2023年09月15日
50代ファッションは何を選んだらよい?
50s men fashion and coordinate
有名ブランドに頼らない50代男性の貫録ファッション
50代男性は服をどこで買う?
50代男性がかっこよくなるコーデを探す▲
50代男性が、ブランドファッションを探しに行く前に抑えておきたいポイントと、ブランドアイテムに負けない日本製アイテムとコーディネート例をご紹介。
既にハイブランドアイテムを着なれた男性は全く問題ありませんが、これからファッションでオシャレをしようとする人がいきなり高いブランドに手を出すことは、あまりおすすめできません。
ハイブランド服に頼らない、50代でおしゃれなメンズファッションコーデ例を見てみましょう。
おすすめの50代コーデセット
50代男性メンズファッションに人気ブランドは必須?
50代男性がかっこよくなるコーデを探す▲
みんなに聞きたい!アンケート!
— ビジネスカジュアル専門店Bizfrontビズフロント【アンケート協力願い中】 (@bizfront) June 13, 2020
◆50代、アラフィフのファッションに、有名ブランドアイテムは必要?
有名ブランドは…
50代の男性は、若手に比べて経済力も余裕の出てくるため、年相応に貫録のあるオシャレをするには人気ブランドアイテムが必須という方もいらっしゃいます。
高級なブランドアイテムは質の高いライフスタイルを提案し、それに即したファッションアイテムを取り揃えています。
ブランドの提案するライフスタイルや嗜好を憧れ、目標とする人にはぴったりのファッションを提案してくれます。
人気ブランドはそのような質の高いライフスタイルを提案するため、アイテム一つ一つにこだわりをもったファッションアイテムを作ることを目標にしています。
当然、ライフスタイルに対するフィット感は高くなりますが、その分価格も高くなってきます。
おすすめの50代コーデセット
50代男性に人気のハイブランド
ジョルジオ アルマーニ(Giorgio Armani)
1975年に設立されたイタリアのファッションブランドです。アルマーニは、シンプルでエレガントなスタイルを提唱し、服飾業界に多大な影響を与えています。
ジョルジオ アルマーニのメンズウェアは、高級感あふれる素材と品質の高い仕立てが特徴で、スーツやジャケット、シャツ、パンツなど、幅広いアイテムを展開しています。また、カジュアルラインである「アルマーニ・ジーンズ」や、スポーツウェアラインの「EA7」なども展開しています。
価格帯は、ジャケットが10万円〜50万円程度、シャツが3万円〜10万円程度、パンツが3万円〜15万円程度となっています。高級感あふれるアイテムが多く、年齢を問わず幅広い世代に人気があります。
エルメス(Hermes)
1837年にフランスで設立された高級ファッションブランドで、レザーグッズを中心に幅広い商品を展開しています。
エルメスのメンズウェアは、シンプルで洗練されたデザインが特徴で、スーツやジャケット、シャツ、パンツなどのビジネスアイテムから、カジュアルウェアまで幅広いアイテムを展開しています。特にレザーグッズは高い評価を受けており、ベルトや財布、バッグなどが人気です。
価格帯は、ジャケットが20万円〜70万円程度、シャツが5万円〜20万円程度、パンツが5万円〜30万円程度となっています。レザーグッズは、ベルトが5万円〜20万円程度となっています。エルメスの商品は高級感があり、品質にも定評があるため、50代男性を中心に幅広い世代に人気があります。
ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)
1854年にフランスで設立された高級ファッションブランドです。レザーグッズをはじめ、バッグやアクセサリーなどの商品を幅広く展開しています。
ルイ・ヴィトンのメンズウェアは、クラシックなデザインと高い品質が特徴で、スーツやジャケット、シャツ、パンツなどのビジネスアイテムから、カジュアルウェアまで幅広いアイテムを展開しています。また、レザーグッズも充実しており、ベルトや財布、バッグなどが人気です。
価格帯は、ジャケットが20万円〜70万円程度、シャツが3万円〜15万円程度、パンツが3万円〜20万円程度となっています。レザーグッズは、ベルトが3万円〜10万円程度となっています。ルイ・ヴィトンの商品は、高級感があり、トラディショナルなデザインが多いため、50代男性にも人気があります。
ドルチェ&ガッバーナ(Dolce & Gabbana)
1985年にイタリアで設立された高級ファッションブランドです。独自のエレガントかつ大胆なデザインが特徴で、イタリアンスタイルを代表するブランドとして知られています。
ドルチェ&ガッバーナのメンズウェアは、クラシックな要素とモダンな要素を融合させたスタイルが特徴的です。スーツやジャケット、シャツ、パンツなどのビジネスウェアから、カジュアルウェアまで幅広いアイテムを展開しています。また、洗練されたレザーアイテムやアクセサリーも充実しています。
価格帯は、ジャケットが15万円〜80万円程度、シャツが5万円〜20万円程度、パンツが3万円〜15万円程度となっています。レザーアイテムは、ベルトが3万円〜10万円程度となっています。ドルチェ&ガッバーナのアイテムは、高級感がありながらもユニークで個性的なデザインが魅力で、50代男性にも人気があります。
