2021年01月25日
メンズ春コーデ2021 おすすめアイテムでオシャレを楽しむ春ファッション
メンズの春服はこう着る!
2021年メンズ春コーデをおしゃれに着こなすコツ
- この記事を最後まで読むと…
- 春のおしゃれを楽しむおすすめコーデを紹介
- 春服をかっこよく着こなすコツが分かる
- 冬服と春服の違いの出し方が分かる
「春服って何を着ればいいの?」
「コートを脱いだだけで冬服と何も変わってない…」
そんなメンズ春コーデの悩みを解決しませんか?
「大人のファッションカレッジ」担任のりぃです。
この記事を読めば春コーデに悩む事も無くなるはずですよ♪
- オシャレをもっと知りたい!でも服の選び方やコーデが不安。ファッションセンスをステップアップさせるオンライン学校です。
- 大人のファッションカレッジ学校紹介
- 先生紹介
- 監修:メンズファッション通販:MENZ-STYLE(メンズスタイル)
■目次
▼春のメンズファッション
2021年春に着たいおすすめメンズ春コーデ
新生活など、一年の始まりでもある春。
重たいイメージの冬服を脱ぎ捨てて、
軽やかなファッションで春を楽しみたいですよね。
まずはおすすめのメンズ春コーデをご紹介します。
気に入ったコーディネートがあったら是非チェックしてください♪
▼こちらもあわせてチェック


「コーデを考えるのが苦手…」「コーデを考える時間がもったいない!」そんな人におすすめの洋服選びがラクになるセット買いをご提案します。
春に着たいおすすめメンズコーデ①
春のライトアウターにぴったりなパーカーは
キレイめ要素もプラスする事で大人のカジュアルコーディネートに。
このコーデの主な着用アイテム
- ジャガードデザインダブルジップパーカー5,900円 (+消費税)
- 二重臼ストレッチVネックニットソー4,900円 (+消費税)
- 2枚襟デザイン美シルエットシャツ4,900円 (+消費税)
- 美シルエットテーパードストレッチデニムパンツ4,900円 (+消費税)

春に着たいおすすめメンズコーデ②
アイボリーカラーのコートとボーダー柄のニットが爽やかで
春らしいパッと明るい印象のコーディネート。
このコーデの主な着用アイテム
- 美シルエットオーロラスエードコート16,800円 (+消費税)
- パネルボーダーデザインVネックニットソー3,900円 (+消費税)
- ヒゲ加工ストレッチデニムパンツ6,400円 (+消費税)
- PUレザー使いナイロントートバッグ7,900円 (+消費税)
春に着たいおすすめメンズコーデ③
白シャツ、グレーのカーディガン、ベージュのパンツ…と柔らかい色合いに
黒のテーラードジャケットを合わせて引き締めた春コーディネート。
このコーデの主な着用アイテム
- ラペルチェーン付き裏地ぺイズリーテーラードジャケット9,800円 (+消費税)
- ダブルライン刺繍入りカーディガン4,900円 (+消費税)
- 2枚襟デザイン美シルエットシャツ4,900円 (+消費税)
- 3ジップブーツカットストレッチチノパンツ6,900円 (+消費税)

春3月4月5月の月別着こなしコーデポイント
春と言っても、3月4月5月で気温も違い服装に迷ってしまいますよね。
月別のコーディネートポイントをまとめた記事もご用意しているので、あわせてチェックしてみてください♪



