2023年09月20日
オンライン飲み会にはどんな服を着る?
Online drinking party COORDINATE COLLECTION
webカメラに映る服でわかるファッションセンス
オンライン飲み会で真のファッションセンスがまるわかり
『私服、オシャレですね』と言われる、オンライン飲み会の服装を探す▲
コロナウイルスの流行をきっかけに、飲み会もオンラインで開催されることが増えてきました。
オンライン飲み会、zoom飲み会に誘われたが着る服がない。
部屋着以上、合コン服未満の適度にオシャレな服がない。
店員さんもいないのでファッションセンスに不安。
という方に向けて、オンライン飲み会に最適な服装・ファッションをご紹介。
会社のメンバー、取引先の方々、同窓会、合コンと、男女混合のオンライン飲み会の場合、服装に気を使うことで評価が大きく変わることもあるかもしれません。
webカメラで明らかになる真のファッションセンス!おすすめのオンライン飲み会ファッションコーデ例
オンライン飲み会でのファッションのポイントとOK例NG例
『私服、オシャレですね』と言われる、オンライン飲み会の服装を探す▲
オンライン飲み会について、アンケートをとってみました。
#オンライン飲み会 #zoom飲み会
— ビジネスカジュアル専門店Bizfrontビズフロント【在宅勤務・テレワークする人も応援!】 (@bizfront) April 10, 2020
みんなに聞きたい!アンケート!
◆オンライン飲み会に参加するときの服装は…
一般的にオンライン飲み会といった場合、参加者にイメージする親密度の差は人によって大きいようです。
部屋着のようなラフなファッションよりも、普段着に相当するファッションを準備する方が多い結果となりました。
この質問では、あまり「おしゃれ」という観点は少ないようです。
#オンライン飲み会 #zoom飲み会
— ビジネスカジュアル専門店Bizfrontビズフロント【在宅勤務・テレワークする人も応援!】 (@bizfront) April 10, 2020
みんなに聞きたい!アンケート!
◆男女混合のオンライン飲み会に参加するときの服装は…
今度は男女混合のオンライン飲み会についてアンケートを取ってみました。
こちらはより男女にイメージする関係の差が大きいように思えます。
より親密な関係であれば部屋着のようなラフなファッションを選択し、
会社や取引先、親しい関係でない場合であれば、おしゃれに気を遣う割合が増えてくるように見えます。
ただ、どちらも合コンのような気合いを入れたおしゃれなファッションでオンライン飲み会に臨む割合は少ないようです。
ではオンライン飲み会において、服装はどう見られているのでしょうか?
#オンライン飲み会 #zoom飲み会
— ビジネスカジュアル専門店Bizfrontビズフロント【在宅勤務・テレワークする人も応援!】 (@bizfront) April 12, 2020
みんなに聞きたい!アンケート!
◆男女混合のオンライン飲み会に映る人の服装は…
まったく気にしない、という人もある程度いる一方、服が気になる、という割合が半数近くになりました。
さらにはオンライン飲み会での服装を会話のきっかけにする、といった割合も多く、服装がコミュニケーションの一端を担っていることが伺えます。
部屋の中であっても「おしゃれですね」と思われる服装で会話が弾むということはやはり嬉しいものですね。
普段スーツ姿を見せていることが多い男性にとっては、リラックスした普段着がおしゃれだと、女性からの高評価を得ることもできるかもしれません。
オンライン飲み会のwebカメラでは、自分のファッションも画面に写すことができます。
一度、ファッションチェックをしてみるのもよいかも知れませんね。
「センスいいですね!」オンライン飲み会で見直される30代40代におすすめのオシャレ部屋着コーディネートパターン
『私服、オシャレですね』と言われる、オンライン飲み会の服装を探す▲
