2024年11月10日
営業マン・営業職の秋冬の服装はオシャレでデキる男に
Fashionable salesman's clothes COORDINATE COLLECTION
オシャレな営業マン・営業職の服装コーディネートコレクション
オシャレな営業マン・営業職の秋冬の服装とは?
スーツコーディネートを一覧から探す▲
商談は会社の信用にも関わる場面です。
ビジネスシーンで欠かせない『スーツ』と、ビジネスでも使えるカジュアル寄りな『ビジネスカジュアル』の違いをきちっと学んでおく必要があります
今回はスーツ仕事の業界でもできるオシャレな秋冬の着こなしのポイントとコーディネートをご紹介いたします。
おすすめのおしゃれ営業服
営業マン・営業職の秋冬の服装
男性営業マン・営業職の戦闘服といえばやはり『スーツ』ですね。
ファッション業界やコスメ業界、デザイナー、広告代理店、フリーランス、ベンチャー系のwebエンジニアなど内勤が多いお仕事はジャケパンスタイルや比較的カジュアルな服装のビジネスカジュアルがOKな企業が多いようです。
比べて証券会社、出版社、生命保険、製造業、システムエンジニア、不動産など商談や外出が多いお仕事はスーツが多い傾向にあります。
営業先では第一印象が大切です。派手過ぎはもちろんNGです。
何より大事なのは、信頼感が第一印象で伝わること。
ばっちり着こなせばデキる男の印象を与え、好感度も上がります。
カジュアルなスタイルでは、オシャレさとだらしなさの境目の見極めも重要です。
おすすめのおしゃれ営業服
インナーのセーターやカーディガンで秋冬カラーを取り入れる
例えばセーターやカーディガンの色合いをオフホワイトやライトグレー、ベージュなど淡い明るめの色合いを差し色で使えば爽やかで紳士的な雰囲気を作り出します。
おすすめのおしゃれ営業服
ボルドーやネイビーなど深みのある色合いを指し色で使うと、引き締まった男らしさや人目をひくオシャレな雰囲気を作り出し、テイストチェンジすることができます。
さらにシンプルな柄入りのデザインを取り入れることでさりげなく小洒落感を演出してみましょう。
防寒アウターのコートで冬ならではのオシャレに
秋冬は防寒対策にもコートがマストアイテム。取引先に向かう時や出退勤時など春夏にはできなかったオシャレを楽しむこともできます。
ビジネスシーンではまずはシンプルな無地を選ぶとよいでしょう。
営業の方のコートといえば、定番はステンカラーコートです。
また定番のベージュのトレンチコートは男らしい印象を出すことが出来ます。
シンプルでもシックで大人の風格漂う上品なチェスターコートはデキる男の雰囲気を作り出すことが出来ます。
チェスターコートなどはストライプ柄が入ったものなどは、ビジネスシーンでも使え、エレガントさのある印象になります。
ピーコートはトレンチコートとチェスターコートの間のオシャレな雰囲気に、ダッフルコートなどは知的な印象になりますね。
ビジネスシーンで柄を使う場合は、横のボーダー柄よりも縦のストライプ柄が合います。
最近ではスーツにマウンテンパーカーや、ダウンジャケットなど、アウトドア要素のアウターを合わせる人も増えてきています。
秋冬でも黒のスーツはNG!!ネイビーやグレーでオシャレに
スーツ▲
一般的に黒は冠婚葬祭に使われる色ですので秋冬でも営業スーツスタイルには黒はNGとなります。
スーツの色合いとしてはやはりネイビーやグレーがオススメです。
大切な商談時のコーディネートは最も気をつけたいところ。
ベテランになってくると無地だけでなくストライプ柄、チェック柄など使い分けるとよいでしょう。
誠実さが伝えたい時にはネイビーを。
簡単なお話やアプローチ、書類をお渡しする時などはスマートな印象のグレーを使うなど。
シーンに合わせた使い分けも重要になってきます。
それでは具体的に営業マン・営業職の秋冬のコーディネートを見ていきましょう。
おすすめの営業マン・営業職コーディネートの具体例
それでは具体的なおすすめの営業マン・営業職コーディネートの着こなしポイントを写真付きで見ていきましょう。
