2023年11月08日
50代大人のシャツの選び方
50's Shirts COORDINATE COLLECTION
50代シャツコーディネートセレクション
50代のシャツは老けて見えないシルエットとオシャレな生地素材選び
50代男性に似合うシャツはこちら▲
50代の男性のシャツ選びのコツとオシャレなコーデ例を紹介。
50代の男性が着てかっこいいシャツは、サイズ感の良いシルエットと素材次第。
シンプルでコーディネートもしやすく、オシャレと思われるおすすめのシャツと春夏秋冬のコーデ例をご紹介いたします。
50代男性におすすめのシャツ
50代男性におすすめのシャツコーデセット
ブランドは必須?よくある50代シャツ選びのNG例
50代男性に似合うシャツはこちら▲
よくある50代シャツ選びのNG例は、まずブランド物を探しに行ってしまうこと。
みんなに聞きたい!アンケート!
— ビジネスカジュアル専門店Bizfrontビズフロント【アンケートチャレンジ中】 (@bizfront) April 22, 2022
◆50代男性がシャツを選ぶのに、有名ブランドアイテムである必要は…
50代男性といっても、昔の50代よりも今の50代の方が若々しい印象になっています。
ですので、20代前半の若者が着るような派手な色柄のシャツを選ぶ必要はあまりありません。
一方で、年齢以上に地味過ぎる色柄やシルエットを選んでしまうと、逆に老けて見えてしまいます。
サイズ感の大きいシャツ、特に着丈の長いシャツは、胴長に見えるので注意しましょう。
50代男性におすすめの簡単シャツコーデセット
50代男性におすすめのシャツ選びのポイント
50代男性に似合うシャツはこちら▲
50代男性におすすめのシャツ選びのポイントとしては以下が挙げられます。
①サイズ感の良いシルエット・着丈の細身のシャツを選ぶ
②素材感のある風合いの良いシャツを選ぶ
③色柄・デザインの派手過ぎないシンプルなシャツを選ぶ
シャツは選ぶものによって、50代以上の男性にはおじさん臭く見えたりしてしまいます。
一方、オシャレなシャツを選んだりコーディネートをすることによって、若々しく、センスのある雰囲気を手にすることが出来ます。
50代男性におすすめの簡単シャツコーデセット
春のシャツ50代メンズコーデ例
春は淡い色合いと強い色合いを取り入れる
Spring Knit coordination example
春の雰囲気を取り入れた春のシャツ50代メンズコーデ例をご紹介します。
ネイビーのヒッコリーデニムのストライプシャツは素材感がある厚手のシャツ。シンプルに白カットソーと合わせて羽織るだけでおしゃれに。パンツは柔らかい印象のライトベージュでリラックス感を演出。春のシャツ50代メンズコーデ例|ネイビーヒッコリーデニムシャツ×丸首白カットソー×ベージュスラックスチノパン
デニムのテーラードジャケットが大人っぽい雰囲気。インナーのホリゾンタルカラーでシンプルな白シャツは立体裁断でウエストラインが綺麗なシルエット。テーパードシルエットで足先に向かって細いスラックと合わせると、すっきりした印象でスマートにまとまります。春のシャツ50代メンズコーデ例|デニムテーラードジャケット×白ホリゾンタル襟イージーケアシャツ×ベージュテーパードシルエットスラックスチノパン
夏のシャツ50代メンズコーデ例
夏はホワイトやパステルカラーとのコンビネーションで鮮やかに
Summer Shirts coordination example
夏の雰囲気を取り入れた夏のシャツ50代メンズコーデ例をご紹介します。
涼し気なブルーの半袖シャンブレーシャツとストレッチの効いたベージュのセンタープレスチノパン。夏のオフィスカジュアルとして最適な爽やかなコーディネートです。夏のシャツ50代メンズコーデ例|ブルー半袖シャンブレーシャツ×ベージュストレッチチノスラックス
