2023年09月15日
秋におしゃれな秋パンツ
Autamn Recommended Pans COLLECTION
秋服コーデで差をつける
パンツ(長ズボン)で変わる秋服オシャレ
秋服パンツを探す▲
秋から冬にかけてのメンズファッションをおしゃれにする秋服パンツ(ズボン)とコーディネート例をご紹介。
いろいろなおしゃれができる秋は今までとちょっと違ったおしゃれにチャレンジしてみませんか?
お手持ちのジャケットやコート、シャツの雰囲気を変える秋パンツコーデを見ていきましょう。
大人っぽいおすすめの秋服パンツ
秋から冬に穿くおすすめのパンツは?
秋に着るパンツを探す▲
秋に穿いてみたいパンツ(ズボン)はどんなパンツか、アンケートを採ってみました。
ベージュやダークグリーンの秋色パンツ
派手過ぎないチェック柄パンツ
爽やかに見えるアンクル丈パンツ
秋トップスの名脇役グレーパンツ
みんなに聞きたい!アンケート!
— ビジネスカジュアル専門店Bizfrontビズフロント【アンケートチャレンジ中】 (@bizfront) September 3, 2020
◆秋に穿いてみたいパンツ(ズボン)はどんなパンツ?
秋は紅葉のシーズンがあり、冬に向かって彩りが豊かになってくる季節です。
パンツは秋服を作る名脇役。黒やネイビーなど、いつも使っているパンツを変えるだけでもぐっと秋らしい雰囲気を作ることができます。
ベージュやダークグリーンなどの秋枯れ色や、チェック柄など柄パンツはおすすめです。
トップスはシンプルなデザインにしてパンツを変えることで秋冬らしさを作り出していきましょう。
おすすめの秋色パンツコーデセット
秋は色柄パンツにチャレンジ
秋に着るパンツを探す▲
コーディネートの安定感のある黒パンツは秋冬もおすすめですが、ベージュやチェックパンツのほうが秋らしいおしゃれを作ることができます。
チェック柄は大きい柄はカジュアル過ぎますので、線の細いウィンドペンチェックや、千鳥格子、グレンチェック柄を使うと大人っぽく仕上げることができます。
秋冬のトップスはシンプルに。その分パンツでオシャレさを出すのが良いですね。
またベージュやダークグリーン・カーキなど秋枯れ色のパンツも、秋冬らしさを作りやすいパンツです。
黒やグレーのトップスやアウターとも相性がよく、黒パンツを使うと全身真っ黒、ということを防ぐことができます。
一方で、全体的に秋枯れ色を使い過ぎたり、茶色が多くなってしまうとおじさん臭く見えてしまうことがあります。
トップスには白や黒など、メリハリのある色を使っていきましょう。
それでは秋らしいコーディネートをしっかり頭にイメージできるよう、コーディネート例を見ていきましょう。
おすすめの秋色パンツコーデセット
秋おしゃれの定番ベージュパンツ
ベージュパンツは一年を通して使える色のパンツですが、秋冬はネイビーよりもグレーを合わせると秋冬らしい雰囲気になります。ベージュのセットアップも人気のスタイルです。
ギンガムチェックシャツに黒パーカーを合わせ、ベージュの細身パンツを合わせたカジュアル私服通勤スタイル。パーカーのようなカジュアルアイテムでの私服通勤でも、インナーにギンガムチェックシャツなどオシャレなアイテムを合わせると清潔感が出てきますね。秋服パンツのメンズコーデ例|黒パーカー×ギンガムチェックシャツ×ベージュパンツ
ベージュのジャケットパンツのセットアップアイテムのコーディネート。ジャケットのラペルはやや大きくクラシカルな雰囲気。インナーは丸首の白カットソーで明るさを取り入れています。アンクル丈パンツに合うスエードのローファーを合わせて抜け感のあるスタイルに。秋服パンツのメンズコーデ例|ベージュジャケット×白カットソー×ベージュパンツ セットアップ
ネイビーのプルオーバーパーカーとストレッチチノパンのカジュアルコーデ。パンツをスラックスタイプにすることできっちり感が出て大人のの雰囲気が出ています。秋服パンツのメンズコーデ例|ネイビーパーカー×テーパードシルエットベージュチノスラックス×黒スエードシューズ
ネイビーヘリンボーン柄ジャケットのインナーは後ろ襟が高くなった丸首のバックハイネックTシャツ。インナーを黒Tシャツにすることで男っぽく玄人感のある印象に。秋服パンツのメンズコーデ例|ネイビーヘリンボーン柄ジャケット×黒バックハイネック半袖Tシャツ×ベージュスラックスチノパン×黒スエードシューズ
