2025年02月21日
ゴルフ場への行き帰りの服装・ドレスコードはマナーを大切に
ゴルフ場に着ていく服装を探す▲
ゴルフ場へ行くときのおすすめの服装例を紹介していきます。
皆様はゴルフに着て行く服装で悩んだことはありませんか?
『初めてゴルフコースに出るんだけど何を着て行ったらいいかわからない』
『ゴルフクラブによって服装のドレスコードが違うって聞いたんだけど』
など様々な悩みが出てくるかと思います。
■目次
ゴルフ場への行き帰りやクラブハウスでの服装にはマナーがあります
ゴルフ場に着ていく服装を探す▲
ゴルフ場への行き帰りの服装は、ゴルフウェアも可、というゴルフ場もありますが、一般的には ジャケット着用、襟のある シャツ、または ポロシャツ、 スラックスや チノパン、 ビジネスシューズに準じた革靴が一般的です。
着こなしとしては、シャツはパンツの中にしまったパンツインスタイルで、清潔感のあるジャケパンスタイルが推奨されています。
夏でもジャケット着用を必須としている場合もあります。
最近では若い女性もゴルフを趣味にする人が増え、婚活の一環になっているという人もいらっしゃるようです。
いざゴルフクラブに到着してフロントで受付をしようとしたとき、一緒にゴルフに誘ってくれたお友達から
「その服装、ゴルフに来るにはちょっと・・・」
と思われないようにしたいですね。
ゴルフも幅広い方に愛好される中、ドレスコードもゴルフ場によって決められ、マナーとして守られていることがほとんどです。
ゴルフのプレー中の服装だけでなく、ゴルフクラブへの行き帰りの服装も、マナーとして示されていることがあります。
ゴルフコースデビューの際などは、実際に行くゴルフクラブのウェブサイトなどで下調べしたり、すでに何回か行ったことのあるご友人に確認するのが良いでしょう。
【ドレスコードあり】各ゴルフクラブが提案する服装例リンク集
【鎌倉パブリックゴルフ場】 初めてのゴルフ場。服装で気をつけるべきポイント5点
【ドレスコードあり】ゴルフ場へ着ていくマナー違反・NG服装例
ゴルフ場に着ていく服装を探す▲
一方でNGの服装としては、ノージャケットや襟のないTシャツ、ジーンズ、ショートパンツ、スニーカー・運動靴やサンダルです。
アメカジのようなカジュアルな服装、部屋着はマナー違反になります。
ホテルのレストランなどに行く際の外行きの服装、ビジネスカジュアルのジャケパンスタイルであれば間違いありません。
ゴルフ場に着ていく服装例・春夏編
それでは具体的な春夏にゴルフ場に着ていく服装コーデ例を見ていきましょう。
- ネイビーのウィンドペンジャケットと白シャツの組み合わせで知的でオシャレな雰囲気を作っているビジネスカジュアルコーディネート。ジャケットのチェック柄が全体の印象を大きく決めていますね。ゴルフ場に着ていく服装例|ウィンドペンテーラードジャケット×ラインテープ白シャツ×グレースリムパンツ
- 白シャツのノーネクタイクールビズスタイル。ノーネクタイでもかっこいい深めの襟に、ラインデザインがさりげなくポイントに。明るめのグレーテーラードジャケットで爽やかなジャケパンスタイルです。ゴルフ場に着ていく服装例|グレーテーラードジャケット×ホワイトシャツ×ネイビースラックス×茶ベルト ノーネクタイスタイル
- 白ポロシャツをタックインしジャケパンで合わせたクールビズスタイル。爽やかな白と青のコントラストが涼しげですね。襟デザインと黒ボタン、黒のベルトと靴で淡い色合いを引き締めています。ゴルフ場に着ていく服装例|デニムテーラードジャケット×白ポロシャツ×グレンチェックパンツ
- ベージュの麻ジャケットと淡いネイビーのシャンブレーシャツが涼しげな春夏らしいコーディネートを作っています。襟元がすっきりしたホリゾンタル襟で、ノーネクタイでもしっかりした印象がありますね。ゴルフ場に着ていく服装例|ベージュ麻ジャケット×ネイビーシャンブレーシャツ×ネイビースラックス
- 薄手のデニムジャケットと白シャツの組み合わせがサラッと軽やかな雰囲気を作っているビジネスカジュアルコーディネート。ノーネクタイながら襟元のワンポイントがアクセントになっていておしゃれですね。ゴルフ場に着ていく服装例|デニムテーラードジャケット×ラインテープ白シャツ×グレースリムパンツ
- 淡いブルーのストライプシャツとベージュのスラックスを引き締めるネイビーのテーラードジャケットを合わせた通勤スタイル。私服通勤でもゆるくなり過ぎない大人のオフィスカジュアルスタイルです。ゴルフ場に着ていく服装例|紺テーラードジャケット×ストライプシャツ×ベージュスラックス ノーネクタイスタイル
