2023年09月15日
30代40代大人の男性のオシャレなメンズファッション
Men's clothes coordinate collection
メンズオシャレなメンズファッションコーディネートコレクション
女子ウケの良い30代40代大人の男性のオシャレなメンズファッションとは
オシャレなメンズファッションを探す▲
年を重ねるとともに、着る服装に困る人が増えてきます。
デートに行く服、合コンに着ていく服、会社に着ていく服、同窓会に着ていく服、普段着として着る服。
女の子ウケを狙ってオシャレをしたつもりが失敗しているオシャレに失敗した経験があって何を着ていいかわからないこんなオシャレをしたい男性の悩みを解決できるよう、失敗しないオシャレのコツなど、30代40代を中心に50代までの男性にふさわしいオシャレなコーデ例を紹介いたします。
30代40代50代におすすめのオシャレなメンズファッションコーデセット
30代40代がオシャレに困る理由
オシャレなメンズファッションを探す▲
例えば30代40代の男性が服装に迷ってしまう理由はこんな感じです。
一つは、
私服・カジュアルファッションを選ぶセンスが衰えているパターン
平日の仕事で着ているスーツに慣れ過ぎてしまって、私服・カジュアルファッションに触れる機会が極端に減っていたり、若い頃に比べて服装に頓着しなくなってしまっている人が増えているようです。
もう一つは、
若い頃よりTPOを気を遣わなければならなくなっているパターン
30代40代になると人間関係や人付き合いの幅も若い頃よりも広がっているため、服を着ていく場所での年齢層や趣味嗜好、デートであればデートの場所などのバリエーションが増えたため、より服装を考えなければならなくなっているのです。
女性から見る男性のオシャレ基準を知っておく
オシャレなメンズファッションを探す▲
女性は相手の男性の服装から、様々なメッセージを受け取ります。
30代40代の男性の私服、特に初見の男性の服装は、女性は厳しい目でチェックするものです。
男性の服装のセンス、つまり服選びから、服以外のもの選びのセンス、経済力や金銭感覚、友人関係や私生活での趣味嗜好を瞬時に読み取ることもあります。
そして出会ってから数秒といわれる第一印象が決まってくるのです。
出会ってから数秒で勝負が決まってしまうといっても過言ではありません。
女性がオシャレと思うかどうかの第一は、清潔感。
これには服の見た目の汚れだけでなく、手先や顔に不潔感がないか、服のサイズ感があってスマートであるか、ということも含まれます。
次に「その人らしさが出ているか」がオシャレのポイントです。
これには服装だけでなく、髪形や靴など全体に統一感があるか、身の丈に合っているか、そして何より女性自身やその周りのTPOに合っているか、ということも含まれます。
女性はこれらのことを瞬時に読み取り、男性がオシャレかどうかを判断するのです。
男性がオシャレに失敗しがちなパターンと解決策
オシャレなメンズファッションを探す▲
男子たる者、いくつになっても女性からの視線は気になるもの。
いざ男性がオシャレをしようとしたとき、よくある失敗パターンと解決策をご紹介しましょう。
オシャレに失敗はつきもの。たくさん失敗を経験したほうが、オシャレが上達するのは間違いありません。
ですが、オシャレの失敗しがちなパターンをあらかじめ知っておけば、失敗による辛い思いをしなくて済むのも事実です。
自己流のオシャレでコーディネートしてしまう~オシャレの基本パターンを抑える
オシャレなメンズファッションを探す▲
自己流のオシャレ感覚が最も男性がオシャレで失敗しやすいパターンです。
自分に似合う服というのは、意外と自分ではわからないものです。
自分に一番似合うからと言って、何年も前に買ったお気に入りのジャケットやパンツを使い続けている人は注意しましょう。
ファッション雑誌を見て似たようなアイテムを探し勉強しようとしても、なかなか自分が垢抜けないファッションをしているという方は自覚症状があります。
こういう方は、ファッション雑誌を読んで判断するだけでなく、恥ずかしがらずにお店の店員さんやスタイリストの方に相談するか、インターネットや通販で「メンズファッションの基本パターン」を抑えてから服を探すと良いでしょう。
一つだけ高価なハイブランドアイテムを買ってしまう~ブランドアイテムが浮かないようにする
オシャレなメンズファッションを探す▲
オシャレな服を探しに、とりあえずハイブランドショップに行ってみるパターンです。