部屋の中どうしをwebでつなぐオンライン飲み会では、生活風景の一部が映りこみます。
普段自宅や自室ではどんな服で過ごしているのか。
女性は服装や部屋から男性の生活のセンスを見抜きます。
合コンのように外の飲み屋に出かけるわけでなく、自宅で過ごす、しかも人に見られてもよいファッション。
そう考えるとなかなか難しいかもしれませんね。
リラックスしていても寝間着に見えない程よいゆるさ。
清潔感があっても硬すぎないほどよいかっちりさ。
それではおすすめのオンライン飲み会コーディネートパターンの画像とコーディネートする際のポイントを見ていきましょう。
ニット・セーター・カットソー
ニットやカットソーなど、襟のないトップスはカジュアルでリラックスした雰囲気に見せます。
ゆったりとした大きめのシルエットのアイテムはよりリラックスしたルームファッションの雰囲気が出ます。
一方でスリムな細身のカットソーなどはスタイリッシュなライフスタイルを感じさせます。
シンプルなアイテムですが、屋外の合コンなどではわからない隠れたもの選びのセンスがうかがえます。
くれぐれも下着のようなカットソーは避けるようにしましょう。
グレーのワッフル地ニットはビッグシルエットでゆったりとした雰囲気に。パンツはチェックパンツでオシャレ要素をプラス。オンオフ切り替えられる大人の男のセンスを感じさせます。オンライン飲み会ファッションコーデ例|グレービッグシルエットニット×ネイビーチェックパンツ
大きめのブラウンクルーネックニットをネイビーのチェックパンツに合わせた大人カジュアルスタイル。ニットにスラックスを合わせることで大人っぽい印象に。大きめシルエットも大人っぽく着こなしたいですね。オンライン飲み会ファッションコーデ例|ブラウンビッグシルエットニット×ネイビーチェックパンツ
トップスは5分袖のカットソーでカジュアルに。パンツはスラックスで大人スタイルに。男らしい色合いでまとめたカジュアルスタイルです。オンライン飲み会ファッションコーデ例|ネイビーカットソー×グレースリムパンツ
ネイビーの半袖Tシャツはフィット感のあるスリムカットソー。スマートな印象は足先に向かって細くなるテーパードシルエットのパンツ、くるぶしがすっきり見せていることで作られています。オンライン飲み会ファッションコーデ例|ネイビー半袖カットソー×チャコールグレーアンクルパンツ
シャツ×カットソー
Tシャツに襟シャツを羽織るスタイルで、Tシャツ一枚の服装よりしっかりとした雰囲気になります。
羽織るシャツはシワが目立ちやすいので注意が必要です。
また襟が広がっているほどカジュアルな印象になります。
仕事感を出すには襟が抑えられたボタンダウンのシャツがおすすめです。
ストライプシャツとカットソーをラフに着こなした前開けスタイル。パンツは大人っぽい印象のスラックスとスエードシューズ。大人の休日スタイルとして活躍しそうなコーディネートです。オンライン飲み会ファッションコーデ例|ストライプシャツ×白カットソー×ネイビースラックス
ネイビーのマオカラーシャツを白カットソーと合わせて前開けで着たカジュアルスタイル。パンツは濃い目のカジュアルスラックスで清潔感のある印象にしています。オンライン飲み会ファッションコーデ例|ネイビーマオカラーシャツ×白カットソー×グレースラックス×ビジネストートバッグ
シャツ一枚
シャツ一枚は、室内でも清潔感のある雰囲気を感じさせます。
襟部分がVになっていることにより、首を長く見せ、頭を小さくスタイルよく見せることができます。
オンライン飲み会では胸より上が映ることがほとんどですので、頭を小さく見せるのは効果的です。
細身のシャツであればセクシーな雰囲気にもなってきます。
ただ、セクシーに見せようとシャツのボタンを開け過ぎて、胸を肌け過ぎるのは厳禁です。
女性にとってはセクシーを通り越して生理的に不快になってしまうこともあります。
カーディガン
