2023年12月20日
50代男性の白パンツの選び方
50's White Pants COORDINATE COLLECTION
50代白パンツコーディネートセレクション
50代におすすめの白パンツは、カジュアルスラックスとストレッチスリムパンツ
50代男性に似合うパンツはこちら▲
50代の男性の白パンツ選びのコツとオシャレなコーデ例を紹介。
50代になるとウエストもヒップラインも気になる方が増えてきます。
体型による服選びの難しさはありますが、50代こそ白パンツが似合う年代。老けて見えない、おしゃれな白パンツを選んでコーディネートをグレードアップしましょう。
50代男性におすすめの白パンツ
50代男性が選びたい白パンツは3パターン
50代男性に似合うパンツはこちら▲
50代男性は3種類の白パンツからコーディネートを考えるとオシャレです。
①先細のテーパードシルエットの白カジュアルスラックス
②スリムな白チノパン
③スリムな白デニムパンツ
どれもおじさん臭く、老けて見えず、様々なコーディネートを作りやすいシルエットのパンツです。
50代男性にとっては、若々しくも貫録のあるスタイルを作りたいもの。
カジュアル過ぎ、ラフ過ぎを防ぎ、清潔感のあるパンツがおすすめです。
トップスと合わせて50代に相応しいコーディネート例を見ていきましょう。
50代男性におすすめの白パンツコーデセット
50代男性におすすめしない白パンツ選びNG例
50代男性に似合うパンツはこちら▲
50代に相応しくない白パンツには、
①体型に対して過剰に太すぎるパンツ
②スーツパンツのようなセンタープレスストレートパンツ
などです。
年齢を重ねるに連れ、ウエストやお尻、足周りが太くなってきますが、過剰に太い白パンツはおしゃれには見えません。
また、スーツのようなスラックス・センタープレスの白パンツで、足先がひらひらしすぎるストレートパンツは収まりが悪く、靴とのバランスも悪くなりおじさん臭く見えてしまいます。
「気が利きそう」「いろいろなセンスがよさそう」といった大人として良い印象を持ってもらえる白パンツ選びをしていきたいですね。
50代男性におすすめの白パンツコーデセット
50代におすすめのテーパードシルエットカジュアルスラックス
50代男性に似合うパンツはこちら▲
センタープレスのあるスラックスは、大人の風格を出してくれるパンツです。
ただ、スーツのような雰囲気で、おじさん臭く見えてしまう、という懸念があります。
裾に向かって細くなっているテーパードシルエットのスラックスであれば、足元の無駄なクッションも出来にくく、垢抜けたスマートな印象を作ってくれます。
また、スラックスであってもストレッチの効いた穿きやすいスラックスも増えています。
50代におすすめのストレッチスリム白パンツ~白チノパン・白デニムパンツ
50代男性に似合うパンツはこちら▲
細身のパンツはコーディネートをスマートに整えます。
ただ、50代はウエストや脚回りの履き心地が気になってしまうかもしれません。
最近は細身のパンツでもストレッチが効いて、格段に穿きやすくなっています。
普段デニムパンツを穿きなれている方は、白デニムもおすすめです。
春の白パンツ50代メンズコーデ例
春は淡い色合いと強い色合いを取り入れる
Spring Pants coordination example
春の雰囲気を取り入れた春の白パンツ50代メンズコーデ例をご紹介します。
淡いネイビーシャツはシャンブレー生地でサラッと爽やか。白カットソーとの組み合わせで爽やかさ倍増。ややゆったりしたテーパードシルエットスラックスで程よくリラックス感のあるカジュアル通勤スタイルです。春の白パンツ50代メンズコーデ例|ネイビーシャンブレー形態安定シャツ×丸首白カットソー×ベージュスラックスチノパン×ビジネスリュック
ブルーの長袖ストレッチシャツとストレッチ性の高いオフホワイトのパンツを合わせた着心地の良いビジネスシャツスタイル。肩や肘、おしりやひざ周りが動かしやすく、デスクワークにも最適です。春の白パンツ50代メンズコーデ例|ブルー長袖ストレッチシャツ×オフホワイトストレッチスラックス×黒スエードシューズ×黒トートバッグ シャツインスタイル
夏の白パンツ50代メンズコーデ例
夏はホワイトやパステルカラーとのコンビネーションで鮮やかに
Summer Pants coordination example
夏の雰囲気を取り入れた夏の白パンツ50代メンズコーデ例をご紹介します。
