2024年12月06日
【低身長男子】身長160cmのメンズにおすすめの冬のコーデと身長を高見えさせるコツ!
160cm台のメンズにおすすめの冬のコーデと身長を高見えさせるコツ!
- この記事を最後まで読むと…
- 低身長でも身長を高く見せておしゃれにするコツがわかる
- 低身長のメンズにおすすめの冬のコーデがわかる
- 低身長のメンズにおすすめの冬のアイテムのわかる
こんにちは!
メンズアパレルで服を販売をしていた経験を活かして「低身長でもおしゃれに着こなす」研究発表をしているOGIです。
こちらの記事では、低身長のメンズのための身長を高見えさせておしゃれにするコツとおすすめの冬のコーデについて詳しく解説しています。
小さいころから牛乳を飲んだり、縄跳びしたり、あるいは身長が伸びるからと言ってバスケやバレーを始めたけど、一向に伸び悩んだ身長。
年齢を重ねていくにつれて、最初は気にしていなかった身長も、身長が理由で好きな女子からは振られたりなどを繰り返して、次第にコンプレックスに・・・。
そんな中で、
「低身長でもカッコよく見られたい!」
「今度デートするんだけど、相手がヒール履いてきたらどうしよう・・・」
「丈の長いアウターを着てみたいけど、身長低いし似合わないだろうな・・・」
こんな悩みを抱えているのではないでしょうか?
その気持ち、めっちゃ分かります!!!
筆者も身長が164cmという、いわゆる低身長男子なので痛いほど気持ちが分かるんです(涙)
低身長でも服装でどうにかおしゃれをして、かっこよく見られたいですよね?
では、どうすればいいのか???
実は、
オシャレするときに、背が低いことや体形を気にする必要は一切ありません。
低身長のメンズの冬のコーデをおしゃれにするコツは
アウターとパンツは細身シルエットのものにする
です!
このポイントを守ればおしゃれなメンズの冬のコーデは完成します。
こちらの記事では、低身長のメンズのための身長を高見えさせておしゃれにするコツとおすすめの冬のコーデについてだけでなく、おすすめのアイテムもご紹介していきます。
低身長でもバランス良く見えるコーデ例
低身長でもバランス良く見える人気の冬アウター
▼低身長メンズにおすすめの冬アイテム
■目次
【厳選】低身長のメンズにおすすめの冬のコーデ
まずここでは、厳選した低身長のメンズにおすすめの冬のコーデについて解説していきます。
どんなコーデが低身長のメンズに良いのか知りたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
Iラインシルエットでスマートに見せる
コートとパンツどちらも細身のサイズを合わせるとIラインシルエットが出来上がります。
縦長でスマートな印象になるので背が低い事を感じさせないコーデです。
明るい色で目線を誘導
明るい色のダッフルコートを羽織ることで目線を上に誘導させます。
その分足長効果が得られるのでスタイルを良く見せてくれます。
トップスに挿し色を合わせてアクセントに
ワインニット×白シャツを合わせてアクセントを付けたコーデ。
首周りに目線がいくので長めのコートもスタイリッシュに着こなすことができます。
カジュアルコーデはメリハリが大切
レザージャケットに黒パンツを合わせたシンプルかつ男らしいカジュアルコーデ。
このように、細身のパンツを合わせる事でアウターのボリュームが強調されます。
低身長の方は下半身をスマートに見せると体型の悩みをカバーすることができます。
【必見】低身長でも冬のコーデをおしゃれにするコツ
次にここでは、必見の低身長でも冬のコーデをおしゃれにするコツについて解説していきます。
低身長のメンズおすすめの冬のコーデは分かったけど、そもそもどうしたらオシャレになるのかコツを知りたい方はぜひチェックしてみてくださいね。
アウターとパンツは細身シルエットのものにする
例えば、こちらのコーデ
こちらの場合、デニムパンツが太くて全体がだらしない印象に。
おじさんくさく、ずんぐりむっくりして低身長を強調してしまう。
次はこちら!
アウターが大きすぎて短足に見えてしまい、バランスが悪く低身長に見える。
ん~アイテム自体が悪いわけではなく、サイズ感、シルエットが残念!非常にもったいないです。
ではどうすればいいか?
パンツ1つ変えればいいだけです!!
このようにパンツを細身シルエットのものにするだけで、スマートになり脚が長くバランス良く見えますよね!
けっこうイメージ変わりますよね。パンツ1つを変えただけなのに。
続いて、
アウターを細身のスマートシルエットにする!!
アウターもボテっとしているものではなく細身のスマートシルエットのものにし、コーデをIラインシルエットにすることで、縦長スマートな印象になるので背が低い事を感じさせない。好バランスを作ることが出来ます!
低身長さんがバランス良く見せるポイントはたった1つ。
トップスもパンツも身体に合うサイズ感のものを選びましょう!!
