2023年09月06日
広告代理店に勤める人の仕事服
Advertising agency COORDINATE COLLECTION
広告営業・コンサル・エンジニア服装コーデ例
広告代理店の営業さんが着ている服
最新コーディネートを探す▲
広告代理店にお勤めの方におすすめの仕事の服装コーディネート例を紹介していきます。
東京・渋谷に本社を置くビジネスカジュアル専門店・Bizfrontにも広告業界の方々が多くご来社されています。
広告業界なだけにさすがにオシャレなファッションの方も多いのですが、忙しい職業のため探すのは面倒、という方も多いようです。
スーツからジャケパン、カジュアル私服まで様々な広告業界の服装
最新コーディネートを探す▲
広告業界で働く人の服装は、スーツだけでなくジャケパンから私服までかなり幅が広くなっています。
いわゆるスーツでもスタイリッシュで柄物を着ている方もいれば、ジャケットにジーンズといったカジュアルなジャケパン、個人営業主の方ではパーカースタイルの方までいらっしゃいます。
初対面の打ち合わせや営業はスーツ、契約後の定例会などはジャケパンなど会う人によって変わる場合もあります。
web系の広告会社であればジャケパンスタイルが最もメインの仕事服になっているようです。
広告業界に勤める方の服装例
最新コーディネートを探す▲
早速コーディネート例を見ていきましょう。
スタンダードなタイドアップのジャケパンスタイル、ノーネクタイのカジュアルなジャケパンスタイル、オシャレなスーツスタイル、カジュアルスタイルなど、スタイルごとに見ていきましょう。
ジャケパンスタイル
広告業界に勤める方に相応しいジャケパンスタイルのコーデ例を見ていきましょう。タイドアップすることで、フォーマルな場面でも着用できます。
グレーテーラードに淡い青のボタンダウンシャツ、ネイビーのドットデザインニットタイと落ち着きのあるネイビーコーディネート。グレーで明るさを取り入れファッショナブルなビジネスカジュアルジャケパンスタイルです。広告業界の服装例|グレーテーラード×ボタンダウンストライプシャツ×ネイビースラックス
ネイビージャケットと千鳥格子チェックパンツのジャケパンコーディネート。ジャケットはチェック柄、ニットタイはボーダー柄と柄を多彩に使いながらも喧嘩しないネイビーとモノトーンを合わせたさっぱりとしたコーディネートになっています。広告業界の服装例|ネイビーウィンドウペンチェックジャケット×ボーダーニットタイ×千鳥格子チェックパンツ
ネイビーのウールテーラードジャケットにギンガムチェックパンツのややカジュアルなジャケパンスタイル。ギンガムチェックシャツのオシャレ度が高い分、パンツは落ち着いたグレーで合わせています。広告業界の服装例|ネイビーテーラードジャケット×ギンガムチェックシャツ×千鳥格子チェックパンツ
千鳥格子チェックジャケットにピンクシャツ、ボーダーのニットタイを合わせたおしゃれジャケパンスタイル。チェックパンツもオシャレなで華やかさもありながら全体を柔らかいダークトーンに抑えて落ち着きも感じさせるコーデです。広告業界の服装例|千鳥格子チェック柄テーラードジャケット×ピンクシャツ×ネイビーチェックスラックス
グレージャケットにベージュパンツの落ち着いた色合いを用いたジャケパンスタイルアクセントとなるレッドのネクタイの引き締め効果が効いていますね。広告業界の服装例|グレンチェックテーラードジャケット×サックスシャツ×ベージュパンツ
ライトなデニムシャツにグレンチェックのテーラードジャケットを合わせたおしゃれなジャケパンスタイル。パンツは細身の黒パンツでスタイリッシュに仕上げています。胸元にはアクセントとなるネイビー・レッド・ホワイトのストライプネクタイを合わせました。広告業界の服装例|グレンチェックテーラードジャケット×デニムシャツ×黒パンツ
ジャケパン(ノーネクタイ)スタイル
