2025年06月20日
黒とネイビーは本当に合わない? メンズが失敗しないための着こなし術&コーデ紹介!
【メンズ】黒とネイビーが合わないと言われる原因と解決方法とお手本コーデ紹介!
- この記事を最後まで読むと…
- 黒とネイビーは合わないが合わないと言われる原因が分かる
- 黒とネイビーは合わせてもダサくない着こなし方のコーデが分かる
- おすすめの黒×ネイビーのコーデが分かる
こんにちは!
MENZ-STYLEのメンズ研究所でバイヤー兼スタイリストを10年勤めるAKEです。
こちらのページでは、
黒とネイビーが合わないと言われる原因と解決方法をご紹介します。
メンズのコーディネートに使う色として欠かせない、【黒】と【ネイビー】。
ですが、こんな悩みがある男性も多いのではないでしょうか?
「黒ジャケットにネイビーパンツを合わせたら、なんか変な感じがする…」
「黒とネイビーを合わせてみたけど、なぜかしっくりこない・・」
「なんか重たく見えるな・・」
黒とネイビーが合わないと言われてしまう主な原因は、
・色の境目がわかりづらく重たくみえてしまうから
なんです。
つまり、
【全身】を黒とネイビーにすると重たく老けた印象になってしまいます。
では、どうすれば良いのか?
コーディネートに、
白やベージュ・グレーなどの明るい色を取り入れることでこの重たい印象を大人爽やか雰囲気に変えてくれます。
こちらの比較画像をご覧ください。

このように、
白などの明るい色を取り入れるだけでコントラストが引き立ち、大人爽やかな印象にしてくれます。
・【上下が黒×ネイビーの場合】はインナーに白やベージュ・グレーを使う
このポイントをおさえるだけで重たい印象を払拭することができます。
重たくならず、派手にもならない組み合わせなのでビジネスシーンにも最適です。
なのでメンズの黒とネイビーを合わせるときは、
コーディネートに、白やベージュ・グレーなどの明るい色を取り入れる
ようにしましょう。
重たい印象を払拭!おすすすめの黒×ネイビーコーディネート
黒×ネイビーコーデにも使える
1,500円分のクーポン配布中!
↓↓↓バナーをクリック↓↓↓

2006年9月、25歳でメンズファッション通販「MENZ-STYLE(メンズスタイル)」を1人で立ち上げる。「3年後もかっこいい服のみ扱う」というコンセプトを掲げ、流行ファッションよりも3年後にも「その服、かっこいいですね!」とまわりから言われるお客様が多くなることでリピーターが1人、また1人と増えて、法人化。2025年で経営18年目の40代社長。
■目次
黒とネイビーは本当に合わない?原因と解決方法
ここからは、
黒とネイビーは本当に合わない?原因と解決方法
をご紹介します。
黒とネイビーが合わないと言われてしまう主な原因は、
・色の境目がわかりづらく重たくみえてしまうから
なんです。
つまり、
全身を黒とネイビーにすると重たく老けた印象になってしまいます。
では、どうすれば良いのか?
コーディネートに、
白やベージュ・グレーなどの明るい色を取り入れることでこの重たい印象を大人爽やか雰囲気に変えてくれます。
こちらの比較画像をご覧ください。

このように、
白などの明るい色を取り入れるだけでコントラストが引き立ち、大人爽やかな印象にしてくれます。
・【上半身が黒×ネイビーの場合】はパンツに白やベージュ・グレーを使う
・【上下が黒×ネイビーの場合】はインナーに白やベージュ・グレーを使う
このポイントをおさえるだけで重たい印象を払拭することができます。
重たくならず、派手にもならない組み合わせなのでビジネスシーンにも最適です。
なのでメンズの黒とネイビーを合わせるときは、
コーディネートに、白やベージュ・グレーなどの明るい色を取り入れる
ようにしましょう。
この次に、
黒×ネイビーのコーディネートを組み合わせ別のご紹介していきますので、
是非チェックしてみてくださいね!
黒×ネイビーコーデに合わせるべきインナー紹介
黒×ネイビーコーデに合わせるべきパンツ紹介
【組み合わせ別】失敗しない黒×ネイビーお手本コーデ紹介
ここからは、
失敗しない黒×ネイビーお手本コーデを
組み合わせ別にご紹介します。
黒ジャケット×ネイビーパンツコーデ
黒ジャケットにネイビーパンツを合わせるときは、
インナーに白やグレー・ベージュの色を使うとよいでしょう。
重たさがなくなり抜け感が出るので大人爽やかな印象を作ってくれます。
黒×ネイビーに“白”を差す、清潔感ある大人爽やかコーデ
黒ジャケット×ネイビーデニムという“暗めカラー”の上下は、一歩間違えると重くなりがち。
そこでインナーに白Tシャツを取り入れることで、全体に抜けと軽さをプラス。
明るい色を差すことで、黒とネイビーの相性を逆転させ、こなれた大人の印象に仕上げています。
シンプルながらも計算された配色バランスは、ビジネスカジュアルにも休日スタイルにも応用可能なコーディネートです。
トラッドを崩すベージュニットで黒×ネイビーを柔らかい印象に
黒ジャケット×ネイビーパンツという配色に、ベージュのニットをインナーに差し込むことで一気に抜け感と柔らかさが加わったコーデです。
黒×ネイビーの重厚感は残しつつ、ベージュが“抜き”の役割を担い、堅苦しさを和らげてくれます。
チェック柄パンツの軽快さと相まって、堅すぎずラフすぎない、今どきのオフィスカジュアルにぴったりなスタイルです。
重さを抜く、大人の色使いで黒×ネイビーを品良く着こなす
「黒とネイビーは合わない」と感じる原因の多くは“重さ”のある配色バランス。
このコーデは、黒ジャケット×ネイビーパンツというダークトーンの上下に、ライトグレーのタートルネックをインナーに使うことで明るさと抜け感を加えています。
明度差によってコントラストが際立ち、洗練された大人な印象に。
さらにニットの柔らかい素材感が黒の堅さを和らげ、親しみやすく都会的なビジネスカジュアルにも最適なコーデです。
黒ジャケット×ネイビーパンツの組み合わせについては、
以下で詳しく解説しているので是非チェックしてみてくださいね!

