドTシャツ?」
と言われることが出てくるのは素材のこだわったTシャツだからこそ言われるもの。
夏コーデはトップス1枚になりやすいからこそ、コスパいいもので高見えする1枚を持っておくと簡単コーデでおしゃれに見られるイケオジコーデがつくれますよ。

ジャケットファッションはイケオジの命

イケオジになりたい人におすすめのファッションブランドコーデの例

無地で地味になりがちな春夏ファッションにどうしたらアクセントをつけてイケオジな雰囲気をつくることができるか?
その答えは「遠目からは無地のように見えて、無地じゃない総柄」をコーデアイテムにとりいれること。
このコーデでのとりいれた総柄はジャケット。うっすらとかすれジャガードの生地でつくりあげた7分袖ジャケット
Tシャツもデニムも無地のところに、このチェックジャケットを合わせるだけでアクセントが強くなります。
白アウターに黒インナーを合わせるとモノトーンシックなきれいめ印象をつくりながら、イケオジコーデにもなるのでお試しあれ。

グレージャケットでスタイリッシュに

ちょいワル ファッション ブランド コーデ

黒でメリハリをつけたジャケパンスタイル。
スニーカーで着崩すことできれいめのイケオジファッションが完成します。

主な着用アイテム

グレージャケットでスタイリッシュなコーデセット

ブラックコーデで男らしさを引き立てる

ちょいワル ファッション ブランド コーデ

ブラックで統一したコーデはストライプ柄ジャケットを選ぶ事でイケオジな雰囲気がアップします。
インナーはVネックを取り入れるとスタイリッシュな印象を与えます。

主な着用アイテム

ブラックコーデでイケオジらしい雰囲気をつくるコーデセット

白を味方につけた爽やかスタイル

ちょいワル ファッション ブランド コーデ

ブルー×白で爽やかな印象のイケオジファッション。
白パンツで上品さをプラスすると決め過ぎない印象に仕上がります。

主な着用アイテム

白を味方に爽やかイケオジコーデセット

ベーシックなアイテムをカジュアルに着こなす

ちょいワル ファッション ブランド コーデ

モノトーンで統一したシンプルなイケオジファッション。
余計なデザインをそぎ落としたライダースジャケットで大人のおしゃれを感じさせます。

主な着用アイテム

ベーシックなアイテムでカジュアルイケオジコーデセット

凛とした表情で大人の余裕を演出

「キレイめ × イケオジちょいワル」40代ファッション【アウター】

「キレイめ × イケオジちょいワル」40代ファッション【トップス】

コーデのコツをもっと知りたい!と思ってくださったらアプリ登録してみてくださいね。
↓↓40代50代メンズファッションのコーデのコツを紹介しています↓↓

秋冬コーデのコツ

ここからは「ミスしやすいポイント」をOKコーデ、NGコーデ例を用いて紹介していきます

【季節別】イケオジファッションコーデ

ここからは季節ごとにおすすめのイケオジファッションコーデを見てみましょう!!

春におすすめのイケオジコーデ

イケオジになりたい人におすすめのファッションブランド春コーデの例

イケオジになりたい人におすすめのファッションブランド春コーデの例

セットアップで簡単にキレイめイケオジファッションを手に入れる
イケオジになりたい人におすすめのファッションブランドコーデの例

簡単にイケオジファッションをつくりたいと思ったらセットアップが簡単
ジャケットとパンツがイケオジファッションに適したものが選ばれているので、それに白tシャツを合わせるだけ。
すごく簡単にちょいワルファッションがつくれるセットアップ、おすすめです!

立ち襟がキレイにつくれる襟ワイヤー入りのイタリアンカラージャケットをベースにして、細身のパンツとのセットアップジャケットコーデ
ストレッチがしっかりと効いているからスーツのようにかしこまらなくていいのが嬉しいポイント

白アウターでイケオジをキレイめにつくる
イケオジになりたい人におすすめのファッションブランドコーデの例

昨年冬からメンズの間でも人気になってきた白アウター
特に白のダウンジャケットをレディースが着るようになってから人気ですが、春のアウターとしても注目を集めています。
2025年は春夏はもちろん秋冬にメンズの白アウターに注目してほしい。