秋らしさ満点!カーキパンツ
ダークグリーンのパンツはミリタリーテイストな雰囲気もありますが、細身のパンツであればスマートな印象です。黒やネイビーと相性が良く、重厚感のあるコーデになります。重たくなりすぎる場合は明るいグレーや白の面積を増やしてみましょう。
大きめシルエットの黒ニットとカーキのスリムパンツのカジュアル通勤コーディネート。インナーのシャツは淡いグレーのギンガムチェックシャツでかわいらしい雰囲気を付け加えています。秋服パンツのメンズコーデ例|黒ビッグシルエットニット×グレーギンガムチェックシャツ×カーキスリムパンツ×トートバッグ
ワインレッドのショールカーディガンにカーキのスリムパンツを合わせたカジュアルな通勤スタイル。ワインやカーキといった秋冬のくすみ色はカジュアルさが増します。白カットソーなど明るいベース色の面積もしっかりとると爽やかにまとまります。秋服パンツのメンズコーデ例|ワインショールカラーカーディガン×白カットソー×カーキスリムパンツ×黒スエードシューズ 前開けスタイル
ダブルガーゼのシワ感がカジュアルなカーキシャツと同じくカーキのチノスラックスのワントーンコーデ。色を1色に統一することでセットアップのような洗練されたおしゃれさが出てきます。秋服パンツのメンズコーデ例|カーキシャツ×カーキテーパードシルエットストレッチチノスラックス
デニムシャツのインナーにグレーカットソー、カーキのセンタープレスのチノパンを合わせたカジュアルスタイル。シルエットの良い細身に見えるデニムシャツやチノパンでカジュアルる過ぎず大人な印象にしています。秋服パンツのメンズコーデ例|デニムシャツ×グレースリムカットソー×カーキテーパードシルエットストレッチチノスラックス×黒スエードシューズ×黒スエードシューズ
秋服コーデが作りやすいグレーパンツ
グレーパンツは様々な色のトップスに合わせやすい色のパンツです。アウターに黒が増えて全体的に重苦しい雰囲気になりがちな時は、グレーパンツを使ってみましょう。グレーは明るいグレー、暗いグレーで雰囲気が変わってきます。全体的に重たくならないように色を選んでみましょう。
グレーの濃い色合いの千鳥格子チェックテーラードジャケットに丸首のネイビーカットソーを合わせたカジュアルスタイル。濃淡の違うグレーと白にネイビーが加わると爽やかな雰囲気になりますね。秋服パンツのメンズコーデ例|千鳥格子チェックテーラードジャケット×ネイビー丸首半袖Tシャツ×グレーパンツ
カーキのマオカラーシャツをTシャツと合わせたカジュアルな重ね着スタイル。カーキなどの色を使う場合、全体の割合を3割以下にとどめるとうるさくなりません。白やグレーなどモノトーンを使うとよいですね。秋服パンツのメンズコーデ例|カーキマオカラーシャツ×Tシャツ×グレースリムパンツ×トートバッグ
杢柄の黒ショールカラーカーディガンを白カットソーとグレーのスリムパンツに合わせたカジュアルなスタイル。カーディガンを前開けすることでよりカジュアルな雰囲気になります。秋服パンツのメンズコーデ例|黒ショールカラーカーディガン×白カットソー×グレースリムパンツ×トートバッグ 前開けスタイル
黒のすっきりしたシンプルプルオーバーパーカーにストライプシャツとグレーチノパンの大人っぽい雰囲気のカジュアルコーデ。爽やかなライトグレーや白を多く使って黒トップスでも重たくならないコーデにしています。秋服パンツのメンズコーデ例|黒プルオーバーパーカー×グレーストライプシャツ×グレースリムチノパン×白革靴
おしゃれの秋にするチェックパンツ
チェック柄をパンツに使うと一気におしゃれ度が上がります。秋冬にはアウターに無地面積が増える場合はパンツがやや派手なファッションでもしっくりきます。チェック柄は線の細いウィンドペンチェックや、細かいグレンチェック柄、千鳥格子柄なら大人っぽい印象になります。
グレーのウィンドペンチェックのカジュアルスーツにワインレッドのタートルネックニットを合わせた上級者コーデ。黒の靴と合わせたシックで雰囲気のあるスタイルです。秋服パンツのメンズコーデ例|グレーチェックジャケット×ワインレッドタートルネックニット×グレーチェックパンツ