スーツ営業マン・営業職のセーターコーデ例
スーツ営業マン・営業職のセーターコーデ例を見ていきましょう。
ネイビーの上下スーツにクレリックのストライプシャツ。インナーにVネックニットセーターを重ね着したビジネススタイル。インナーにニットセーターを入れるだけで普段とは違うオシャレな雰囲気になりますね。営業職のスーツ・ネクタイコーデ|ネイビースーツ×グレーセーター×ストライプシャツ
ネイビースーツのインナーにホワイトのVネックケーブルニットセーターを合わせ、爽やかさと清潔感を持たせたコーディネート。ホワイトニットはコーデの邪魔になりにくく、ネイビーカラーとの相性も良いので秋冬には積極的に使っていきたいアイテムですね。営業職のスーツ・ネクタイコーデ|ネイビースーツ×白ケーブルニットセーター
千鳥格子チェックのスーツに丸首のニットを合わせたスタイル。襟とネクタイが小さく丸首ニットでカジュアルに合わせています。ニットに合わせて靴も黒で合わせると統一感がありますね。営業職のスーツ・ネクタイコーデ|千鳥格子スーツ×黒ニットセーター×ブリーフケース
ウールのネイビースーツにサックスシャツを合わせた青系のコーディネートにライトグレーのニットを合わせたビジネススタイル。インナーのニットで秋冬らしさが出ますが、グレーは春まで使える万能カラーです。営業職のスーツ・ネクタイコーデ|ネイビーウールスーツ×グレーVネックニットセーター
目に鮮やかなインクブルーが印象的なVネックセーターを重ね着したネイビースーツコーディネート。オシャレもデキるセンスがキレのある提案を持ってきそうなクールな印象もあるビジネスカジュアルスタイルです。営業職のスーツ・ネクタイコーデ|インクブルーニットセーター×ネイビースーツ
ネイビースーツのインナーにチャコールグレーのVネックニットセーターとサックスシャツを合わせたスタイル。全体として悪目立ちしない落ち着いた印象を作り、クールなイメージの冬のスーツスタイルです。営業職のスーツ・ネクタイコーデ|ネイビースーツ×チャコールニットセーター×サックスシャツ×ニットタイ
スーツ営業マン・営業職のカーディガンコーデ例
スーツ営業マン・営業職のカーディガンコーデ例を見ていきましょう。
グレースーツにサックスのシャツと黒のカーディガンを重ね着したコーディネート。インナーのブラックがスーツの淡い色合いを引き締めています。黒を印象的に使ったオシャレなコーディネートです。営業職のスーツ・ネクタイコーデ|ブラックニットカーディガン×グレースーツ
ブラウンのバッグと靴にグリーンのカーディガンを合わせることで、秋冬らしさを感じさせるスーツコーディネートを作り出しています。深みがありながら優しく知的な印象を与えるグリーンは、仕事のチームの連携をうまくまとめてくれそうなリーダーの風格を感じさせます。営業職のスーツ・ネクタイコーデ|ネイビースーツ×グリーンカーディガン
グレースーツにサックスのシャツと黒のカーディガンを重ね着したコーディネート。インナーのブラックがスーツの淡い色合いを引き締めています。黒を印象的に使ったオシャレなコーディネートです。営業職のスーツ・ネクタイコーデ|ブラックニットカーディガン×グレースーツ
ネイビーのウールジャケットスーツにブラックのカーディガンがスマートな男らしさを魅せるビジネスコーディネート。 襟元はウインドウペンチェックシャツとストライプネクタイでオシャレに仕上げています。営業職のスーツ・ネクタイコーデ|ネイビーウールスーツ×ブラックカーディガン
スーツ営業マン・営業職のコートコーデ例
スーツ営業マン・営業職のコートコーデ例を見ていきましょう。
グレースーツのインナーに黒のVネックニットセーターを重ね着したスーツコーディネート。アウターはネイビーのトレンチコートで爽やかさもあり、モノトーンコーデに色合いを入れ込んでいます。営業職のスーツ・ネクタイコーデ|ネイビートレンチコート×グレースーツ×Vネックケーブル黒ニットセーター