上で紹介したように、「メリハリ」をつけるために白アウターのインナーに黒tシャツを合わせることでメリハリを上手につくった春コーデになっています。

定番の黒アウターをこなれ感とともに
イケオジになりたい人におすすめのファッションブランドコーデの例

さきほどの白アウター×黒tシャツとは反対の黒アウター×白tシャツでメリハリを作った春コーデ
シングルのスタンドカラージャケットの場合は革ジャンなどのレザージャケットを合わせることでイケオジファッションをつくるけど、ここではカット生地で表面変化をつけて、センスの高さをつくりだしています。

アメカジ × イケオジ
イケオジになりたい人におすすめのファッションブランドコーデの例

イケオジファッションにアメカジテイストをいれたチェックシャツコーデ
イケオジファッションブランドとして人気10選で紹介した「BAYFLOW」がこんな感じ。「BAYFLOW」ブランドのほうがもっとゆったりしたオーバーサイズが多い。
ここでは「きれいめ」をベースにしたメンズスタイルブランドのコーデなので、細身にシャープさをいれたアメカジに仕上げています。

夏におすすめのイケオジコーデ

イケオジになりたい人におすすめのファッションブランド夏コーデの例

イケオジになりたい人におすすめのファッションブランド夏コーデの例

夏のセットアップを「長袖」で
イケオジになりたい人におすすめのファッションブランドコーデの例

接触冷感素材なので、長袖カーディガンだけど、ひんやり快適。むしろ半袖よりも冷たくて気持ちいい、という人もいるように夏も快適に過ごせるセットアップコーデ
さらさらの素材で、ストレッチももちろんしっかりとしているから袖まくりをしたりするのも着こなしの1つ
ゆったりとした服ながら、キレイめを演出できる夏コーデです。

夏のセットアップを「半袖」で
イケオジになりたい人におすすめのファッションブランドコーデの例

今回は接触冷感の襟シャツ、アンクルパンツで「半袖」のセットアップ
長袖がひんやりして気持ちよくてもやっぱり夏は半袖がいい、という人におすすめ。
色も定番の黒色はもちろん、明るい雰囲気をつくれるネイビーを用意。シャツも開襟シャツでゆったりと着こなせるのに、キレイめに落とし込めるコーデ
パンツもアンクル丈なので短パンだと嫌だけど暑いのも嫌、、、という人におすすめのパンツ丈の長さになっています。

夏に人気の高い白アウターコーデ
イケオジになりたい人におすすめのファッションブランドコーデの例

春コーデでも紹介しましたが、夏コーデでもメンズで白アウターが人気。
ここでも白アウターは半袖のスタンドカラージャケット
ジャケットとはいっても、カット素材で生地は柔らかくtシャツを羽織っているのと同じ感覚。
半袖で涼しく、長い期間、夏のさわやかイケオジコーデを作ってくれます。

秋におすすめのイケオジコーデ

イケオジになりたい人におすすめのファッションブランド秋コーデの例

イケオジになりたい人におすすめのファッションブランド秋コーデの例

知的メンズをつくりだすベージュトレンチコート
イケオジになりたい人におすすめのファッションブランドコーデの例

ベージュアウターを羽織るだけで「知的メンズ」を創り出せると覚えておくと、今後ベージュアウターを着るシーンに活躍できるかと思います。
なので、ベージュジャケット、ベージュコートを着ることでギラギラではなくそれだけできれいめイケオジファッションをつくり出せます。

ベージュ色と黒色パンツが相性がよく、何をコーディネートに使うか?迷ったときには黒色をコーディネートに合わせてみてくださいね。

テーラードジャケットの白アウター
イケオジになりたい人におすすめのファッションブランドコーデの例

2025年秋もメンズの白アウターは人気が高い。
白アウターというと夏に紹介したスタンドカラージャケットや冬のダウンジャケットはあるけど、白のテーラードジャケットはけっこう珍しい。
白ジャケットだと派手に見えがちなのでストライプをあしらうことで白の面積を少し緩和。
着こなしやすい、はじめての白ジャケットとして試しやすいジャケットに、無難にデニムパンツを合わせました。
白アウターのときはデニムパンツがまずはオススメ。

冬におすすめのイケオジコーデ

イケオジになりたい人におすすめのファッションブランド冬コーデの例

イケオジになりたい人におすすめのファッションブランド冬コーデの例

知的ネイビーをとりいれた40代メンズ人気コーデ
イケオジになりたい人におすすめのファッションブランドコーデの例

ダウンジャケットにタートルネックという、真冬などのどんなに寒い季節でも越えられるコーディネート
そのダウンジャケットに王道の黒色ではなく、ネイビー色をチョイス。
黒のタートルネックではなく、白をハイネックをチョイス。
もこもこでカジュアルになりすぎるダウンジャケットコーデをスマートに仕上げました。