オフィススタイルとしてよく使われているカーディガンもジャケットの代わりとして使えるアイテムです。
ジャケットよりも柔らかくて肩が凝りにくい他、落ち着いた雰囲気、セーターに比べても知的な雰囲気がありますね。
脱ぎ着がしやすいアイテムでもあるのオンライン飲み会ファッションとしても使いやすいアイテムです。
ただ、茶色やくすんだ色、ゆったりし過ぎるカーディガンを30代以上の男性が着るとおじさん臭く見えてしまうこともあるので注意しましょう。
深めのVネックカーディガンと足先まで黒で統一したボトムラインが背を高く見せる効果を出していますね。落ち着きのあるグリーンは知的な印象もあって大人のシンプルコーデのお手本となります。オンライン飲み会ファッションコーデ例|ダークグリーンセーター×青シャツ×黒スリムパンツ
ジャケットの代わりにカーディガンを合わせたカジュアル通勤スタイル。パンツは黒よりも柔らかい雰囲気になり合わせやすいネイビー。靴も白の革のカジュアルシューズでスニーカーよりもスマートな雰囲気になっています。カーディガンの前開けでよりカジュアルなスタイルに。オンライン飲み会ファッションコーデ例|グレーショールカーディガン×白カットソー×ネイビースリムパンツ 前開けスタイル
ジャケット
テーラードジャケットをオンライン飲み会で活用する場合、主に外出時の飲み会で会うような人が参加する場合です。
リラックスした休みの日に自宅室内でジャケットを着用することは少ないと思います。
取引先や目上の人、初めて会う人がオンライン飲み会に参加する場合、ジャケットを着用することでややかしこまった雰囲気を出すことができます。
ジャケットにシャツを合わせるとより品が良く、カットソーと合わせるとカジュアルになります。
オンライン飲み会といったカジュアルな場ですので、合コンに着ていくような勝負ジャケットではなく、ややカジュアルなジャケットが良いでしょう。
くすんだ色やもこもこしたジャケットではおじさん臭く見えてしまう場合があるので気を付けましょう。
ネイビーのストレッチテーラードジャケットにインナーはストライプシャツとスリムタイプのベージュパンツでスッキリと。濃い色を散りばめて引き締めつつも、重たくならない印象にまとめています。オンライン飲み会ファッションコーデ例|ネイビーテーラードジャケット×ストライプシャツ×ベージュパンツ
ネイビー、白、グレーといったビジネスシーンでよく使われる爽やかな色合いを使ったカジュアルジャケパンスタイル。マオカラーで襟が無くよりシンプルなスタイルになっています。オンライン飲み会ファッションコーデ例|ネイビーテーラードジャケット×白マオカラーシャツ×グレーパンツ×黒スエードシューズ
在宅勤務・テレワークでも使えてコスパアップ!オンライン飲み会ファッションコーデに揃えておくと便利なアイテム
メンズファッションコーデ例を探す▲
続いて30代40代の男性であるならば揃えてほしいおすすめのアイテムをご紹介いたします。すべて基本的なアイテムですが、シルエットや質感など、おしゃれのセンスを感じさせるアイテムを揃えましたので、ファッション初心者から上級者まで幅広く使えるはずです。
リラックス感のあるセーター
セーターを探す▲
ニットはジャケットに比べて低価格であることが多く、色柄も豊富です。
シャツとの重ね着の場合は編む目の細かいハイゲージで薄手のものがおすすめです。
網目の粗いローゲージはカジュアルでゆったりとした印象になってきます。
おすすめのオフィスカジュアルセーター・カーディガン
寝巻に見えない清潔感のあるカットソー
カットソーを探す▲
オンライン飲み会は室内着であっても寝間着に見られてしまうのはアウトです。カットソーは首元がヨレヨレしたり、汚れが目立つカットソーは厳禁です。
清潔感のあるシンプルで、ジャストサイズのカットソー、Tシャツを選びましょう。
おすすめのカットソー
清潔感のあるオンオフ兼用のシャツ
シャツを探す▲
