×

40代カーディガンのおすすめメンズブランドを紹介

40代メンズのカーディガンおすすめブランド11選
色別コーデとおしゃれなカーディガンの選び方

40代カーディガンのおすすめメンズブランドを紹介
40代におすすめのカーディガン一覧をチェック

この記事を最後まで読むと…
40代男性におすすめのカーディガンのブランドを紹介
40代男性におすすめのメンズカーディガンとコーデを紹介
おしゃれなカーディガンの選び方が分かる

こんにちは!
MENZ-STYLEのメンズ研究所にて10年間「男性がカッコよく見えるには?」の研究をしているMIKIです。

この記事では、40代メンズのカーディガンおすすめブランドについて紹介します。

Tシャツやシャツの上から羽織るだけで上品さや大人っぽさがプラスされるカーディガン。
春夏の軽い羽織りとしてはもちろん、秋冬はアウターの下に重ね着して防寒性を高めることも出来る便利なアイテムです。

「40代の大人に似合うカーディガンのブランドが知りたい」
「40代になったので、ちょっといいカーディガンが欲しい」
「カーディガンが欲しいけど、どのブランドで探せばいいか分からない」

そんな40代男性のために、カーディガンのおすすめブランドを11社厳選しました。

ブランドの特徴や40代男性におすすめの理由もあわせて紹介するので、ぜひ参考にしてください。

また、カーディガンのおすすめブランドが分かったとしても、重要なのは"カーディガンをどう選ぶのか"です。

カーディガンを選ぶ時に注目したいポイントは、
①カーディガンの色
②カーディガンの柄
③カーディガンの襟
④カーディガンのシルエット

この4つです。

この4つを意識することで、40代の大人の男性らしいおしゃれなカーディガンコーデが完成します。

色別のおすすめカーディガン・コーデや季節別のカーディガンコーデも紹介するので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

40代におすすめ簡単おしゃれカーディガンコーデセット

まずは40代男性におすすめの
MENZ-STYLEの人気カーディガンをチェック

40代メンズのカーディガンおすすめブランド11選

まずは、40代男性におすすめのカーディガンのブランド11選から紹介します。

40代メンズにおすすめのカーディガンコーデ例

40代メンズにおすすめのカーディガンコーデ例

ジョン スメドレー (John Smedley)

ジョン スメドレーはイギリス発の老舗ブランドで、世界的に知られる高品質なニットウェアを提供しています。
創業は1784年と歴史が深く、その豊富な経験と伝統がシンプルかつエレガントなデザインに反映されています。
このブランドのカーディガンは、極細メリノウールやシーアイランドコットンなどの高級素材を使用しており、肌触りが滑らかで40代の男性が求める上品さと快適さを両立しています。

ジョン スメドレーのカーディガンは、無駄のないミニマルなデザインが特徴です。
そのため、ビジネスシーンにも休日のカジュアルな装いにも適しており、幅広いスタイルに合わせやすいです。
40代の男性に特に支持される理由は、その洗練された雰囲気が年齢を重ねた男性の落ち着きや自信を引き立てる点にあります。
カラー展開も豊富で、ブラックやネイビーといった定番色からモダンなニュアンスカラーまで揃っており、どんなシーンにも対応可能です。

ジョン スメドレーは品質を重視する40代の男性におすすめです。
特にシンプルでありながら高級感を感じさせるデザインを好む方や、服の素材や仕立てにこだわりを持つ方にはぴったりのブランドと言えるでしょう。

ザノーネ (Zanone)

イタリアのニットブランド「ザノーネ」は、高品質な素材とモダンなデザインが融合したアイテムで知られています。
特に、40代の男性が日常使いからフォーマルな場面まで活用できるカーディガンを展開しており、柔らかく快適な着心地と耐久性を兼ね備えています。
ザノーネの製品は繊細な編み方と上質な素材選びによって、他のブランドにはない滑らかさとフィット感を提供しています。

ザノーネのカーディガンはカジュアルにもシックにも着こなせる洗練されたデザインが特徴で、40代の男性に好まれる理由のひとつです。
仕事終わりのディナーや週末のリラックスしたシーンに自然に馴染むため、忙しい現代男性にとって頼れる存在となっています。
また、ザノーネはミドルエイジの男性にふさわしい控えめなラグジュアリー感があるため、周囲に好印象を与えることができます。
上質さとモダンさを求める40代男性に強くおすすめできるブランドです。

ブルネロ クチネリ(Brunello Cucinelli)