大きめのブラウンクルーネックニットをネイビーのチェックパンツに合わせた大人カジュアルスタイル。ニットにスラックスを合わせることで大人っぽい印象に。大きめシルエットも大人っぽく着こなしたいですね。秋服パンツのメンズコーデ例|ブラウンビッグシルエットニット×ネイビーチェックパンツ×トートバッグ
グレンチェックのマフラーをジャケパンに合わせた大人のオシャレスタイル。ジャケパンも秋冬らしいネイビー・ワインレッド・グレーのシンプルな組み合わせです。秋服パンツのメンズコーデ例|チェックマフラー×黒テーラードジャケット×ワインレッドニット×グレーチェックパンツ
千鳥格子チェックテーラードジャケットとグレーのワッフル地ニットは同色系を合わせて大人っぽい雰囲気に。色数を抑えることで上品な雰囲気になってきますね。秋服パンツのメンズコーデ例|千鳥格子チェックテーラードジャケット×グレービッグシルエットニット×ネイビーチェックパンツ
秋も爽やかに見せるならアンクルパンツ
くるぶしの見えるアンクル丈パンツは秋冬にも市民権を得てきました。丈が短すぎると秋冬はバランスが悪くなるので、長めのアンクル丈が良いでしょう。足先に向かって細くなっているテーパードシルエットがスマートに見えるポイントです。
ボタンのないロングカーディガンのインナーに白カットソーとグレーの9分丈パンツでカジュアルに。足元に明るい茶色のスエードシューズを合わせてアクセントにしています。秋服パンツのメンズコーデ例|ネイビーロングカーディガン×白カットソー×グレーパンツ×キャメルスエードシューズ
ギンガムチェックシャツを前開けで着こなし、くるぶし見せのアンクル丈ネイビーパンツのカジュアルコーデ。フェイクレザーのシンプルなリュックを合わせ、高級感とオシャレなセンスがにじみ出る大人コーデに。秋服パンツのメンズコーデ例|ギンガムチェックシャツ×ネイビーアンクルパンツ×リュック
秋に写真を撮りに行くのにおすすめのコーディネート。ふんわりしてシワ感のあるダブルガーゼシャツは腕まくりスタイルでカメラ玄人感。秋らしいカーキとグレーの組み合わせて大人っぽいカメラマンスタイルです。秋服パンツのメンズコーデ例|カーキダブルガーゼシャツ×チャコールグレーストレッチアンクルパンツ
ジャケットスタイルのインナーにプルオーバーパーカーを合わせたジャケパースタイル。ジャケットスタイルの印象が一気にカジュアルに。白のパーカーを取り入れることで爽やかさが増しています。秋服パンツのメンズコーデ例|ネイビージャケット×白プルオーバーパーカー×ギンガムチェックシャツ×グレーアンクルパンツ
秋服カジュアルコーデ例①長パンツ
秋服カジュアルコーデ例①長パンツを見ていきましょう。ベージュやカーキ、グレーなどのパンツには黒やネイビーなどのトップスを合わせると秋冬の雰囲気が出てきます。暗くなりすぎる場合はポイントで白を入れ込むようにするとよいですね。
カーキとチャコールグレーのカジュアルな組み合わせのコーディネート。暗い色合いで男らしいワイルドな雰囲気を作っています。ウエストラインは絞られスマートな印象もありますね。秋服パンツのメンズコーデ例|チャコールスタンドジップアップニット×白カットソー×カーキスリムパンツ
シンプルなネイビージャケットに白カットソー、パンツはグレーのチェックパンツでオシャレ度を上げたカジュアルなジャケパンコーディネート。私服通勤スタイルで使いやすいスタイルで、スタンダードに使いたいコーデ例です。明るさを取り入れてオシャレなライトグレーのトートバッグもコーデに合わせやすく使いやすい鞄です。秋服パンツのメンズコーデ例|ネイビージャケット×丸首白カットソー×グレーチェックパンツ
秋服カジュアルコーデ例②アンクルパンツ
秋服カジュアルコーデ例②アンクルパンツのコーデ例を見ていきましょう。くるぶしが見えることで抜け感が出て爽やかに見えるアンクルパンツは秋にも使いやすいアイテムです。冬のにおいが感じる前まで活躍してくれます。丈は短過ぎず眺めの方が大人っぽく見えますね。
上半身はネイビーのカットジャケットにギンガムチェックシャツで華やかさのあるオシャレに。パンツはベージュで明るさを持たせてスッキリと。メリハリのあるオシャレコーデです。秋服パンツのメンズコーデ例|カットジャケット×ギンガムチェックシャツ×アンクル丈カットパンツ