40代男性をスマートに見せるイケオジファッションブランドとしてメンズスタイルのコーディネート、いろいろ参考にしてみてくださいね。

40代男性をスマートに見せるイケオジファッションブランド「MENZ-STYLE(メンズスタイル)

イケオジブランドのまとめと関連記事

人気のブランドや着こなしを押さえておくと歳を重ねてもカッコいいと言われようになります。
遊び心のあるイケオジファッションをマスターして渋くてかっこいい40代を目指しましょう。

イケオジとは?特徴や条件・モデルにしたい芸能人・俳優のような魅力的な大人になるお手本服装コーデ

イケオジとは?特徴や条件・モデルにしたい芸能人・俳優のような魅力的な大人になるお手本服装コーデイケオジだと感じる人の特徴とは?女性からも好印象の“イケオジ”はファッションで挑戦!

イケオジファッション 遊び心ある40代服装コーデ

イケオジファッション 遊び心ある40代50代服装コーデおじさんファッションにならない!40代・50代向け イケオジ コーデを紹介

【人気ブランド10選】40代メンズ“ちょいワルファッション”の作り方と季節別コーデ紹介

【人気ブランド10選】40代メンズ“ちょいワルファッション”の作り方と季節別コーデ紹介40代におすすめのちょいワルブランド紹介とちょいワルファッションを季節ごとに徹底解説

【渋いを作る】メンズファッション!渋い服装・コーデ

【渋いを作る】メンズファッション!渋い服装・コーデ渋いを作る!おすすめメンズファッションアイテム

「残念コーデ」⇒「正解コーデ」にするコツだけでなく、「年齢に合ったカッコよさ」がでるコツを毎週配信中です。登録無料なので、登録してみてくださいね!

MENZ-STYLE公式アプリリリースしました!

おすすめのちょいワル・イケオジコーデセット

ちょいワル・イケオジに見られたい30代40代50代の方におすすめの全身コーディネートセットです。
黒過ぎたりギラギラ・オラオラまではしたくないが、スリムで細身にまとめたちょいワル・イケオジファッションをしたい方や、いつも服選びに迷ってしまう方、普段スーツなので私服選びが苦手な方、服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい方におすすめしたいコーディネートセットです。

おすすめの40代メンズコーデセット

メンズスタイルがおすすめする40代に相応しいメンズファッション全身コーデセット!カジュアル、きれいめ、ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルなど人気の40代メンズファッションコーデをご紹介。アウター・トップス・ボトムスの全身スタイリングなので40代のメンズファッションコーデに迷いません。細身、がっちり、ぽっちゃり、太め体型の方も選べるシルエットコーデ多数。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「40代はどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」40代男性の方におすすめです。

おすすめの40代コーデセット

ビジネスカジュアル・オフィスカジュアルの専門店がおすすめする40代に相応しい40代全身コーデセット!春夏秋冬の季節別コーデ、ジャケット・コートなどのアウター、シャツやTシャツ、カーディガンやニット、チノパンやスラックス、デニムパンツ、靴やカバンも合わせた全身スタイリングなのでのビジカジ・ジャケパン通勤コーデに迷いません。「ビジネスカジュアル・オフィスカジュアルはいつも服選びに迷ってしまう」「ビジネスカジュアル・オフィスカジュアルはどんな服を着たらよいかわからない」「年相応のおしゃれなビジネスカジュアル・オフィスカジュアルがしたい」「ビジネスカジュアル・オフィスカジュアルはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」40代男性の方におすすめです。

イケオジ・ちょいワルファッションコーデ:参考講座

40代メンズちょいワルブランド10選とおすすめファッションアイテム紹介

NEW

40代メンズちょいワルブランド10選とおすすめファッションアイテム紹介

40代メンズちょいワルブランド10選とおすすめファッションアイテム紹介 40代メンズのちょいワルファッションを探...

【50代メンズ】マネキン買いは簡単かっこいい!春夏秋冬トータルコーデ

NEW

【50代メンズ】マネキン買いは簡単かっこいい!春夏秋冬トータルコーデ

50代男性はネット通販で服を揃えるのが楽ちん! ネット通販ならマネキン買いも選びやすくて買いやすい!50代が似合...