ネルシャツなどアメカジファッションは、私服仕事ファッションでもカジュアルな印象になってしまいます。
キレイめの薄手の生地のシャツを選びましょう。
ノーネクタイでもきれいに決まるボタンダウンシャツ、襟の小さいホリゾンタルカラーシャツがおすすめです。
清潔感が出やすいので、襟周り、前身ごろのアイロンがけもおすすめです。
おすすめのオンオフ兼用シャツ
おじさん臭く見えないカーディガン
カーディガンを探す▲
カーディガンはちょっと肌寒くなったな、と思う秋の始まりから春までずっと使えます。
ジャケットのような堅苦しさが必要ない自宅ワークでも重宝するアイテムです。
セーターと同じく、すっきりしたシルエットのカーディガンを選ぶようにしましょう。
おすすめのカーディガン
室内でも硬すぎないジャケット
ジャケットを探す▲
web会議やテレビ会議などでも仕事をしっかりしている印象を見せてくれるジャケットを選びましょう。
ジャケパンに合わせるジャケットは、スーツ用のジャケットとは異なります。
ジャケパンに合わせるテーラードジャケットは、ウエストに絞りがあり、丈感がスーツジャケットより短いジャケットで、肩パッドも薄く、スリムな印象になるジャケットです。
大き過ぎるサイズ感やシルエットのジャケットはおじさん臭く見えてしまいます。
色が薄かったりくすんだ色は、相対的に顔色を暗く見せてしまいます。
部屋の背景が明るい場合も、同様です。
ネイビーなど濃い色合いがおすすめです。
おすすめのオフィスカジュアルジャケット
座りやすいストレッチパンツ
オンオフ兼用のパンツを探す▲
オンライン飲み会の場合、カメラには上半身しか映らないのがほとんどです。
下半身はジャージで、という方も、ふとした瞬間に映ることもあるので気は抜けません。
座りやすさを重視してストレッチの効いたパンツがおすすめです。
ひざやおしり周りを曲げた状態でもストレスが小さいので長時間のデスクワークにもピッタリです。
おすすめのストレッチパンツ
オンライン飲み会で老けて見えない、おじさん臭く見えないコツ
メンズファッションコーデ例を探す▲
くすんだ色の服の組み合わせを選ばないこと
男性は特にですが、年齢を重ねると服の好みが地味になってきます。
落ち着きがある、といえばその通りなのですが、老けて見えてしまう要因にもなります。
茶色、カーキ色、深緑、グレーなどが全身のほとんどを占めてしまう場合は要注意です。
ネイビーと白をメインにグレーを合わせ、黒またはダークブラウンを全体の1割くらいに抑えた色使いが爽やかで若々しく見えます。
ジャケットにネイビーを用いると若く見えます。それが少し若すぎて嫌な場合は、ジャケットにグレーを用いると少し年齢層が上に上がっても大丈夫です。
こげ茶色のジャケットやパンツは年齢イメージを大きく上げてしまいます。30代40代では選ばない方がよいでしょう。
在宅勤務からのオンライン飲み会ファッション例
在宅勤務やリモートワークからそのままオンライン飲み会、オンラインランチ、という方も多いと思います。
在宅勤務時のweb会議やテレビ会議にもおすすめのコーディネート例をご紹介いたします。
ネイビーテーラードジャケットに淡いブルーのシャツ、細身のベージュパンツを合わせたノーネクタイビジネスカジュアルスタイル。パンツはセンタープレスのないタイプでよりカジュアルな雰囲気を作っています。靴もスニーカー型の革靴でカジュアルに。オンライン飲み会ファッションコーデ例|ネイビーテーラードジャケット×サックスシャツ×ベージュパンツ
きれいめのデニムシャツとグレンチェックのジャケットで合わせたジャケパンスタイルカジュアル感が程よくある大人スタイルで休日スタイルとしても使えるコーデです。パンツは細身の黒パンツでスタイリッシュに仕上げています。オンライン飲み会ファッションコーデ例|グレンチェックテーラードジャケット×デニムシャツ×黒パンツ ノーネクタイスタイル