- グレーのテーラードジャケットに明るめのデニムシャツ、ホワイトジーンズを合わせた涼しげなカジュアルコーディネートです。淡い色合いの組み合わせにブルーやブラックなど引き締まった色が入っていてスマートな印象を作っています。 ゴルフ場に着ていく服装例|グレーテーラードジャケット×デニムシャツ×白パンツ
- グレーのウィンドウペンジャケットに白シャツで明るさを取り入れ、ネイビースラックスでスマートにまとめた大人のジャケパンスタイル。ノーネクタイスタイルでも柄を取り入れたジャケットでオシャレに決っています。ゴルフ場に着ていく服装例|ウィンドウペンジャケット×白シャツ×紺スラックス
ゴルフ場に着ていく服装例・秋冬編
それでは具体的な秋冬にゴルフ場に着ていく服装コーデ例を見ていきましょう。
- 紺ブレザーとホワイトパンツの明るい色合いのコーデに、マスタードの挿し色となるセーターをイン。寒色コーデの中に暖色を1色入れるとオシャレな雰囲気になりますね。ゴルフ場に着ていく服装例|紺ブレザー×マスタードセーター×ホワイトパンツ×トートバッグ
- ネイビーテーラードジャケットにベージュチノパン、薄い色合いのネイビーシャツのオフィスカジュアルスタイルに、テラコッタのオレンジ色のカーディガンを重ね着して周りと差をつけるオシャレスタイルに。ゴルフ場に着ていく服装例|ネイビーテーラードジャケット×テラコッタカーディガン×ベージュパンツ
- グレーのウインドウペンチェックジャケットとホワイトタートルネックの優しい雰囲気のオシャレスタイル。パンツは安定感のあるネイビースラックス。冬のネイビーとホワイトの組み合わせは寒色ながら甘い雰囲気を感じさせる組み合わせですね。 ゴルフ場に着ていく服装例|グレーウインドウペンチェックテーラードジャケット×ホワイトタートルネック×ネイビースラックス
- スッキリしたシンプルな黒タートルネックニットにグレーのウィンドペンチェックテーラードジャケットを合わせたややカジュアルなビジカジスタイル。首が隠れる分大人びて見えるコーデですね。ジャケットにチェックを入れて秋冬のオシャレを感じさせます。ゴルフ場に着ていく服装例|グレーテーラードジャケット×黒リブタートルネックニット×ベージュパンツ
- ネイビーとワインレッドが印象的なビジカジジャケパンコーディネート。ワインのニットが挿し色になってオシャレですね。シャツもピンク色でややファッショナブルに。柄の千鳥格子パンツも主張しすぎないのでオシャレにまとまっています。ゴルフ場に着ていく服装例|ネイビーテーラードジャケット×ワインレッドVネックニット×ピンクシャツ×千鳥格子チェックパンツ
- ネイビーのテーラードジャケットとモノトーンスタイルのシンプルで清潔感のあるカジュアルコーディネートです。首元のチェックシャツがアクセントになっていて、ドレスコードを守りつつさりげないオシャレさを感じさせる大人の遊び心のある着こなしですね。ゴルフ場に着ていく服装例|ネイビージャケット×黒セーター×ギンガムチェックカジュアルシャツ×ホワイトデニム
- 千鳥格子のジャケットがアクセントになるジャケットスタイルです。インナーは落ち着いた上品さのあるネイビーのシャツ・スラックス、さらにさりげない挿し色要素のあるホワイトのニットセーターを合わせてドレッシーな雰囲気も匂わせています。ゴルフ場に着ていく服装例|ネイビーテーラードジャケット×ホワイトニット×デニムシャツ×グレースリムパンツ
- ネイビーの濃い色とホワイトの明るい色の使い方が上手なジャケパンコーディネート。明るい色と暗い色を交互に重ね合わせるようにコーディネートしていますね。ネイビージャケットにホワイトニットとネイビーデニムシャツを重ね着し、パンツもライトグレー、靴は黒と引き締め効果を使っています。ゴルフ場に着ていく服装例|ウィンドペンチェックグレーテーラードジャケット×ホワイトVネックセーター×ネイビーシャツ×ネイビースラックス
【ドレスコードフリー】TシャツでもOK!ドレスコードフリーのゴルフ場に着ていく服装例
ゴルフ場に着ていく服装を探す▲
最近では、カジュアルな服装での入場やプレーが認められているゴルフ場も増えています。
基本的にジャケット等の着用の義務はなくとも、他の利用者が不愉快と感じる服装はNG、といった最低限のマナーはあるようです。
【ドレスコードフリー】各ゴルフクラブが提案する服装例リンク集
【ベルビュー長尾ゴルフ倶楽部】 Q.ドレスコードはありますか?
