2024年11月17日
30代男性が婚活パーティー・街コンでするべき服装とは?女性に好印象を与える服とコーデ紹介
30代メンズの為の街コン・婚活パーティーファッション紹介!
女性に好印象を与えるカジュアルな服装&コーデ紹介
30代ともなると街コンや婚活パーティーなどに参加する機会も増えてくるのではないでしょうか?
とはいえ、
「今度の休日に婚活パーティーに参加することになったけど、どんな服装で行けばいい?」
「友人に誘われて街コンに行くことになったけど、どんなファッションで行けばいいか分からない・・」
「30代メンズの街コンや婚活パーティーに相応しいカジュアルな服装が知りたい・・」
など、服装やコーデなどに困っている方も多いのではないでしょうか?
こちらのページでは街コンや婚活パーティーで女性から好印象を得られる30代男性におすすめの服装を紹介します。
コーディネートのコツや、30代男性が気を付けたい服装、
女性から見て30代男性はどのように映るのか?など、
婚活パーティーで楽しい素敵な時間を過ごすためにぜひチェックしてください。
30代男性におすすめ!
婚活パーティーで女性から好印象を得られるコーデセット
30代男性の婚活パーティーにおすすめ!
堅くなりすぎないカジュアル素材を使ったセットアップ
30代メンズに合う街コン・婚活パーティに着て行く服装をお得に手に入れるなら!
■目次
30代男性におすすめの街コン・婚活パーティーに相応しい服装&コーデ紹介
きちんと見えするテーラードジャケット
婚活パーティーや街コンで好印象を与えるならテーラードジャケットがおすすめです。
スーツのような生地感だと堅くなりすぎるので、カット素材などのカジュアルな素材のテーラードジャケットを選ぶのが良いでしょう。
婚活パーティーや街コンにおすすめのテーラードジャケット
婚活パーティーや街コンにおすすめのテーラードジャケットコーデ
上品かつ男らしい印象を作るスタンドカラージャケット
襟を立たせて着るスタンドカラージャケットは、テーラードジャケットよりもややカジュアルな印象を与えてくれます。
首元にボリュームが生まれるので男らしい雰囲気を作ることが出来ますよ。
婚活パーティーや街コンにおすすめのスタンドカラージャケット
婚活パーティーや街コンにおすすめのスタンドカラージャケットコーデ
清潔感を作る襟シャツ&ポロシャツ
テーラードジャケットやスタンドカラージャケットと相性のよい襟シャツやポロシャツ。
室内でアウターを抜いだ時にもおしゃれに見えるのでおすすめです。
派手過ぎないシンプルなデザインを選ぶのが良いでしょう。
婚活パーティーや街コンにおすすめの襟シャツ&ポロシャツ
婚活パーティーや街コンにおすすめの襟シャツ&ポロシャツコーデ
スマートな印象を与えるスリムパンツ
スマートな印象を作るうえでパンツ選びは重要です。
トレンドなワイドパンツはラフ過ぎるので街コンや婚活パーティーには不向きです。
脚に程よくフィットするスリムパンツを選ぶことでスタイリッシュなコーディネートを作るのがおすすめです。
婚活パーティーや街コンにおすすめのスリムパンツ
婚活パーティーや街コンにおすすめのスリムパンツコーデ
暑い夏は薄手で涼しいサマージャケット
夏とはいえ婚活パーティーや街コンにはジャケットが欠かせません。
通気性の良い薄手のジャケットやひんやり感じる接触冷感素材のジャケットを選ぶことで、夏でも涼しく着こなすことが出来ますよ。

婚活パーティーや街コンにおすすめの夏のサマージャケット
婚活パーティーや街コンにおすすめのサマージャケットコーデ
暑い夏は涼し気でスマートなアンクルパンツ
夏は足首がチラッと見えるアンクルパンツが涼し気です。
長パンツは暑いし、クロップドパンツやハーフパンツはカジュアル過ぎるので、ちょうどいいアンクルパンツを選ぶのをおすすめします。
婚活パーティーや街コンにおすすめのアンクルパンツ
婚活パーティーや街コンにおすすめのアンクルパンツコーデ
そのまま着るだけ!上下同素材のセットアップ
上下同素材のセットアップは、コーディネートを考えるのが苦手な方にもおすすめです。
セットなのでTシャツと靴を合わせるだけでおしゃれなコーディネートが完成します。
婚活パーティーや街コンにおすすめのセットアップ
【季節別】30代男性におすすめの街コン・婚活パーティーに相応しい服装&コーデ紹介
春・秋の街コン&婚活パーティーにおすすめのコーデ紹介
春・秋の街コン&婚活パーティーにおすすめのコーデ紹介
夏の街コン&婚活パーティーにおすすめのコーデ紹介
夏の街コン&婚活パーティーにおすすめのコーデ紹介
30代男性の婚活パーティーにはジャケットを使ったジャケパンスタイルがおすすめ
平日開催の婚活パーティーであれば仕事帰りにスーツのまま参加もOKですが、休日にスーツとなると「気合いが入りすぎ…?」と思われてしまう可能性が。
「じゃあ何を着たら良いの…?」
そんな30代男性におすすめなのがかしこまりすぎない“ジャケパンスタイル”です。
ジャケパンスタイルがおすすめの理由
ジャケパンとは、上下お揃いのスーツではなく色や素材が異なるジャケットとパンツを合わせたスタイルのこと。

