2024年11月12日
pコートで秋冬オシャレを格上げする
Pea Coat COORDINATE COLLECTION
pコート コーディネートコレクション
30代40代のpコートの着こなし
30代40代にちょうど良いおすすめのpコートと着こなしのコツ、おしゃれなメンズコーデ例をご紹介いたします。
pコートはダブルのボタンラインや大きめの襟などで大人のファッションの中でも知的な印象を強く出すことが出来ます。
カジュアルシーンだけでなく、ビジネスシーンでも合わせることで仕事の出来るおしゃれな男のスタイルを作ることが出来ますよ。
30代40代におすすめのピーコート
pコートとは?
コートを探す▲
pコートはイギリス海軍が艦上用の軍服として使い始めた経緯があり、防寒用に前身頃はボタンが2ラインのダブルの合わせが特徴的なコートです。
防寒性を重視したメルトン生地で厚みがあるものが多く、丈は太もも程度のセミロング丈が多く出回っていますが、カジュアルラインとして腰回り程度のショート丈、ひざ程度のロング丈もあります。
デザインとしては可愛い印象が強く、女性にも男性にも人気のデザインで、カジュアルからビジネスシーンまで定番として使われるコートといえます。
おすすめのピーコートコーデセット
30代40代のpコート選び ビジネスにもカジュアルにも使えるpコート
コートを探す▲
pコートはカジュアルシーン、ビジネスシーン、それぞれに使い分けるのが理想ですが、
予算的になかなかそうは言っていられない、という方も多いのではないでしょうか。
最近ではビジネスにもカジュアルにも着られるオンオフ兼用のpコートが増えてきています。
人気なのはスーツの肩に合わせても余裕がたっぷりあるビジネスコートとは違い、
スリムなスーツに合わせた細身のpコートです。
また、スーツの裾をしっかり隠すセミロング丈~ロング丈のpコートです。
品質は会社に着ていくにも不安のないしっかりしたものが多いので、30代40代の男性にぴったりなスタイリッシュなシルエットのpコートを選ぶようにしたいですね。
ビジネスもカジュアルも使いやすいピーコート
ダブルブレストピーコートはブラック・ネイビー・グレーが基本色
Pea Coat
プレミアムダブルブレストピーコート 日本製
ダブルブレストが本来持つフォーマルな印象と、pコートのジェンダレスな印象が上手に合いまったシンプルで高級感のある一着。ウール90%で、ふわっと軽い着心地と、暖かな保温性を兼ね備えた一枚。カジュアルにも着こなせ、センスを感じさせるコーディネートを作り出します。
黒pコート
ダブルブレストが本来持つフォーマルな印象と、pコートのジェンダレスな印象が上手に合いまったシンプルで高級感のある一着。ウール90%で、ふわっと軽い着心地と、暖かな保温性を兼ね備えた一枚。カジュアルにも着こなせ、センスを感じさせるコーディネートを作り出します。
ブラックのピーコートにチェックのマフラーがオシャレさを感じさせるコーディネート。無地がメインのコーディネートには、ワンポイントでも柄を取り入れるとオシャレですね。pコートのメンズコーデ例|ブラックピーコート×チェックマフラー×ベージュパンツ
全体を黒とダークトーンのグレーでまとめたモノトーンスタイル。襟が大きく2列のボタンがあるピーコートがアクセントになっています。タートルネックもシンプルなリブ編みで、モノトーンスタイルを強調するスマートな印象を作っています。pコートのメンズコーデ例|黒ピーコート×グレーリブタートルネックニット×黒スリムパンツ
ネイビーpコート
ダブルブレストが本来持つフォーマルな印象と、pコートのジェンダレスな印象が上手に合いまったシンプルで高級感のある一着。ウール90%で、ふわっと軽い着心地と、暖かな保温性を兼ね備えた一枚。カジュアルにも着こなせ、センスを感じさせるコーディネートを作り出します。
大人っぽいネイビーピーコートをざっくり羽織り、黒のタートルネックと足先に向かって細くなるセンタープレススラックスを合わせ大人っぽい冬の外出コーディネートに。pコートのメンズコーデ例|ネイビーピーコート×黒タートルネックニットセーター×オフホワイトセンタープレススラックスチノパン
ネイビーピーコートのインナーにややゆったりしたグレータートルネックニット。グレーのインナーにはアウターには濃い色合いでコーデ全体を引き締めるのがおすすめです。pコートのメンズコーデ例|ネイビーピーコート×グレータートルネックニットセーター×ベージュスラックスチノパン×黒トートバッグ