グレーのテーラードジャケットはウィンドペンでオシャレ度を上げ、グレーと相性の良いブルーのシャツを合わせてクールな印象に。パンツはベージュのスリムパンツでスタイリッシュにまとめています。オンライン飲み会ファッションコーデ例|ウィンドペンジャケット×形態安定ボタンダウンシャツ×ベージュパンツ
千鳥格子チェックジャケットにピンクシャツを合わせたおしゃれジャケパンスタイル。パンツもウィンドペンで華やかさがありますね。ちょっとしたオシャレな場所でもしっかり決まる大人スタイルです。オンライン飲み会ファッションコーデ例|千鳥格子チェック柄テーラードジャケット×ピンクシャツ×ネイビーチェックスラックス ノーネクタイスタイル
グレンチェックジャケットに白の丸首カットソーを合わせたカジュアルジャケット。パンツもデニムパンツで合わせてよりカジュアルなジャケパンスタイルになっています。オンライン飲み会ファッションコーデ例|グレンチェックジャケット×白丸首カットソー×ジーンズ
濃い目のグレージャケットを使ったカジュアルジャケパンスタイル。ジャケットとパンツが暗めの色合いなので、インナーのTシャツは白で明るさを取り入れてバランスをとっています。オンライン飲み会ファッションコーデ例|グレーテーラードジャケット×丸首白カットソー×ネイビースラックス×茶スエードシューズ×ビジネストートバッグ
ネイビーのデニムシャツに黒Vネックのニットベストを合わせたスタイル。チェックパンツとニットベストの組み合わせでデニムシャツのカジュアルさが軽減されてオフィススタイルにもマッチしていますね。オンライン飲み会ファッションコーデ例|黒ニットベスト×デニムシャツ×ネイビーチェックスラックス
ネイビージャケットのインナーにざっくりとしたワッフル時のルーズシルエットニット。パンツはスッキリとしたテーパードシルエットのスラックスを合わせたカジュアルスタイル。オンライン飲み会ファッションコーデ例|ネイビーテーラードジャケット×白ビッグシルエットニット×ネイビースラックス×トートバッグ
オンライン飲み会の服装についてTwitterの反応
オンライン飲み会を楽しく過ごすためのヒントになるTwitterの投稿をご紹介します。
オンライン飲み会経験者の方からのおすすめやコツ
お友達とテレビ会議システムを使ったオンライン飲み会をしたんだけど、
— 誰かのカーチャンJ( 'ー`)し@オカンハック はてなぶろぐ (@okan89blog) March 6, 2020
参加してた在宅勤務経験者の全員から
・まず服を着てメイクしろ
・子供をしまえ
・家事は終わらせておけ
というありがたい知見をいただきました。
オンライン飲み会のコツはね
— アルコールのアルコ🦔 (@saketosamba) April 3, 2020
①スマホをいい感じに固定する(うちは三脚使ってる)
②服を着る
③びっくりするくらい早く酒がなくなるからたくさん用意しておく
④終わりの時間を決める(じゃないと死ぬ)
ということがわかったよ
わかります😥
— とーまそん (@heihey_822) April 1, 2020
春服とかも、せっかく買っても着る機会が限られちゃいますね…
オンライン飲み会などで披露されては😊
ズーム飲み会での発見
— ワインの泉 (@akihiro19840807) April 10, 2020
・時間に遅れても全然オッケー
・最初はみんな牽制する
・しゃべった人が画面に表示される
・ネットワークは問題なし
・画像や動画が共有出来る
・投票システム面白い
・同時にチャットも出来る
とかく、これでいい#オンライン飲み会#ZOOM
あるきっかけから、興味があった #zoom飲み を、思いきって主催してみた。参加者は計6名。とても楽しかった。やってみて本当に良かった。(zoomは無料アカウントだと3人以上の会議には40分以内なら時間制限がある。それだけは注意すること。)#zoom飲み会
— Hide AOKI (@MelodyOfNight) April 10, 2020
オンライン飲み会は誰と?
