2025年02月28日
ビジネス用チノパンどこで買ったらいい?有名ブランドを探す前に見ておきたいおすすめ日本製チノパン
チノパンを探す▲
あのチノパンかっこいいな、どこのブランドだろう?
そのチノパンおしゃれですね、どこのブランドですか?
チノパンはシンプルゆえにごまかしの効かないアイテム。
大人の男性に似合うカッコいいチノパン、おしゃれなチノパンとコーデ例をご紹介。
メンズファッションの基本アイテムのクオリティを上げて、おしゃれの底上げをしましょう。
ブランドに負けないおすすめの日本製チノパン
■目次
- 有名ブランドじゃなくてもいい!おしゃれなチノパン
- 【おすすめチノパンとコーデ例をチェック】
- 有名ブランドに負けないおすすめ日本製チノパン
- 有名ブランドを探す前に見ておきたい日本製チノパン まとめ
有名ブランドじゃなくてもいい!おしゃれなチノパン
おすすめのチノパンを見る▲
チノパンを探すにあたって押さえておきたいポイントを解説していきます。
有名ブランドにしても、ノンブランドにしても、ポイントを押さえておけばお気に入りのチノパンに出会う確率を上げることができるのではないでしょうか。
みんなに聞きたい!アンケート!
— ビジネスカジュアル専門店Bizfrontビズフロント【在宅勤務・テレワークする人も応援!】 (@bizfront) June 10, 2020
◆チノパンを選ぶのに、有名ブランドアイテムである必要は…
①カッコいいチノパンとはシルエットが良い
おすすめのチノパンを見る▲
男らしくカッコいいチノパンは、ブランド品であるかどうかよりもその形、シルエットが重要です。
みんなに聞きたい!アンケート!
— ビジネスカジュアル専門店Bizfrontビズフロント【在宅勤務・テレワークする人も応援!】 (@bizfront) June 10, 2020
◆チノパンを選ぶのに、最も重要な要素は…
ヒップ周りが大き過ぎず、股上がやや浅くておなかが大きく見えないこと。
足先に向かって細身になっていき脚長効果のあるチノパンが大人っぽい、つまり男らしくかっこいいシルエットとして人気です。
②オシャレなチノパンとは生地がなめらか
おすすめのチノパンを見る▲
おしゃれだな、と思うチノパンの大切なポイントは、生地です。
ツルツルし過ぎると派手になり、ゴワゴワし過ぎると野暮ったく見えてしまいます。
綺麗なシルエットを出すために細身に作られるパンツも、最近はストレッチが効いているものが多くなっています。
ビジネスシーンでは程よく光沢感がある方が映えますし、細身の方がスマートに見えます。
③使いやすいチノパンとはストレッチ性がある
おすすめのチノパンを見る▲
ストレッチ性のあるパンツは最近多く出回っています。
細身のラインで作られていても、ストレッチ性があれば楽ちんです。
おしり周り、膝周りにストレッチがあると、座り仕事などのストレスも軽減されますね。
ただ、ストレッチ性が高すぎるパンツなどはシルエットを重視して作られていない場合があります。
あくまでも、シルエットが良いうえで、ストレッチ性があるチノパンがおすすめです。
④品の良いチノパンならジャケパンから休日カジュアルまで使える
おすすめのチノパンを見る▲
細身のシルエットでストレッチ性があり、若干光沢感があるチノパンはビジネスシーンでも映えます。
きれいめな印象のパンツは、カジュアルなトップスと合わせたときも品よくコーディネートをまとめてくれます。
大人らしい品の良さや、センスの良さを感じさせるスマートなチノパンはオンオフ兼用で使えるチノパンと言えるでしょう。
- ストライプシャツを白カットソーに羽織ったカジュアルスタイル。私服通勤に使いやすいビジネスリュックを背負っても爽やかに決まっていますね。チノパンおすすめメンズコーデ例|ストライプシャツ×半袖白カットソー×ベージュパンツ×白スニーカー×リュック
- グレーのグレンチェックジャケットにベージュパンツの柔らかい印象のジャケパンスタイル。薄い色のストライプシャツを合わせています。ネクタイが映えるビジネスカジュアルスタイルです。チノパンおすすめメンズコーデ例|グレンチェックテーラードジャケット×ストライプシャツ×ベージュパンツ