イケオジファッションブランド10選。センスのいい人気ブランドと選び方

イケオジファッションブランド10選。センスのいい人気ブランドと選び方

イケオジファッションブランド10選。センスのいい人気ブランドと選び方 40代に人気のイケオジファッションを見る...

イケオジ・ちょい悪オヤジにおすすめショルダーバッグ・ボディバッグ・トートバッグ

イケオジ・ちょい悪オヤジにおすすめショルダーバッグ・ボディバッグ・トートバッグ

ちょいワルオヤジ・イケオジを目指すなら持ちたいかっこいいバッグ ちょいワルオヤジにおすすめのショルダーバッグ一覧...

若作りおじさんと言われない!痛い特徴と若見えとの違い

若作りおじさんと言われない!痛い特徴と若見えとの違い

違いを知れば若作りおじさんとは言われない! カッコいいおじさんファッションはメンズスタイル公式アプリから! 「...

イケオジとは?特徴や条件・モデルにしたい芸能人・俳優のような魅力的な大人になるお手本服装コーデ

イケオジとは?特徴や条件・モデルにしたい芸能人・俳優のような魅力的な大人になるお手本服装コーデ

イケオジだと感じる人の特徴とは?女性からも好印象の“イケオジ”はファッションで挑戦! ファッションでイケオジに!...

かっこいい40代男性の特徴~内面外見~俳優スタイルも参考に

かっこいい40代男性の特徴~内面外見~俳優スタイルも参考に

40代男性ならではの「かっこいい」とは? かっこいい40代男性の雰囲気を引き出す簡単コーデセット▲ 40代男性の...

メンズにおすすめの立ち襟ポロシャツを紹介!

メンズにおすすめの立ち襟ポロシャツを紹介!

メンズにおすすめの立ち襟ポロシャツを紹介!ダサく見えない襟が立つポロシャツとは? 人気の立ち襟ポロシャツ一覧をチ...

メンズモノトーンコーデで作る30代40代のモードなちょいワル・イケオジシンプルコーデ

メンズモノトーンコーデで作る30代40代のモードなちょいワル・イケオジシンプルコーデ

モノトーンで「大人かっこいいコーデ」を作るメンズコーデ 最新メンズコーデ一覧▲ この記事を最後まで読むと… ...

【脱・無難】メンズの遊び心のある服|柄物で魅せるおしゃれなコーデ!

【脱・無難】メンズの遊び心のある服|柄物で魅せるおしゃれなコーデ!

遊び心のある服のコツとコーデを解説! メンズにおすすめの遊び心のある服のコーデセットはこちら▲ この記事を最...

40代メンズファッション:参考講座

【2025年最新】40代メンズが選ぶべきハーフパンツの人気ブランド・ハイブランド紹介!

NEW

【2025年最新】40代メンズが選ぶべきハーフパンツの人気ブランド・ハイブランド紹介!

【2025年最新】40代メンズが選ぶべきハーフパンツの人気ブランド・ハイブランド紹介!痛いと思われない為のブラ...

40代メンズちょいワルブランド10選とおすすめファッションアイテム紹介

NEW

40代メンズちょいワルブランド10選とおすすめファッションアイテム紹介

40代メンズちょいワルブランド10選とおすすめファッションアイテム紹介 40代メンズのちょいワルファッションを探...

【40代メンズ】デニムがダサい原因と解決方法!

NEW

【40代メンズ】デニムがダサい原因と解決方法!

40代メンズのデニムってダサいの?その原因と解決方法を伝授します! 40代メンズのダサいと思われないデニムをもっ...

40代男性 服 どこで買う?バイヤー歴17年の40代メンズがおすすめするブランド10選

NEW

40代男性 服 どこで買う?バイヤー歴17年の40代メンズがおすすめするブランド10選

40代男性はどこで服を買うのが正解?年齢に合ったメンズファッションのお店、ブランド紹介 40代男性にオススメの服...

太め・ぽっちゃり40代のためのメンズファッション攻略法

NEW

太め・ぽっちゃり40代のためのメンズファッション攻略法

太め・ぽっちゃり体型はワンサイズ上げる前にオーバーサイズシルエットを探してみよう 太め・ぽっちゃり体型の方におす...

【40代男性】太め・ぽっちゃり体型でも夏ファッションでかっこよく!

NEW

【40代男性】太め・ぽっちゃり体型でも夏ファッションでかっこよく!

40代太め男性はオシャレをしない?すっきり見せる夏ファッションを徹底解説 夏の人気アイテムを探す▲ この記事...

