2025年01月07日
忘年会に着ていく女性ウケのいい服装とは?
忘年会ビジカジコーデ
忘年会キレイめコーデ
忘年会カジュアルコーデ
30代40代の忘年会は出会いのチャンス?
社会人の年末イベントと言えば、クリスマス、というより忘年会。
会社の仲間、同僚との忘年会から、取引先の忘年会への参加。
忘年会会場もホテルのレストランから居酒屋まで様々。
社内の部門を越えた忘年会や取引先との忘年会なら出会いのチャンスも・・・
今回はそんな社会人の出会いのチャンスでもある忘年会にちょうどいいスーツ・ビジネスカジュアルスタイルのコーディネートのご紹介です。
おすすめの忘年会に着ていく女性ウケのいい服装コーディネートの具体例
それでは具体的なおすすめの忘年会に着ていく女性ウケのいい服装の着こなしポイントを写真付きで見ていきましょう。
30代メンズにおすすめ忘年会の服装例
30代メンズにおすすめ忘年会の服装例を見ていきましょう。
40代メンズにおすすめ忘年会の服装例
40代メンズにおすすめ忘年会の服装例を見ていきましょう。
50代メンズにおすすめ忘年会の服装例
50代メンズにおすすめ忘年会の服装例を見ていきましょう。
ジャケパンコーデ|会社の忘年会の服装
忘年会に着ていく女性ウケのいい服装のジャケパンコーデ例を見ていきましょう。
ビジネスカジュアル通勤の方や、普段は私服通勤でも忘年会はホテルの会場で行う方の場合、ジャケパンコーデがオシャレでおすすめです。
基本は襟のあるシャツにジャケット、ニットの重ね着です。
パンツもセンタープレスのあるスラックスの方が上品な雰囲気になります。
ネイビージャケットとベージュパンツのややカジュアルなジャケパンスタイルに、グレーのウィンドペンニットとニットタイを合わせたおしゃれなジャケパンスタイル。ジャケパンスタイルに柄ニットを入れるとオシャレさが増しますね。忘年会の男性の服装例|ネイビーテーラードジャケット×グレーウィンドペンニット×ベージュパンツ
ウールの質感の良いネイビージャケットにギンガムチェックシャツとベージュパンツの定番ビジネスカジュアルスタイル。ニットタイや編み込みベルト、スエードシューズの質感もオシャレですね。バッグのデニム生地で程よくカジュアル感を出しています。忘年会の男性の服装例|ネイビージャケット×ギンガムチェックシャツ×ベージュスリムパンツ
紺ジャケットのインナーに黒セーターを合わせてスッキリとした印象に見せるジャケパンスタイル。パンツはウィンドウペンチェックがオシャレなグレースラックス。モノトーンにネイビーやサックスの青系を合わせればクールな印象になりますね。忘年会の男性の服装例|ネイビージャケット×黒セーター×サックスシャツ×グレーチェックパンツ
ネイビーのテーラードジャケットのインナーにワインレッドの丸首ニットとギンガムチェックシャツを合わせたジャケパンコーディネート。ネイビーに合わせやすい暖色のワインとチェック柄で普段のジャケパンにオシャレさを引き立たせています。忘年会の男性の服装例|ネイビーテーラードジャケット×丸首ワインレッドニット×ギンガムチェックシャツ×グレーパンツ
忘年会会場に映えるジャケット
コート・アウターコーデ|会社の忘年会の服装
忘年会に着ていく女性ウケのいい服装のコート・アウターコーデ例を見ていきましょう。
グレーのダッフルコートが周りのビジネスマンに差を付けるアウターコーディネート。インナーには黒のセーターを合わせたカジュアルな雰囲気を感じさせる通勤コーディネートです。忘年会の男性の服装例|グレーダッフルコート×黒セーター×ネクタイ×トートバッグ
グレーピーコートを纏ったビジネススタイル。ピーコートは男女兼用のコートとしても使われていることから、カジュアルな雰囲気を作ることができますね。前開けスタイルでエレガントな雰囲気も感じさせますね。忘年会の男性の服装例|グレーピーコート×ネイビースーツ×ネクタイ×トートバッグ