ハイブランドアイテムは、ファッションにおいて大事なシルエットやサイズ感、素材感などがしっかりしていて、オシャレアイテムが豊富にあります。
しかしながら、これからオシャレを始めようという人が、いきなりハイブランドに手を出してしまうのは危険です。
一つは服の値段が効果であること。
「オシャレだね」と言われる可能性はありますが、「服がオシャレ」であって、あなた自身が「オシャレになった」とならない場合が多く、費用対効果が見合わない場合がほとんどです。
理由は「ブランドアイテムが浮いている」服装になっていることになります。
ブランドアイテムはブランドとわかる「ロゴ」や「マーク」などブランドとわかるデザインが含まれていることがほとんどです。
そのマークを見て「オシャレですね」と言われることはあっても、それ以外の部分がオシャレになっていないことがあるからです。
オシャレというのは、どこか一部分だけオシャレなアイテムを取り入れても、オシャレとは思われません。(とりわけ女性からは)
オシャレというのは、一番オシャレな部分ではなく、一番オシャレではない部分が基準になってしまうので、ブランドのオシャレに見合う、ファッション、小物、髪形まで整って初めてブランドのオシャレが発揮されるのです。
ブランドショップで全身ブランドで固めてしまう~手持ちのアイテムを徐々に変えていく
オシャレなメンズファッションを探す▲
とりあえず全身ブランドでコーディネートする、ファッション初心者がやってしまう失敗例の一つです。
お金に余裕があったり、仕事熱心でオシャレに気を使う暇がない、という方が多いようです。
この場合も、ブランドアイテムを全身に取り入れても、髪形や眉、ひげなど服以外の細部が変わっておらず、オシャレの足を引っ張ってしまっていたりします。
また、すべての手持ちのファッションをブランドアイテムで揃えるわけにはいかないので、「あの時のファッションはオシャレだったけど・・・」
などと、オシャレが長続きしなかったり、かえってオシャレのセンスがないように思われてしまうことがあります。
一部の女性からは「とりあえずブランドアイテムで全身を固める人はオシャレが出来ない人」と思われてしまうことも。
この場合、いきなり全身でブランドアイテムで固めるようなことはせず、少しずつファッションセンスを磨き、服ではなく体にオシャレが身につくようになるまで焦らず手持ちのファッションを変化させていくのがベストです。
オシャレなメンズになるために必要なこと
オシャレなメンズファッションを探す▲
オシャレなメンズになるために必要なことを大きくまとめると以下の3点です。
①ファッションの基本パターンを抑える
②シルエットと素材の良いシンプルなアイテムを選ぶ
③定期的に服装を変え、服装以外にも気を使う
この3点を抑えることで、継続的、発展的にオシャレを身に付けていくことができます。
カジュアルファッション、ビジネスファッション、大人の30代40代ファッション、全てにおいて言えることですが、オシャレは服そのものではなく、服を身に付ける人にオシャレが移っていくことで「オシャレ」になっていきます。
いきなりオシャレになろうとはせず、少しずつ手持ちの服を取り換え、入れ替えながらオシャレを身に付けていき、服以外の髪形、眉、ヒゲといった身だしなみ、そして歩き方、立ち方という佇まい、さらには部屋の家具や身の回りのアイテムにも気を使いながら、オシャレな人になっていきましょう。
ではまずはオシャレなメンズファッションの基本パターンから抑えていきましょう。
オシャレなメンズファッションの基本パターン
オシャレなメンズファッションを探す▲
それでは女性ウケの良い男性の服装の基本パターンを覚えておきましょう。
基本パターンは比較的幅の広いシチュエーションに対応することが可能ですので、いざという時にも慌てることがなくなり、気持ちもリラックスしてデートに臨めるようになりますよ。
シャツ×Tシャツ・カットソー|オシャレなメンズファッションコーデ例
シャツ×Tシャツ・カットソーはカジュアルなシーンでのオシャレなメンズファッションになります。
インナーのTシャツを見せることでよりリラックスした雰囲気を作ることが出来ます。
清潔感のあるシャツとカットソーで爽やかなデートコーデをつくりましょう。
ネイビーのウインドウペンチェックシャツのホワイトカットソー前開けスタイルに、ジーンズを合わせたカジュアルなコーディネートです。全体をネイビーとホワイトでまとめているので、キャメルのスニーカーが挿し色になっていてオシャレですね。シャツ×Tシャツ・カットソーのオシャレなメンズファッションコーデ例|ネイビーウインドウペンチェックシャツ×白Tシャツ×ネイビージーンズ
