2023年03月29日
メンズネイビーコーディネート 30代40代に似合う色合わせ
ネイビーアイテムを使った季節別おすすめコーディネート
- この記事を最後まで読むと…
- ネイビーアイテムを使ったオシャレな着こなしがわかる
- 季節別のコーディネートがわかる
コーディネートで合わせる色のバリエーションが多いのが魅力のネイビーですが、合わせる色を迷ってしまうと感じる方も多いようです。
ネイビーは一般的に濃紺(のうこん)を指し、基本16色の1つとしても定義されているため、ブラックと同じくらい、メンズファッションには馴染のある色です。
「大人のファッションカレッジ」担任のりぃです。
今回はネイビーに合うおすすめの色、春夏秋冬で着まわせるネイビーコーディネートを解説付きでご紹介します。
- オシャレをもっと知りたい!でも服の選び方やコーデが不安。ファッションセンスをステップアップさせるオンライン学校です。
- 大人のファッションカレッジ学校紹介
- 先生紹介
- 監修:メンズファッション通販:MENZ-STYLE(メンズスタイル)
ネイビーを使った全身コーデ
- 食事デート服メンズ3点コーデセット 黒ショールカラーカーディガン×ネイビースリム長袖シャツ×ベージュスリムストレッチパンツ
- カジュアルデート服メンズ3点コーデセット ネイビーカットデニムテーラードジャケット×白Vネック長袖Tシャツ×黒スリムストレッチパンツ
- 焼肉デート服メンズ3点コーデセット ネイビーテレコ素材テーラードジャケット×ワインレッド長袖シャツ×黒スキニーストレッチパンツ
- ドライブデート服メンズ3点コーデセット ネイビースタンドカラーニットアウター×白Vネック長袖Tシャツ×ストレッチテーパードデニムパンツ
- 30代メンズ3点コーデセット ネイビースタンドカラージャケット×黒長袖Tシャツ×スリムデニムパンツ
- 30代メンズ3点コーデセット ネイビー長袖スタンドカラージャケット×黒長袖Tシャツ×オリーブスリムカーゴパンツ
- 40代メンズ3点コーデセット グレー長袖スタンドカラージャケット×ネイビー日本製長袖シャツ×白スリムチノパンツ
- 40代メンズ3点コーデセット ネイビー長袖テーラードジャケット×白長袖Tシャツ×ネイビーイージーパンツ
■目次
カテゴリー別でアイテムを探す▼
定番のおすすめネイビーアイテム
ネイビーはブラック(黒)と同様に、他の色との組み合わせも幅広いので、コーディネートしやすい色なんです。
落ち着きや爽やかさを演出してくれるネイビーは、女の子ウケも抜群です♪まずは、おすすめのネイビーアイテムを見ていきましょう。
ネイビージャケット
杢デザインで品が良く!スタンドカラーでカッコ良くキマる30代40代の大人にオススメなジャケット!細身でスリムなシルエットがスタイリッシュに着こなせます。柔らかい素材感も大人の余裕を感じさせてくれるポイント!
このコーデに使用しているアイテム▼
ネイビーTシャツ・ポロシャツ
このコーデに使用しているアイテム▼
ネイビーシャツ
- 日本製スリムフィットボタンダウン長袖ブロードシャツ
- ウエスタン長袖チェックシャツ
- 日本製ホリゾンタルカラー長袖ドライメッシュストレッチシャツ
- ホリゾンタルカラーイージーケア長袖ストレッチシャツ
- 日本製 立体裁断イージーケアノーネクタイ専用ダブルラインビジネスカジュアルシャツ Designed by Bizfront in TOKYO
- 日本製 粒高ボタンホリゾンタルカラー長袖スリムビジネスカジュアルブロードシャツ Designed by Bizfront in TOKYO
- 日本製 粒高ボタンイージーケアスリムバンドカラーシャツ Designed by Bizfront in TOKYO
- 日本製 洗いざらし加工バンドカラーゆったりシルエット長袖シャツ Biz
このコーデに使用しているアイテム▼
30代メンズにおすすめのネイビーコーデセット
40代メンズにおすすめのネイビーコーデセット
ネイビーはカッコいい男の定番カラー
前に【Lesson2-3】ブラック・ネイビーのボトムスをベースにした色の組み合わせで学んだように、ネイビーは日本人にもよく似合う色でしたね♪
ゆうみ先生!僕、ばっちり覚えてますよー!!