「キング・オブ・カシミヤ」の異名を持つブルネロ クチネリは、ラグジュアリーなニットウェアで名を馳せるイタリアのブランドです。
このブランドのカーディガンは滑らかなカシミヤやアルパカを贅沢に使用しており、その肌触りと軽やかさは格別です。
デザインはシンプルながら細部に洗練された技術が光り、上品さと高級感を兼ね備えています。

40代男性に人気の理由は、そのエレガントさと着心地の良さです。
洗練されたスタイルを求める男性にとって、ブルネロ クチネリのカーディガンは欠かせない一着となるでしょう。
特に、ハイエンドなラグジュアリーを楽しみたい方、仕事やプライベートで一流を求める方におすすめのブランドです。

アニオナ(Agnona)

アニオナはイタリアの高級ニットブランドで、カシミヤやアルパカといった希少な素材を使用した製品で知られています。
特にカーディガンはその柔らかな肌触りと豊かな発色で、多くの40代男性から支持されています。
クラシックなデザインにモダンなシルエットを取り入れることで、時代に左右されない魅力を放っています。

アニオナのカーディガンは上質な素材にこだわる40代男性にとって、特別な一着となるはずです。
特に、リラックスしたオフの日でも上品さを保ちたい方や、タイムレスなファッションを好む方におすすめです。

ユニクロ(Uniqlo)

高級ブランドと比べて手頃な価格帯ながら質の良いカーディガンを提供しているユニクロも40代男性にとって欠かせない選択肢です。
特に「エクストラファインメリノ」シリーズは、上質なメリノウールを使用し肌触りの良さとシンプルなデザインが特徴です。

ユニクロはコストパフォーマンスを重視しつつ、シンプルで清潔感のあるスタイルを求める40代男性に支持されています。
特に、ビジネスカジュアルや日常使いにふさわしいカーディガンを探している方に最適なブランドです。

トゥモローランド(Tomorrowland)

日本を代表するセレクトショップ兼ブランドのトゥモローランドも、40代男性にぴったりのカーディガンを展開しています。
こちらのアイテムは上質な素材と洗練されたデザインを組み合わせており、大人の男性のためのシンプルながら洗練された一着が揃います。

トゥモローランドのカーディガンは、ほどよいトレンド感を求める男性におすすめです。
特に、オフィスからカジュアルまで使い回せる万能な一枚をお探しの方にぴったりです。

ドリス ヴァン ノッテン(Dries Van Noten)

ベルギーのラグジュアリーブランド、ドリス ヴァン ノッテンは、個性的でアートのようなデザインが特徴です。
カーディガンも例外ではなく、テクスチャーやディテールにこだわりが詰まった独特な一着が揃っています。

40代の男性にとってこのブランドは個性を表現しつつも、年齢にふさわしい品格を保てる点が魅力的です。
スタンダードなアイテムでは物足りない方や、ファッションにこだわりを持つ方に最適です。

ベルスタッフ(Belstaff)

イギリス発のベルスタッフはバイカージャケットで有名ですが、実はニットウェアにも定評があります。
特にカーディガンは、アウターウェアのようにしっかりとした仕立てが特徴でアウトドアにも最適です。

ベルスタッフは、アクティブなライフスタイルを楽しむ40代男性にぴったりです。
カジュアルながらもタフで洗練されたデザインは、休日のスタイルを格上げしてくれます。

ラルフローレン(Ralph Lauren)

ラルフローレンはアメリカンスタイルの象徴として知られるブランドで、そのカーディガンもクラシックかつエレガントなデザインが魅力です。
特に、ポロベアやアイコニックなロゴ入りのアイテムは、親しみやすさと品格を兼ね備えています。

このブランドは、上質なアメリカンカジュアルを求める40代男性におすすめです。
休日のリラックスした装いからカジュアルなビジネスシーンまで幅広く活躍します。

バトナー(BATONER)

日本のニットブランド、バトナーは高品質な素材と職人技で注目を集めています。
カーディガンは上質なウールやカシミヤを使用し、モダンでスタイリッシュなデザインが特徴です。

バトナーは、国内ブランドにこだわりたい方やシンプルでタイムレスなデザインを求める40代男性にぴったりです。
長く愛用できるアイテムを探している方に特におすすめです。

グランサッソ (Gran Sasso)

