2025年02月13日
ビジネスコートは紳士服売り場?それともユニクロ?はたまたブランドショップ?欲しいのはオンオフ兼用コート
ビジネスコートを探す▲
ビジネスコートどこで買ったらいいんだろう?ユニクロやguでお手頃に?紳士服量販店でスーツに合ったもの?ブランドアイテムでかっこいいもの??と迷う方に見ていただきたいおすすめのビジネスコートとコーディネート例をご紹介。
ユニクロだとビジネスっぽく見えないし、紳士服売り場のビジネスコートは硬すぎる雰囲気…というかたは必見です。
おすすめのオンオフ兼用ビジネスコート
おすすめのオンオフ兼用コーデセットビジネス編
おすすめのオンオフ兼用コーデセット私服編
30代のオンオフ兼用ビジネスコートコーデ例
30代のオンオフ兼用ビジネスコートコーデ例を見ていきましょう。
黒の立ち襟アウターのインナーは白のケーブル編みがおしゃれなタートルネックニット。首周りが温かいだけでなく、爽やかさと男らしさのある冬コーデになっています。30代のオンオフ兼用ビジネスコートを使った私服コーデ例|黒スタンドカラーコート×白ケーブル編みタートルネックニット×ネイビースリムチノパン×黒スエードシューズ 前開けスタイル
ヘリンボーン柄のロング丈ステンカラーコートとタイトフィットの黒ニットセーターのシックな雰囲気の大人冬アウターコーデ。羽織の丈を長くすることでIラインを作り大人っぽく見せることができます。30代のオンオフ兼用ビジネスコートを使った私服コーデ例|グレーロングステンカラーコート×黒タイトフィットタートルネックセーター×スリムネイビーストレッチチノパン×黒スエードシューズ
40代のオンオフ兼用ビジネスコートコーデ例
40代のオンオフ兼用ビジネスコートコーデ例を見ていきましょう。
黒のチェスターコートをネイビーのプルオーバーパーカーに重ね着したカジュアルアウタースタイル。パーカーのゆったりシルエットをスマートな印象に変えています。40代のオンオフ兼用ビジネスコートを使った私服コーデ例|黒チェスターコート×ネイビーパーカー×グレースラックス
ネイビーのダッフルコートのインナーは華やかなワインレッドのスリムシルエットタートルネックニット。カジュアルな印象のダッフルコートも上品な雰囲気に仕上げます。40代のオンオフ兼用ビジネスコートを使った私服コーデ例|ネイビーダッフルコート×ワインレッドタートルネックセーター×グレーチノパン 前開けスタイル
50代のオンオフ兼用ビジネスコートコーデ例
50代のオンオフ兼用ビジネスコートコーデ例を見ていきましょう。
黒スタンドコートのインナーはゆったり感のある黒スウェットは丸首で襟シャツも小さく見えるカジュアルアイテム。センタープレスのあるテーパードスラックスと合わせて上品な大人スタイルを作っています。50代のオンオフ兼用ビジネスコートを使った私服コーデ例|黒スタンドコート×黒スウェット×グレーシャツ×オフホワイトスラックス 前開けスタイル
グレーのチェスターコートに黒のプルオーバーパーカーをあわせたスマートシルエットな外出スタイル。先細のテーパードスラックスと合わせることでカジュアル過ぎない大人カジュアルスタイルを作ることができます。50代のオンオフ兼用ビジネスコートを使った私服コーデ例|グレーチェスターコート×黒プルオーバーパーカー×ベージュスラックスチノパン 前開けスタイル
紳士服というより、ユニクロというより、欲しいビジネスコートはオンオフ兼用で使えるコートがいい
おすすめのビジネスコートを見る▲
ビジネスコートを探す場合にどうやって探せばよいのか。
twitterのアンケートで、ビジネスコートを探す際どこで買うのか?についてアンケートを採ってみました。
スーツ・紳士服量販店 38.7%
ユニクロ・gu 25.8%
ブランド・セレクトショップ 33.9%
スーパー衣料品コーナー 1.6%
みんなに聞きたい!アンケート!
— ビジネスカジュアル専門店Bizfrontビズフロント【アンケートチャレンジ中】 (@bizfront) October 15, 2020
◆ビジネスコートはどこで買う?