広告業界に勤める方に相応しいジャケパン(ノーネクタイ)スタイルのコーデ例を見ていきましょう。ネクタイを外してもだらしなくならないコーデをセレクトしています。普段着として、仕事着としても知的なセンスを感じさせます。
グレーのウィンドウペンジャケットに白シャツで明るさを取り入れ、ネイビースラックスでスマートにまとめた大人のジャケパンスタイル。ノーネクタイスタイルでも柄を取り入れたジャケットでオシャレに決っています。広告業界の服装例|ウィンドウペンジャケット×白シャツ×紺スラックス
ネイビー・ホワイト・グレーのさっぱりとした色の組み合わせに、ライトブラウンが挿し色になってオシャレ度が一気に増した年上コーディネート。挿し色を上手に使えるしっかりおしゃれがわかる頼もしい男性のファッションスタイルです。広告業界の服装例|ネイビージャケット×形態安定白シャツ×グレーウィンドペンチェックパンツ×ライトブラウン靴
黒のテーラードジャケットにストライプシャツ、グリーンのVネックセーターが知的な雰囲気出していますね。落ち着いた雰囲気もあり、話しかけやすそうな雰囲気を作っています。広告業界の服装例|黒テーラードジャケット×グリーンセーター×ストライプシャツ×ベージュスリムパンツ
ネイビーとワインレッドが印象的なビジカジジャケパンコーディネート。ワインのニットが挿し色になってオシャレですね。シャツもピンク色でややファッショナブルに。柄の千鳥格子パンツも主張しすぎないのでオシャレにまとまっています。広告業界の服装例|ネイビーテーラードジャケット×ワインレッドVネックニット×ピンクシャツ×千鳥格子チェックパンツ
ネイビージャケットにネイビーの薄手のVネックセーターとサックスのシャツが爽やかなジャケパンスタイル。オシャレなグレーチェックパンツも華やかさを出していますね。広告業界の服装例|ネイビージャケット×ネイビーVネックニットセーター×グレーチェックパンツ
ネイビージャケットとグレースラックスのベーシックなジャケパンスタイルのインナーにネイビー地にダークグリーンのチェックがさりげなく見えるニットセーターを合わせた重ね着スタイル。柄ニットを重ね着することで簡単にオシャレ度がアップしますね。広告業界の服装例|ネイビージャケット×ネイビーチェックニット×白シャツ×グレースラックス ノーネクタイスタイル
スーツスタイル
広告業界に勤める方に相応しいスーツスタイルのコーデ例を見ていきましょう。学会や企業への通勤、出張などではスマートなファッションを心掛けていきましょう。
ネイビーのスーツのインナーにサックスシャツとベージュニットタイを合わせたスーツスタイル。大きめのトートバッグがカジュアルな印象です。広告業界の服装例|ネイビーウールスーツ×サックスシャツ×ベージュニットタイ×トートバッグ
おしゃれなウィンドペンチェックを全身にまとったネイビースーツに赤ネクタイがオシャレなビジネススタイル。黒ぶち眼鏡でインテリ風の雰囲気もありキレのあるおしゃれコーディネートになっています。広告業界の服装例|ネイビーウィンドペンチェックスーツ×赤ネクタイ×サックスドビーストライプ柄シャツ
グレーのヘリンボーン柄が大人っぽさのあるスーツに白黒グレーのアーガイル柄のニットを重ね着したノーネクタイスーツスタイル。カジュアルな雰囲気のあるスーツスタイルでオシャレですね。広告業界の服装例|グレースーツ×アーガイル柄ニット×白シャツ ノーネクタイスタイル
グレーのヘリンボーン柄が大人っぽさのあるスーツにネイビーのウィンドペンチェックのニットを重ね着したノーネクタイスーツスタイル。カジュアルな雰囲気のあるスーツスタイルでオシャレですね。広告業界の服装例|グレースーツ×ネイビーウィンドペンニット×白シャツ ノーネクタイスタイル
ピンクのシャツとチェックニットがオシャレな千鳥格子チェックスーツスタイル。春らしいピンクシャツとファッションセンスを感じるウィンドペンチェックがオシャレな通勤スタイルです。広告業界の服装例|千鳥格子チェックスーツ×ネイビーチェックVネックセーター×ピンクシャツ