ウールのチェスターコートとワインレッドのニットカーディガンがリッチな雰囲気を醸し出しているネイビースーツコーディネート。普段のスーツに一枚挿し色を入れ込むとオシャレさが増しますね。営業職のスーツ・ネクタイコーデ|グレーチェスターコート×ワインレッド・ボルドーカーディガン×ネイビースーツ
ベージュのトレンチコートをネイビーのヘリンボーン柄スーツの上からサラリと羽織ったスタイル。立ち姿が男らしいコート&スーツスタイルは女性からの好感度ナンバーワンと言えるでしょう。営業職のスーツ・ネクタイコーデ|ベージュトレンチコート×ネイビースーツ×ストライプシャツ
ビジネスシーン・カジュアルシーンどちらでも使いやすいネイビートレンチコートの前閉じスタイル。防風防塵効果のあるトレンチコートは、大切なスーツを守ってくれるだけでなく、ウエストに絞りのあるスタイリッシュなシルエットを作り出します。営業職のスーツ・ネクタイコーデ|ネイビートレンチコート×ヘリンボーンネイビースーツ×サックスシャツ
グレーのダッフルコートが周りのビジネスマンに差を付けるアウターコーディネート。インナーには黒のセーターを合わせたカジュアルな雰囲気を感じさせる通勤コーディネートです。営業職のスーツ・ネクタイコーデ|グレーダッフルコート×黒セーター×ネクタイ×トートバッグ
グレーピーコートを纏ったビジネススタイル。ピーコートは男女兼用のコートとしても使われていることから、カジュアルな雰囲気を作ることができますね。前開けスタイルでエレガントな雰囲気も感じさせますね。営業職のスーツ・ネクタイコーデ|グレーピーコート×ネイビースーツ×ネクタイ×トートバッグ
黒のトレンチコートに身を包んだ男らしさあふれるスーツ通勤スタイル。靴やカバンも黒でまとめてスタイリッシュですね。襟元から見えるブルーのシャツが爽やかさを加え、重苦しさを軽減しています。営業職のスーツ・ネクタイコーデ|黒トレンチコート×ネイビースーツ×レジメンタルストライプネクタイ
ヘリンボーン柄のネイビースーツにガンメタリックのグレーステンカラーコートはロング丈を合わせて縦長のシルエットを作ってスタイリッシュ。男らしい雰囲気が出ていますね。 襟元はギンガムチェックやドットのネクタイがちらりと見えて、ちょっとした部分にオシャレを利かせることのできる無骨だけではない男の印象を与えています。営業職のスーツ・ネクタイコーデ|グレーステンカラーコート×ネイビースーツ×ビジネストートバッグ
スーツ営業マン・営業職のマウンテンパーカー・ダウンジャケットコーデ例
スーツ営業マン・営業職のマウンテンパーカー・ダウンジャケットコーデ例を見ていきましょう。
グレンチェックのスーツスタイルに赤のマウンテンパーカーを合わせた通勤スタイル。背中には黒の防水ビジネスリュック。雨や雪の日もらくちんなアウトドアコーディネートです。営業職のスーツ・ネクタイコーデ|赤マウンテンパーカー×グレンチェックジャケット×丸首黒セーター×ストライプシャツ×グレンチェックスラックス
グレーのウィンドペンチェックのオシャレなスーツにベージュのマウンテンパーカーを合わせた通勤スタイル。最近ではカジュアルなスーツ通勤も多く、アウターも多様化しているようです。グレーに優しいベージュとワインレッドの組合せがオシャレでうね。営業職のスーツ・ネクタイコーデ|ベージュマウンテンパーカー×グレーウィンドペンチェックスーツ×ビジネスリュック
営業マン・営業職の秋冬の服装のまとめ
第一印象が決まるのは約1秒から6秒の間と言われています。ほんの一瞬です。
その一瞬で『この人は信頼できそう』『この人は誠実そう』と好印象を持ってもらうには、着こなしに十分注意しながらTPOをわきまえたコーディネートを選んでいきましょう。
なかなか着崩しできない営業スーツスタイルも秋冬はアウターやカーディガン&セーターなどでこなれ感を演出したり、差し色を入れることで、さりげないオシャレを楽しむことができます。
営業のお仕事は、少しでもオシャレに気を遣うことで、心にも余裕や自信が生まれることもあります。
柄物を取り入れて少しアレンジするだけで、ビジネスカジュアルや結婚式などでも応用できるので是非参考にしてみてください。