爽やかな肌触りのシャンブレーローンのストライプシャツに、麻のテーパードシルエットアンクル丈パンツのカジュアルスタイル。インナーのホワイトとくるぶし見せスタイルで抜け感のあるコーディネート。私服通勤でも使いやすいシンプルなコーデです。シャツ×Tシャツ・カットソーのオシャレなメンズファッションコーデ例|シャンブレーローンシャツ×黒麻パンツ×白カットソー×白スニーカー
テーラードジャケット×Tシャツ・カットソー・ニットセーター|オシャレなメンズファッションコーデ例
テーラードジャケット×Tシャツ・カットソーのコーディネートは、シャツよりもピリッと決まったカジュアルな印象。
デートに対する意気込みを感じさせたり、男らしい印象を与えることが出来ます。秋冬や春先にはインナーにニットセーターを着ることで、こじゃれた雰囲気のオシャレなメンズファッションコーデになりますよ。
デニムテーラードジャケットに白カットソー、黒ジーンズのシンプルなカジュアルスタイル。合コンやデートでもピリッと決まる女の子からも好感度の高いモテコーデです。テーラードジャケット×Tシャツ・カットソー・ニットセーターのオシャレなメンズファッションコーデ例|デニムテーラードジャケット×白カットソー×黒ジーンズ
グレーテーラードジャケットにネイビーカットソーのシンプルなスタイル。パンツや靴はモノトーンですっきりとスタイリッシュに。大人の休日スタイルとしたもかっこよく着こなせます。テーラードジャケット×Tシャツ・カットソー・ニットセーターのオシャレなメンズファッションコーデ例|グレーテーラードジャケット×ネイビーTシャツ×白ジーンズ×トートバッグ
テーラードジャケット×シャツ|オシャレなメンズファッションコーデ例
テーラードジャケット×シャツのコーディネートは、きっちりした印象が強く出て、清潔感のある大人のコーディネート。
大人の男性としてしっかりした頼りがいを感じさせるオシャレなメンズファッションコーディネートになります。
カジュアルなデートではノーネクタイのラフスタイルで、
ちょっとかしこまった場や、仕事帰りなどは、ネクタイも合わせたタイドアップのジャケパンスタイルが良いでしょう。また秋冬はセーターを重ね着することでぐっとデートに映えるファッションを作ることができますよ。
ストライプシャツにグレーのカットジャケットを羽織ったベージュパンツのコーディネート。私服通勤のスタイルで使いやすい柔らかい素材のジャケットで快適に仕事を出来るスタイルです。テーラードジャケット×シャツのオシャレなメンズファッションコーデ例|グレージャケット×ストライプシャツ×ベージュパンツ×トートバッグ
ネイビーのストレッチテーラードジャケットにインナーはストライプシャツとスリムタイプのベージュパンツでスッキリと。濃い色を散りばめて引き締めつつも、重たくならない印象にまとめています。テーラードジャケット×シャツのオシャレなメンズファッションコーデ例|ネイビーテーラードジャケット×ストライプシャツ×ベージュパンツ
ノーネクタイスタイルでもさみしくならない襟元のちょっとしたチェックデザインのシャツはスッキリしたホリゾンタル襟。紺ジャケットを合わせたクールビズスタイルですね。パンツはチェック柄を使うとオシャレ度が上がりますね。テーラードジャケット×シャツのオシャレなメンズファッションコーデ例|紺ジャケット×白シャツ×グレーチェックパンツ ノーネクタイスタイル
ネイビーのテーラードジャケットのインナーにライトインディゴのデニムシャツ、パンツはグレーベースのグレンチェックパンツを合わせたカジュアルなジャケパンスタイル。青系の色合いがモノトーンに映える清潔感のあるスタイルです。ブラックに統一した小物がオシャレですね。テーラードジャケット×シャツのオシャレなメンズファッションコーデ例|ネイビーテーラードジャケット×デニムシャツ×グレンチェックパンツ
アウター・コート|オシャレなメンズファッションコーデ例
アウター・コートは秋冬の主役ファッション。
デートの待ち合わせや移動などでも活躍します。一番外側に着る服ですので、デートの明暗を分けるといっても過言ではありません。
冬のコートにはマフラーを合わせるなどして、オシャレなメンズファッションにアクセントをつけていきましょう。
ネイビートレンチコートにローゲージのホワイトニットがオシャレなカジュアルコーディネート。インナーにはギンガムチェックシャツを合わせてしゃれ感が出いていますね。アウター・コートのオシャレなメンズファッションコーデ例|ネイビートレンチコート×ホワイトニット×ネイビースラックス