https://t.co/ubMzj4ocZF
— てん (@dots_09) April 11, 2020
Remoというサービスを使ってオンライン飲み会をしたが、これは便利。大人数だと、会話が成り立たなくなるけど、これならテーブルごとに会話を分けれるし、必要なら全体にアナウンスもできる。研究室の新人が来たので、歓迎会代わりに。#オンライン飲み会#Remo
今宵は中学時代の同級生と、最近はやりのオンライン飲み会とやらを決行致しまする#オンライン飲み会 pic.twitter.com/ysbYpr10gD
— 光衛門 (@mitsuemon9706) April 11, 2020
社内のオンライン飲み会終了ー。
— ちゅる@趣味垢 (@m_oor_dart) April 10, 2020
めちゃ笑った(´∀`*)
そう、基本的に明るい良い人が集まってる会社なんですよ。
最近コロナのせいで仕事の時はピリピリしちゃってるけど…
ホントはみんな好き。
こんな時こそ相手を思いやる心の余裕が持てるように頑張ろଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧#オンライン飲み会
今流行りのZoom飲みをしたけど、やっぱり友人の顔が見れるのは嬉しい#zoom飲み会 #嬉しいこと
— めんぼう@思い出を共有したい (@menbou1280) April 10, 2020
今日は総勢15人くらいでオンライン飲み〜
— よしとんとんとん (@yoshitontonton) April 10, 2020
海外組、地方組もごちゃ混ぜで近況だったり懐かしい話だったり、お互い初めましての人がいたり…なかなか楽しかった笑
この輪を広げて、コロナが終息したらみんなで大宴会したいな〜#オンライン飲み会
今日は30人規模でZOOMオンライン飲み。やっぱり繋がるって大事よね。
— くらも (@kuramo55) April 10, 2020
久々の飲み会にテンション上がり過ぎて飲み過ぎてしもた。#オンライン飲み会 #テレ飲み #リモート飲み会
オンライン飲み会経験者の方の感想
オンライン飲み会の課題
— 月曜日のたわまん 幕張ベイパーク (@Tower_on_Monday) April 5, 2020
・回線?端末の問題?時々かくついたりノイズが入ったりする
・自宅だからって油断すると映ってはいけないものが…
・普段風呂入ったらステテコとかバスローブとかで過ごしてるから着る服の用意が必要w https://t.co/9BVo97Vtu9
昨夜、はじめてZOOM飲み会に参加🍺
— 山脇健司/エニシジャパンCEO (@IJvlv) April 10, 2020
新たなことにチャレンジすると楽しい!!
意外と他にも転用できる。#zoom飲み会
昨夜は旦那さんが会社の人達とオンライン飲み会していたのだけど、既婚者はパートナーも参加してワイワイしていたよ!
— 真里絵 (@emarie1013) April 10, 2020
私は先に寝室に行ったけど深夜まで楽しそうな声が聞こえてきて旦那さんも少しはストレス発散できたかな?と安堵しました!#オンライン飲み会 pic.twitter.com/YhT0lLHU07
HINEMOSで実施した #オンライン飲み会 楽しかった・・カスタマーの方と直接お話する機会だったのも最高だった。
— 渡辺たけし@日本酒ベンチャー (@takeshi_rice) April 10, 2020
飲み会のワイワイ感ってやっぱり好きだし、初対面であってもお話できるのが飲み会の魔力というか魅力というか・・こういう楽しい時間を作り出していけるといいなと強く思った。
リモートワーク開始後
— 5atoshi.It0 (@5atoshiI) April 10, 2020
ようやく初のZOOM飲み
評判通り、僕も気に入りました
自分のペースで飲めるし
飲んだ後電車乗らなくて良いし
お金をかけなくても飲めるし
ただ、これは
本当に気心しれた人とじゃないと
厳しいかも#zoom飲み会 #リモートワーク#在宅勤務#テレワーク
オンライン飲み会の飲み物・食べ物
#道の駅阿蘇 の #阿蘇のお野菜セット などなど、#コレクト注文 受付中!