ライトグレーのグレンチェックスーツスタイル。インナーにはアーガイル柄のチェックニットで華やかなオシャレをプラス。靴やベルト、鞄はダークトーンのブラウンにで合わせてリッチな雰囲気を出しています。 広告業界の服装例|グレンチェックスーツ×アーガイル柄Vネックニット×サックスシャツ
ウールのネイビースーツのインナーにマスタードのVネックセーターを合わせた挿し色がオシャレなスーツスタイル。重ね着のセーターを変えるだけでも、ベーシックなネイビースーツに変化を与えることが出来ますね。広告業界の服装例|マスタードニットセーター×ネイビースーツ
目に鮮やかなインクブルーが印象的なVネックセーターを重ね着したネイビースーツコーディネート。オシャレもデキるセンスがキレのある提案を持ってきそうなクールな印象もあるビジネスカジュアルスタイルです。広告業界の服装例|インクブルーニットセーター×ネイビースーツ
秋冬スーツ・コートスタイル
広告業界に勤める方に相応しいスーツ・秋冬コートスタイルのコーデ例を見ていきましょう。スーツの上に羽織るなら防風防塵効果のあるトレンチコートやステンカラーコート、防寒用のチェスターコートやダッフルコートがおすすめです。
黒トレンチコートとネイビースーツの冬のスーツ通勤コーディネート。深いネイビーと黒の組み合わせが男らしく、しっかりとした信頼感のある印象を作っています。広告業界の服装例|黒トレンチコート×ヘリンボーン柄ネイビースーツ×黒カーディガン×ストライプシャツ
スマートな黒のpコートが男らしいスーツスタイル。pコートは襟元もスーツスタイルに近く、ボタンもダブルでフォーマルな印象もあり、スーツスタイルに合うコートです。インナーから見せるVネックもオシャレですね。広告業界の服装例|黒pコート×ヘリンボーン柄ネイビースーツ×ドビーチェックピンクシャツ
グレースーツに挿し色になる赤が鮮やかな中綿ジャケットの冬コーディネート。スーツを着ても袖通りの良い裏生地、羽織るだけで暖かな中綿ジャケットは通勤でも重宝しますね。広告業界の服装例|赤中綿ダウンジャケット×グレースーツ
チェスターコートとのネイビースーツのインナーにグレンチェックのニットを重ね着し、ジャケットの間からちらりと見せるウォームビズコーデ。落ち着きのある大人のチェック柄で無地にはないオシャレな印象を作ることが出来ますね。広告業界の服装例|黒チェスターコート×ネイビーヘリンボーン柄スーツ×グレンチェックニットセーター
色映えのするネイビーのトレンチコートとヘリンボーンの味わいのあるネイビージャケットスーツにサックスの爽やかなシャツを合わせ、小物は黒で引き締めたビジネススタイル。青系と黒の色を多用した引き締まった印象のコーデです。広告業界の服装例|ネイビートレンチコート×ヘリンボーンネイビースーツ×サックスシャツ
ヘリンボーン柄のネイビースーツにガンメタリックのグレーステンカラーコートはロング丈を合わせて縦長のシルエットを作ってスタイリッシュ。男らしい雰囲気が出ていますね。 襟元はギンガムチェックやドットのネクタイがちらりと見えて、ちょっとした部分にオシャレを利かせることのできる無骨だけではない男の印象を与えています。広告業界の服装例|グレーステンカラーコート×ネイビースーツ×ビジネストートバッグ
カジュアルスタイル
広告業界に勤める方に相応しいカジュアルスタイルのコーデ例を見ていきましょう。 カジュアルな服装はジャケットにシャツであれば裾を出したスタイル、ジャケットのインナーにカットソーなどラフなジャケパンスタイルなど様々ですが、清潔感のある爽やかな服装を心掛けましょう。
ヘリンボーン柄のチェスターコートを羽織ったカジュアルスタイル。インナーは黒のVネックでスッキリと引き締め効果。淡いベージュやグレーを引き締めスマートに見せます。広告業界の服装例|ヘリンボーン柄チェスターコート×黒Vネックニットセーター×サックスシャツ×ベージュパンツ