30代男性の婚活パーティー服になぜジャケパンがいいのか?という点について説明します。
【1】30代男性は婚活中の女性に人気の年齢層
30代と言えば、20代の頃より責任を伴う仕事が増え、収入も安定し始めるのではないでしょうか。
一般的に、プライベートでも結婚を考えだす人が多い30代男性は婚活女性からすると最も魅力的に見える年代です。
婚活パーティーではその日初めて会う人がほとんどですよね。
初対面では見た目がとても大切な要素。
実際にお話しする前に、服装でも“仕事が出来る”男性である事をアピールできるジャケパンは30代男性が婚活パーティーに着ていく服装としてぴったりと言えます。
【2】好印象を与えられるか左右する清潔感
左と右のコーデはどちらが清潔感があるように見えますか?

左のコーデもジャケットスタイルで素敵ですがパンツにカジュアル感が強く、
“より清潔感がある”のは右のジャケパンコーデではないでしょうか。
清潔感は見た目で好印象を与える為に欠かせない要素。
ジャケパンはキレイめファッションなので、清潔感を表現するのにうってつけです。
この事からも、30代男性の婚活パーティー服には仕事がデキる印象を残せる+清潔感がある=ジャケパンスタイルをおすすめします♪
30代男性のジャケパンスタイルの作り方
ジャケパン=上下お揃いのスーツではなく色や素材が異なるジャケットとパンツを合わせたスタイル
とは言っても、
「何を合わせればいいの?」
「スーツっぽく見えないか心配…」
そんな風にお困りではありませんか?
婚活パーティーにおすすめの【ジャケパンスタイルの作り方】ポイントは2つ。
【1】ジャケットの色はネイビーかグレー
テーラードジャケットの定番色は黒色ですが、
ジャケットの中に着るインナーにシャツなどを合わせた場合かしこまった印象になってしまう可能性が。
キメすぎず、かしこまりすぎない服装は相手の女性に緊張感を与えないという配慮も◎。

●ジャケットに合わせるアイテムは?
ネイビーもグレーも他の色と合わせやすい色のため、基本的には何を合わせてもOK。
ただ、“よりかっこよく着こなす”コツがあります。
【ネイビージャケット】
インナー :白やライトグレーなど明るい色。ネイビーとの色の対比で爽やかさが出る。
パンツ(ズボン):ベーシックカラーなら何色でもOK。ただし、ダボつきのない細身のパンツにする。
《POINT》
落ち着いた雰囲気にしたい時はインナーを暗めの色にするのもおすすめ。
【グレージャケット】
ライトグレーの場合、インナー・パンツのどこかに濃い色を取り入れるとメリハリを作る事ができる。
黒や青系(ネイビーなど)と相性が良い。
《POINT》
全身で見た時に薄い色が多くなってしまった場合は黒のバッグなど小物で濃い色を取り入れる。
黒ジャケットで「ちょっとかしこまりすぎ…?」と思っていた人はネイビーかグレーのジャケットを試してみてくださいね!
【2】着丈短めのジャケットを選ぶ

着丈が長いジャケットを着たコーディネート(写真右)は私服にスーツのジャケットを羽織ったような違和感がありませんか?
スーツとカジュアルジャケットの明確な差は「着丈」。
パンツのチャック部分が全て隠れてしまうのは、私服としては長すぎると言えます。
●自分に合うジャケットのサイズ感、ばっちりですか?
→格好良く見えるテーラードジャケットのサイズ感を勉強する
30代男性におすすめの婚活パーティー服
これってNG?30代男性が気を付けたい婚活パーティーファッション

婚活パーティーの服装では、こんなところにも注意してくださいね!
・カジュアル過ぎる
└ダメージジーンズやチェックシャツなどカジュアル度が高いアイテムは避けておきましょう。
・分かりやすいブランド物で全身コーデをする
└女性からの印象はあまり良くありません。自慢するのもNGです。
・個性的なアイテム
└ファッションは自由ですが、婚活パーティーではシンプルにまとめるのがおすすめです。
・靴が汚い
└意外と見落としがちな箇所。汚れていたり靴底がすり減っていたりしていませんか?
・洋服がシワシワ
└アイロンが必要なものは前日にアイロンがけしましょう。襟のヨレやハンガーの跡にも注意です。
髪型やヒゲなども、清潔感を意識してください♪
最終確認!30代男性の街コン・婚活パーティー服で大切なこと
・休日開催の場合はかしこまりすぎないジャケパンスタイル
・仕事がデキる印象と清潔感で好印象!
婚活パーティーに行く前に、もう一度この記事を読み直してみてください。
あなただけではなく、相手の女性も緊張しているはずだから大丈夫!
楽しんできてくださいね!
ホテルやレストランなど“フォーマル服”がドレスコードの場合はスーツが適切ですが少しカジュアルな婚活パーティーや20代も参加OKの場合は会場で浮いてしまうかもしれません。