30代メンズファッション

40代メンズファッション

50代メンズファッション

20代メンズファッション

春服メンズファッションコーデ

夏服メンズファッションコーデ

秋服メンズファッションコーデ

冬服メンズファッションコーデ

イケオジ・ちょいワルファッションコーデ

体型別ファッションコーデ

メンズファッションの基本講座

メンズファッションの上級講座

メンズファッションの応用講座

メンズファッションの特別講座

恋愛モテテクニック講座

デート服コーディネート

今月の服装コーデ例

ファッションお悩み解決Q&A

オシャレになれるメンズファッションコーデ講座

メンズファッション流行りトレンド2023人気講座

メンズファッションブランドを知りたい・どこで買う?

大人のファッションカレッジについて

30代メンズが選ぶべきパンツは?落ち着いた大人のズボンコーデ

大人のかっこよさはパンツで作る!
30代メンズにおすすめの着こなしコーデ例

30代メンズが選ぶべきパンツは?落ち着いた大人のメンズファッション
「30代 メンズ」におすすめのパンツ一覧

この記事を最後まで読むと…
30代メンズが選ぶべきパンツが分かる
30代らしい落ち着いたコーデが出来る
かっこよく見える着こなし方が分かる

30代男性におすすめ!プロが選ぶ全身コーディネートSET

着回し抜群!【黒&ベージュチノパンツ】

周りと差を付けるならチェック&白パンツ

王道!かっこよく見せるテーパード【デニムパンツ】

30代になって、年相応の「落ち着いた大人」のコーデがしたいと考えていませんか?

「大人のファッションカレッジ」担任のりぃです。
パンツはコーディネートのかっこよさを左右する重要アイテム。
30代男性が選ぶべきパンツとおすすめコーデを知って大人のかっこよさを作りましょう!

先生コメント
担任:りぃ

30代メンズにおすすめのパンツ

春の30代メンズおすすめパンツコーデセット

夏の30代メンズおすすめパンツコーデセット

秋の30代メンズおすすめパンツコーデセット

冬の30代メンズおすすめパンツコーデセット

30代メンズにおすすめのパンツとは?

20代後半~30代の男性にとって、
「30代の大人らしく落ち着いた服装がしたい」
「20代の頃と同じ服装をしていていいの?」
「30代後半になって大人の余裕ある雰囲気を出したい」

そんな服装の悩みを抱えることも多いと思います。

30代は20代の頃より責任を伴う仕事が増え、見た目にも変化が表れてきます。
若々しさはありながらも、年相応の服装が出来る男性は女性から見ても魅力的に映ります。

先生コメント

実は、パンツがコーディネートのかっこよさを左右するんです。

パンツがコーディネートのかっこよさを左右する

女の子コメント
教育実習生:まり

どっちもチェックシャツとデニムパンツなのに大人っぽさが全然違いますね…!

右の写真のような大人っぽいコーディネートを目指して、30代におすすめのメンズパンツはこちらの4アイテムです!

先生コメント

細身の黒パンツ
濃い色のデニムパンツ
細身のチノパン
細身のカーゴパンツ
この4アイテムを詳しく見ていきましょう。

30代メンズにおすすめのパンツ①細身の黒パンツ

まず最初に手に入れたいのは細身の黒パンツです。

黒パンツの「黒」はモノトーンで落ち着いた印象なので、穿くだけで大人っぽさをプラス出来るんです。

先生コメント
副担任:ゆうみ

スーツなどフォーマル服に黒色が多いように清潔感もあり、
・合わせるアイテムの色を選ばず着回し出来る
・カジュアルコーデも大人っぽく仕上がる
・引き締まって着痩せして見える