ホワイトパンツにネイビーのpコートを合わせた爽やかな冬コーディネート。マフラーはコートに合わせて落ち着きのある色合いのタータンチェックマフラーをチョイスしています。pコートのメンズコーデ例|ネイビーグリーンタータンチェックチェックマフラー×ネイビーpコート×ホワイトパンツ×トートバッグ
ネイビーのpコートをザックリ羽りカジュアルな印象のコーデ。インナーはホワイトニットに襟元からギンガムチェックがチラリと見えてオシャレですね。グレーパンツと合わせた冬のクールファッションです。pコートのメンズコーデ例|ネイビーpコート×ホワイトセーター×ギンガムチェックシャツ×グレーパンツ×トートバッグ
グレーpコート
ダブルブレストが本来持つフォーマルな印象と、pコートのジェンダレスな印象が上手に合いまったシンプルで高級感のある一着。ウール90%で、ふわっと軽い着心地と、暖かな保温性を兼ね備えた一枚。カジュアルにも着こなせ、センスを感じさせるコーディネートを作り出します。
グレーのpコートと黒パンツのインナーにワインレッドのカーディガンとピンクのシャツを合わせた華やかさのある冬コーディネート。ピンクやワインレッドはグレーや黒と相性よく着こなせます。pコートのメンズコーデ例|グレーピーコート×ワインレッドカーディガン×ピンクシャツ×黒パンツ
ネイビーのローゲージタートルネックニットにグレーのpコートを合わせた大人びたスタイル。全体のトーンを抑えて男らしい雰囲気にしつつ、キャメルの明るいトートバッグが挿し色になってオシャレですね。pコートのメンズコーデ例|グレーpコート×ネイビータートルネックニット×黒チノパン
全体的にグレー、チャコールをメインに押し出していますが、ワインレッドのマフラーやチェックのパンツで立体感を出しているコーディネートです。pコートのメンズコーデ例|グレーピーコート×マフラー×グレンチェックパンツ
カジュアルながらブラックパンツと合わせることでシックな印象が出ているピーコートコーディネート。ショート丈のピーコートに比べ丈が長くなるほどに大人びた印象になりますね。pコートのメンズコーデ例|グレーロングピーコート×ブラックチノパン
スーツとpコートのコーデ例
スーツとpコートのコーデ例を見ていきましょう。
マフラーとpコートのコーデ例
マフラーとpコートのコーデ例を見ていきましょう。
ウールチェックマフラー
リバーシブルチェック柄ピュアニューウール100%マフラー 日本製▼
ウールマークは高品質の新毛100%製品を示す世界共通のシンボル。ウールマークは厳しい品質基準を満たすライセンスメーカーのみ使用することが可能です。柄と無地のリバーシブルですので、片面のみを使って楽しむこともでき、両方の面のバランスを変えて混ぜ合わせることでより立体感のある着こなしも楽しめます。いろいろなシーンでしっかり活躍してくれる、何年使っても飽きのこないマフラーです。
ストライプマフラー
リバーシブルストライプマフラー 日本製▼
裏表両面楽しめるランダムストライプのリバーシブルカラーマフラー。折り方や巻き方を変えると色合いも変わり、雰囲気を変えられるのが面白いですね。日本製の確かな作りは、ビジネスマンの冬の首元を温かく彩ります。
マフラーとpコートのコーデ例を見ていきましょう。
リュックとpコートのコーデ例
【デュアルポケットビジネスリュック】
シンプルでカジュアル。一年を通して気軽に使えそうなデザインながら、機能性はビジネスシーンを想定して設計された使い心地抜群のビジネスリュックです。機能性はビジネスバッグそのままに、デザインをカジュアルにすることで、ビジネスシーンにありがちな重々しさを排除。軽快で自由な発想、それでいて仕事もデキるといったビジネススタイルを実現するアイテムを目指した製品企画により制作されました。
【カジュアルスタイルビジネスリュック】
シンプルでカジュアル。一年を通して気軽に使えそうなデザインながら、機能性はビジネスシーンを想定して設計された使い心地抜群のビジネスリュックです。カジュアル度の高いオシャレなベージュ、クールでセンスを感じさせるグレー、ビジネス・カジュアルともに人気のブラックをセレクトいたしました。カジュアルなフェイスながら、機能性はビジネスシーンを中心に考え企画された収納力、使い勝手が実現されています。手提げバッグにはない使い心地をお試しください。
メンズpコート まとめ
コートを探す▲
30代40代のpコートの着こなし、コーディネートはいかがでしたか?
pコートはビジネスシーンでもカジュアルシーンでも大人の雰囲気のあって使いやすいコートです。スーツにカジュアル服に合わせて、またマフラーやセーターなどニットと合わせてオシャレを楽しんでくださいね。