メンズ春服をオシャレに着こなすコツ
「友達のファッションがかっこよくて似た洋服を買ったけど、なんか違うな…」
皆さんはそんな経験をした事ありませんか?
洋服は“ただ着るだけ”ではオシャレでかっこいいファッションには見えません。
メンズの春ファッションは、爽やかに着こなす事が大切です。
爽やかな雰囲気の服装は、
・春の季節感を作れる
・女の子ウケも抜群
なので出会いの季節である春にぴったり。
メンズファッションにおいて清潔感はとても大切ですが、爽やかさは清潔感にも繋がります。
春のメンズファッションを爽やかに着こなすために、3つのコツをぜひ覚えましょう。
メンズ春服をオシャレに着こなすコツ①
春に活躍するおすすめアイテム
春トップスは女の子ウケ鉄板であるシャツを押さえておくべき
メンズファッションの中でも基本中の基本であるシャツ。
その中でも白シャツは「爽やかさ」「清潔感」が出せる、絶対におさえておきたいアイテムです。
- 2枚襟デザイン美シルエットシャツ4,900円 (+消費税)
- 2枚襟デザイン美シルエット形態安定シャツ6,900円 (+消費税)
- クールマックス前立てデザイン長袖シャツ5,900円 (+消費税)
- クールマックス素材ブロードストレッチシャツ4,900円 (+消費税)
女性ウケします
173cm、62kgでMsize購入しました。
フィット感はちょうど良かったです。
初めて職場に来た時、早速同僚の女性に褒められました。
2枚襟は間違えなく女性ウケします。
TS様
しっかりしている!
写真で見るよりも生地がしっかりしていました!他の店で買うよりも着丈は短めでかっこよく着ることができてお気に入りです!
馬様 身長171~175cm 体格細め
カジュアルに着ることができる
168cm, ホワイトMを購入。
サイズはちょうど良い感じ。
真っ白ではなく、ボタンや胸ポケットに黒が入っていたり、襟が細めなので、カタすぎず、ゆるすぎない着こなしができそう。
別に買ったジャケットなどにも合い、買って良かったです。
Hideboo様 身長166~170cm 体格普通 年代40代以上
白(ホワイト)は最も明るい色なのでコーディネートに映えて、顔色も明るく見せてくれます。
白シャツのメンズ春コーデ例

着回しやすく、コーデに色を取り入れるチェックシャツもおすすめ
チェックシャツのメンズ春コーデ例

春はライトアウターもマストアイテム
シャツ一枚では寒いし、冬のコートではもう暑い…
春は「この上に何を羽織るか?」というアウター問題も難しいんです。
- ラペルチェーン付き裏地ぺイズリーテーラードジャケット9,800円 (+消費税)
- 杢スラブ地イタリアンカラージャケット7,900円 (+消費税)
- 美シルエットオーロラスエードコート16,800円 (+消費税)
- ジャガードデザインダブルジップパーカー5,900円 (+消費税)
デザイン抜群!
171cm 54kg 細身
Mサイズでぴったりでした!
デザインも気に入りました!
若者よ様
一目惚れでした。
この写真を見て、一目惚れして、再入荷を待って購入しました。生地は、繊維に詳しくないので、説明できませんが初めて見る珍しい生地です。日の当たる場所で、かざすと、透けて見えます。少し、薄手なので、真冬は厳しいかも。。。私は、満足していますよ(笑)
コッカ様 身長166~170cm 体格普通 年代40代以上
デザインに一目ぼれ
プライベートと仕事どちらにも使えるおしゃれなコートです。
職場に着ていったときに同僚から「すごくおしゃれなコートですね。」と言われました。
他の方のレビューにもありますが真冬の着用には生地が薄いので使いづらいです。
初冬や少し暖かくなってくるころに着用しています。
suzu様 身長181~185cm 体格やや細め 年齢30代 性別男性
気に入りました
身長170cm。着丈がピッタリで、着心地もとても良く気に入りました。
フードの形もとても綺麗です。
さかな様 身長166~170cm 体格細め 年代30代