ビジネスコートはスーツの量販店やブランドセレクトショップで買う人が大半な一方、ユニクロ・guでも購入する人が4分の1ほどいらっしゃるようです。
おすすめのオンオフ兼用ビジネスコート
①紳士服売り場より硬すぎないビジネスコート
おすすめのビジネスコートを見る▲
紳士服売り場やスーツの量販店では、スーツの形に合わせたビジネスコートが多く取り揃えられています。
スーツの形を崩さないように、大きめであったり、四角いシルエットのビジネスコートになります。
一方であまり形が四角くなるとおじさん臭く見えるなど敢えて避ける方もいらっしゃいます。
紳士服売り場やスーツの量販店にあるビジネスコートよりややカジュアルでスタイリッシュなシルエットのオンオフ兼用ビジネスコートがおすすめです。
オンオフ兼用ビジネスコート
ネイビージャケットとグレースラックスの定番ジャケパンスタイルにネイビーのフード付きコートを羽織ったカジュアルな通勤スタイル。フードはアウトドア要素なので柔らかいカジュアルさを入れ込むことができます。ビジネスコートおすすめメンズコーデ例|ネイビーコート×ネイビーテーラードジャケット×ストライプシャツ×赤ネクタイ×グレースラックス
ネイビーのテーラードジャケットとグレーパンツのジャケパンスタイルにネイビーのコートを合わせた通勤スタイル。グレーとネイビーは相性がよく爽やかなビジネススタイルを作れる組み合わせです。ビジネスコートおすすめメンズコーデ例|ネイビーコート×ネイビージャケット×ギンガムチェックシャツ×ボーダーニットタイ×グレースリムパンツ×白ビジネスリュック
ジャケパンスタイルに黒のフード付きコートを合わせた冬の通勤スタイル。フードデザインがカジュアルな印象を与えます。シンプルな中にも遊び心のある大人の印象があるファッションスタイルです。ビジネスコートおすすめメンズコーデ例|黒フード付きコート×ワンタックネイビースラックス
グレーのジャケットとネイビーのパンツのジャケパンスタイルに、光沢感のある撥水加工コートを羽織った通勤スタイル。男らしく決まるコートも全体の色数を抑えた色選びがポイントです。ビジネスコートおすすめメンズコーデ例|ネイビーコート×千鳥格子チェックジャケット×ストライプシャツ×ドットネクタイ×スリムネイビースラックス×ビジネスブリーフケース
②ブランドに負けない日本製ビジネスコート
おすすめのビジネスコートを見る▲
コート選びの際、高価なブランドアイテムを選ばなくても良いと思う方は比較的多いようです。
みんなに聞きたい!アンケート!
— ビジネスカジュアル専門店Bizfrontビズフロント【公式アプリダウンロードで1500円分クーポン】 (@bizfront) September 25, 2020
◆コートを選ぶのに、有名ブランドアイテムである必要は…
3万円以下ながらブランドアイテムにも負けない高品質の日本製ビジネスコートがおすすめです。
おすすめの日本製ビジネスコート
ベージュのトレンチコートとピンクのシャツがオシャレな千鳥格子チェックスーツスタイル。通勤スタイルを早中にする色柄の組み合わせですね。ビジネスコートおすすめメンズコーデ例|ベージュトレンチコート×千鳥格子チェックスーツ×ピンクシャツ
濃いネイビーのスタンドコートとワインレッドの色合いの組み合わせがオシャレな通勤スタイル。袖や胸元からちらりと見えるワインレッドのニットがオシャレですね。ビジネスコートおすすめメンズコーデ例|ネイビースタンドコート×ワイン丸首ローゲージニット×ストライプシャツ×グレースラックス
紺のテーラードジャケットにグレーのチェックスラックスパンツ、白シャツにネクタイを合わせたジャケパン定番スタイルに、ベージュのトレンチビジネスコートを羽織った外出スタイルです。ジャケパンに男らしい雰囲気をプラスしていますね。ビジネスコートおすすめメンズコーデ例|ベージュトレンチビジネスコート×ネイビージャケット×グレーチェックパンツ
ヘリンボーン柄のネイビースーツにガンメタリックのグレーステンカラービジネスコートはロング丈を合わせて縦長のシルエットを作ってスタイリッシュ。男らしい雰囲気が出ていますね。 襟元はギンガムチェックやドットのネクタイがちらりと見えて、ちょっとした部分にオシャレを利かせることのできる無骨だけではない男の印象を与えています。ビジネスコートおすすめメンズコーデ例|グレーステンカラービジネスコート×ネイビースーツ×ビジネストートバッグ