そのわりには、ネイビーの服着てるともやくんみたことないけどな。
頭では理解していても、実際のコーディネートになると色合わせが難しくて・・・結局いつもの服装になっちゃうんだよね・・・
ネイビーは一見落ち着いた色ですが、存在感があるので コーディネートが安定してみえますね!
本当ですね♪しかも、ネイビーって洗練されたイメージがあるからお洒落にみえてカッコいい!
よーし!!僕も黒ばかりじゃなくて、今年こそはネイビーコーディネートにリベンジだっ!!


ネイビーに合う7つのカラー季節別コーデ例
組合わせる色によって印象を大きく変えられるのも、ネイビーの持つ色の魅力的な部分といえます。ここからは、ネイビーと相性の良い色を厳選して7色ご紹介します。
ネイビー×ベージュ
柔らかいイメージのベージュは、落ち着いたネイビーの色を引き立て、コーディネートのトーン全体を明るくしてくれる効果があります。
―春夏コーデ―
7分袖シャツ×ボーダーカットソー×ベージュパンツ
ネイビーショールカラーカーディガン×シャツ×ベージュパンツ
白シャツをレイヤードしたきれいめなコーディネートは、ショールカーディガンのボタンを閉めて着こなすと、一気に大人の雰囲気が漂います。ベージュクロップドパンツで明るさをプラスすることで、全体のバランスが良くなります。
―秋冬コーデ―
ジャケット×カットソー×チノパン
ダウンジャケット×シャツ×デニムパンツ
ボリュームのあるダウンジャケットはくるみボタンデザインなので、可愛らしい雰囲気にまとまります。インナーにベージュシャツを合わせると、落ち着いた大人のリラックス感をかもしだします。ボトムにカジュアルなデニムカーゴパンツを合わせて、外しアイテムとしてポイントになっています。
ネイビー×ブルー
ブルーとネイビーは同系色で難しそうに感じますが、濃淡のコーディネートをすることで爽やかさが増します。まとまりのある落ち着いた大人の雰囲気に仕上がります。
―春夏コーデ―
ネイビーポロシャツ×パンツ
ネイビージャケット×カーディガン×ドパンツ
―秋冬コーデ―
ネイビーブロックシャツ×デニムカーゴパンツ
ネイビーのシャツは高さのある2枚襟を着ることで、きれいめな雰囲気に仕上がります。そこに、カジュアルなデニムカーゴパンツをコーディネートするときれいめカジュアルのバランスも良く、オシャレなスタイリングが完成します。
ジャケット×カットソー×デニムパンツ
ネイビージャケット×デニムカーゴパンツの青系で統一した、ワンカラーコーディネートは、オシャレに差をつける、おすすめの秋冬スタイルです。インナーには黒Tシャツをレイヤードすることで、ネイビーの濃淡をはっきりさせてくれます。
ネイビー×ホワイト
ホワイトとネイビーを組み合わせると、ホワイトの持つ上品さがプラスされて大人なコーディネートを楽しめます。
―春夏コーデ―
チェックシャツ×クロップドパンツ
デザインシャツ×ボーダーカットソー×クロップドパンツ
ネイビー×グレー
グレーは中和させる効果と、カジュアルさを演出する色なので、ネイビーの落ち着いた雰囲気と相性がいいので馴染んでくれます。
―春夏コーデ―
カーディガン×シャツ×パンツ
―秋冬コーデ―
ボリュームネックニット×スエードコート×パンツ
首元にボリュームのあるネイビーニットは、ゆったりしたシルエットのグレーパンツと合わせて、大人のラグジュアリーを演出します。さらに、アウターはミディアム丈のアイボリーコートを羽織ることでIラインシルエットが綺麗にでます。
グラデーションニット×ダウンジャケット×パンツ
ネイビーグラデーションニットに白Tシャツをレイヤードして、グレーのストレッチパンツとコーディネートすると、洗練された大人な印象になります。ボリュームのあるダウンジャケットをアウターに取り入れると冬らしいウォーム感がプラスされます。