イタリアのニットウェアブランド「グランサッソ」は1952年に創業され、高品質なニット製品で世界的に高い評価を得ています。
職人の手作業で仕上げられる製品は細部に至るまで丁寧に作り込まれており、40代男性が求めるエレガントさと耐久性を兼ね備えています。
グランサッソのカーディガンは、上質なメリノウールやカシミヤを使用しており、肌触りが良く快適な着心地が特徴です。

このブランドのデザインはクラシックでありながら現代的な感覚を取り入れたものが多く、幅広いシーンで活用できる汎用性があります。
特に、シンプルなカラー展開や控えめな装飾が年齢を重ねた男性の落ち着きや知性を引き立てるアイテムとなっています。
また、グランサッソのカーディガンは薄手で軽量ながら保温性が高く、オフィスでのレイヤードスタイルや休日のリラックスした装いに最適です。

40代の男性に人気の理由は、イタリアブランドならではの洗練されたデザインと、ビジネスからカジュアルまで対応する実用性の高さにあります。
特に、品質や着心地にこだわりつつも飾り立てない上品さを好む方には理想的なブランドです。
またタイムレスなデザインのため、長く愛用できる点も支持を集める理由となっています。

カーディガン・ニットのブランドはこちらの記事もおすすめです

大人メンズに人気のカーディガンブランド

大人メンズに人気のカーディガンブランドカーディガンはどこで買う?人気カーディガンブランド紹介

メンズのニット・セーターの人気ブランド10選 おすすめのニットランキング

メンズのニット・セーターの人気ブランド10選 おすすめのニットランキング男性におすすめのニットの人気ブランドとランキング2024 | 30代40代50代を完全網羅!おしゃれな大人のニットセーター

【色別】40代メンズにおすすめのカーディガンとコーデ

次は、40代男性におすすめのカーディガンを色別に紹介します。
コーディネート例も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

コーディネートに取り入れやすいグレーカーディガン

40代メンズにおすすめグレーカーディガンのお客様レビュー

ケーブル編み込みジップアップスタンドニットアウター

【静電気が起きにくく、ちくちくしないニット】
ケーブル編み込みジップアップスタンドニットアウター

匿名
★★★★★

細身でかっこいい

174cm69kgですがMでちょうどよく感じています。柔らかいので襟はゆるんでくるかな?綿なのでチクチクしません。なかなかいいです。

  • 身長:171~175cm
  • 購入サイズ:M
  • 体重:65kg~70kg
  • フィット感:サイズ通り
  • 体格:普通
  • 年代:50代
  • 購入カラー:チャコール
  • 洋服の手触り:柔らかい

このレビューを見る

40代におすすめのグレーカーディガンコーデ

40代におすすめのグレーカーディガンコーデ

40代におすすめのグレーカーディガンコーデ

定番カラーの1つが「グレー」です。「白に近いライトグレー」から「黒に近いチャコールグレー」までありそれぞれに違った印象があって全く違った雰囲気でオシャレを楽しめる所も魅力です。
メンズファッションでは馴染みのあるカラーでアイテムを選ばず圧倒的人気を誇っています。

グレーカーディガンをオシャレに着こなす!メンズコーディネート

グレーカーディガンをオシャレに着こなす!メンズコーディネートメンズファッションでは定番のアイテムですがオシャレさを引き出すアイテムとして活躍してくれるのはもちろん、着回し力や機能性をとっても本当に優れものなんです。

スタイリッシュな印象を作る黒カーディガン

40代メンズにおすすめ黒カーディガンのお客様レビュー

ケーブル編み込みジップアップスタンドニットアウター

【静電気が起きにくく、ちくちくしないニット】
ケーブル編み込みジップアップスタンドニットアウター

匿名
★★★★★

シンプルなデザインながら、立ち襟やジップがおしゃれで、とても気に入りました。商品の紹介にもあるように静電気が起きないので快適に使えます。これから春先の季節には便利なアイテムになります。

  • 身長:176~180cm
  • 購入サイズ:L
  • フィット感:サイズ通り
  • 体格:やや細め
  • 購入カラー:ブラック
  • 着用シーン・季節:春, 秋, 普段着

このレビューを見る

40代におすすめの黒カーディガンコーデ

40代におすすめの黒カーディガンコーデ

40代におすすめの黒カーディガンコーデ

収縮色で引き締まった色合いで、黒のカーディガンは男らしい大人の雰囲気を演出します。
軽いイメージのコーディネートより重量感を出したコーデがおすすめです。
洗練されたオシャレな印象を作るのでコーデに取り入れてもらいたいカラーです。

【メンズ黒カーディガン 着こなし方と春夏秋冬コーデ】

【メンズ黒カーディガン 着こなし方と春夏秋冬コーデ】 オシャレな印象の黒カーディガンは、上手く着こなす事ができれば女性からの好感度も高くなります。

落ち着いた雰囲気のネイビーカーディガン

40代メンズにおすすめネイビーカーディガンのお客様レビュー

抗菌防臭ミラノリブボタンレス長袖ニットカーディガン

【無駄のない大人のきれいめカーデ】
抗菌防臭ミラノリブボタンレス長袖ニットカーディガン

匿名
★★★★★

着回ししやすい

ネイビーなので着回ししやすいですし、シルエットがとても良い感じです!