— 道の駅阿蘇 Michi no Eki Aso (@michinoekiaso) April 10, 2020
お気軽にお問合せください。
TEL:0967-35-5088
阿蘇の旬をご家族や #Zoom飲み会 でぜひお楽しみください!!https://t.co/hZeMFNODz6 pic.twitter.com/UF34gW6iuI
オンライン飲み会準備完了。今夜の1杯目はコロナビールにした。 pic.twitter.com/PISwDyMZFC
— 常陸野のいずみ🍺🍶🍷(酒)カス民 (@XVI_wisteria) April 11, 2020
オンライン飲み会ならぬチャット飲み会してる…これはこれで自由で楽しい。笑
— 橋口 佳奈/Kana Hashiguchi (@Kana_Hashiguchi) April 11, 2020
一人じゃ飲まない酒豪タイプなので、一ヶ月ぶりぐらいに飲んだ😂笑
オンライン飲み会に悩んでいる方
オンライン飲み会する服がない
— だっくん@よろずわろし (@slowly_duck) April 10, 2020
会社のメンバーとオンライン飲み会なう。たけべさんと服とカーテンがお揃いでツライ。 pic.twitter.com/5KnnV2rsIK
— エンドウヒロユキ🔥CAMPFIRE (@PAGSSIORIO) February 23, 2019
Web飲み会、オンライン飲み会したいのですが、部屋の壁が薄く、隣人への迷惑を考えるとできません。部屋の壁薄い人への対策とかありますか?(30代男性)
— 船戸 淳 (@convoy_kttr) April 11, 2020
オンライン飲み会で困らない服装コーデ例 まとめ
『私服、オシャレですね』と言われる、オンライン飲み会の服装を探す▲
いかがでしたでしょうか?
コロナウイルスなどの影響もありオンラインでのコミュニケーションが増えています。
企業も在宅勤務からのオンライン飲み会やオンラインランチに補助金をつけたりするなど、コミュニケーション活性化の手段としてもつかわれるようになっています。
そのほかにもオンライン合コン、オンライン結婚式、オンラインでのお見合いが始まるなど、オンラインで人と出会う場が増えてくるように思います。
webカメラに自分が映るので、ファッションの再確認ができるチャンスでもあります。
是非オンラインであってもおしゃれを楽しんでいただければと思います。
■おすすめの関連記事
いいなこれ……!
— ねとらぼ (@itm_nlab) April 11, 2020
グリー、テレワーク推進で「オンライン飲み会」の補助制度をスタート 1人月3000円までhttps://t.co/15hg2xRnx9 @itm_nlab pic.twitter.com/243fak65Za
家飲みしながらオンライン飲み会😁みんなで謎に目をアップにして楽しむ(笑)#きょうのおうちごはん#鶏肉のみぞれ煮#茶碗蒸し#セロリの味噌汁#うっめぇ#オンライン飲み会#大学の後輩たち#大好きすぎる#あしたも#オンライン飲み会 https://t.co/xZXtuXGB3z
— 山口真孝 (@masa19890127) April 11, 2020
昼はZoom会議で夜はZoom呑み。#zoom飲み会
— 宮坂重毅 宮坂香料㈱ (@shigekimiyasaka) April 10, 2020
初#zoom飲み会 #zoom pic.twitter.com/rgyE0rDW5g
— j!ro (@kgi26imnp) April 10, 2020
てか、#zoom飲み会 とか、昔じゃない考えられないよな。
— 有人@実務未経験からのフリーランス (@alse0903) April 11, 2020
日本中どこにいても、
海外にいても、
パソコン一台で100人とか300人とかで、友達と飲み会ができる。
コロナが流行るまで、考えたことなかったけど、昔の友人と手軽に飲み会できるって凄い。
そして、それを支えるインフラの凄さw
昨日の #栃木SC #zoom飲み会 の様子。
— 菅和範 (@kazu535012) April 11, 2020
居酒屋マスターの橋本社長、なかなか良い感じに仕上がっていたのは内緒🤭#菅を探せ#みんな黄色#一人だけ赤 pic.twitter.com/1alhOjqkfj
友達からzoom飲み会の誘い。
— たけいち@お気軽リーマン (@takeichi_0611) April 11, 2020
もちろん始めての試み。
一人で飲むのは寂しいけど、誰かと話して飲むっていうのはいいですよね。
zoomは一度しかやったことないけど、うまく使えるかもわからないけど、やってみます。
今から楽しみ!!!#zoom #zoom飲み会 #宅飲み #stayhome #ステイホーム #おうちご飯
Zoomでのオンラインを2件はしごした!
— そにっく⛺キャンジョCCO (@sonicamper) April 10, 2020
ワードウルフしたり、現状報告やコロナが落ち着いたらやりたいことなどを話した✨
なぜもっと前にやらなかったのだろう。
バリ楽しい😆#オンライン飲み会 #おうち時間 #リブートアカデミー pic.twitter.com/xXoyjmqA2m