メンズ春服をオシャレに着こなすコツ②
冬服と春服の違いをつける
色や柄が豊富なレディースファッションと違って
バリエーションが少ないメンズファッションでは、
季節による服装の変化を付けづらいのが難しいところ。
冬服と同じ服装ではいけない、という事はありませんが新生活や出会いの春、やっぱり冬服との違いを出したいですよね。
冬服と春服には素材の違いや生地の厚さの違いもありますが
一番分かりやすくて簡単なのは「色」です。
▼冬服と春服の色を比較
アウターの色を黒からネイビーに変えてみる、
インナーの色を同じグレーでもちょっと明るい色にしてみる、など
ベーシックな色でも“ちょっと明るくする”だけで
重たい印象が無くなり、春らしさを出すことが出来ます。
パステルカラーなどはハードルが高いと感じる男性も多いけれど、モノトーン(黒・白・グレー)やネイビーなどベーシックな色がベースなら簡単に挑戦できますよね♪
他にも、冬服でよく使われるウールなどの素材を使ったアイテムではなく
綿や麻など軽い素材のアイテムを選ぶだけでも冬服と春服の違いを出すことは出来ます。
メンズ春服をオシャレに着こなすコツ③
サイズ感に注意する
まずは、こちらの写真を見てください。
この2つのコーディネート、どちらも爽やかさは感じないですよね…!
どちらもアイテム単体では悪くないのに、“かっこいい服装”ではありません。
では、次にこちらの写真を見てください。
爽やかさが出て、一気に“かっこいい服装”になりました。
2枚の写真の違いは、実はパンツのサイズ感の違いのみ。
パンツに限らず、サイズ感が合っていないダボダボしたファッションは
だらしない=清潔感がないと思われてしまう原因にも。
一年を通してサイズ感はとても大切ですが、
ダボっとしたシルエットが好きだった人は
この春からサイズ感に注目して爽やかさを意識してみませんか?
コーデを格上げする細身パンツ
- 美脚シルエットテーパードパンツ4,900円 (+消費税)
- 3ジップブーツカットストレッチチノパンツ6,900円 (+消費税)
- ポケットデザインカーゴデニムパンツ8,900円 (+消費税)
- ヴィンテージ加工ストレッチテーパードデニム7,900円 (+消費税)
オシャレの幅が広がっていい
お気に入りのパンツで「ベージュ」「ブラック」「ホワイト」「ライトグレー」を持っているが、今回は、カーキ ターコイズ ネイビーの3カラーを購入。
はきやすいし、オシャレの幅が広がっていい。
ハヤト様 身長171~175cm 体格やや細め
足のラインが綺麗に見える
初めて通販でズボンを購入。想像の色より少し濃い感じがしましたが、これはコレでアリだなという感じです。かなり気に入ったので着るのが楽しいです!
AAA様 身長166~170cm 体格普通 年代20代
かっこいい
脚が細く見えてスタイルが良く見えてかっこいい!色々な組み合わせて楽しんでます
オオタ様 身長171~175cm 体格やや細め 年齢30代
はきやすい
形も色もよく、サイズもちょうどで履きやすさもグッド。服にも合わせやすいので着まわしに良いです。
ぺー様 身長171~175cm 体格やや細め


アイテム別春のメンズコーディネート
春のアイテム別にコーディネートを紹介しているのであわせてチェックしてください。
アウター別おすすめ春のメンズコーデ


トップス別おすすめ春のメンズコーデ


年代別(20代30代40代)春コーデのコツ
20代メンズ春服


30代メンズ春服


40代メンズ春服



春に行きたいデート場所別メンズコーデ
何だか身も心も晴れやかになる春。
お出掛けする機会も増えるのではないでしょうか。
春は出会いの季節でもあります!
彼女とのデートはもちろん、女性もいるメンバーでお出掛けする時にチェックしてください♪

まとめ
長い冬が終わり、ついにやってくる「春」。
堅苦しくないラフさと爽やかなコーディネートで
一年の始まりである春のメンズファッションを楽しみましょう!
さすが殿堂入りアイテム。
これ、買わない理由があるのかな?と思う位良いです。洗濯しても型崩れしません。しかも格好良いです。半袖もあわせて購入したほうが良いかも。それくらい文句ありません。
ayuken様 身長176~180cm 体格やや太め 年齢50歳以上 性別男性