ロング丈のネイビーステンカラーコートとストライプシャツを合わせ、ライトグレーのスリムパンツを合わせたカジュアルスタイル。縦のラインを強調したIラインでスリム効果と脚長効果を感じさせますね。アウター・コートのオシャレなメンズファッションコーデ例|ネイビーステンカラーコート×ストライプシャツ×グレーパンツ
スーツ|オシャレなメンズファッションコーデ例
会社帰りやかしこまった雰囲気でのオシャレなメンズファッションはやはりスーツスタイル。
デートの時に着るなら、ビジネススーツよりもちょっとカジュアルな雰囲気のあるスーツがベストです。
またビジネススーツでも、インナーのシャツやネクタイを変えることで、
また秋冬はセーターを重ね着することでぐっとデートに映えるファッションを作ることができますよ。
目に鮮やかなインクブルーが印象的なVネックセーターを重ね着したネイビースーツコーディネート。オシャレもデキるセンスがキレのある提案を持ってきそうなクールな印象もあるビジネスカジュアルスタイルです。スーツのオシャレなメンズファッションコーデ例|インクブルーニットセーター×ネイビースーツ
ネイビースーツにホリゾンタルカラーのサックスのシャツを合わせたシンプルコーディネート。アクセントになるのはベージュ地に日本のネイビーボーダーが入ったニットタイ。ニットタイは雰囲気を簡単に変えられるアイテムなので、複数持って毎日の気分に合わせて変えていきたいですね。スーツのオシャレなメンズファッションコーデ例|ネイビースーツ×サックスシャツ×ベージュニットタイ
季節別オシャレなメンズファッションコーデ例
オシャレなメンズファッションを探す▲
季節感を感じさせるコーディネートが組めるようになると、女性からオシャレといわれる可能性が高まります。
女性は季節や環境の変化に敏感で、その変化の機微に敏感に対応出来る男性にはオシャレのセンスがあると感じます。
季節感のあるファッションは、袖の長さだけでなく、生地の素材やデザイン、身に付ける小物など様々あります。
トータルファッションとして季節感が出せるよう、コーディネートの例を押さえておきましょう。
春のオシャレなメンズファッションコーディネート例
春色をコーディネートに取り入れる
Spring date coordination example
春の雰囲気を取り入れたオシャレなメンズファッションコーディネート例をご紹介します。
ネイビーのウィンドペンジャケットと白シャツの組み合わせで知的でオシャレな雰囲気を作っているビジネスカジュアルコーディネート。ジャケットのチェック柄が全体の印象を大きく決めていますね。春のオシャレなメンズファッションコーディネート例|ウィンドペンテーラードジャケット×ラインテープ白シャツ×グレースリムパンツ
薄手のデニムジャケットと白シャツの組み合わせがサラッと軽やかな雰囲気を作っているビジネスカジュアルコーディネート。ノーネクタイながら襟元のワンポイントがアクセントになっていておしゃれですね。春のオシャレなメンズファッションコーディネート例|デニムテーラードジャケット×ラインテープ白シャツ×グレースリムパンツ
夏のオシャレなメンズファッションコーディネート例
夏色をコーディネートに取り入れる
Summer date coordination example
夏の雰囲気を取り入れたオシャレなメンズファッションコーディネート例をご紹介します。
ギンガムチェックシャツとベージュのカットパンツが優しい雰囲気を作るカジュアル通勤通勤コーディネート。足首を見せて抜け感のあるシンプルコーデです。夏のオシャレなメンズファッションコーディネート例|ギンガムチェックシャツ×カットソー×アンクル丈カットパンツ
トップスはボタンカラーが特徴的なストライプシャツとスリムタイプのベージュパンツを合わせて優しい雰囲気に。ボタンカラーや濃い色の鞄・靴で膨張色を引き締めてスマートに見せる効果を高めています。夏のオシャレなメンズファッションコーディネート例|ボタンダウンストライプシャツ×ベージュパンツ
秋のオシャレなメンズファッションコーディネート例
秋色をコーディネートに取り入れる
Autumn date coordination example
秋の雰囲気を取り入れたオシャレなメンズファッションコーディネート例をご紹介します。