と、30代男性に嬉しいことだらけのパンツです。

おすすめ黒パンツの商品レビュー

伸びがいいです。

最初、着用したときは少しタイトできついかなと思いましたが、ストレッチ性が高く動いても窮屈さは感じません。
シンプルなデザインも気に入っています。

suzu様 身長181~185cm 体格やや細め 年齢30代 性別男性

重宝します

デザイン、丈の長さ、ストレッチの履きやすさがとてもいい。いろんなトップスに合わせやすく重宝します。

せん様 身長171~175cm 体格やや太め

履きやすくて格好いい

ずっと気になっていてついに購入
スタイルよく見えるのに窮屈さが無いです。
極寒は無理かもですが一年通して使えそうです。
ベージュも買おうか考え中です。

tak様 身長171~175cm 体格筋肉質 年代40代以上

黒パンツ×シャツ

黒パンツ×カーディガン

黒パンツ×ネイビージャケット

「どんなパンツを買おう?」と迷ったら、まず黒パンツをチェックしてみてください。

先生コメント

▼黒パンツについてはこちらもあわせてチェック

黒パンツには何が合う?メンズ春夏秋冬コーディネートのポイント
黒パンツには何が合う?メンズ春夏秋冬コーディネートのポイント黒パンツに合うトップスは?黒パンツには何色が合うの?など人にはなかなか聞けなかった疑問をポイントをおさえて紹介します。

30代メンズにおすすめのパンツ②濃い色のデニムパンツ

メンズファッション定番のデニムパンツは濃い色がおすすめです。
黒パンツが落ち着いた印象になるように、
薄い色のデニムパンツに比べて、濃い色のデニムパンツはカジュアルさが和らぎます。

男性コメント
教育実習生:ともや

デニムパンツってカジュアル感が強いイメージですけど、30代になっても穿いていいんですか?
昔から穿いてるし、大人って感じがしない気が…

もちろん大丈夫です!
ただし、ダボダボしたサイズ感はカジュアルさが増すしだらしなく見えてしまうので30代の男性は「濃い色の細身のデニムパンツ」を選んでください。

先生コメント

おすすめデニムパンツの商品レビュー

定番物としての1着に。

ここはパンツ買うときに裾上げもできるので重宝しています。
フィット感もいい感じ。
定番デニムとして活躍しそうです。

アムアム様 身長171~175cm 体格細め

お洒落で合わせやすい

とても履き心地がよく、お洒落で合わせやすいから気に入ってます!

K様 身長161~165cm 体格細め 年齢30代 性別男性

ストレスなく履くことができました

柔らかい生地で履き心地も良くスリムではありますがストレスなく履くことができました。

ORCA様

デニムパンツ×Tシャツ

オーバーサイズのTシャツとデニムパンツの組み合わせですが、細身のパンツならカジュアルすぎず大人のコーディネートに。

主な着用アイテム

デニムパンツ×ジャケット

▼デニムパンツについてはこちらもあわせてチェック

デニム ジーンズをおしゃれに着こなす秘訣&おすすめコーデ【春夏秋冬】
デニム ジーンズをおしゃれに着こなす秘訣&おすすめコーデ【春夏秋冬】デニムパンツをおしゃれに穿きこなす為の注意点&おすすめのデニムパンツを詳しく解説します。

30代メンズにおすすめのパンツ③細身のチノパン

定番パンツのチノパンは少し太いサイズが主流でしたが、
ゆったりしたカジュアルパンツは幼い印象を与えてしまうので
30代の男性は細身デザインのチノパンを選びましょう。

色は定番のベージュが合わせやすくて便利です。
今まで持っていたチノパンがゆったりサイズなら、思い切って細身のチノパンを新調する事をおすすめします。

先生コメント

おすすめチノパンの商品レビュー

さりげないジッパーがおしゃれ

少しのデザインの違いでオシャレ度がぐんとあがります。サイズもぴったりでした。

にら様 身長171~175cm 体格普通 年代40代以上

生地が薄いので、夏向き

生地が薄いので、冬は向かないと思います。べージュを購入しましたが、色は写真より濃いので、ご注意。デザインは申し分ないです。

YAMA様

穿いてみて‼️

一言で、とても良いです‼️
タイトに作ってあるので、とてもスタイルが良く見えていいと思いました‼️

カイム様 身長176~180cm 体格やや細め 年齢30代 性別男性

チノパン×ジャケット

ライダーステーラードジャケットのかっちり感をベージュチノパンで和らげ、デートなどお出掛けにも対応出来るキメすぎないコーディネートです。

主な着用アイテム

チノパン×Tシャツ

▼チノパンについてはこちらもあわせてチェック

チノパンのおしゃれなメンズコーデ おすすめのチノパンと着こなしのコツ
チノパンのおしゃれなメンズコーデ おすすめのチノパンと着こなしのコツ簡単そうで意外と難しい…メンズの定番パンツ、チノパンのコーデに困っていませんか?