ストレッチの効いた半袖シャツに、同じくストレッチ性の高いオフホワイトのパンツを合わせた着心地の良い夏コーデ。淡い色合いを合わせつつも明るすぎない大人っぽい色合いの組み合わせコーデです。夏の白パンツ50代メンズコーデ例|半袖ストレッチシャツ×オフホワイトストレッチスラックス×黒スエードシューズ×黒トートバッグ
爽やかなブルーの半袖ギンガムチェックシャツと明るいライトベージュのスラックスの夏スタイル。リラックスした雰囲気の程よくカジュアルなスタイルで大人の休日ファッションとして使いやすいコーデです。夏の白パンツ50代メンズコーデ例|半袖ギンガムチェックシャツ×ライトベージュテーパードシルエットストレッチチノスラックス×黒スエードシューズ
秋の白パンツ50代メンズコーデ例
秋色をコーディネートに取り入れる
Autumn Pants coordination example
秋の雰囲気を取り入れた秋の白パンツ50代メンズコーデ例をご紹介します。
カーキのバンドカラーシャツにライトベージュのセンタープレススラックスの秋枯れ色コーデ。秋に似合う文化的な雰囲気を醸し出しています。秋の白パンツ50代メンズコーデ例|カーキバンドカラーシャツ×オフホワイトストレッチスラックスチノパン×黒トートバッグ×黒スエードシューズ
ネイビーのヒッコリーデニムのストライプシャツは素材感がある厚手のシャツ。シンプルに白カットソーと合わせて羽織るだけでおしゃれに。パンツは柔らかい印象のライトベージュでリラックス感を演出。秋の白パンツ50代メンズコーデ例|ネイビーヒッコリーデニムシャツ×丸首白カットソー×ベージュスラックスチノパン
冬の白パンツ50代メンズコーデ例
同系統色で大人っぽく、深い暖色で色っぽく
Winter Pants coordination example
冬の雰囲気を取り入れた冬の白パンツ50代メンズコーデ例をご紹介します。
大人っぽいネイビーピーコートをざっくり羽織り、黒のタートルネックと足先に向かって細くなるセンタープレススラックスを合わせ大人っぽい冬の外出コーディネートに。 冬の白パンツ50代メンズコーデ例|ネイビーピーコート×黒タートルネックニットセーター×オフホワイトセンタープレススラックスチノパン 前開けスタイル
ワインレッドのタートルネックはケーブル編み。オフホワイトのスラックスと合わせて華やかさのある大人スタイル。黒の立ち襟アウターと合わせることで男らしさもプラス。冬の白パンツ50代メンズコーデ例|黒スタンドカラーコート×ワインレッドケーブル編みタートルネックニットセーター×オフホワイトセンタープレススラックスチノパン 前開けスタイル
50代メンズ白パンツの選び方とコーデ例 まとめと関連記事
50代男性に似合うパンツはこちら▲
50代大人の白パンツの選び方とコーディネート例はいかがでしたでしょうか?
白パンツはコーディネートの雰囲気を大きく変えられるアイテムです。
春夏秋冬すべての季節で使いやすいパンツですので、オシャレなコーディネートに取り入れていってください。
■おすすめの関連記事
- ・50代メンズファッション春の大人コーデ例 3月4月5月春の服が見つかる
- ・50代メンズファッション夏服大人コーデ例 6月7月8月夏の服選びに迷わない
- ・50代メンズファッション秋の大人コーデ例 秋服選びに困らない
- ・50代メンズファッション冬の大人コーデ例 12月1月2月冬の服選びに困らない
- ・ブランド服に頼らない!50代男性にメンズファッション人気ブランドは必須?
- ・50代ファッションメンズコーデ100例~春夏秋冬どんな服を着る?
- ・メンズ春パンツ大人の色別コーデ80例 30代50代はパンツ選びでおしゃれになる
- ・メンズパンツと靴・ベルトの色の合わせ方選び方例
- ・細身・スキニーパンツのメンズコーデ100例でわかるピチピチ過ぎないスリムパンツを選ぶのが正解
- ・メンズチェックパンツコーデ100例でおしゃれな合わせ方グレン・千鳥格子・ウィンドペン
- ・おすすめベージュパンツのメンズコーデ100例でもうコーデに迷わない春夏秋冬
- ・メンズネイビーパンツコーデ100例で大人の男の着こなしが出来る
- ・メンズグレーパンツのコーデ100例で春夏秋冬着こなしの幅が広がる
- ・大人のメンズイージーパンツで美脚に見える着こなしコーデ20例
- ・メンズ黒パンツ大人のコーデ70例 スタイルを良く見せる 黒スラックス・黒ジーンズ・黒スキニー春夏秋冬
- ・夏パンツメンズ 大人っぽくクールビズにも履いていきたいパンツ
- ・ビジネスカジュアルに選ぶチノパン・パンツ ベージュ・黒
- ・アンクルパンツ 丈で変わるメンズ大人のスマートな着こなしコーデ例