③ユニクロのビジネスコートに満足したあとはこんなオンオフ兼用コート
おすすめのビジネスコートを見る▲
ユニクロでは低価格で高品質なビジネス用コートが多くあります。
アンケート結果の様に全体の25%の方がユニクロでのコートを検討するため、周りと被ってしまうことも多くあります。
ユニクロのコート以外にもう一着合ってもいいかな、という方は、ちょっと変化のあるオンオフ兼用コートを選んでみてはいかがでしょうか。
おすすめのオンオフ兼用ビジネスコート
グレンチェック柄のグレースーツにシンプルなネイビーのステンカラーコートを合わせたスーツ通勤スタイル。冬の防寒にふんわりと暖かい厚手のコートはリッチな雰囲気。ビジネスコートおすすめメンズコーデ例|ネイビーステンカラーコート×グレンチェックスーツ×ストライプシャツ×赤ネクタイ×ビジネスブリーフケース
薄くても暖かいウールのステンカラーコートのインナーは赤のVネックニットで人目を惹くおしゃれ。赤や茶色など暖色を使うことでビジネスコーデはカジュアルに、秋冬らしいコーデになります。ビジネスコートおすすめメンズコーデ例|茶チェック柄コート×赤Vネックセーター×ストライプシャツ×ドットネクタイ×チェック柄スラックス
春のビジネスコートコーデ例
春のビジネスコートコーデ例を見ていきましょう。春はパステルカラーなど淡い色合いを引き締めるネイビーやライトベージュなど明るい色の薄手のビジネスコートが人気。防寒よりも防風防塵をメインにコーディネートしましょう。
黒にうっすらネイビーの入ったステンカラーコートは立ち襟部分がフェイクレイヤード。襟が2枚付くことで貫録のある風貌に。軽やかなコートはジャケパンスタイルをおしゃれに見せますね。ビジネスコートおすすめメンズコーデ例|スタンドカラーコート×千鳥格子チェックジャケット×ワンタックネイビースラックス
ネイビーのウィンドペンチェックジャケットに白シャツ、ベージュスリムパンツを合わせたジャケパンスタイルに、フェイクレイヤードの立ち襟ビジネスコートを合わせたコーディネート。通勤だけでなくカジュアルな結婚式の二次会、おしゃれなパーティなど幅広く使えるコーディネートです。ビジネスコートおすすめメンズコーデ例|ダークネイビースタンドビジネスコート×ウィンドペンチェックジャケット×白シャツ×ベージュスリムパンツ
ベージュのトレンチビジネスコートとピンクのシャツがオシャレな千鳥格子チェックスーツスタイル。通勤スタイルを早中にする色柄の組み合わせですね。ビジネスコートおすすめメンズコーデ例|ベージュトレンチビジネスコート×千鳥格子チェックスーツ×ピンクシャツ
シルエットの良いトレンチビジネスコートのネイビーが映えるビジネススタイル。全体を青系にまとめた大人っぽい雰囲気のスタイリッシュなコーデです。ビジネスコートおすすめメンズコーデ例|ネイビートレンチビジネスコート×ヘリンボーンネイビースーツ×サックスシャツ
秋のビジネスコートコーデ例
秋のビジネスコートコーデ例を見ていきましょう。秋は秋枯れ色のベージュやダークグリーン、深いネイビーやワインレッドを使ったコーディネートが多くなってきます。薄手のビジネスコートで秋色が映えるコーディネートを組みましょう。
ベージュのステンカラーコートとピンクのシャツが春らしい爽やかなジャケパンコートスタイル。グレーのモノトーンにパステルカラーが入って優しい雰囲気になっています。ビジネスコートおすすめメンズコーデ例|ベージュステンカラーコート×グレージャケット×ピンクシャツ×グレースリムパンツ×ドットネクタイ
グレーのステンカラーコートを羽織った男らしいカラーコーデ。ネイビーのジャケットにカーキのスリムパンツを合わせたカジュアルなジャケパンスタイル。通常グレーパンツを合わせるところにアウトドアの雰囲気のあるカーキパンツを取り入れることでカジュアル要素が高めのジャケパンスタイルになっています。ビジネスコートおすすめメンズコーデ例|グレーステンカラーコート×ネイビーテーラードジャケット×ギンガムチェックシャツ×カーキスリムパンツ
グレンチェックジャケットにワインレッドの丸首セーターを合わせたおしゃれな秋冬ジャケパンスタイル。ベージュステンカラーはロングコートで大人っぽい雰囲気にしています。ビジネスコートおすすめメンズコーデ例|ベージュステンカラーコート×千鳥格子チェックテーラードジャケット×ワインレッドニット×ギンガムチェックシャツ×ネイビースラックス×黒革靴×トートバッグ