- グレー、ネイビー、白とビジネスカラーを使ったジャケパンスタイル。グレンチェックやストライプなどの柄は薄い色合いに抑えて控えめなおしゃれに徹しています。チノパンおすすめメンズコーデ例|グレンチェックジャケット×ストライプシャツ×ネイビースリムパンツ×ネイビーバッグ
- ライトグレーのギンガムチェックとホワイトカットソー、スリムパンツが爽やかな印象を作る私服通勤スタイル。ギンガムチェックは女性にも人気で明るい色を取り入れて軽やかな雰囲気にしています。チノパンおすすめメンズコーデ例|グレーギンガムチェックシャツ×白カットソー×ネイビースリムパンツ×トートバッグ
有名ブランドに負けないおすすめ日本製チノパン
おすすめのチノパンを見る▲
有名ブランドに負けないおすすめ日本製チノパンを見ていきましょう。
生地や形によって少しずつ表情の違うチノパン。
いろいろな種類のチノパンを見比べることで、お気に入りのチノパンを見つけましょう。
ベージュチノパン|ジャケパンからカジュアルまで
アメカジテイストのベージュパンツはビジネスカジュアルのジャケパンでもよく使われるパンツです。白やネイビーと相性よく着こなせます。ストレッチのあるスリムシルエットを選ぶことで若々しい印象をキープできます。
- カツラギストレッチベージュスリムパンツ 日本製
- ハイストレッチゴムウエストノータックテーパードスラックスチノパン 日本製
- ハイストレッチゴムウエストノータックテーパードスラックスチノパン 日本製
- クールマックス素材ストレッチチノアンクルパンツ 日本製
- 40代メンズ3点コーデセット ネイビーテーラードジャケット×ストライプシャツ×ベージュチノパン 日本製
- ジャケパン3点コーデセット ネイビーウィンドペンテーラードジャケット×ブルーストライプシャツ×ベージュチノパン 日本製
- 40代メンズ3点コーデセット グレーウィンドペンテーラードジャケット×黒タートルネックニット×ベージュチノパン
- シャツイン・タックイン2点コーデセット ライトインディゴデニムシャツ×ベージュストレッチチノパンツ
- 半袖白シャツにベージュの長パンツを合わせたシンプルなコーディネート。フルレングスパンツの裾を細くアンクル丈までまくり上げた夏の着こなしです。チノパンおすすめメンズコーデ例|半袖白シャツ×ベージュスリムパンツ アンクル丈ロールアップスタイル
- ネイビーのストレッチテーラードジャケットにインナーはストライプシャツとスリムタイプのベージュパンツでスッキリと。濃い色を散りばめて引き締めつつも、重たくならない印象にまとめています。チノパンおすすめメンズコーデ例|ネイビーテーラードジャケット×ストライプシャツ×ベージュパンツ
- 薄手のデニムジャケットと白シャツの組み合わせがサラッと軽やかな雰囲気を作っているビジネスカジュアルコーディネート。ノーネクタイながら襟元のワンポイントがアクセントになっていておしゃれですね。チノパンおすすめメンズコーデ例|デニムテーラードジャケット×ラインテープ白シャツ×ベージュスリムパンツ
- ネイビージャケットにギンガムチェックシャツ、スリムなベージュパンツのジャケパンコーデ。ネイビージャケットとベージュパンツのジャケパンの定番コーデながら、インナーにギンガムチェックでオシャレ度を上げています。チノパンおすすめメンズコーデ例|ネイビージャケット×ギンガムチェックシャツ×ベージュパンツ ジャケパンスタイル
ネイビーチノパン|ビジネスでも使いやすい
ネイビーは男性に使いやすい色のパンツです。ビジネスシーン、カジュアルシーン問わずコーディネートがしやすい色といえます。細身にも見えますし、黒ほど強い色でもありません。白を多く使うと爽やかなコーディネートになります。
- グレージャケットと白カットソー、ネイビーのパンツと相性の良い3色コーデ。靴も白、鞄もネイビーと色数を少なくすることでシンプルなコーデに仕上げています。チノパンおすすめメンズコーデ例|グレージャケット×白カットソー×ネイビースリムパンツ
- サックスのシャンブレーシャツに、ネイビーパンツのアンクル丈ロールアップスタイル。ロールアップをして手首や足首を露出することですっきりとした抜け感を得ることができますね。チノパンおすすめメンズコーデ例|長袖サックスシャツ×ネイビースリムパンツ×リュック 腕まくり アンクル丈ロールアップスタイル