身長を気にせずにおしゃれを楽しむために3つのポイントを意識してみましょう。
1.パンツの選び方
2.パンツと靴の色を合わせる
3.コーデにアクセントをつける
テーパードパンツでスマートな印象を与える
左のパンツよりも右のパンツの方が足をすっきり見せてくれるのがわかりますね。
足に程よくフィットするサイズ感&テーパードデザインを兼ね備えたパンツはスタイル良く見せてくれる効果があります。
特に黒パンツは男らしくスタイリッシュな印象を与えてくれるのでおすすめです。
低身長メンズにおすすめのテーパードパンツ
パンツと靴の色を合わせる
右コーデのようにパンツと似た色の靴を合わせて、境目をなくすことで足が長く見える効果があります。
低身長メンズおすすめの着こなしテクニックとして押さえておきましょう。
バッグやマフラーでメリハリをつける
小物を取り入れる事で目線をずらすことができます。
実際のアイテムで比較してみましょう。
バッグを持つことでコーデ以外のところにも目線がいきやすくなります。
何も持っていないとシンプル過ぎるけどバッグを持つことできちんとした印象にもなりますね。
メンズにおすすめのバッグ
【メンズバッグ】男性必見の年代別・雰囲気別おすすめバッグバッグにまつわる男性の疑問を徹底解説します!
カジュアルなバッグで差を付ける!メンズコーデをいつもよりおしゃれに見せる方法カジュアルバッグで年齢に合ったおしゃれを楽しみましょう。
マフラーも同じく、目線が上半身に集まることで背が低いことを感じさせない効果があります。
ストライプ柄が華やかさをプラスしてくれる冬コーデ。
チノパンと靴の色を合わせてスマートなコーデに仕上がっています。
メンズにおすすめのマフラー
【メンズ】マフラー・ストールの簡単・定番・アレンジ巻き方まとめマフラーの巻き方に困らない12パターンを紹介
低身長でも安心!おすすめ冬アイテム
背が低くても安心して着れる細身シルエットのアイテムを集めました。
まずは、冬の主役アウターからみていきましょう。
低身長メンズにおすすめ冬アウター
▼ダウンコート
このような細身シルエットのダウンジャケットを選ぶことで着ぶくれを防止します。
【低身長メンズにおすすめのポイント】
ウエストが絞られたすっきりとした見た目は大人な印象もアップします。
▼スタンドコート
セレクトショップのブランドコートに負けないカッコ良さと品を感じるスタンドコートです。
【低身長メンズにおすすめのポイント】
前のボタンは開けて着たときも、 自然なくびれを作ってくれるのでスタイリッシュなコーデをアシストしてくれます。
イメージ通り
生地がしっかりしていて、かなりかっこいい。
このコートを着て外に出るのが楽しくなりました。
S様身長 161~165cm 体格 筋肉質 年代 20代 性別 男性
▼PUレザージャケット
防寒性もしっかり兼ね備えたレザージャケットは着るだけで男らしさを演出してくれます。
【低身長メンズにおすすめのポイント】
ボリュームのあるアウターは細いパンツを合わせることでバランスの取れたシルエットが作れます。
雪国でも、かっこいいですよ~
丈が短いので、寒くないか心配してましたが、大丈夫でした!
むしろ格好良さが勝ってます。
黒色のものを買ってあったので、今回はベージュ系にしました!
新潟太郎様身長 166~170cm 体格 やや細め
低身長メンズにおすすめ冬トップス
重ね着しなくても1枚で決まるおしゃれなトップスを紹介します。
▼タートルネック
上品な印象のタートルネックはきれいめな印象をプラスしてくれます。
このニットは保温性のある暖かいアクリル素材に改良を加え、チクチクしにくい手触りが魅力です。
【低身長メンズにおすすめのポイント】
首回りが詰まったデザインのトップスはネックレスを付けると縦長に見える効果があるので試してみましょう。
外観OK
外観、スリム感があり、皆んなに何処で買ったの?と聞かれます。
買って損は無いです。
カズ様身長 171~175cm 体格 筋肉質 年齢 40代 性別 男性
▼グラデーションニット
グラデーションのボーダー柄は大人な印象を取り入れつつおしゃれさもアップします。
また、綿100%のニットなので肌触りが良く洗濯機で洗えるので使い勝手も抜群です。
【低身長メンズにおすすめのポイント】
トップスに柄ニットを合わせるとコーデ全体のアクセントになり足長効果も得られます。
気に入りました
色合いがとても気に入りました、
編み方にもシャレ感があるので単体で着ても地味にならず、非常に着こなしやすいです。
shown様身長 166~170cm 体格 やや太め
▼二重臼Vネックニットソー
このVネックニットは二重臼編みといったストライプの様な表情の生地でさりげないおしゃれを演出します。
体に程よくフィットするシルエットなので男らしい骨格もアピールできます。
【低身長メンズにおすすめのポイント】
Vネックは首回りがすっきり見えるので大人っぽくきれいめな印象を与えてくれます。
使いやすい
体にフィットして、一枚だけでも、インナーにも使いやすいです!