サラッとした質感の半袖のシャンブレーシャツが涼し気な夏のカジュアルコーデ。全体の印象を左右するパンツも明るいベージュでより夏らしさを表現しています。夏のシャツ50代メンズコーデ例|半袖シャンブレーシャツ×ライトベージュストレッチチノパン×黒スエードシューズ
秋のシャツ50代メンズコーデ例
秋色をコーディネートに取り入れる
Autumn knit coordination example
秋の雰囲気を取り入れた秋のシャツ50代メンズコーデ例をご紹介します。
質感の違うデニムシャツとデニムパンツを合わせたカジュアルスタイル。インナーをグレーにすることで大人っぽい雰囲気に。場所を選ばず使いやすいカジュアルスタイルです。秋のシャツ50代メンズコーデ例|デニムシャツ×グレーカットソー×ネイビージーンズ
ギンガムチェックシャツはアメカジな印象ですが、色数を抑えて細身に整えるとスマートさがプラス。野暮ったさのないおしゃれな雰囲気になりますね。秋のシャツ50代メンズコーデ例|ギンガムチェックシャツ×白丸首半袖Tシャツ×ネイビースリムストレッチパンツ×黒スエード靴
冬のシャツ50代メンズコーデ例
同系統色で大人っぽく、深い暖色で色っぽく
Winter Knit coordination example
冬の雰囲気を取り入れた冬のシャツ50代メンズコーデ例をご紹介します。
Vネックのチルデンニットセーターのインナーにボタンデザインがおしゃれなブラウンシャツ。テーパードシルエットのベージュスラックスで落ち着きのある大人スタイルを作っています。冬のシャツ50代メンズコーデ例|ネイビーVネックチルデンニットセーター×茶形態安定シャンブレーシャツ×ベージュスラックスチノパン×茶スエードシューズ
グレーのタイトフィットのVネックセーターのインナーはうっすら茶色と霜降り感がある形態安定シャツ。ウォームビズスタイルもニットやシャツをおしゃれにするだけで大きな変化があります。冬のシャツ50代メンズコーデ例|グレータイトフィットVネックセーター×茶形態安定シャンブレーシャツ×黒スラックスチノパン×ブラウンスエードシューズ
白シャツの50代メンズコーデ例
白シャツのおすすめとコーデ例を見ていきましょう。白シャツは清潔感もあり、特に春夏に人気です。シンプルでもオシャレな大人シャツは、着丈の短いスマートなシャツを選びましょう。
デニムのテーラードジャケットが大人っぽい雰囲気。インナーのホリゾンタルカラーでシンプルな白シャツは立体裁断でウエストラインが綺麗なシルエット。テーパードシルエットで足先に向かって細いスラックと合わせると、すっきりした印象でスマートにまとまります。デニムテーラードジャケット×白ホリゾンタル襟イージーケアシャツ×ベージュテーパードシルエットスラックスチノパン
ふんわりと柔らかな素材のダブルガーゼ白シャツとベージュのテーパードシルエットのセンタープレスチノパンのシンプルコーデ。シワ感のあるガーゼ生地はリラックス感がありますね。白ダブルガーゼシャツ×テーパードシルエットベージュチノスラックス
青・水色シャツの50代メンズコーデ例
青・水色シャツのおすすめとコーデ例を見ていきましょう。青・水色シャツは淡い色合いで爽やかな印象を与えます。Tシャツと合わせて爽やかにカジュアルに着るスタイルから、ジャケットに合わせるスタイルまで様々なコーデに使いやすい色のシャツです。
ネイビーのテーラードジャケットと形態安定の淡いネイビーシャツのジャケパンスタイル。決め過ぎず程よいややリラックス感のあるノーネクタイコーデなので、通勤以外にも幅広く使える大人コーデになっています。ネイビーテーラードジャケット×ネイビー形態安定シャンブレーシャツ×ベージュチノパン×黒メッシュゴムベルト×黒革靴