ネイビー×ブラック
ブラックはネイビーと同じ色のトーンなので、一緒にコーディネートすることでブラックの持つシャープさが引き立ち、スタイリッシュな印象に仕上げることができます。
―春夏コーデ―
ネイビーパーカー×シャツ×パンツ
チェックシャツ×クロップドパンツ
―秋冬コーデ―
ジャケット×ニット×パンツ
キャメルの中綿ジャケット×チャコールグレーのパンツで合わせたカジュアルスタイル!シンプルなアイテムの合わせながらも、オシャレなボリュームネックとパネルケーブル編みデザインがアクセントとなりカッコ良くキマります。
グラデーションニット×スタンドカラーコート×パンツ
濃紺のグラデーションニットは、1枚でも挿し色としてアクセントになるので、全身ブラックのコーディネートと合わせる事で主役として活躍します。クールな印象が好きな方や、男らしい雰囲気にまとめたい方におすすめです。
ネイビー×オレンジ(イエロー)
オレンジやイエローの色合いは、ネイビーの反対にある色なので、組み合わせたときにコントラストがはっきりして、お互いの色を引き立て合うことができます。オレンジ×ネイビーは、華やかさをプラスしたい季節にぴったりです。
―春夏コーデ―
ネイビー×カーキ
カーキはネイビーの類似色なので、コーディネートにさりげなく色味をプラスしたいときや、アクセントを持たせるのにぴったりな色です。また、落ち着いた2色の組み合わせは男らしさを引き立たせてくれます。
―春夏コーデ―
ネイビーシャツ×カーキカーゴパンツ
パーカー×メッシュタンクトップ×カーキパンツ
―秋冬コーデ―
グラデーションニット×白シャツ×カーキカーゴパンツ
カーディガン×中綿ベスト×カーキパンツ
ネイビーに合う7つのカラー季節別コーデ例
ブラックパンツコーディネート
コーデ例|ネイビーテーラードジャケット×グレーパーカー×白カットソー×ブラックスキニーパンツ
白カットソーとブラックパンツをシンプルに組み合わせたコーディネートは、デニム素材のネイビージャケットを羽織ることで爽やかな雰囲気をかもしだします。
そこにグレーパーカーをレイヤードして、色を緩和することでオシャレ度がアップします。
コーデ例|ネイビートリコロールカーディガン×白カットソー×ブラックパンツ
コーデ例|ネイビーチェックシャツ×ホワイトカットソー×ブラックパンツ
コーデ例|ネイビーチェックシャツ×ホワイトカットソー×ブラックパンツ
コーデ例|ネイビージャケット×ホワイトニットソー×ブラックパンツ
コーデ例|ネイビージャケット×グレーニット×ブラックパンツ
コーデ例|ネイビーデニムジャケット×ホワイトシャツ×ブラックパンツ
ホワイトシャツとブラックパンツの組み合わせにデニムのジャケットを合わせたコーディネート。
インディゴ(ネイビー)にする事で大人の男らしさを演出できます。
ベルトがチラッと見える着丈もスタイルが良く見えるポイントです。
コーデ例|ネイビーデニムシャツ×ブラックスタンドコート×ブラックパンツ
コーデ例|ネイビーダウンジャケット×ライトグレータートルネックニット×ブラックスキニーパンツ
デニム、ネイビーパンツコーディネート
コーデ例|ネイビーバッグ×ブラックジャケット×デニムパンツ
コーデ例|ネイビージャケット×ホワイトシャツ×デニムパンツ
コーデ例|ネイビージャケット×ブラックカーディガン×デニムパンツ
コーデ例|ネイビージャケット×アーガイルカーディガン×デニムパンツ
コーデ例|ネイビーニットソー×グレーパーカー×デニムパンツ
コーデ例|ネイビープルオーバーニット×チェックシャツ×デニムパンツ
コーデ例|アイボリースエードジャケット×グレーカーディガン×ホワイトシャツ×ネイビースキニーパンツ
コーデ例|キャメルデニムジャケット×グレーカーディガン×ホワイトシャツ×ネイビースキニーパンツ