バーバリー(Burberry)
1856年にイギリスで設立された高級ファッションブランドで、イギリスの伝統的なスタイルを持ちながらも、モダンな要素を取り入れたデザインが特徴です。
バーバリーのメンズウェアは、クラシックなイギリススタイルを踏襲しながら、洗練されたデザインと高品質な素材が特徴的です。トレンチコートをはじめ、ジャケット、シャツ、パンツなどのビジネスウェアから、カジュアルなアイテムまで幅広いラインナップがあります。
価格帯は、ジャケットが10万円〜50万円程度、シャツが3万円〜15万円程度、パンツが3万円〜10万円程度となっています。バーバリーは、アウターやバッグなどのアクセサリーでも知られており、高品質なレザーアイテムやアクセサリーの価格帯はバラエティに富んでいます。
バーバリーのアイテムは、洗練されたイメージとトラディショナルなスタイルが魅力で、50代男性にも人気があります。また、バーバリーのトレンチコートは特に有名で、長く愛用できる耐久性とスタイリッシュなデザインが魅力となっています。
ビジネスカジュアル専門店Bizfrontの簡単コーデセット
有名ブランドをおすすめしない理由
50代男性がかっこよくなるコーデを探す▲
特にブランドに精通した女性には一目でどこのブランドかわかることもあります。
既にブランドアイテムを着なれた男性は全く問題ありません。
しかし、これからファッションでオシャレをしようとする人がいきなり高いブランドに手を出すことは、あまりおすすめできません。
これからオシャレを身に付けてカッコよくなりたいと思う人が、いきなり高いブランドに手を出すと、明らかにブランドアイテムに「着せられている」感が出てしまいます。
全身ブランドで固めるのは言わずもがな、単品であってもちぐはぐさが出てしまいます。
オシャレというのは、ジャケットだけ、パンツだけ、カバンだけオシャレなものを身に付けても、「オシャレ」と思われないのが不思議なところですね笑
パソコンのように一部の部品を取り換えれば性能が上がるわけではないんです。
パソコンも、一つの部品を取り換えただけでは、全体の性能が上がりません。
オシャレも「一番オシャレなアイテム」がオシャレを決めるのではなく、一番オシャレではない部分がオシャレを決めてしまうのです。
おすすめの50代コーデセット
ファッションと体型に対する無頓着さがおじさん臭さの根源
50代男性がかっこよくなるコーデを探す▲
当然高級セレクトショップやブランドショップには高価で品質のよい服が並んでいます。
ですが、高ければよい服、良いコーディネートが出来るとは限りません。
ブランドアイテムで固めとけばいいや、といったファッションに対する無頓着さを女性は見逃しません。
着る服に対する
無頓着さこそ
おじさんくささの根源なのです。
30代よりも増して、良い服を選ぶ力が求められるのが、50代男性ファッションの難しさと言えます。
50代男性におすすめのコーデ例
50代はあえて有名ブランドを選ばないことでも服のセンスの高さをアピールできる
50代男性がかっこよくなるコーデを探す▲
おしゃれなブランドアイテムを手に入れても、なんだか浮いてしまっているということはよくあることです。
購入したブランドのジャケットに合わせても遜色ないパンツやシャツ、髪形などの身だしなみは出来ていますか?
女性はそのアンバランスに敏感です。
「ジャケットだけ頑張ってるな」と思われたり、
「とりあえず全身ブランドで合わせておけばおしゃれだろ」
という
安易な発想をしている男性に、女性はおじさん臭さを感じます。
ファッションは自分でしっかり選んでいる、そのセンスに女性は頼もしさを感じるのです。
いきなり高価なブランドアイテムに手を出さなくて大丈夫です。
有名ブランドに勝るとも劣らない品質でコストパフォーマンスもよい日本製アイテムをご紹介します。
日本製ジャケット
日本製シャツ
日本製パンツ
日本製コート
日本製靴
50代男性のブランドメンズファッション まとめと関連記事
50代男性がかっこよくなるコーデを探す▲
いかがでしょうか?
ファッションに近道はありませんが、まずいろいろなコーディネートパターンを知っておくことで、自分に合ったコーディネートを見つけることが出来ます。
まずは自分のニーズに合った特集の記事やコーディネート例を見て、これだな!と思うファッションを探していきましょう。
■おすすめの関連記事
- ・50代ファッションメンズコーデ100例~春夏秋冬どんな服を着る?
- ・父の日プレゼントにおすすめの日本製シャツと選び方のポイント
- ・50代メンズファッション春 おじさん臭く見せない大人コーデ3月4月5月例
- ・50代メンズファッション夏服大人コーデ例 6月7月8月夏の服選びに迷わない
- ・50代メンズファッション秋の大人コーデ例 秋服選びに困らない
- ・50代メンズファッション冬の大人コーデ例 12月1月2月冬の服選びに困らない
- ・メンズ白パンツ 50代男性におすすめはこの3種類~老けて見えないコーデ例
- ・50代メンズジャケット大人の選び方とコーデ例
- ・50代メンズシャツ大人の選び方とOKNG例おしゃれ春夏秋冬コーデ例
- ・50代メンズパンツ大人ズボンの選び方とOKNG例 春夏秋冬色別コーデ例