2024年11月12日
30代40代男性におすすめのカジュアルコート
Casual Coat COORDINATE COLLECTION
大人の貫禄あるカジュアルコート
大人に相応しいカジュアルコート
おすすめのカジュアルコートはこちら▲
30代40代男性におすすめのカジュアルコートをご紹介。大人になって相応しいカジュアルに着られるコートが欲しい、おじさん臭く見えないカジュアルなコートが欲しい。ビジネスにもカジュアルにも使えるオンオフ兼用でコスパの高いコートが欲しい。そんな方には必見です。
大人に相応しいおすすめのカジュアルコート
おすすめのカジュアルコートコーデセット
リッチな風格の日本製カジュアルコート
おすすめのカジュアルコートはこちら▲
ウール90%で、ふわっと軽い着心地と、暖かな保温性を兼ね備えた一枚。
リッチな風格は40代50代の男性のカジュアルコートには必須の要素です。
スタイルも良く見せるシルエットで、おじさん臭く見えません。
低価格でコスパも高いオンオフ兼用コート
おすすめのカジュアルコートはこちら▲
ダブルトレンチをシングルトレンチにしたり、ベルトデザインを取り払ってシンプルにしたり。
デザインを抑えることで低価格にしてもシルエットの良さは抜群のオンオフ兼用コート。
薄手ながらライナー付きやインナーキルティングで保温効果も抜群のコートです。
みんなに聞きたい!アンケート!
— ビジネスカジュアル専門店Bizfrontビズフロント【アンケートチャレンジ中】 (@bizfront) November 3, 2020
◆この冬に着たいコートの種類は…
ツイッターのアンケートで人気のカジュアルコートを調査しました。
人気の高いカジュアルコートの種類や色別のコーディネートを見ていきましょう。
チェスターコートのカジュアルコーデ例
チェスターコートのカジュアルコーデ例を見ていきましょう。テーラードジャケットの形に近いチェスターコートはカジュアルコートの定番として定着しつつあります。オンオフ様々なシーンで好まれるシンプルなデザインのコートです。
グレーのチェスターコートのインナーに白のタートルネック黒のチノパンを合わせたモノトーンコーディネート。ワインレッドのチェックマフラーとキャメルのトートバッグがオシャレな挿し色になっています。チェスターコートのカジュアルコーデ例|チェックマフラー×グレーチェスターコート×白タートルネックニット×黒パンツ
ネイビーのチェスターコートにワインレッドのニットの重ね着が大人っぽい色合わせ。ベージュのパンツとの相性も良く、暗くなりすぎない効果を作ることができます。ビジネスもカジュアルもおしゃれに着こなせるコートスタイルです。チェスターコートのカジュアルコーデ例|ネイビーチェスターコート×ワインVネックセーター×白シャツ×ベージュパンツ
トレンチコートのカジュアルコーデ例
トレンチコートのカジュアルコーデ例を見ていきましょう。ミリタリーテイストのあるトレンチコートはスプリングコートやオータムコートとしても人気。防水効果のあるコートはレインコートに近い使われ方もします。一定期間で繰り返しトレンドの波にのって人気が高まるコートでもあります。
撥水性のあるネイビーコートに白Tシャツ、デニムスリムパンツのシンプルなアウターコーディネート。薄手のコートをカットソーの上からざっくり羽織る男らしい雰囲気のコーデです。トレンチコートのカジュアルコーデ例|ネイビー撥水コート×丸首白5分袖カットソー×デニムパンツ×黒スエードシューズ
グレーベージュの優しい色合いのモックネックニットに縦ラインでスタイリッシュに見せるストライプ柄のトレンチコート。デニムパンツのようなカジュアルなパンツと合わせてもきれいめに見えるコーディネートです。トレンチコートのカジュアルコーデ例|ストライプシングルトレンチコート×グレーベージュモックネックニット×スリムデニムパンツ×ビジネスバッグ
スタンドカラーコートのカジュアルコーデ例
スタンドカラーコートのカジュアルコーデ例を見ていきましょう。立ち襟のスタンドカラーコートは首の周りを覆うおとで男らし印象とともに小顔効果も期待できるコート。大き過ぎない襟、形の良い襟のスタンドカラーコートを選びましょう。
立ち襟が男らしいヘリンボーン柄のスタンドカラーコートとグレーベージュの優しい色合いのモックネックニットの甘辛コーディネートです。スタンドカラーコートのカジュアルコーデ例|ベルトデザインヘリンボーン柄スタンドカラーコート×グレーベージュモックネックニット×スリムデニムパンツ