ヘリンボーン柄のネイビースーツにガンメタリックのグレーステンカラーコートはロング丈を合わせて縦長のシルエットを作ってスタイリッシュ。男らしい雰囲気が出ていますね。 襟元はギンガムチェックやドットのネクタイがちらりと見えて、ちょっとした部分にオシャレを利かせることのできる無骨だけではない男の印象を与えています。ビジネスコートおすすめメンズコーデ例|グレーステンカラーコート×ネイビースーツ×ビジネストートバッグ
冬のビジネスコートコーデ例
冬のビジネスコートコーデ例を見ていきましょう。冬はニットとの重ね着コーデになり、ビジネスコートも厚手のビジネスコートになります。タートルネックのニットをインナーに着るとおしゃれですね。マフラーやビジネスコートとの重ね着をするコーディネートもする機会が増えてくるでしょう。
グレーピーコートを纏ったビジネススタイル。ピーコートは男女兼用のコートとしても使われていることから、カジュアルな雰囲気を作ることができますね。ビジネスコートおすすめメンズコーデ例|グレーピーコート×ホリゾンタルストライプシャツ×ネクタイ×ネイビースラックス×トートバッグ
ネイビージャケットとベージュパンツのややカジュアルなジャケパンスタイルに、グレーのウィンドペンニットとニットタイを合わせたおしゃれなジャケパンスタイル。ダッフルコートを羽織ることにより、かわいらしさとカジュアルさが増してオシャレですね。ビジネスコートおすすめメンズコーデ例|ネイビーダッフルコート×グレーウィンドペンニット×ベージュパンツ
ウールのネイビースーツにサックスシャツを合わせた青系のコーディネートにライトグレーのニットを合わせたビジネススタイル。アウターにはベージュのチェスターコートを合わせてリッチな雰囲気を作っています。ビジネスコートおすすめメンズコーデ例|ベージュチェスターコート×ネイビーウールスーツ×グレーVネックニットセーター
グレーのダッフルコートとワインレッドがオシャレなスーツスタイル。かっちりとしたスーツスタイルにダッフルコートのかわいらしさと、深いワインレッドの大人っぽさが同居した女性好みのコーディネート例です。ビジネスコートおすすめメンズコーデ例|グレーダッフルコート×ネイビーヘリンボーン柄スーツ×Vネックワインレッドニットセーター
ビジネスコートどこで買う?ユニクロ・gu・量販店・ブランド まとめと関連記事
本格派ビジネスコート▲を見る
いかがでしたでしょうか?
スーツ量販店、有名ブランド、ユニクロと、ビジネスコートを買う際はそれぞれ一長一短があると思います。
お買い物に行く前に、どんなコーディネートにしたいかをイメージしておくと、比較がしやすく、良いお買い物ができると思います。
ビジネスコートの購入を検討する際は、是非コーディネートをご参考いただければと思います。
■おすすめの関連記事
- ・ビジネスコートの選び方 コーデ100例種類別スーツに合うコート30代40代男のおしゃれな着こなし
- ・40代メンズコート・アウター大人の選び方とOKNGと春秋冬コーデ例
- ・グレーコート大人が選ぶメンズコーデ60例 オンオフ兼用コートでカジュアルにもビジネスにも使える
- ・ステンカラーコート色別メンズコーデ30例 30代40代の着こなし
- ・メンズアウター大人選ぶおすすめの種類とコーデ50例で秋冬はイメージチェンジ
- ・メンズトレンチコート色別コーデ25例でセンスを感じる大人スタイルに!春・秋冬30代40代の着こなし
- ・メンズコートの種類大人が選ぶコートと種類別コーデ20例 コーデしやすい種類順
- ・スーツに着るコートとオンオフ兼用でお得なコーデ50例 カジュアルにも着られてコスパアップ
- ・ベージュコートとメンズコーデ50例で大人の雰囲気たっぷりスタイルに
- ・スプリングコートのメンズ春コーデ50例で季節感のあるモテ男子
- ・大人が選ぶネイビーコートのコーデ50例 オンオフ兼用コートでカジュアルにもビジネスにも使える
- ・pコートメンズコーデ色別20例でセンスの高い大人着こなし
- ・大人が選ぶ黒コートのメンズコーデ50例 オンオフ兼用コートでカジュアルにもビジネスにも使える
- ・チェスターコート人気の色別メンズコーデ80例 30代40代の着こなし
- ・大人が選ぶダッフルコート色別メンズコーデ40例 30代40代学生っぽく見えない大人の着こなし
- ・ステンカラーコート色別メンズコーデ30例 30代40代の着こなし