【吉川インターゴルフ倶楽部MECHA】 ゴルフというスポーツをただ純粋に楽しむために
ゴルフ場に着ていく服装例・春夏編
それでは具体的な春夏にゴルフ場に着ていく服装コーデ例を見ていきましょう。
- アウトドアなシェルパーカーもキレイめパンツに合わせるとおしゃれな街歩きスタイルに。インナーはしっかり厚手の丸首白Tシャツでシンプルにしています。ゴルフ場に着ていく服装例|ベージュシェルパーカー×白長袖Tシャツ×黒スラックス
- カジュアルシルエットのバンドカラーシャツはTシャツのように首周りがスッキリして見える使い勝手の良いシャツ。かっちりし過ぎないのでカジュアルでも使いやすいシャツです。ゴルフ場に着ていく服装例|ベージュバンドカラーシャツ×ネイビーチノパン×黒スエードシューズ
- ストライプのヒッコリーシャツにベージュのチノパンというアメカジスタイルは細身シルエットでスタイリッシュ。しっかり厚手の綿パーカーでリラックス感のあるカジュアルスタイルに。 ゴルフ場に着ていく服装例|ネイビージップパーカー×ヒッコリーストライプシャツ×ベージュチノパン×黒スエードシューズ
- 細かいギンガムチェックシャツにテーパードチノパンを合わせたカジュアルスタイルに、ネイビーのシェルパーカーを合わせた気軽な外出スタイル。犬の散歩からちょっとした買い物移動など、幅広いカジュアルシーンに合うコーディネートです。ゴルフ場に着ていく服装例|ネイビーシェルパーカー×チェックシャツ×ベージュスラックスチノパン 前開けスタイル
- 爽やかなストライプと白ボタンの半袖シャツを白カットソーに羽織ったカジュアルスタイル。淡い色合いと白の組合せがとても涼し気ですね。靴も白で合わせて爽やかさを強調しています。ゴルフ場に着ていく服装例|半袖ストライプシャツ×白カットソー×ベージュスリムパンツ
- 半袖白カットソーに半袖デニムシャツを重ね着したカジュアルスタイル。パンツは濃いネイビーのスリムパンツでスマートな印象に。カジュアル過ぎない大人の休日スタイルです。ゴルフ場に着ていく服装例|半袖デニムシャツ×白半袖カットソー×ネイビーロングパンツ×白スニーカー
- 半袖白シャツにベージュの長パンツを合わせたシンプルなコーディネート。フルレングスパンツの裾を細くアンクル丈までまくり上げた夏の着こなしです。ゴルフ場に着ていく服装例|半袖白シャツ×ベージュスリムパンツ アンクル丈ロールアップスタイル
- 厚手でしっかりした白半袖Tシャツとアンクル丈の細みパンツの組み合わせ。春夏のベースコーデで使いやすい組み合わせです。ゴルフ場に着ていく服装例|白半袖Tシャツ×ネイビーアンクルパンツ
ゴルフ場に着ていく服装例・秋冬編
それでは具体的な秋冬にゴルフ場に着ていく服装コーデ例を見ていきましょう。
- ネイビージップパーカーと黒Tシャツのカジュアルコーデ。ゆったり目のシルエットでパンツもおしり周りのゆったりなテーパードシルエット。さわやかさと男らしさを感じさせるカラーリングです。ゴルフ場に着ていく服装例|ネイビージップパーカー×黒長袖Tシャツ×白テーパードパンツ
- カーキの切り替えしマウンテンパーカーはアウトドアだけでなくアーバンスタイルとしても使えるライトアウター。ややゆったり目の黒スウェットシャツと相性の良いテーパードシルエットのグレーパンツを合わせたカジュアルスタイルです。ゴルフ場に着ていく服装例|ーキマウンテンパーカー×黒スウェットトレーナー×グレーテーパードパンツ×黒スリッポン
- オフホワイトの丸首スウェットトレーナーとベージュスラックスチノパンの爽やかさと優しさを感じさせるカジュアルコーデ。インナーはワンポイントとなるチェックシャツでおしゃれ度を上げています。ゴルフ場に着ていく服装例|白スウェットトレーナー×チェックシャツ×ベージュスラックスチノパン