紺ブレザーとホワイトパンツの明るい色合いのコーデに、マスタードの挿し色となるセーターをイン。寒色コーデの中に暖色を1色入れるとオシャレな雰囲気になりますね。秋のオシャレなメンズファッションコーディネート例|紺ブレザー×マスタードセーター×ホワイトパンツ×トートバッグ
ネイビーテーラードジャケットにベージュチノパン、薄い色合いのネイビーシャツのオフィスカジュアルスタイルに、テラコッタのオレンジ色のカーディガンを重ね着して周りと差をつけるオシャレスタイルに。秋のオシャレなメンズファッションコーディネート例|ネイビーテーラードジャケット×テラコッタカーディガン×ベージュパンツ
冬のオシャレなメンズファッションコーディネート例
冬色をコーディネートに取り入れる
Winter date coordination example
冬の雰囲気を取り入れたオシャレなメンズファッションコーディネート例をご紹介します。
ネイビーのダッフルコートを羽織ったベージュパンツのコーディネート。私服通勤のスタイルで使いやすい秋冬スタイルです。カジュアルスタイルとしても人気のダッフルコートは知的な印象のあるコートですね。冬のオシャレなメンズファッションコーディネート例|紺ダッフルコート×ストライプシャツ×ベージュパンツ×トートバッグ
ホワイトパンツにネイビーのPコートを合わせた爽やかな冬コーディネート。マフラーはコートに合わせて落ち着きのある色合いのタータンチェックマフラーをチョイスしています。冬のオシャレなメンズファッションコーディネート例|ネイビーグリーンタータンチェックチェックマフラー×ネイビーPコート×ホワイトパンツ×トートバッグ
人気の大人のオシャレなメンズファッションに使えるアイテム
オシャレなメンズファッションを探す▲
シャツ|人気の大人のオシャレなメンズファッション
淡い色や白シャツ、チェック・ストライプシャツが女子に人気のシャツ
Popularity shirt and coordination example
麻シャツ▲
白シャツはシャツ一枚でコーディネートの主役となれるシャツです。またパステルカラーのような淡い色合いや薄い色合いのシャツも定番シャツといえます。シャツが明るく薄い色ならば、パンツも黒、ネイビーなど定番の色合いと合わせやすくなり、全体を軽く爽やかな印象にします。またチェック柄やストライプシャツにもよく使われる定番の柄シャツです。素材は面だけでなく、夏などは麻やシャンブレー生地のシャツが人気です。
ジャケット|人気の大人のオシャレなメンズファッション
テーラードジャケットは紺・グレー・黒無地が女子に人気のジャケット
Popularity jacket and coordination example
テーラードジャケットはビジネスシーンにおいてもカジュアルシーンにおいても良く使われるジャケットです。
ネイビーの色合いは爽やかな清潔感、グレーはこじゃれた大人びた印象、黒は男らしいカッチリとしたフォーマルな印象があり、ジャケットのうちでもテーラードジャケットに使うことでキッチリした印象になります。テーラードジャケットは場所を選ばず着用できるアイテムです。
Tシャツカットソー|人気の大人のオシャレなメンズファッション
シンプルで綺麗なシルエットのTシャツカットソーが大人のTシャツの基本
Plain T-Shirt
ビジネスシーンでもカジュアルシーンでも綺麗に着こなせる信頼の日本製品質の生地と縫製。
国産メーカーより生地を厳選。縫製・生産に至るまですべて『国産』にこだわった逸品です。
襟周りはシャツのVラインからちょうど隠れるVネック。
インナーとしても汗によるベタツキを防ぎ、シャツをより形よく着こなすことが出来ます。
身幅はくびれを意識したライン、袖幅は一般的なTシャツよりも狭く、腕をよりたくましく見せ、男らしいシルエットを作り出しています。
ニットセーター|人気の大人のオシャレなメンズファッション
女子に人気のセーターがあればコーデの幅が広がる
Popularity sweater and coordination example
セーターは春、秋冬に爽やかな色合いを入れ込むことのできるアイテムです。シャツのアウターやジャケットのインナーにニットの色を入れることで、ファッション、コーディネートの幅が広がり、よりオシャレになりますね。ニットセーターは、同色のネイビーのアウターやパンツと色が被らないように注意しましょう。
カーディガン|人気の大人のオシャレなメンズファッション
シンプルなVネックが女子に人気のカーディガン
Popularity cardigan and coordination example
