2024年11月11日
通勤スタイルにおすすめのパーカー・マウンテンパーカー
Parka COORDINATE COLLECTION
パーカー・マウンテンパーカーコーディネート例
通勤スタイルにパーカー・マウンテンパーカーはあり?
パーカーを探す▲
最近では通勤スタイルも多様化し、スーツにマウンテンパーカーのようなアウトドアアイテムをカジュアルに着こなす人も増えています。
ここでは通勤スタイルにおすすめのパーカー・マウンテンパーカーのコーディネート例やビジネスにもカジュアルにも使えるパーカー・マウンテンパーカーをご紹介いたします。
おすすめのパーカー
簡単オシャレなパーカーコーデセット
パーカー・マウンテンパーカーは通勤スタイルにあり?
アウターを探す▲
スーツやジャケットの上にマウンテンパーカーを着こむ通勤スタイルは、許容範囲となっているようです。
マウンテンパーカーはアウトドアとしては「定番」のアイテムであり、見慣れて受け付けやすいアウターとなっています。
アウトドア用品本来の機能性も高く、通勤スタイルのアウターとして人気が高い要因となっています。
チェスターコートやトレンチコートももともと軍隊、ミリタリーのアイテムからビジネスコートへ推移した経緯もあります。
今後このようなアウトドアアウターがビジネスシーンへ取り入れられる可能性も大きいと思います。
みんなに聞きたい!アンケート!
— ビジネスカジュアル専門店Bizfront【公式】 (@bizfront) 2019年1月23日
◆スーツやジャケパン通勤にマウンテンパーカーの着用は…
仕事着におすすめのパーカー
パーカーを探す▲
仕事着として会社に着ていくパーカーのおすすめは、ジップで前開けが出来るタイプのジップアップパーカーです。
ジップパーカーなら、カーディガンのように脱ぎ着がしやすく、室内・室外の気温差にも対応しやすく、使い勝手がよくなりますね。
おすすめのパーカー
私服通勤のパーカー・マウンテンパーカーのコーデ例
私服通勤のパーカー・マウンテンパーカーのコーデ例を見ていきましょう。
カジュアルなのでダウンジャケット選びの幅も広がりますが、あまりデザイン要素が強すぎないシンプルなジャケットがおすすめです。
細かいギンガムチェックシャツにテーパードチノパンを合わせたカジュアルスタイルに、ネイビーのシェルパーカーを合わせた気軽な外出スタイル。犬の散歩からちょっとした買い物移動など、幅広いカジュアルシーンに合うコーディネートです。ネイビーシェルパーカー×チェックシャツ×ベージュスラックスチノパン 前開けスタイル
黒のシェルパーカーをアウトドア感を残しながら街歩きスタイルに仕上げたコーディネート。硬いアウトドアパーカーもインナーの丸首ニットで柔らかな雰囲気に。アースカラーのカーキも細身のパンツを使えばスマートさがでますね。パーカー・マウンテンパーカーのカジュアルコーデ例|黒シェルパーカー×グレーニット×カーキパンツ
黒のプルオーバーのインナーはグレーのシャツ。色数を濃淡のみに抑えたシンプルなパーカーとシャツのコーディネート。私服通勤や在宅勤務でも活躍するコーディネートです。パーカー・マウンテンパーカーのカジュアルコーデ例|黒パーカー×グレーシャツ×グレースラックス
パーカースタイルながらネイビーのプルオーバーパーカーと、スリム黒パンツを合わせたスタイリッシュなカジュアルコーデ。インナーにデニムシャツを合わせ、私服通勤や在宅勤務でも使いやすいコーデです。パーカー・マウンテンパーカーのカジュアルコーデ例|ネイビープルオーバーパーカー×デニムシャツ×黒スリムパンツ×黒スエードシューズ
スーツ・ジャケット通勤のパーカー・マウンテンパーカーのコーデ例
スーツスタイルでのパーカー・マウンテンパーカーのコーデ例を見ていきましょう。
最近では通勤時にスーツのジャケットの代わりに、パーカーを着る人も見かけるようになりました。
黒のマウンテンパーカーをあわせたアウトドアカジュアルな通勤スタイル。インナーはネイビーのジャケットとデニムシャツ、ノータックのグレーパンツを合わせたカジュアルなジャケパンスタイル。ネイビーとグレーをベースに黒で引き締めたまとまりを感じさせるコーデです。スーツのパーカーコーデ例|黒マウンテンパーカー×ネイビージャケット×デニムシャツ×グレースラックス×黒トートバッグ
黒のマウンテンパーカーをあわせたアウトドアカジュアルな通勤スタイル。インナーはネイビーのジャケットとデニムシャツ、ノータックのグレーパンツを合わせたカジュアルなジャケパンスタイル。ネイビーとグレーをベースに黒で引き締めたまとまりを感じさせるコーデです。スーツのパーカーコーデ例|黒マウンテンパーカー×ネイビージャケット×デニムシャツ×グレースラックス×黒スエードシューズ
フード付きダウンジャケットのコーデ例
私服通勤のパーカー・マウンテンパーカーのコーデ例を見ていきましょう。
カジュアルなのでダウンジャケット選びの幅も広がりますが、あまりデザイン要素が強すぎないシンプルなジャケットがおすすめです。
ネイビーの中綿フード付きコートはひし形のジャージのような生地素材でスポーティな雰囲気。オンオフ兼用で使える冬アウターです。細身のスリムチノパンと合わせてトップスと強弱をつけるとスマートに見えます。パーカー・マウンテンパーカーのカジュアルコーデ例|ネイビー中綿フード付きコート×ギンガムチェックシャツ×ネイビースリムチノパン×黒革靴
フードや腕、前身頃から後身頃まで中綿が詰まったセミロングコートは冬のスーツ通勤の味方。フードは脱着可能。ちょっとした雪や雨にも強くアウトドアシーンにも使えるコートです。パーカー・マウンテンパーカーのカジュアルコーデ例|黒フード付きコート×ネイビージャケット×デニムシャツ×ストライプネクタイ×ネイビースラックス×黒革靴 前閉じスタイル
ジャケパンスタイルに黒のフード付きコートを合わせた冬の通勤スタイル。フードデザインがカジュアルな印象を与えます。シンプルな中にも遊び心のある大人の印象があるファッションスタイルです。パーカー・マウンテンパーカーのカジュアルコーデ例|黒フード付きコート×ワンタックネイビースラックス
チャコールグレーのVネックニットのウォームビズスタイルに黒のフード付きコートでカジュアルな印象のビジネス通勤スタイル。ノージャケットでリラックスした雰囲気でもしっかりとした印象になるコーディネートです。パーカー・マウンテンパーカーのカジュアルコーデ例|黒フード付きコート×グレーVネックニット×ストライプシャツ×ネイビースラックス×3WAYビジネスバッグ×黒革靴
パーカー・マウンテンパーカー まとめと関連記事
パーカーを探す▲
いかがでしたでしょうか?
マウンテンパーカーのようなアウトドア要素のジャケットも、通勤スタイルとして定着してきました。
機能性が高く、実用性もあり、カジュアルな雰囲気もビジネスシーンに取り入れることでオシャレも出来るパーカースタイルにぜひ挑戦してみてくださいね。