よぴ様身長 160cm以下 体格 筋肉質
低身長メンズにおすすめ冬パンツ
低身長のメンズは細身シルエットのパンツでスタイリッシュなコーデを作りましょう。
▼テーパードパンツ
裾に向かって細くなるテーパードパンツは脚を綺麗に見せてくれます。
カラーバリエーションも豊富なのでお気に入りの一枚が見つかるはずです。
【低身長メンズにおすすめのポイント】
ポリウレタンが3%も入っているので今までにない理想の穿き心地を実感できます。
満足しています
気に入ったので2本目の購入です。
仕事で黒パンツを履かなければならないのですが、見た目、履き心地共に満足しています。
よし様身長 166~170cm
▼ストレッチデニムパンツ
このデニムパンツはブラストといわれるウォッシュ加工を施すことで他にはない高級感が手に入ります。
【低身長メンズにおすすめのポイント】
程よく細身なシルエットはいろんなコーデに馴染むので冬コーデに欠かせない必須アイテムです。
履き心地がとても良い
スリムなタイプのデニムですが、生地が良いため履き心地がとても良いです!
デニムなので年中活躍するアイテムだと思います!
Y様身長 161~165cm 体格 筋肉質
低身長メンズにおすすめ冬シューズ
スマートな足元を作ることで低身長をカバーすることができます。
季節感のあるスエード素材やブーツを積極的に取り入れましょう。
▼スエードチャッカブーツ
高級感のあるスエード素材のブーツはバックジップにすることで履き心地にもこだわりました。
靴ひもを結ぶ手間が掛からないのはとても便利ですね!
【低身長メンズにおすすめのポイント】
ブーツのつま先が尖りすぎていないので、カジュアルからきれいめまでいろんなジャンルのコーデが楽しめます。
とても歩きやすい
デザインがとてもいいです。
履き心地は、最初固いかなと思いましたが、歩いてみて驚きました。
とても歩きやすいです。
TK様身長 166~170cm 体格 普通 年齢 40代 性別 男性
▼ムラスエードブーツ
スエード調素材×かかと部分のニットで冬にぴったりの暖かみを感じるブーツです。
つま先に自然な焦がし加工を施すことでこなれ感を演出しました。
【低身長メンズにおすすめのポイント】
つま先に余裕のある着用感でありながら、足首でしっかり固定してくれるので少し大きめのサイズでも安定感があります。
買ってよかった!
ブラック 25.0~25.5
普段25.5を履いていますが、サイズは気持ち大き目です。 とても履きやすく温かくカッコ良く服に合わせやすいので、この時期重宝しています。
とても気に入ってます!
mk様身長 161~165cm 体格 筋肉質
低身長&筋肉質の方におすすめの冬コーデ
筋肉質な体型が気になる方に向けてコーデのコツを紹介します。
ボーダー柄は避ける
横縞のボーダー柄は筋肉のボリュームが目立ち太って見える可能性があります。
柄を取り入れたいときは落ち着いた印象のジャガード柄がおすすめです。
▼ジャガード柄メンズ冬コーデ
派手過ぎずさりげない存在感のジャガード柄は、マンネリコーデをオシャレに変えてくれます。
【筋肉質・ガッチリ体型】のメンズにおすすめジャガード柄アイテム
収縮色を取り入れる
膨張色:明るい色や薄い色、暖色系→膨張して見えやすい
収縮色:暗い色、濃い色、寒色系→引き締まって見える
ガッチリ体型の方は収縮色アイテムを取り入れて悩みを解決しましょう。
▼収縮色メンズ冬コーデ
収縮色と白シャツを組み合わせたメリハリのある大人コーデ。
ダイバージャージ風素材を使ったジョガーパンツを合わせる事で足の太さをカバーしてくれます。
体型の悩みは着こなし力を磨いて解消していきましょう。
筋肉質・ガッチリ体型の人でもスタイリッシュに見せるファッション・コーデのポイント!ガッチリ体型の方が目指すべきコーディネートを導きます。
【筋肉質・ガッチリ体型メンズ】冬服は何を着る?おすすめアイテムと着こなし方のポイント!ガッチリ体型でもスタイリッシュに見せるコツを教えます。
足が太いと悩む男性へ スッキリ見せてパンツをかっこよく着こなすコツスタイル良く見せるパンツでおしゃれを楽しみましょう。
低身長のメンズにおすすめの冬のコーデとおしゃれにするコツのまとめと関連記事
低身長のメンズにおすすめの冬のコーデとおしゃれにするコツの記事はいかがでしたか?
低身長ゆえにファッションの悩みは尽きないもの。
ですが、しっかりとポイントを押さえることで、低身長でもオシャレな冬のコーデはできます!
背が低いことを気にせず冬のおしゃれを楽しみましょう。
あまりモコモコしない感じが良い
身長165cm、65kg
Mサイズでぴったりな感じです。
厚手のものを着込む人は、Lかなぁ。私の身長だとLサイズは丈が長く見える気がします。
k様身長 161~165cm 体格 筋肉質