2021年11月11日
北海道旅行デートで彼氏に着て欲しい春夏秋冬男の服装メンズコーデ 女子が選ぶ男性の季節別デート服
北海道に何を着ていく?
春夏秋冬季節に合ったメンズコーデ
北海道旅行に適した春夏秋冬季節別のメンズコーデを紹介します。
行きたい場所も食べたい物もたくさんあるけれど、
楽しく過ごす為にまず知っておきたいのは季節ごとの気温や服装です。
「大人のファッションカレッジ」担任のりぃです。
「春夏はTシャツ1枚で大丈夫?」「秋冬に必要な防寒対策は?」など知っておきたいポイントを詳しく解説しています。
北海道旅行にぴったりの服装で、楽しい時間を過ごしてくださいね!
▼北海道旅行に着ていくアイテムを選ぶ
■目次
- オシャレをもっと知りたい!でも服の選び方やコーデが不安。ファッションセンスをステップアップさせるオンライン学校です。
- 大人のファッションカレッジ学校紹介
- 先生紹介
- 監修:メンズファッション通販:MENZ-STYLE(メンズスタイル)
北海道と東京の気温の差は?
日本で最大の敷地面積を持つ北海道は、
新鮮な食材と広大な大自然、そしてなんといっても雪景色が有名です。
北海道は観光スポットもたくさんあるから、旅行の計画を立てるのが楽しみです♪
北海道は同じ県内でも移動距離が最大550分(9時間以上!)掛かる事もあるんですよ!
敷地面積が広い分、同じ県内でも気温の差がありそうですね!
特に冬の北海道はすごく寒いイメージなので、しっかり準備したいです!
北海道の春夏秋冬の気温例
北海道は北国なので、冬は長く夏が短いのが特徴。
10月には大雪山が初雪観測されるなど、場所によっても気温の差が出てきます。
こんなに気温が低いならダウンコートを持っていけば大丈夫かな?
確かに秋冬の北海道は防寒着は必要ですが、
春夏は気温がマイナスになる事は少ないので
ダウンなど重めのコートは季節外れのファッションになる可能性が。
春夏秋冬の気温に合った服装について詳しく見ていきましょう!
北海道旅行-春の服装-(4、5、6月)
春のメンズコーデ一覧を見る▲
春の北海道は4月でも雪が降ることがあるので
薄手のジャケットだけでは肌寒く感じる可能性が。
春の北海道メンズコーデのポイント
厳しい寒さの冬が明けて、過ごしやすさを感じる日も多くなります。
この時期は防寒対策としてシャツやニットを重ね着することで
ワンランクアップしたオシャレを楽しむ事ができます。
春の北海道メンズコーデおすすめアイテム
春の北海道旅行におすすめメンズアウター
春の北海道旅行におすすめメンズインナー

北海道旅行におすすめメンズ春コーデ
デニムコートが春らしく爽やかなコーディネート。薄手のカーディガンを一枚挟むと温度調節もしやすく便利です。
主な着用アイテム
北海道旅行-夏の服装-(7、8、9月)
夏のメンズコーデ一覧を見る▲
夏の北海道は半袖で過ごせる事も多いですが、
朝晩は冷えるので7分~長袖の羽織りが必要です。
夏の北海道メンズコーデのポイント
夏と言っても30度を超える猛暑日は少ないので羽織りアイテムは持っていた方が良いでしょう。
7分袖のポロシャツやサマーニットなどは一枚で着ても寒々しい印象を与えずオシャレに着こなせます。
夏の北海道メンズコーデおすすめアイテム
夏の北海道旅行におすすめメンズアウター
夏の北海道旅行におすすめメンズインナー

北海道旅行におすすめメンズ夏コーデ
さらっと羽織れる素材のジャケットは旅先でも手軽に使えて便利です。
主な着用アイテム
北海道旅行-秋の服装-(10月)
秋のメンズコーデ一覧を見る▲
10月は下旬にもなると雪が降り始めるほど寒い時期に突入します。
秋と言っても実際には冬の準備期間なので、持っているコートの中で2番目に暖かいコートがおすすめです!
秋の北海道メンズコーデのポイント
東京で着る秋アイテムは北海道では薄着です。
長袖のニットやウールコートなどでしっかり防寒しましょう。
雪が積もる事もあるので足元は滑りにくいブーツなどがおすすめ。
秋の北海道メンズコーデおすすめアイテム
秋の北海道旅行におすすめメンズアウター
秋の北海道旅行におすすめメンズインナー

北海道旅行におすすめメンズ秋コーデ
コートのインナーとしてシャツとジップニットをレイヤード(重ね着)。オシャレさもありながら、室内でコートを脱いだ時でも暖かいワザです。
主な着用アイテム
北海道旅行-冬の服装-(11、12、1、2、3月)
冬のメンズコーデ一覧を見る▲
冬の北海道では北風や雪が降った後の体感温度は肌を突くような寒さです。
風を通さないダウンコートや、ヒートテックなど発熱保温インナーを取り入れましょう!
冬の北海道メンズコーデのポイント
厚手のコートの他、タートルネックニットやマフラーで首回りの防寒も。
柄物のマフラーや手袋をコーデのワンポイントにしたり、
マフラーの巻き方にこだわると防寒+オシャレも楽しめます。

冬の北海道メンズコーデおすすめアイテム
冬の北海道旅行におすすめメンズアウター
冬の北海道旅行におすすめメンズインナー

北海道旅行におすすめメンズ冬コーデ

北海道の人気観光スポット5選
最後に、北海道の人気観光スポットをご紹介します。
北海道は見どころが多くて決められない!という人は参考にしてみてくださいね!
大通公園 (札幌市)

毎年見事な雪像がお目見えする有名な「さっぽろ雪まつり」のメイン会場が大通公園。
普段は市民の憩いのスペースやイベント会場として、毎日賑わいを見せています。
円山動物園(札幌市)

市民や観光客が気軽に足を運べる動物園として人気の札幌市円山動物園。
動物たちの行動を間近で見たり飼育員の解説を聞ける「ドキドキ体験」や猛獣の迫力ある食事シーンを見る事も出来ます。
小樽運河 (小樽市)

小樽運河は北海道の開拓と、発展の歴史の証でもあります。
夜にライトアップされた運河はまるで映画のワンシーンのようで、のんびりお散歩デートをするのにもオススメの場所です。
もいわ山ロープウェイ山頂展望台(札幌市中央区)

2015年に日本新三大夜景に選ばれたもいわ山ロープウェイ山頂展望台は標高531メートルの「もいわ山」の頂上にあります。
展望台から見る夜景はとても美しく、山頂にある創作フレンチレストランはガラス張りの店内から約270度の風景を眺められるので、空の上で食事をしているようなロマンチックな気分を味わえます。
サッポロファクトリー(札幌市中央区)

平成5年にオープンした大型商業複合施設です。
ショッピング、映画などのアミューズメントから、レストランなど約160もの施設が入っているので、雨天時のデートにもおすすめのスポット。
また、サッポロファクトリーはビールにまつわる催し物も多く開催しているので、季節によって様々なイベントを楽しむことができます。
まとめ
北海道旅行で男性に着て欲しい季節別コーデはいかがでしたか?
冬が長く夏が短い北海道は防寒対策を意識した、
レイヤードコーデや小物を使った着こなしなど
北海道でしか出来ない季節ごとのオシャレな服装を存分に楽しんでくださいね♪