カーディガンは知性派の印象を与えるアイテムです。同じニット製品のセーターと比べて、前のボタンが付いている分、スーツにおいてはスリーピースに近いカッチリとした印象になります。また襟部分が大きく開いているので、シャツと一緒のコーディネートが定番になります。ウォームビズのオフィスにおいてはジャケットの代わりに脱ぎ着のしやすいカーディガンも人気の重ね着です。
パンツ|人気の大人のオシャレなメンズファッション
ビジネスならスラックス、ビジカジ、カジュアルならチノ、ジーンズ定番パンツ
Popularity pants and coordination example
ネイビーパンツはコーディネートアイテムを選ばない万能なパンツ。ネイビージーンズの着用率の高さからもそういえると思います。またセンタープレスの入ったネイビースラックスはビジネスシーンでは定番アイテム。カジュアルな着こなしのスラックスではキッチリとした清潔感のある印象で、ジャケパンスタイルなどでも人気のパンツです。チェック柄など控えめな柄もオシャレなパンツです。
コート|人気の大人のオシャレなメンズファッション
女子に人気のコート種類はこの5つ
Popularity coat and coordination example
コートは春秋などはスプリングコート・オータムコートとして薄手のトレンチコートやステンカラーコート、冬は防寒にウールの暖かなコートがあり、季節によって楽しめるコートです。ネイビーコートの魅力は知的な印象を持ちつつもスタイリッシュな雰囲気が持てることです。スリムなシルエットのコートでファッショナブルな出で立ちを楽しみましょう。
人気の大人のオシャレなメンズファッションコーデ例
オシャレなメンズファッションを探す▲
ここでは女性に人気の男性のオシャレなメンズファッションについて、より多くのパターンを紹介いたします。
多くのコーデパターンを頭に入れておくことで、デートの前に慌てて服を準備することもなくなりますよ。
シャツ×Tシャツ・カットソー|オシャレなメンズファッションコーデ例
シャツ×Tシャツ・カットソーのオシャレなメンズファッションコーデ例を見ていきましょう。
白のリネンシャツとTシャツ、くるぶしスタイルのパンツはネイビー、そしてシューズもシンプルな白のスリッポンシューズと2色使いでスタイリッシュなリラックススタイルです。シャツ×Tシャツ・カットソーのオシャレなメンズファッションコーデ例|白麻シャツ×紺スラックス×白スリッポンシューズ
ストライプシャツとホワイトTシャツにスラックスをくるぶしまで見せたカジュアルリラックススタイルです。夏のカジュアル通勤スタイルでも爽やかに見せることが出来ますね。シャツ×Tシャツ・カットソーのオシャレなメンズファッションコーデ例|ストライプシャツ×紺スラックス×白スリッポンシューズ
シャツ×パンツ|オシャレなメンズファッションコーデ例
シャツ×パンツのオシャレなメンズファッションコーデ例を見ていきましょう。
爽やかな淡い色合いのストライプシャツはクールビズにも最適なクールマックス素材。パンツはデニムでビジネスリュックを合わせたカジュアル私服通勤スタイルです。シャツ×パンツのオシャレなメンズファッションコーデ例|ブルーストライプシャツ×ネイビージーンズ×ビジネスリュック
デニムシャツは光沢感がありホワイトボタンで爽やかに。パンツもホワイトデニムに黒のベルトと靴で膨張色を抑えてくっきりとスタイリッシュに。爽やか&スタイリッシュな大人の休日ファッションです。シャツ×パンツのオシャレなメンズファッションコーデ例|デニムシャツ×白ジーンズ
ネイビーのウィンドウペンチェックシャツとホワイトデニムのカジュアルな着こなしのコーディネート。シンプルで爽やかさがありながら、チェックシャツのセレクトがオシャレさを上げています。シャツ×パンツのオシャレなメンズファッションコーデ例|ネイビーウィンドウペンチェックシャツ×白パンツ
爽やかなサックスのシャンブレーシャツとベージュパンツのコーディネート。ビジネスリュックにシャツの裾出しのカジュアルな着こなしのスタイルで、私服通勤にも使いやすいコーディネートです。シャツ×パンツのオシャレなメンズファッションコーデ例|シャンブレーサックスシャツ×ベージュパンツ×ビジネスリュック
テーラードジャケット×Tシャツ・カットソー・ニットセーター|オシャレなメンズファッションコーデ例
テーラードジャケット×Tシャツ・カットソー・ニットセーターのオシャレなメンズファッションコーデ例を見ていきましょう。