グレーの5分袖カットソーとオリーブグリーンのスリムパンツを合わせた秋色コーデにネイビーのフェイクレイヤード襟のスタンドコートをコーディネート。薄手コートで大人っぽい雰囲気の秋冬コーデです。スタンドカラーコートのカジュアルコーデ例|フェイクレイヤード襟ネイビースタンドコート×グレー5分袖カットソー×オリーブグリーンスリムパンツ
ステンカラーコートのカジュアルコーデ例
ステンカラーコートのカジュアルコーデ例を見ていきましょう。ステンカラーコートはバルカラーコートともいわれるコートです。シンプルなステンカラーコートはビジネスシーンからカジュアルシーンまで使われるコート。シンプルだけにシルエットのよいステンカラーコートを選びたいですね。
バーズアイのグレーコートに黒のモックネックニット、白のスリムパンツを合わせたモノトーンスタイル。シンプルなモノトーンでもコートのグレーの面積を多く落ち着いた雰囲気にしています。ステンカラーコートのカジュアルコーデ例|グレーコート×黒モックネックニット×白パンツ
シンプルな黒と白のモノトーンコーデにブラウンチェックの大人っぽいステンカラーコートを羽織ったコーディネート。モノトーンコーデでチェック柄のコートを主役に引き立てる組み合わせです。ステンカラーコートのカジュアルコーデ例|茶チェック柄スタンドコート×黒モックネックニット×白パンツ
カジュアル・ビジネス兼用黒コートのコーデ例
黒のカジュアルコートのコーデ例を見ていきましょう。
黒コート・アウターは最もスタイリッシュに、男らしく見える色のコート・アウターです。
フード付きのコートをデニムシャツの上に羽織ったカジュアルコーデ。フード、デニムはカジュアル要素。そこにセンタープレスのきれいめ要素のスラックスを合わせることで大人っぽいコーデにしています。カジュアル・ビジネス兼用コートのコーデ例|フード付きコート×デニムシャツ×グレースラックス
白Tシャツ、デニムスリムパンツのシンプルコーデに、ボタンラインが一列のシングルトレンチコートを合わせたカジュアルコート。シンプルながらシルエットの良いアイテムの組み合わせでスタイリッシュさを出しています。カジュアル・ビジネス兼用コートのコーデ例|黒シングルトレンチコート×丸首白5分袖カットソー×デニムパンツ×黒スエードシューズ
フード付きのカジュアルコートに白Tシャツ、デニムスリムパンツのシンプルなアウターコーディネート。薄手のコートをカットソーの上からざっくり羽織る男らしい雰囲気のコーデです。カジュアル・ビジネス兼用コートのコーデ例|フード付きコート×白5分袖カットソー×デニムパンツ×黒スエードシューズ
ダッフルコートにグレーのスタンドジップアップニットを合わせたカジュアルスタイル。ダッフルコートのカジュアルさとスタンドニットの男らしさがマッチした大人の雰囲気のコーデです。カジュアル・ビジネス兼用コートのコーデ例|ダッフルコート×グレースタンドジップアップニット×白カットソー×ネイビースリムパンツ
カジュアル・ビジネス兼用グレーコートのコーデ例
グレーのカジュアルコートのコーデ例を見ていきましょう。
グレーコート・アウターは黒に比べて暗くなりすぎず、明るさを保つことのできるアウターです。
インナーやパンツなどに合わせる場合も様々な色柄に合わせ安いので、コーディネートに迷いにくい色です。
スタンド襟のコートが男らしさを、カーディガンが品の良さを表現したスマートな印象のコーディネート。冬の私服通勤スタイルとしても、休日スタイルとしても使える清潔感のあるコーディネートです。カジュアル・ビジネス兼用コートのコーデ例|グレースタンドコート×黒カーディガン×ストライプシャツ×ベージュスリムパンツ
グレーの縦縞の畦編みモックネックニットにヘリンボーン柄のスタンドカラーコート、ビジネスリュックをあわせた私服通勤スタイル。細身のシルエットでスタイリッシュですね。カジュアル・ビジネス兼用コートのコーデ例|ヘリンボーンスタンドカラーコート×グレーモックネックニット×ベージュチノパン×ビジネスリュック×黒革靴
グレー・黒・ベージュのシンプルなカラーコーディネート。フード付きのロングコートは撥水性。丸首のニットの上に羽織ったカジュアルな雰囲気の大人スタイルです。カジュアル・ビジネス兼用コートのコーデ例|グレーフード付きステンカラーコート×黒クルーネックニット×ベージュチノパン
グレーのダッフルコートにチェックパンツを合わせたカジュアルスタイル。インナーのデニムシャツもカジュアルさを出していますね。防寒の重ね着ニットもシンプルですっきりした印象を作っていますね。カジュアル・ビジネス兼用コートのコーデ例|グレーダッフルコート×黒ニットベスト×デニムシャツ×ネイビーチェックスラックス