コーデ例|ブラックテーラードジャケット×ホワイトカットソー×ネイビーカルゼ織りパンツ
上半身を白×黒×グレーのモノトーンで統一したコーディネートは男らしさが際立ちます。
ネイビーのパンツは、ウールのカルゼ織り素材なので、見た目も手触りも柔らかくジャケットでかっちり決めたスタイリングにもぴったりマッチします。
カーキカーゴパンツコーディネート
コーデ例|ネイビーデニムシャツ×ホワイトカットソー×カーキ・カーゴパンツ
コーデ例|ネイビージャケット×ホワイトカットソー×カーキ・カーゴパンツ
コーデ例|ネイビーデニムシャツ×ブラックスタンドコート×カーキ・カーゴパンツ
コーデ例|ネイビーPコート×グレーニット×カーキ・カーゴパンツ
ベージュチノパンコーディネート
コーデ例|ネイビーイタリアンカラーロングコート×グレーメッシュニット×ベージュチノパン×ストライプマフラー
コーデ例|ネイビーショールカラーコート×ブラックタートルネックニット×ベージュチノパン
コーデ例|ネイビーダウンジャケット×カーキシャツ×ブラックカットソー×ベージュチノパン
コーデ例|ネイビーシャツ×ベージュ・チノパン
コーデ例|ネイビーデニムシャツ×ベージュ・チノパン
コーデ例|デニムシャツ×ホワイトカットソー×ベージュ・チノパン
コーデ例|ネイビーアーガイルカーディガン×ベージュ・チノパン
コーデ例|ネイビースタンドコート×グレーカーディガン×ベージュ・チノパン
キレイめなアイテムでまとめた清潔感のあるコーディネート。
メインとなるコートをネイビーにする事で“ありきたり”じゃないコダワリを感じさせます。
ホワイトシャツとベージュのチノパンの間にグレーのカーディガンを挟んでメリハリを。
春夏・ネイビーコーディネート
コーデ例|ホワイト半袖シャツ×ネイビーVネックカットソー×ベージュクロップドパンツ
コーデ例|ネイビー7分袖テーラードジャケット×白シャツ×ベージュクロップドパンツ
コーデ例|杢ネイビー半袖カットソー×ネイビーヘリンボーンクロップドパンツ
カジュアルな印象の杢ネイビーのカットソーは、ヘリンボーンクロップドパンツとコーディネートすることで、きれいめな雰囲気がプラスされます。
ネイビーの1トーンコーディネートは、素材が違う生地を選ぶとオシャレ度が上がります。
コーデ例|ネイビー半袖ポロシャツ×杢グレーカットソー×ホワイトクロップドパンツ
杢グレーカットソーの柔らかい色味が、白クロップドパンツの清潔感ある雰囲気にマッチしています。
ネイビーのポロシャツを羽織る事で全体にメリハリをつけることができるので、夏におすすめのコーディネートです。
コーデ例|ネイビー7分袖パーカー×ブラックジャガード柄カットソー×ホワイトテーパードパンツ
コーデ例|ネイビー麻混サマーニット×ホワイトクロップドパンツ
コーデ例|グレー7分袖カーディガン×杢ブラックカットソー×ネイビーヘリンボーンクロップドパンツ
コーデ例|ネイビー7分袖デニムシャツ×Vネックボーダーカットソー×ブラッククロップドパンツ
コーデ例|ネイビー7分袖Vネックカットソー×ブラックスキニーパンツ
テレコ素材の凹凸のあるカットソーを1枚着で合わせたシンプルなコーディネートは、落ち着きを感じさせます。
また、フルレングスの黒パンツを組み合わせるとかっちりした印象がプラスされ、大人の余裕も感じます。
コーデ例|ブラック5分袖テーラードジャケット×ブラック半袖ニットソー×ネイビーヘリンボーンクロップドパンツ
コーデ例|ブラック5分袖パーカー×グレーメッシュニット×ネイビーヘリンボーンクロップドパンツ
ネイビーバック×秋冬コーディネート
男性にとっては「普段から荷物が少ないからバックは持たなくても大丈夫」という方も多いと思います。
ですが、バックを持つことでいつものコーディネートが格上げすることもあるんです!