- アウトドア感のあるマウンテンパーカーのインナーは白の丸首スウェットトレーナー。細身のネイビーデニムと合わせたアーバンスタイルです。ゴルフ場に着ていく服装例|ネイビーマウンテンパーカー×白スウェットトレーナー×スリムデニムパンツ
- 細身のスリムシルエットタートルネックニットを使った冬のジャケパンスタイル。全体を落ち着きのあるネイビーを使い、シンプルな色合わせにしています。ゴルフ場に着ていく服装例|ネイビージャケット×グレータートルネックニット×ネイビーチノパン×黒スエードシューズ
- フード付きの中綿アウターは軽く温かでちょっとした冬の外出シーンに使いやすいアイテム。インナーのスウェットトレーナーは品よく決まる大人品質。生地感の良い黒の細身デニムと合わせるだけでカジュアルスタイルも格上げ。ゴルフ場に着ていく服装例|黒中綿コート×ネイビースウェットトレーナー×黒デニムパンツ 前開けスタイル
- ネイビーウィンドペンチェックジャケットとグレーのスリムシルエットのリブタートルネックにカーキのスリムパンツを合わせたカジュアルなジャケパンスタイル。落ち着きのある色合いにチェック柄が入ると平面感がなくなりオシャレに見えますね。ゴルフ場に着ていく服装例|イビーウィンドペンチェックジャケット×グレータートルネックニット×カーキスリムパンツ
- 大きめの中綿シェルパーカーを羽織った今風スタイル。黒の丸首ニットはワッフル編みでゆったりとしたシルエット。スタイルよく見せるテーパードで、明るさのある薄いベージュの白パンツを合わせてさわやかさをプラス。ゴルフ場に着ていく服装例|黒中綿シェルパーカージャケット×黒ニットセーター×白スラックス×黒靴
ゴルフ場への行き帰り・クラブハウスで着るおすすめのアイテム
ゴルフ場に着ていく服装を探す▲
では実際にゴルフ場へ着ていくおすすめのアイテムを紹介していきましょう。
ゴルフ場へ着ていくおすすめのジャケット
ジャケットを探す
ゴルフ場に着ていくおすすめのジャケットはウールや麻のような素材感のあるジャケットはリッチな雰囲気に、ストレッチなどがある着やすいジャケットはスポーティな雰囲気になります。
グレンチェックや千鳥格子柄のジャケットは大人の雰囲気に、ウィンドペンなど大きな柄のジャケットはカジュアル感があってオシャレですね。
ゴルフ場へ着ていくおすすめのシャツ
シャツを探す
ゴルフ場へ着ていくおすすめのパンツ
パンツを探す
ゴルフ場への行き帰りで履くおすすめの靴
靴を探す
ゴルフ場へ着ていくおすすめのセーター
セーターを探す
ゴルフ場へ着ていくおすすめのカーディガン
カーディガンを探す
ゴルフ場への行き帰りやクラブハウスでの服装 まとめ
ゴルフ場に着ていく服装を探す▲
ゴルフ場に着ていく服装の着こなし・コーディネートはいかがでしたでしょうか?
ドレスコードはレストランなど様々な場所でこちらに求められるもので、わざわざそれに合わせるのは煩わしいと思う方もいらっしゃるかもしれません。
しかし名門と呼ばれるゴルフコースやそのクラブハウスはその雰囲気を作り上げるために日々努力をしています。
大人の男性としてそのおもてなしを受ける側も、サービスを提供してくれるゴルフ場の方々に感謝と敬意を表し、
こちらも率先して雰囲気を尊重した空間を共に作り上げることが大切ではないでしょうか。
ドレスコードの主旨を理解し、おもてなしに感謝を示し、ゴルフを楽しむ。
それが出来る男性はとても素敵だと周りの方からも思われるのではないでしょうか。
ゴルフ場に着ていく服装の着こなし・コーディネートでどんな服装か迷った時は、ドレスコードの本来の目的を意識しつつ、ぜひ参考にしてみてください。