淡いネイビーシャツはシャンブレー生地でサラッと爽やか。白カットソーとの組み合わせで爽やかさ倍増。ややゆったりしたテーパードシルエットスラックスで程よくリラックス感のあるカジュアル通勤スタイルです。ネイビーシャンブレー形態安定シャツ×丸首白カットソー×ベージュスラックスチノパン
ネイビーシャツの50代メンズコーデ例
ネイビーシャツのおすすめとコーデ例を見ていきましょう。ネイビーシャツは濃い色合いで男らしい印象を与えるシャツです。カジュアルで着る場合、パンツを明るい色合いに合わせるとコーデ全体が暗くなりすぎません。
ネイビーシャツとグレーパンツのカジュアルなコーディネート。シンプルな配色でオフィスカジュアルとして使える組み合わせです。メリハリもあり清潔感のある爽やかな印象ですね。ネイビーシャツ×グレースリムパンツ
グレーのウィンドペンチェックテーラードジャケットに、ネイビーのバンドカラーシャツ。パンツはセンタープレスで大人っぽく。全体的に秋枯れ色を使った渋めの印象のコーデです。グレーウィンドペンチェックジャケット×ネイビーバンドカラーシャツ×カーキテーパードシルエットストレッチチノスラックス
ピンクシャツの50代メンズコーデ例
ピンクシャツのおすすめとコーデ例を見ていきましょう。淡く薄いピンク色のシャツは、白シャツと同じコーディネートで合わせることが出来ます。特に春先などに人気ですが、明るく晴れやかな淡いピンク色のシャツを着る男性はファッションセンスのある男性の印象になります。
チェックシャツの50代メンズコーデ例
チェックシャツのおすすめとコーデ例を見ていきましょう。50代以上の男性におすすめのスマートに見えるチェックシャツは、ギンガムチェックのような細かいチェック柄、ウィンドペンチェックのような線の細いチェック柄のシャツです。派手な色合いは使わず、落ち着いた色合いのチェック柄がおすすめです。
明るいグレーのギンガムチェックをカットソーに羽織った前開けスタイル。パンツはストレッチの効いたネイビーデニム。シンプルながらオシャレさの伝わるカジュアル通勤スタイルです。グレーギンガムチェックシャツ×白カットソー×ネイビージーンズ×トートバッグ
ウールの質感の良いネイビージャケットにギンガムチェックシャツとベージュパンツの定番ビジネスカジュアルスタイル。ニットタイや編み込みベルト、スエードシューズの質感もオシャレですね。バッグのデニム生地で程よくカジュアル感を出しています。ネイビージャケット×ギンガムチェックシャツ×ベージュスリムパンツ
ストライプの50代メンズコーデ例
ストライプシャツのおすすめとコーデ例を見ていきましょう。ストライプの縦線は、シルエットを縦に細く良く見せてくれる効果があり、スマートな印象になります。線が太いストライプほどカジュアルな印象になります。ビジネスシーンでもストライプは人気ですので、硬くなりすぎないコーディネートにするのがおすすめです。
ネイビージャケットにおしゃれさが際立つネイビーストライプのヒッコリーデニムシャツを合わせたジャケパンスタイル。品の良さを感じさせる細身のスラックスと合わせたデキル男感のあるジャケットスタイルです。ネイビーテーラードジャケット×ネイビーヒッコリーデニムシャツ×ネイビースラックス ノーネクタイスタイル
黒のヒッコリーストライプシャツのインナーにグレーのタートルネックニットを合わせた冬シャツスタイル。厚手のヒッコリーシャツとデニムシャツはアメカジ定番アイテム。タートルネックと合わせて綺麗めなスタイルに仕上げています。黒ヒッコリーストライプデニムシャツ×グレータイトフィットタートルネック×ネイビーストレッチデニムパンツ×黒スエードシューズ×黒トートバッグ
デニムシャツの50代メンズコーデ例