グレーのダッフルコートのインナーにホワイトニットとデニムシャツが爽やかなオシャレを感じさせますね。パンツも黒でシンプルなモノトーンコーディネートを基本にしながらインナーの色使いに変化をつけるのが冬のオシャレですね。広告業界の服装例|グレーダッフルコート×白Vネックセーター×デニムシャツ×黒チノパン
黒地ストライプの前身ごろデザインが印象的なカジュアルコーディネート。ネイビーのテーラードジャケットで柄の面積を調整するとよいですね。広告業界の服装例|ネイビーテーラードジャケット×ストライプVネックセーター×サックスシャツ×ベージュパンツ
デニムジャケットにグレンチェックの前身ごろニットがオシャレ度を上げているオフィスカジュアルスタイル。グレンチェックは女性にも人気の色柄で、インナーからちらりと見えるチェックニットが親しみやすさを演出しています。広告業界の服装例|デニムジャケット×グレンチェック前身ごろニット×白シャツ×ベージュパンツ
グレンチェックテーラードジャケットにボーダーカットソーを合わせたカジュアルなジャケパンスタイル。パンツも白パンツで明るさとカジュアルさを取り入れ、春夏のカジュアルシーンにぴったりのコーディネートです。 広告業界の服装例|グレンチェックテーラードジャケット×ボーダーカットソー×白パンツ
ネイビーカーディガンのインナーにボーダーカットソーを合わせたカジュアルなスタイル。カーディガンとボーダーの組み合わせのリラックス感が伝わるコーデですが、全体はダークトーンにまとめてスタイリッシュさも感じられます。広告業界の服装例|ネイビーカーディガン×グレーボーダーカットソー×黒パンツ
ネイビーテーラードジャケットに黒のVネックニットを合わせ、パンツに千鳥格子チェックパンツを合わせたカジュアルなジャケパンコーディネート。私服通勤スタイルにも使いやすいコーデです。広告業界の服装例|ネイビーテーラードジャケット×黒スリムカーディガン×千鳥格子チェックパンツ
インナーとパンツ、靴と鞄は白黒のモノトーンスタイル。ジャケットのブルーデニムを挿していてセンスの高さを感じますね。モノトーンをベースに挿し色の有彩色を1色加えるとシンプルでオシャレなコーディネートになりますよ。素材感を感じさせるデニムも良い味を出していますね。広告業界の服装例|デニムテーラードジャケット×黒クルーネックセーター×白パンツ
黒のニットテーラードジャケットにインナーはストライプシャツとスリムタイプのベージュパンツでスッキリと。濃い色を散りばめて引き締めつつも、重たくならない印象にまとめています。広告業界の服装例|黒テーラードジャケット×ストライプシャツ×ベージュパンツ
ホワイトのウィンドウペンチェックシャツはワイドカラーですっきりした首元を作り、デニムと合わせたカジュアルな着こなし。グレーのジャケットはニットのような柔らかい素材ながらしっかり感があり、私服通勤スタイルに使いやすいシンプルで清潔感のあるカジュアルスタイルです。広告業界の服装例|グレージャケット×白チェックシャツ×ネイビージーンズ×ビジネスリュック
黒のテーラードジャケットのインナーにネイビーのウィンドペンチェックシャツを合わせたカジュアルなスタイル。黒のテーラードジャケットと黒ベルト、黒革靴が全体を引き締めてフォーマル度を上げています。広告業界の服装例|黒テーラードジャケット×ネイビーチェックシャツ×ベージュパンツ
グレーのショールカラーカーディガンにホワイトカットソー、ジーンズを合わせたカジュアルスタイル。ホワイトの紐靴がスポーティな印象を与えていますね。日々の私服通勤スタイルでも清潔感のある使いやすいスタイルですね。 広告業界の服装例|ショールカーディガン×白Tシャツ×ジーンズ
広告代理店に勤める人の仕事服 まとめ
広告代理店に勤める人の仕事服を探す▲
広告代理店に勤める人の仕事服コーディネートはいかがでしたでしょうか?
広告業界にお勤めの仕事服の幅はかなり広く、客先であればTOPを意識した服装、オフィス作業であれば作用効率の良い服装になってきます。
華やかな業界で、他業界に比べると目立つ服装の方が多い印象ですが、清潔感のあるファッションを心掛けるようにすると良いですね。