- 半袖白カットソーに半袖デニムシャツを重ね着したカジュアルスタイル。パンツは濃いネイビーのスリムパンツでスマートな印象に。カジュアル過ぎない大人の休日スタイルです。チノパンおすすめメンズコーデ例|半袖デニムシャツ×白半袖カットソー×ネイビーロングパンツ×白スニーカー
- 白とネイビーを合わせた爽やかな夏のオフィスカジュアルスタイル。すっきりとした襟周りはホリゾンタルカラー。シンプルで清潔感のあるコーディネート例です。チノパンおすすめメンズコーデ例|半袖白シャツ×ネイビーロングパンツ×白スニーカー×青ビジネスバッグ
グレーチノパン|ネイビージャケット・シャツに合わせやすい
グレーのパンツはビジネスシーンでもよく使われていることから、カジュアルシーンでも使いやすいパンツです。白パンツや黒パンツは印象が強すぎるということでしたらグレーのパンツにしてみるのも良いでしょう。
- ネイビーシャツとグレーパンツのカジュアルなコーディネート。シンプルな配色でオフィスカジュアルとして使える組み合わせです。メリハリもあり清潔感のある爽やかな印象ですね。チノパンおすすめメンズコーデ例|ネイビーシャツ×グレースリムパンツ
- 濃い目のグレーのジャケットにピンクのシャツを合わせた春らしいジャケパンスタイル。パンツもグレーのモノトーンスタイルにパステルカラーが入ると優しい雰囲気になりますね。チノパンおすすめメンズコーデ例|グレージャケット×ピンクシャツ×グレースリムパンツ×ドットネクタイ
- ネイビー・グレー・ホワイトの相性の良い色を組み合わせたシンプルジャケパンコーデ。ネイビーをジャケットに持ってくるとより若々しく爽やかな印象になりますね。スマートなグレーのスリムパンツには黒靴でメリハリのある引き締め効果を加えるのがポイントです。チノパンおすすめメンズコーデ例|ネイビージャケット×白カットソー×グレースリムパンツ
- ネイビージャケットにグレーのシャツ、グレーパンツを合わせたシンプルジャケパンスタイル。グレー×グレーの間には黒のベルトと靴を合わせてメリハリをつけています。チノパンおすすめメンズコーデ例|ネイビーテーラードジャケット×グレーシャツ×グレースリムパンツ×ボーダーニットタイ
白チノパン|大人の上品スタイルに
白パンツは最も明るい色のパンツなので、食わず嫌いの方も多いかも知れません。ただ30代40代の大人の方には、ワンランク上のおしゃれを手に入れる良いアイテムです。若い時よりも白パンツが似合う自分にきっと気付くはずですよ。
- 爽やかなネイビーのVネックニットにグレージャケットを合わせ白パンツと合わせたカジュアルジャケパンスタイル。秋冬でも爽やかに見えるジャケパンコーデです。チノパンおすすめメンズコーデ例|グレーテーラードジャケット×Vネックネイビーニットセーター×ホワイトパンツ
- ネイビーと白が印象的な夏コーデ。半袖シャツにロールアップされた白パンが爽やかですね。ネイビーと白は相性の良い色で丈を短くすれば夏に似合う色の組み合わせになります。チノパンおすすめメンズコーデ例|半袖ネイビーシャツ×白ロングパンツ×グレースエードローファー ロールアップスタイル
- ネイビーのテーラードジャケットにグレーシャツ、白パンツが爽やかな大人の休日コーデ。シンプルで清潔感のある大人の男のコーデスタイルです。チノパンおすすめメンズコーデ例|ネイビーテーラードジャケット×シャツ×白パンツ
- ピンストライプのシャツを裾だしした着こなしに、白パンツを合わせた大人のカジュアルファッション。大人っぽい印象の休日スタイルとして使えるコーディネートです。チノパンおすすめメンズコーデ例|グレーストライプシャツ×白パンツ×ボディバッグ
黒チノパン|スタイリッシュな細身に見せる
黒チノパンは印象の強い色です。黒の細身パンツは多くのトップスと合わせやすく、細身にも見せてくれるパンツです。全体が暗くなり過ぎないようなトップスコーディネートを心掛けましょう。
- シンプルなホリゾンタル襟のストライプシャツとスリム黒パンツのカジュアルコーディネート。落ち着いた雰囲気の目の細かいストライプが大人っぽさを出していますね。チノパンおすすめメンズコーデ例|半袖ストライプシャツ×黒スリムパンツ