黒のテーラードジャケット、白Tシャツ、グレーのウィンドウペンチェックパンツのモノトーンコーディネート。シンプルなカジュアルスタイルで、白Tシャツの明るさが全体を明るく整えています。テーラードジャケット×Tシャツ・カットソー・ニットセーターのオシャレなメンズファッションコーデ例|黒テーラードジャケット×白Tシャツ×グレーウィンドペンチェックパンツ
グレーのウィンドウペンチェックジャケットを黒Tシャツと白ジーンズに合わせたモノトーンコーデ。シックになり過ぎないウィンドウペンチェック柄がオシャレさを感じさせるコーディネートです。テーラードジャケット×Tシャツ・カットソー・ニットセーターのオシャレなメンズファッションコーデ例|グレーウィンドウペンチェックジャケット×黒Tシャツ×白ジーンズ
ベージュ、チャコール、ライトグレーと渋みのある色合いを組み合わせたコーディネート。トップスはニットの素材感のあるリラックスした雰囲気を出し、ボトムスはスッキリとスタイリッシュな印象です。テーラードジャケット×Tシャツ・カットソー・ニットセーターのオシャレなメンズファッションコーデ例|ベージュストレッチ×チャコールグレーニット×グレーパンツ
ネイビーのテーラードジャケットとグレーのタートルネックニットを合わせ、パンツはベージュのスリムタイプチノパンを合わせたカジュアルコーディネート。タートルネックニットもスリムタイプで全体的にスタイルの良さを感じさせるコーディネートです。 テーラードジャケット×Tシャツ・カットソー・ニットセーターのオシャレなメンズファッションコーデ例|ネイビーテーラードジャケット×グレータートルネックニット×ベージュチノパン
ネイビージャケットのインナーにグレーニット、スリムなベージュパンツを合わせたビジネスカジュアルスタイル。カバンもトートバッグでカジュアルなスタイルに合わせています。テーラードジャケット×Tシャツ・カットソー・ニットセーターのオシャレなメンズファッションコーデ例|ネイビージャケット×グレーセーター×ホワイトシャツ×ベージュパンツ×トートバッグ
グレーウィンドウペンジャケットに白ニットとデニムシャツの青と白のコントラストが清潔感のあるビジカジスタイル。カジュアルな雰囲気で仕事も恋愛も上手にこなすビジネスマンの印象です。テーラードジャケット×Tシャツ・カットソー・ニットセーターのオシャレなメンズファッションコーデ例|グレーウィンドウペンジャケット×白ケーブルニット×デニムシャツ×ストライプネクタイ×ネイビースラックス
テーラードジャケット×シャツ|オシャレなメンズファッションコーデ例
テーラードジャケット×シャツのオシャレなメンズファッションコーデ例を見ていきましょう。
グレーのテーラードジャケットに明るめのデニムシャツ、ホワイトジーンズを合わせた涼しげなカジュアルコーディネートです。淡い色合いの組み合わせにブルーやブラックなど引き締まった色が入っていてスマートな印象を作っています。テーラードジャケット×シャツのオシャレなメンズファッションコーデ例|デニムシャツ×グレースラックス
ベージュの麻の質感が大人の雰囲気を出している淡い色合いのカジュアルコーディネート。ベージュジャケットの落ち着いた色合いながら爽やかなサックスやホワイトを組み合わせることで若々しさもありますね。テーラードジャケット×シャツのオシャレなメンズファッションコーデ例|ベージュ麻ジャケット×シャンブレーローンストライプシャツ×ホワイトジーンズ
ネイビーのテーラードジャケットに細身のベージュパンツを合わせた、オーソドックスながらスタイリッシュなジャケパンスタイル。インナーもギンガムチェックとホワイトドットで柄を入れオシャレに仕上げています。テーラードジャケット×シャツのオシャレなメンズファッションコーデ例|ネイビージャケット×チェックシャツ×ベージュパンツ
グレージャケットとネイビースラックスのジャケパンスタイル。ニットのような生地感のジャケットとニットタイがオシャレな風合いを作っています。小振りのホリゾンタル襟がすっきりしていて涼しげですね。テーラードジャケット×シャツのオシャレなメンズファッションコーデ例|グレージャケット×ネイビーシャンブレーシャツ×ボーダーニットタイ
セーター・カーディガン・ニット|オシャレなメンズファッションコーデ例
セーター・カーディガン・ニットのオシャレなメンズファッションコーデ例を見ていきましょう。