30代メンズにおすすめのパンツ④細身のカーゴパンツ

カジュアルで無骨なイメージのカーゴパンツですが、
細身のスッキリとしたシルエットなら大人のワイルドコーデにぴったりです。

おすすめの色はカーキです。合わせやすくて手軽に男らしいコーディネートが出来ます。
その他、黒やデニム生地も着回しが効いておすすめですよ。

先生コメント

おすすめカーゴパンツの商品レビュー

履き心地抜群、大人向け。コスト○

まず履き心地グッド。デザインもよくこれで7000円なら最高です。

ハンター様 身長171~175cm 体格普通 年齢40代 性別男性

かっこいい

脚が細く見えてスタイルが良く見えてかっこいい!色々な組み合わせて楽しんでます

オオタ様 身長171~175cm 体格やや細め 年代30代

カーゴパンツ×ジャケット

意外ですが、ワイルドなカーゴパンツジャケットとの相性が良いアイテムです。カーゴパンツ以外のアイテムをキレイめにまとめると大人の雰囲気にまとまります。

主な着用アイテム

▼カーゴパンツについてはこちらもあわせてチェック

【メンズ】カーゴパンツおすすめアイテムで男らしく着こなす
【メンズ】カーゴパンツおすすめアイテムで男らしく着こなす意外と知らないカーゴパンツの特徴や着こなしポイントも詳しく解説しています。

30代メンズが気を付けたい着こなしポイント

服装に困らない人気のコーデセット

30代男性がもっとかっこよくなれるように気を付けたいポイントを紹介します。

3点に気を付けるだけで、30代らしい落ち着いた雰囲気を出す事が出来ます♪

先生コメント

30代メンズの着こなし注意ポイント①全身真っ黒は避ける

30代メンズの着こなし注意ポイント①全身真っ黒は避ける

黒=落ち着いていて大人っぽい、からといって全身真っ黒は避けましょう。
オシャレ上級者の間で“オールブラックコーデ”も流行していますが、
洋服のサイズ感や髪型、小物使いなどが揃って成立するので失敗してしまう可能性が高いです。

オシャレに無頓着なイメージを持たれてしまう可能性もあるので、パンツが黒ならトップスは白やグレー、などメリハリのあるコーディネートを心掛けましょう!

先生コメント

30代メンズの着こなし注意ポイント②カジュアル×カジュアルは避ける

30代メンズの着こなし注意ポイント②カジュアル×カジュアルは避ける

デニムパンツ×チェックシャツなど、カジュアルアイテムの相性はもちろん抜群です。
ですが、カジュアル度が高いコーディネートはどうしても子供っぽく見えてしまうので
大人の落ち着きを目指す30代の男性はカジュアル×きれいめを意識しましょう。

女の子コメント

男性のきれいめカジュアルスタイルは女の子にも人気ですよね♪

メンズきれいめ大人カジュアルコーデ おすすめ着こなしポイント
メンズきれいめ大人カジュアルコーデ おすすめ着こなしポイントカジュアルファッションを大人っぽく着こなしたい男性必見です!

30代メンズの着こなし注意ポイント③デニム×デニムは避ける

30代メンズの着こなし注意ポイント③デニム×デニムは避ける

デニムパンツとネイビーシャツなど色の相性は良いですが、
デニムジャケットやデニムシャツなどデニム×デニムはかなりの上級者テクニック。
個性的なイメージにも繋がるので避けておいた方が良いでしょう。

デニムパンツとネイビーアイテムを合わせる時は白など明るめの色のインナーを選びましょう。
暗い色よりも明るい色の方が顔色も明るく見えて、優しい印象になります。

先生コメント

30代メンズにおすすめのパンツのまとめとあわせて読みたい関連記事

30代になって年相応の服装がしたいと思っている男性はまずパンツから変えてみましょう。
落ち着いた印象で、ぐっと大人っぽいコーディネートが出来るようになりますよ。
先生コメント

:関連講座

新着講座
NEW

人気講座
PICK UP

講座 COURSE