40代メンズのショルダーバッグのブランド紹介【2025年最新】

NEW

40代メンズのショルダーバッグのブランド紹介【2025年最新】

40代メンズのショルダーバッグ人気ブランド【2025年最新】おすすめのショルダーバッグを紹介! 有名ブランドじゃ...

40代メンズのスポーツファッションはこれ!スポーツカジュアルコーデ紹介

NEW

40代メンズのスポーツファッションはこれ!スポーツカジュアルコーデ紹介

40代メンズのおしゃれなスポーツファッションの作り方とは?スポーティファッション・スポーツカジュアルコーディネー...

40代におすすめのメンズバッグのハイブランド11選を紹介

NEW

40代におすすめのメンズバッグのハイブランド11選を紹介

40代男性におすすめのバッグのハイブランドとは?おすすめバッグや選び方も紹介 40代男性におすすめのメンズバッグ...

40代メンズに似合うボディバッグの選び方とブランド紹介

NEW

40代メンズに似合うボディバッグの選び方とブランド紹介

40代メンズに似合うボディバッグの選び方とブランド紹介 40代メンズにおすすめのボディバッグ一覧をチェック▲ ...

メンズファッションブランドを知りたい・どこで買う?:参考講座

50代メンズに相応しい人気のパーカーブランド10選!痛いと思われない為の着こなし紹介も

NEW

50代メンズに相応しい人気のパーカーブランド10選!痛いと思われない為の着こなし紹介も

50代メンズのパーカーはどこで買う?人気ブランド10選や痛いと思われない為の着こなしやコーデ紹介 50代のメンズ...

マッチョ体型のメンズにおすすめのTシャツ紹介!

NEW

マッチョ体型のメンズにおすすめのTシャツ紹介!

マッチョ体型のメンズにおすすめの筋肉が映えるTシャツを紹介! マッチョ体型の筋肉が映える細身のTシャツをチェック...

筋肉が映えるかっこいいTシャツを紹介!

NEW

筋肉が映えるかっこいいTシャツを紹介!

筋肉が映えるかっこいいTシャツとおすすめブランド紹介 筋肉が映えるかっこいい細身のTシャツ一覧をチェック▲ ...

30代男性はどこで買うと失敗しない?おしゃれ研究をしている30代メンズがおすすめするブランド10選

NEW

30代男性はどこで買うと失敗しない?おしゃれ研究をしている30代メンズがおすすめするブランド10選

30代男性に人気の価格が安いブランドから高いブランドとは?年齢に合ったコーデもご紹介! 30代男性向けのおすすめ...

40代男性 服 どこで買う?バイヤー歴17年の40代メンズがおすすめするブランド10選

NEW

40代男性 服 どこで買う?バイヤー歴17年の40代メンズがおすすめするブランド10選

40代男性はどこで服を買うのが正解?年齢に合ったメンズファッションのお店、ブランド紹介 40代男性にオススメの服...

50代メンズにおすすめジャケット人気ブランド30選と選び方のコツ【2025年最新】

NEW

50代メンズにおすすめジャケット人気ブランド30選と選び方のコツ【2025年最新】

50代メンズにおすすめジャケット人気ブランド30選と選び方のコツ【2025年最新】 50代メンズにふさわしいジャ...

40代メンズのショルダーバッグのブランド紹介【2025年最新】

NEW

40代メンズのショルダーバッグのブランド紹介【2025年最新】

40代メンズのショルダーバッグ人気ブランド【2025年最新】おすすめのショルダーバッグを紹介! 有名ブランドじゃ...

40代におすすめのメンズバッグのハイブランド11選を紹介

NEW

40代におすすめのメンズバッグのハイブランド11選を紹介

40代男性におすすめのバッグのハイブランドとは?おすすめバッグや選び方も紹介 40代男性におすすめのメンズバッグ...

メンズのスキニージーンズ16選とおすすめブランド10選

NEW

メンズのスキニージーンズ16選とおすすめブランド10選

注目のスキニージーンズメンズブランド おすすめのスキニージーンズを探す▲ この記事を最後まで読むと… スキニ...

メンズクロップドパンツをダサく見せない着こなし方とブランド10選

NEW

メンズクロップドパンツをダサく見せない着こなし方とブランド10選

メンズクロップドパンツをダサく見せない着こなし方とブランド10選 メンズにおすすめのクロップドパンツ一覧▲ こ...

おすすめコーディネートセット

アイテムカテゴリーから探す