初心者の方にも安心なネイビーのバックを使ったコーディネートをご紹介します。
コーデ例|ネイビートートバック×グレーマフラー付きコート×ボルドースタンドカラーニット×白シャツ×ベージュチノパン
コーデ例|ネイビートートバック×グレースタンドカラーニット×白シャツ×ベージュチノパン
ベージュチノパンに明るいトーンのグレーニットを合わせたナチュラルな雰囲気は、白シャツをレイヤードすることで綺麗めな雰囲気をプラスします。
そこにネイビーのバックを合わせると、全体のアクセントとして活躍します。
コーデ例|ネイビートートバック×ブラックスタンドコート×グレーニット×白シャツ×ベージュチノパン
コーデ例|ネイビートートバック×ベージュチェスターコート×グレーカーディガン×白シャツ×ブラックスキニーパンツ
コーデ例|ネイビートートバック×ネイビーイタリアンカラーコート×ボルドースタンドニット×グレーストレッチパンツ
コーデ例|ネイビートートバック×グレーイタリアンカラーロングコート×ブラックタートルネックニット×デニムカーゴパンツ
黒のタートルネックニットにデニムパンツを合わせた、男らしいスタイリングです。
アウターのグレーロングコートは羽織るだけで、紳士な雰囲気を演出します。
バックはネイビーを取り入れて挿し色として使うとオシャレさがアップします。
コーデ例|ネイビートートバック×アイボリースエードコート×ボルドースタンドニット×デニムパンツ
コーデ例|ネイビートートバック×ネイビージャケット×白シャツ×グレーカーディガン×ベージュチノパン
ネイビーの靴・スニーカー秋冬コーディネート
コーデ例|スエードチャッカブーツ
焦がしスエード生地は、同色でシンプルですが高級感のあるブーツに仕上がっています。
生地自体も強く丈夫にできているため、長く使う事ができるところも秋冬コーディネートに嬉しいポイントです。
コーデ例|アイボリースエードジャケット×グレーパーカー×ブラックデザインカットソー×ネイビーパンツ×ネイビースエードチャッカブーツ
コーデ例|ネイビーイタリアンカラージャケット×ホワイトシャツ×デニムパンツ×ネイビースエードチャッカブーツ
コーデ例|デニム生地レースアップブーツ
ブーツの素材にデニムを使用することで、オシャレさを演出しました。人気のレースアップデザインを取り入れながら、サイドジップも付いているので機能性も抜群です。
コーデ例|キャメルデニムジャケット×グレーメッシュニット×ブラックストレッチパンツ×デニム生地レースアップブーツ
春夏秋冬ネイビーの靴・スニーカーコーディネート
キャンバスシューズ
キャンバス生地は丈夫な上に通気性も良く、夏にぴったりなシューズです。つま先をやや長めに設計したロングノーズデザインは、スタイリッシュな雰囲気を作ります。
コーデ例|ネイビー7分袖パーカー×ブラックポロシャツホワイトクロップドパンツ×ネイビーキャンバスシューズ
デニム生地ローカットスニーカー
デニム生地を使用しているので、カジュアルな雰囲気が、様々なコーディネートにマッチします。デザインはローカットなので、クロップドパンツとも相性抜群です。
コーデ例|ブラック麻混7分袖シャツ×ボーダーカットソー×ホワイトクロップドパンツ×デニム生地ローカットスニーカー
スリッポンスニーカー
見た目がスマートで履き脱ぎしやすいスリッポンデザインスニーカーです。つなぎ目がゴムになっているためストレスなく、快適に履くことができます。シューズの裏面はゴムソール仕様なので、雨の日でも滑りにくいので、春夏に活躍します。
コーデ例|杢グレー7分袖ジャケット×ブラックデザインカットソー×ベージュクロップドパンツ×ネイビースリッポンスニーカー
まとめ
いかがでしたか?
ネイビーは、様々な色、アイテムとの相性良くコーディネートに取り入れやすい色ですね。
ネイビーを取り入れたコーディネートは、女の子ウケも良く一年中使える便利な色なのでぜひチャレンジしてみてくださいね。