デニムシャツのおすすめとコーデ例を見ていきましょう。カジュアルな印象の強いデニムシャツは、50代以上の男性が着る場合は特にシルエット選びに注意しましょう。大きいシルエットのデニムシャツが多く出回っていますが、おじさん臭くなってしまう要因です。スマートに着られるデニムシャツを選びたいですね。
グレーのグレンチェックジャケットとデニムシャツ・デニムパンツのパンツインスタイルの着こなしコーディネート。地味過ぎず落ち着いた色合いで何歳になっても合わせやすいコーディネートです。グレーグレンチェックテーラードジャケット×デニムシャツ×デニムパンツ
ウールのネイビーテーラードジャケットと深いネイビーのデニムシャツ、デニムスリムパンツを合わせたネイビーコーデ。同系色の生地違いでまとめた落ち着いた色合いのコーディネートです。ネイビーテーラードジャケット×デニムシャツ×デニムパンツ
麻シャツの50代メンズコーデ例
麻シャツのおすすめとコーデ例を見ていきましょう。
グレー・ブラウンの50代メンズコーデ例
グレー・ブラウン系のシャツのおすすめとコーデ例を見ていきましょう。くすんだ色合いのグレー・ブラウンは、落ち着いた雰囲気を出せる無難な色として50代以上の男性が選びやすい色です。しかし老けて見せてしまう色でもあるので注意が必要です。グレー・ブラウンのシャツでも細身のシャツを選べばおじさん臭く見えませんね。
グレーのシャツと黒のテーパードパンツの落ち着いた色の組み合わせにネイビーのカーディガンを羽織ったカジュアルスタイル。ネイビーカーディガンの白ボタンのアクセントが効いていますね。ネイビーカーディガン×グレーシャツ×黒チノパン×黒スエードシューズ
黒とグレーのカーディガン・パンツシンプルモノトーンスタイルに、印象を決める薄いブラウンのシャツを合わせたカジュアルスタイル。モノトーンスタイルの場合はインナーの色合いが印象の決め手です。ワインレッドカーディガン×グレーデニムシャツ×グレーチノパン
50代メンズシャツ大人の選び方とコーデ例 まとめ
50代男性に似合うシャツはこちら▲
50代大人のシャツの選び方とコーディネート例はいかがでしたでしょうか?
シャツは価格も手ごろで50代の男性の魅力を引き出せるアイテムです。
シルエットの良い、素材感を感じられるシャツを手に入れて、オシャレなコーディネートに取り入れていってください。
■おすすめの関連記事
- ・50代メンズファッション春の大人コーデ例 3月4月5月春の服が見つかる
- ・50代メンズファッション夏服大人コーデ例 6月7月8月夏の服選びに迷わない
- ・50代メンズファッション秋の大人コーデ例 秋服選びに困らない
- ・50代メンズファッション冬の大人コーデ例 12月1月2月冬の服選びに困らない
- ・50代男性のユニクロファッションにおすすめしたいシンプル細身コーデ
- ・ブランド服に頼らない!50代男性にメンズファッション人気ブランドは必須?
- ・50代ファッションメンズコーデ100例~春夏秋冬どんな服を着る?
- ・50代メンズジャケット大人の選び方とコーデ例
- ・50代メンズパンツ大人の選び方とOKNGと春夏秋冬色別コーデ例
- ・脱おじさんファッションおしゃれコーデ例で手に入れる爽やかカッコイイ大人、パパファッション
- ・ビジネスファッション50代メンズコーデ例・春夏秋冬・会議商談・外回り
- ・メンズ春シャツ大人の色別コーデ80例 30代40代はシャツ選びでおしゃれになる
- ・夏メンズシャツ 30代40代大人コーデ例
- ・おしゃれなワイシャツのおすすめと着こなしコーデ100例
- ・ニットセーター×シャツの大人のメンズコーデ50例 細身の重ね着オシャレで着回し上手
- ・メンズチェックシャツ大人コーデ50例 周りと差が付く着こなしと周りと被らない選び方
- ・ボタンダウンシャツおすすめとメンズコーデ100例 派手過ぎず爽やかが人気
- ・シャツとTシャツの重ね着・前開けコーデ例