黒ジャケットにネイビーパンツを合わせるのはおかしい?違和感の理由と解決策
ネイビージャケット×黒パンツコーデ
ネイビージャケットに黒パンツを合わせるときは、
インナーに白やグレー・ベージュの色を使うとよいでしょう。
重たさがなくなり抜け感が出るので大人爽やかな印象を作ってくれます。
王道配色に白を差して、黒×ネイビーを爽やかにな印象に
ネイビージャケット×黒パンツという暗色コンビは、配色次第で重たい印象になりがち。
そこでインナーに白Tシャツを差し込むことで、一気に軽やかさと爽やかさをプラスしています。
明るい色を取り入れるだけでコントラストが生まれ、視線が上に集まりスタイルアップ効果も期待できます。
シンプルでいて都会的な雰囲気を演出できる、まさに「黒×ネイビー問題」を解決するおすすめコーディネートです。
軽やかストライプ柄Tシャツで抜け感を作る黒×ネイビーコーデ
ネイビージャケット×黒パンツの重さを払拭するには、インナー選びが鍵。
このコーデでは、白系のストライプ柄トップスを取り入れることで、明るさと抜けを加えつつ、視線をコントロール。
柄のリズムが加わることで、のっぺり感のないスタイリッシュな印象に。
黒×ネイビーが与える“堅い”印象を、おしゃれかつ大人爽やかにみせてくれます。
グレーの抜け感が黒×ネイビーを洗練された大人な雰囲気に
ダークカラーの上下である黒パンツ×ネイビージャケットの配色には、やや硬さや重さが伴います。
そこで効果的なのが、グレーや白といった中明度のインナー。
このコーデでは、ボーダー柄のグレーカットソーが抜け感を演出し、全体を軽やかにまとめています。
ダークトーンでも決して地味にならない、洗練された大人なコーディネートです。
ネイビージャケット×黒パンツの組み合わせについては、
以下で詳しく解説しているので是非チェックしてみてくださいね!

ネイビージャケットに黒パンツを合わせるのはおかしい?と思う違和感の理由と解決策
上半身が黒×ネイビーコーデ
上半身が黒×ネイビーの時には、
白やグレー・ベージュのパンツを合わせるようにしましょう。
重たさがなくなり抜け感が出るので大人爽やかな印象を作ってくれます。
重さの出る配色には白パンツで抜け感をつくるのが正解
黒Tシャツ×ネイビーパーカーという暗めの配色は、季節によっては重たい印象を与えがち。
このコーデでは、白パンツを取り入れることで一気に爽やかさを加え、見た目にも軽やかに。
黒×ネイビーの上半身を引き立たせつつ、清潔感と品のある大人スタイルに仕上がっています。
明るい色のパンツを選ぶだけで、難しい配色バランスも自然に整います。
上半身を引き締め、ベージュで“抜け”と柔らかさをプラス
ネイビー×ブラックの上半身は、引き締まった印象を与える反面、無機質に見えることも。
このコーデでは、ベージュのパンツを合わせることで視覚的な“抜け”をつくり、柔らかさと親しみやすさを演出。
全体の配色バランスが取れ、かつ落ち着いた大人の印象にまとまります。
黒×ネイビーの相性問題を穏やかに解決する着こなしです。
ネイビー×黒の重さを、白パンツで大人爽やかに
ネイビーシャツ×黒ジャケットの組み合わせは、シックでクールですが、配色が濃い分、全体が重く見えることも。
そこで白パンツを取り入れることで、色のコントラストが際立ち、スマートな印象に。
視線が上下に分散し、スタイルアップ効果も抜群。
黒×ネイビーのかっこよさを活かしつつ、大人で都会的な雰囲気のあるコーディネートです。
【Q&A】 黒とネイビーは合わない メンズのよくある疑問質問
ここからは、
黒とネイビーは合わない メンズに関するよくある疑問やお悩みや質問にお答えしていきます!
Q.黒に合う色とは?
A.黒に合う色は【白】【グレー】【ベージュ】【カーキ】【ブルーデニム】の5色です。
黒と色の境目がわかりやすい5色は合わせるだけでバランスが良く見えるのでおすすめです。
詳しくはこちらで解説しているので是非チェックしてみてくださいね!

メンズの黒のアウターに合うパンツとは?選び方のコツとお手本コーデ紹介!メンズの黒のアウターに合うパンツとは?失敗しない選び方のコツやお手本コーデ紹介!
Q.ネイビーに合う色とは?
A.ネイビーに合う色は【白】【グレー】【ベージュ】【ブラウン】が上げられらます。
ネイビー色は明度が低い、つまり暗い色なので、合わせやすい色は明るい、薄い色になります。
詳しくはこちらで解説しているので是非チェックしてみてくださいね!

ネイビーに合う色とは?合わせてはいけない色とは?ネイビー色を使ったメンズコーデ紹介ネイビーに合う色とは?合わせてはいけない色とは?