カジュアル・ビジネス兼用ネイビーコートのコーデ例
ネイビーのカジュアルコートのコーデ例を見ていきましょう。
ネイビーは特に爽やかなを作る色ですが、コートになると知的な印象も出てきます。
若々しい印象があるので、インナーはシックな暗めの色合いと合わせると大人っぽく見えます。
ネイビー地にストライプの入ったコートと白のモックネックニットとカーキのパンツ秋冬アウターコーデ。縦のIラインを強調したすっきりとしたシルエットのコーディネートです。カジュアル・ビジネス兼用コートのコーデ例|ネイビーストライプトレンチコート×白モックネックニット×カーキスリムパンツ 前開けスタイル
ネイビーのウィンドペンチェックジャケットに白シャツ、ベージュスリムパンツを合わせたジャケパンスタイルに、フェイクレイヤードの立ち襟コートを合わせたコーディネート。通勤だけでなくカジュアルな結婚式の二次会、おしゃれなパーティなど幅広く使えるコーディネートです。カジュアル・ビジネス兼用コートのコーデ例|ダークネイビースタンドコート×ウィンドペンチェックジャケット×白シャツ×ベージュスリムパンツ
ネイビーのPコートをザックリ羽りカジュアルな印象のコーデ。インナーはホワイトニットに襟元からギンガムチェックがチラリと見えてオシャレですね。グレーパンツと合わせた冬のクールファッションです。カジュアル・ビジネス兼用コートのコーデ例|ネイビーPコート×ホワイトセーター×ギンガムチェックシャツ×グレーパンツ×トートバッグ
立ち襟のロングコートとグレーパンツでメリハリの付いたスマートな印象を作り、 コートのネイビーとニットのワインレッドで大人のオシャレな色気を表現。 秋冬に使いたい雰囲気のあるカジュアルコーディネートです。カジュアル・ビジネス兼用コートのコーデ例|ネイビースタンドコート×ワインレッドVネックニット×ピンクシャツ×グレースリムパンツ
カジュアル・ビジネス兼用ベージュコートのコーデ例
ベージュのカジュアルコートのコーデ例を見ていきましょう。
ベージュはアウターの中でも明るさを与えてくれる色で、スプリングコートでは冬の暗い色からの変化、オータムコートでは秋の紅葉の変化にマッチします。
コーディネート全体が茶色になり過ぎるとおじさん臭く見えてしまうこともあるので、暗くなり過ぎないようコーディネートを工夫しましょう。
ブラウンのバルカラーコートにベージュのモックネックニットを合わせたおしゃれな秋冬コートスタイル。背中にはデニムのリュックを合わせておしゃれ度を上げています。カジュアル・ビジネス兼用コートのコーデ例|ブラウンチェック柄ステンカラーコート×ベージュモックネックニット×ネイビースリムパンツ
ベージュのトレンチコートとカーキのスリムパンツを合わせた枯れ色カジュアルコーデ。明るめのベージュやオフホワイトを合わせているので暗くなりすぎない爽やかなコーデになっています。カジュアル・ビジネス兼用コートのコーデ例|ベージュステンカラーコート×グレンチェックマフラー×ワッフルルーズシルエットニット×カーキスリムパンツ
30代40代男性におすすめのメンズカジュアルコート まとめと関連記事
おすすめのコートはこちら▲
カジュアル・ビジネス兼用アウター・コートとコーディネート例はいかがでしたでしょうか?
コートは保温性が高く、しかも軽いのは良品の証。
ウールコートでも見た目以上に軽い着心地だとアウターを着るのも楽しみになります。
インナーダウン付きのコートは防風、防塵効果の機能性の高いアウターがおすすめ。
30代40代の男性なら大人っぽいシルエットの良いコートを選んでいきたいですね。
■おすすめの関連記事
- ・それどこのブランド?メンズ冬アウター 30代40代おすすめの日本製・ハイクオリティ冬アウター
- ・ビジネスコートの選び方 コーデ100例種類別スーツに合うコート30代40代男のおしゃれな着こなし
- ・メンズコートの種類大人が選ぶコートと種類別コーデ20例 コーデしやすい種類順
- ・メンズ春冬アウターコーデ例で30代40代男性のイメージチェンジ
- ・40代メンズコート・冬アウター大人の選び方とOKNGと春秋冬コーデ例
- ・コート ブランドに負けないメンズ30代40代おすすめ日本製コート
- ・メンズコート 冬用厚手コートにするか、薄手コートの重ね着で冬まで着るか
- ・コートのインナーは何を着る?ライナー付きコート・ニット重ね着コーデ例
- ・カジュアル・ビジネス兼用コート・冬アウター