グレーのストレッチ素材のカットジャケットとパンツのセットアップスタイル。インナーはシンプルに白カットソー。靴は素材感のあるスエードのコインローファー。シンプルなモノトーンにまとめたコーディネートです。秋服パンツのメンズコーデ例|グレーカジュアルセットアップスタイル×白カットソー×黒スエードシューズ
秋服ビジネスコーデ例パンツ×ジャケット
秋服ビジネスコーデ例パンツ×ジャケットのコーデ例を見ていきましょう。9月や10月からビジネスカジュアルスタイルに移行する企業も多いようです。ジャケパンスタイルで必須のパンツですが、ベージュやグレーが定番になります。緩すぎず、スマートなシルエットのパンツを選びましょう。
ネイビージャケットにギンガムチェックシャツ、スリムなベージュパンツのジャケパンコーデ。ネイビージャケットとベージュパンツのジャケパンの定番コーデながら、インナーにギンガムチェックでオシャレ度を上げています。秋服パンツのメンズコーデ例|ネイビージャケット×ギンガムチェックシャツ×ベージュパンツ ジャケパンスタイル
ネイビージャケットにストライプシャツ、千鳥格子チェックパンツのジャケパンスタイルにベージュの丸首ニットを重ね着した秋冬コーデ。Vネックのニットの方がネクタイは綺麗に出ますが、丸首にすることでカジュアルで親しみやすい雰囲気にすることも。秋服パンツのメンズコーデ例|ネイビーテーラードジャケット×ストライプシャツ×ドットネクタイ×千鳥格子チェックスラックス×トートバッグ
ネイビーのテーラードジャケットとグレーのパンツのビジネスカジュアルお手本コーデ。シャツはギンガムチェックでカジュアルに。ネイビー・グレー・黒のビジネスカラーでまとめています。秋服パンツのメンズコーデ例|ネイビージャケット×ギンガムチェックシャツ×ドットネクタイ
ネイビーのウールジャケットに光沢感のあるドビーシャツをノーネクタイで着こなしたジャケパンスタイル。ちょっとおしゃれな印象のチェックパンツと合わせたビジネスカジュアルスタイルです。秋服パンツのメンズコーデ例|ネイビージャケット×ドビーチェックサックスシャツ×ウィンドペンチェックパンツ
秋におしゃれな秋パンツ まとめと関連記事
秋服パンツを探す▲
秋服ファッションはパンツを変えるだけでも一気に秋らしさを出すことができます。
チェックパンツやベージュパンツ、カーキパンツなど、まだ挑戦したことがない方は、今年はぜひ挑戦してみてはいかがでしょう?
コーディネートのバリエーションが一気に広がって、秋冬のオシャレの幅が広がりますよ。
■おすすめの関連記事
- ・ブランド秋服を探す前に!秋のおすすめ日本製メンズファッション
- ・40代メンズファッション秋の大人コーデ例 9月10月11月秋の服選びに困らない
- ・ビジネスカジュアル秋のメンズコーデ例と作り方
- ・秋のオフィスカジュアルとコーデ50例 私服通勤の男性メンズファッション9月10月11月
- ・ネイビージャケットの秋冬メンズコーデ例9月10月11月・12月1月2月
- ・ベージュパンツの秋冬メンズコーデ例9月10月11月・12月1月2月
- ・黒パンツの秋冬メンズコーデ例9月10月11月・12月1月2月
- ・白パンツの秋冬メンズコーデ例9月10月11月・12月1月2月
- ・グレージャケットの秋冬メンズコーデ例9月10月11月・12月1月2月
- ・スラックスの秋冬メンズコーデ例9月10月11月・12月1月2月
- ・50代メンズファッション秋の大人コーデ例 9月10月11月秋の服選びに困らない
- ・グレーパンツの秋冬メンズコーデ例9月10月11月・12月1月2月
- ・ネイビーパンツの秋冬メンズコーデ例9月10月11月・12月1月2月
- ・30代メンズファッション秋の大人コーデ例 9月10月11月秋の服選びに困らない
- ・秋服メンズファッション周りと差が付く大人30代40代コーデ80例
- ・秋冬のジャケパンコーデ例 パンツスタイル9月10月11月・12月1月2月
- ・秋服に合うシャツ 30代40代メンズにおすすめ秋から始めるおしゃれ
- ・秋服に合うジャケット 30代40代メンズにおすすめ秋から始めるおしゃれ