ワッフル柄で編み模様に特徴のあるブラックニットセーターをのシャツを合わせ、ベージュパンツと合わせたビジカジコーディネート。薄い色合いのシャツ・パンツの組み合わせでも、ニットを合わせることで色のバランスの調和が取れますね。 セーター・カーディガン・ニットのオシャレなメンズファッションコーデ例|ワッフル編みブラックニットセーター×ベージュチノパン
Vネックの黒セーターとスッキリした襟元がスリムな印象を作るニットスタイル。チェックのスラックスはセンタープレスが効いてキレイめに。上品な雰囲気のオフィススタイルです。セーター・カーディガン・ニットのオシャレなメンズファッションコーデ例|黒セーター×白シャツ×グレーチェックパンツ ノーネクタイスタイル
グレーのショールカラーカーディガンにホワイトカットソー、ジーンズを合わせたカジュアルスタイル。ホワイトの紐靴がスポーティな印象を与えていますね。セーター・カーディガン・ニットのオシャレなメンズファッションコーデ例|ショールカーディガン×白Tシャツ×ジーンズ
ネイビーのストライプシャツほホワイトデニムが夏を感じさせる爽やかなコーディネート。カーディガンを羽織り、ボタンやベルト、シューズはブラックを使うことで全体をぼやけさせないように工夫しています。セーター・カーディガン・ニットのオシャレなメンズファッションコーデ例|ブラックカーディガン×ストライプシャツ×ホワイトデニム
アウター・コート|オシャレなメンズファッションコーデ例
アウター・コートのオシャレなメンズファッションコーデ例を見ていきましょう。
チャコールグレーのチェスターコートにウール素材のネイビージャケットスーツにホワイトのニットセーターを組み合わせたリッチな雰囲気のコーディネート。颯爽とした姿に頼もしさを感じさせるコーデです。 アウター・コートのオシャレなメンズファッションコーデ例|チャコールグレーチェスターコート×ネイビーウールスーツ
紺のテーラードジャケットにグレーのチェックスラックスパンツ、白シャツにネクタイを合わせたジャケパン定番スタイルに、ベージュのトレンチコートを羽織った外出スタイルです。ジャケパンに男らしい雰囲気をプラスしていますね。アウター・コートのオシャレなメンズファッションコーデ例|ベージュトレンチコート×ネイビージャケット×グレーチェックパンツ
スーツ|オシャレなメンズファッションコーデ例
スーツのオシャレなメンズファッションコーデ例を見ていきましょう。
グレースーツにオシャレなウィンドウペンチェックシャツを合わせたスーツスタイル。鞄はネイビーのトートバッグでカジュアルに。胸元のドットタイとチェックシャツもさりげないオシャレさを感じさせますね。スーツのオシャレなメンズファッションコーデ例|グレースーツ×ウィンドウペンチェックシャツ×ニットドットタイ
グレーのウィンドウペンチェックがオシャレなグレースーツのインナーはブルー系のシャツとネクタイ。チェックがオシャレな雰囲気ながらも、グレーと青が爽やかさ、クールさを感じさせるビジネススタイルになっています。スーツのオシャレなメンズファッションコーデ例|グレーチェックスーツ×サックスシャツ×ネイビーストライプネクタイ
30代40代大人の男性のオシャレなメンズファッション まとめ
オシャレなメンズファッションを探す▲
30代40代大人の男性のオシャレなメンズファッションのコツはいかがでしたか?
まずはオシャレなメンズファッションの基本パターンを抑え、少しずつ手持ちの服を入れ替えながらゆっくりオシャレに取り組んでいきましょう。
焦る必要はありません。手持ちの服が徐々に変わり、髪形を整え、身の回りのアイテムが変わっていく頃には、もう「あの人はオシャレのセンスがある人」と思われることでしょう。
■おすすめの関連記事
- ・20代後半メンズファッション 安く見せない社会人コーデ100例春夏秋冬
- ・30代ファッションメンズ大人コーデ春夏秋冬100例で仕事も婚活にも強くなる
- ・クールビズの服装は快適かつ不評を買わない爽やか着こなし100例2018 おすすめシャツ・ポロ・ジャケット・スーツ
- ・ジャケパンが初めてでも大丈夫。ビジネススタイル100例ですぐに一式揃うおすすめジャケット・パンツ
- ・無地Tシャツ デザインよりシルエット重視の大人のメンズシンプルコーデ88例
- ・服屋が選ぶおすすめビジネスリュック|スーツ・ジャケパン・オフィスカジュアルにおしゃれな大人リュックと通勤コーデ80例
- ・服屋が選んだカジュアルな靴・ビジネスシューズ おしゃれでかっこいいコーデ100例
- ・あなたの清潔感はどこから?女性からモテる清潔感の条件チェックリスト
- ・シンプルファッションを作る服はこれ!シンプルコーデ60例 春夏秋冬