- デニムテーラードジャケットに白カットソー、黒パンツのシンプルなカジュアルスタイル。合コンやデートでもピリッと決まる女の子からも好感度の高いモテコーデです。チノパンおすすめメンズコーデ例|デニムテーラードジャケット×白カットソー×黒パンツ
- ネイビーのテーラードジャケットに丸首の白カットソー、黒のスリムパンツを合わせたオフィスカジュアルスタイル。靴も白スニーカーで爽やかに。私服通勤スタイルで使いやすい配色のカジュアルコーデです。チノパンおすすめメンズコーデ例|ネイビーテーラードジャケット×白カットソー×黒スリムパンツ
- ネイビー、ワインレッド、黒の組合せが大人の色っぽさを醸し出しているジャケパンスタイル。大人の雰囲気を出しているコーディネートなのでシンプルにまとめるのがおすすめです。チノパンおすすめメンズコーデ例|ネイビーテーラードジャケット×ワインレッドタートルネックニット×黒スリムパンツ
カーキチノパン|変化を与えるミリタリースタイル
カジュアルでミリタリーテイストを感じさせるカーキのパンツ。秋色やアースカラーとの相性が良いですが、白や黒などのモノトーンと合わせるとキレイめにまとめることができます。
- トップスはネイビーと白で爽やかに、ボトムスはカーキで男らしく。くるぶし見せスタイルで抜け感のあるカジュアルジャケパンコーデに仕上げています。チノパンおすすめメンズコーデ例|ネイビーテーラードジャケット×白カットソー×カーキスリムパンツ ロールアップスタイル
- ネイビーウィンドペンチェックジャケットとグレーのスリムシルエットのリブタートルネックにカーキのスリムパンツを合わせたカジュアルなジャケパンスタイル。落ち着きのある色合いにチェック柄が入ると平面感がなくなりオシャレに見えますね。チノパンおすすめメンズコーデ例|ネイビーウィンドペンチェックジャケット×グレータートルネックニット×カーキスリムパンツ
- ワインレッドのショールカーディガンにカーキのスリムパンツを合わせたカジュアルな通勤スタイル。ワインやカーキといった秋冬のくすみ色はカジュアルさが増します。白カットソーなど明るいベース色の面積もしっかりとると爽やかにまとまります。チノパンおすすめメンズコーデ例|ワインショールカラーカーディガン×白カットソー×カーキスリムパンツ×黒スエードシューズ 前開けスタイル
- 自然な風合いのあるシャンブレーシャツとナチュラルカラーのカーキパンツを合わせたスタイル。腕まくりとロールアップで肌の露出を抑えつつ涼し気な着こなしとなっています。チノパンおすすめメンズコーデ例|長袖シャンブレーシャツ×カーキスリムパンツ ロールアップスタイル
有名ブランドを探す前に見ておきたい日本製チノパン まとめ
パンツは一目見ておしゃれと思われる主役にはなれないかもしれませんが、おしゃれなトップスを引き立てる名脇役。
形と生地の良いチノパンはなかなか探しても見つからないものです。
良いものがあったな、と思ったら一着まず検討してみるのが良いでしょう。
■おすすめの関連記事
- ・カジュアルパンツ 30代40代が選びたい大人パンツとコーデ例
- ・ストレッチパンツの選び方 細身なスラックス・スリムパンツのコーデ例
- ・大人っぽい夏パンツ(長ズボン・くるぶし丈)のおすすめとメンズコーデ例
- ・メンズグレーパンツのコーデ100例で30代40代の春夏秋冬着こなしの幅が広がる
- ・おすすめベージュパンツのメンズコーデ100例でもうコーデに迷わない春夏秋冬
- ・細身・スキニーパンツのメンズコーデ100例でわかるピチピチ過ぎないスリムパンツを選ぶのが正解
- ・初めてでも失敗しない!メンズ白パンツの30代40代のコツと上手なコーデ80例
- ・メンズ黒パンツ大人のコーデ70例 スタイルを良く見せる 黒スラックス・黒チノパン・黒スキニー春夏秋冬
- ・メンズネイビーパンツコーデ50例で大人の男の着こなしが出来る30代40代
- ・ブランド服を探す前に!40代男性にメンズファッション人気ブランドは必須?
- ・40代メンズパンツ大人の選び方とOKNGと春夏秋冬色別コーデ例(スリムストレッチパンツ・スラックス)