ベージュのトレンチコートにテラコッタのカーディガンの暖色カラーをネイビースーツに合わせた暖かさを感じさせるコーディネート。足元もベージュとテラコッタに合わせてライトブラウンのビジネスシューズを合わせています。忘年会の男性の服装例|ベージュトレンチコート×ネイビースーツ×テラコッタカーディガン
ベージュのチェスターコートの襟を立たせ、インナーにスッキリとした色合いのニットセーターを入れ込んでメリハリをつけたコーディネート。品の良さと男らしさを同居させた印象です。スマートな印象もあるベージュチェスターコートは、忘年会のお会計や送り迎えなど、ちょっとした気遣いが必要な役割も上手にこなせそうな安心感がありますね。忘年会の男性の服装例|ベージュチェスターコート×ブラックニットセーター×ネイビースラックス
スーツ×ニット・セーターコーデ|会社の忘年会の服装
忘年会に着ていく女性ウケのいい服装のスーツ×ニット・セーターコーデ例を見ていきましょう。
スーツのインナーにセーターを合わせていくだけで、ちょっとおしゃれな雰囲気が出てきますよ。
淡いネイビースーツのインナーに濃い色合いのネイビーVネックニット。襟元と裾ののラインがオシャレですね。淡いピンク色のシャツでほんのりと優しい雰囲気も出していますね。忘年会の男性の服装例|ヘリンボーン柄ネイビースーツ×ネイビーVネックニット×ドビーチェックピンクシャツ
スーツのインナーにワインレッドのニットを合わせたおしゃれなスーツスタイル。Vネックと裾、袖にネイビーのラインが入ってネクタイやスーツの色合いとマッチ。同色をコーデに散りばめたセンスを感じさせるコーデです。忘年会の男性の服装例|ネイビーヘリンボーン柄スーツ×Vネックワインレッドニットセーター
グレーのヘリンボーン柄が大人っぽさのあるスーツにネイビーのウィンドペンチェックのニットを重ね着したノーネクタイスーツスタイル。カジュアルな雰囲気のあるスーツスタイルでオシャレですね。忘年会の男性の服装例|グレースーツ×ネイビーウィンドペンニット×白シャツ ノーネクタイスタイル
グレーのヘリンボーン柄が大人っぽさのあるスーツにネイビー地にとワインと白のストライプ柄のニットを重ね着したノーネクタイスーツスタイル。カジュアルな雰囲気のあるスーツスタイルでオシャレですね。忘年会の男性の服装例|グレースーツ×ストライプ柄ニット×白シャツ ノーネクタイスタイル
スーツのインナーにおしゃれなセーター
ジャケパンコーデ|プライベートの忘年会の服装
プライベートの忘年会に着ていく女性ウケのいい服装のジャケパンコーデ例を見ていきましょう。プライベートの場合は襟シャツではなく、ニットセーターやタートルネックなどを直に着たジャケパンスタイルもおすすめです。
ネイビージャケットのインナーにグレーのVネックニットを合わせた秋冬ジャケパンスタイル。パンツはニットと濃淡の異なるグレー。グレーを上手に合わせた重ね着コーデです。忘年会の男性の服装例|ネイビージャケット×グレーセーター×白シャツ×グレーチノパン
グレーのテーラードジャケットに映えるネイビーのVネックニットの重ね着コーデ。パンツは黒の細身でスタイリッシュなジャケパンコーデになっています。忘年会の男性の服装例|グレーテーラードジャケット×ネイビータイトフィットVネックニットセーター×黒スリムチノパン×茶スエードシューズ
グレージャケットとブラックのズボンに華やかなワインレッドのタートルネックニットを合わせたシックさと華やかさのあるカジュアルジャケパンコーデです。忘年会の男性の服装例|グレーテーラードジャケット×ワインレッドタートルネックセーター×黒スラックス
グレーのタートルネックニットとカーキスリムチノパンの秋枯れ色コーデに黒のしっかりめのテーラードジャケットを合わせた秋冬カラージャケパンスタイルです。忘年会の男性の服装例|黒テーラードジャケット×グレータートルネックニット×カーキスリムチノパン×黒スエードシューズ×黒トートバッグ
居酒屋忘年会でかっこいい私服ジャケット
私服カジュアルコーデ|プライベートの忘年会の服装
プライベートの忘年会に着ていく女性ウケのいい服装の私服カジュアルコーデ例を見ていきましょう。居酒屋などでの私服での忘年会は、あまり着飾ったりせず、自然なカジュアルファッションの方が女性に好まれます。
黒のカーディガンは白ボタンがアクセント。丸首の白Tシャツにサラッと羽織ってシンプルモノトーンリラックススタイル。テーパードシルエットのパンツでスタイリッシュですね。忘年会の男性の服装例|黒カーディガン×白長袖Tシャツ×グレースラックス×黒スエードシューズ
カーキのアウトドア感あふれるマウンテンパーカー、アメカジを綺麗めに仕上げたデニムシャツ、スマートな黒スリムパンツと、異なるテイストを上手にまとめたアーバンスタイルアウトドアコーディネートです。忘年会の男性の服装例|カーキマウンテンパーカー×デニムシャツ×黒スリムパンツ 前開けスタイル
黒のプルオーバーのインナーはグレーのシャツ。色数を濃淡のみに抑えたシンプルなパーカーとシャツのコーディネート。私服通勤や在宅勤務でも活躍するコーディネートです。忘年会の男性の服装例|黒パーカー×グレーシャツ×グレースラックス
ネイビーのマウンテンパーカーと黒のタートルネックを合わせたカジュアル冬スタイル。ネイビーのシェルパーカーはスポーティな雰囲気で防風効果。保温効果の高いタートルネックニットと合わせることで冬の外出も暖か。忘年会の男性の服装例|ネイビーマウンテンパーカー×黒スリムタートルネックニット×グレースラックス×黒スエードシューズ
居酒屋忘年会でモテる人気のニット
コート・アウターコーデ|プライベートの忘年会の服装
プライベートの忘年会に着ていく女性ウケのいい服装のコート・アウターコーデ例を見ていきましょう。
黒の立ち襟アウターのインナーは白のケーブル編みがおしゃれなタートルネックニット。首周りが温かいだけでなく、爽やかさと男らしさのある冬コーデになっています。忘年会の男性の服装例|黒スタンドカラーコート×白ケーブル編みタートルネックニット×ネイビースリムチノパン×黒スエードシューズ 前開けスタイル
縦長のラインが強調できるステンカラーのロングコートのインナーにグレーのタートルネックニットを合わせたコーディネート。前開けスタイルで縦ラインを強調しています。忘年会の男性の服装例|ベージュステンカラーロングコート×グレーケーブル編みタートルネックニット×スリムストレッチデニムパンツ×黒スエードシューズ
立ち襟のスタンドカラーコートと黒のタートルネックニットの冬のカジュアルコーディネート。色数を抑え、縦長シルエットが強調できるスマートスタイリッシュな印象のコーデです。忘年会の男性の服装例|黒スタンドカラーコート×黒スリムタートルネックニット×グレースラックス×黒スエードシューズ
黒のタートルネックにベーシックなベージュのトレンチコートが大人っぽい冬コーデ。明るさのあるベージュやグレーはぼやけやすいので、黒と合わせると全体が引き締まりますね。忘年会の男性の服装例|ベージュトレンチコート×黒スリムタートルネックニット×グレースラックス×黒スエードシューズ
忘年会の服装のまとめ
今年の忘年会はどんな服装でいきますか?
第一印象が決まるのは約1秒から6秒の間と言われています。
30代40代の忘年会ともなれば、会社などビジネスシーンだけでなく、プライベートでもちょっとオシャレに気を付けたいものですね。
若手のメンバーが集まっての無礼講な忘年会では年齢の差がなくなるといっても、年齢相応な雰囲気は保ちたいところ。
カジュアルな服装で若手と混ざったらどちらが先輩かわからない、という事態は避けたいところですね笑。
ちょっとリッチで大人の雰囲気のビジネスカジュアルスタイルは忘年会もおススメのファッションです。