  • 身長:181~185cm
  • 購入サイズ:L
  • 体重:70kg~75kg
  • フィット感:少し大きい
  • 体格:やや細め
  • 年代:40代

このレビューを見る

40代におすすめのネイビーカーディガンコーデ

40代におすすめのネイビーカーディガンコーデ

40代におすすめのネイビーカーディガンコーデ

落ち着いた雰囲気のネイビーは、爽やか・清潔感といった印象があります。
暗くなりがちなコーディネートに取り入れるとガラっと印象が変わります。
馴染みのある色なので抵抗なく取り入れられるのが良いところです。

ネイビー(紺)カーディガン・青カーディガンコーデ25選落ち着いた大人の着こなし!

知的で少しクールな印象を作り出す「ネイビーカーディガン」秋冬のイメージが強いカーディガンですが一年中活躍してくれるアイテムなんです。

秋冬の季節感を演出するワインレッドカーディガン

40代メンズにおすすめワインレッドカーディガンのお客様レビュー

ランダムテレコショールカラーカーディガン

【さらっと羽織るだけでシンプルカッコ良いシャレ感を作りだす】
ランダムテレコショールカラーカーディガン

匿名
★★★★★

オススメです。

センスいいと思います。
知的な感じを演出してます笑

  • 身長:171~175cm
  • 購入サイズ:L
  • 体重:55kg~60kg
  • フィット感:サイズ通り
  • 体格:細め
  • 年代:40代
  • 購入カラー:展示されていた画像の通りお任せ。
  • 着用シーン・季節:デート, 秋

このレビューを見る

40代におすすめのワインレッドカーディガンコーデ

40代におすすめのワインレッドカーディガンコーデ

40代におすすめのワインレッドカーディガンコーデ

寒い時期になるとコーディネート全体の色もだんだんと重くなりがちに。
印象を変えたいでも、派手な色合いは苦手…そんな時にオススメなのがワインレッドです。
秋から冬にかけて人気のカラーで、季節感を演出することができモノトーンが多い方におすすめのカラーです。

40代メンズのおしゃれなカーディガンの選び方

40代男性がカーディガンをおしゃれに着こなすためには、カーディガンの選び方も大切です。

40代男性のカーディガン選びのポイント
①カーディガンの色
②カーディガンの柄
③カーディガンの襟
④カーディガンのシルエット

①モノトーンカラーのカーディガンは大人の落ち着きを感じさせる

40代メンズにおすすめのカーディガンのコーデ例

40代メンズにおすすめのカーディガンのコーデ例

モノトーンカラー(黒・グレー・白)は、スーツからも分かるように大人っぽさや誠実さを連想させる色です。

特に黒とグレーの落ち着いた色味は40代の大人としての魅力を活かすのにぴったり。
カーディガンの色に迷ったら、黒とグレーがおすすめです。

【黒色の特徴】
・引き締まった印象を与える
・大人っぽい雰囲気を作る
・男らしい印象を与える

【グレー色の特徴】
・上品でお洒落な印象を与える
・他の色と馴染みやすく利用範囲が広い

②カーディガンの柄をおさえる

40代メンズにおすすめのカーディガンのコーデ例

40代メンズにおすすめのカーディガンのコーデ例

定番といえば「無地」です。コーディネートの邪魔をしないので無地から柄のアイテムまで何とでも合わせやすく、初めて購入するのであれば無地がオススメです。

先生コメント

「派手なのは苦手だけど周りの人と差を付けたい」
「無地はつまらない」という方にはワンポイントデザインがおすすめです。

40代メンズにおすすめのカーディガンのコーデ例

40代メンズにおすすめのカーディガンのコーデ例

胸元にロゴが入っていたり、襟や袖にラインが入っていたりと上からアウターを羽織ると目立たないデザインから、
ポケットが切り返しになっているものまでデザインは様々。
派手ではないのに地味にもならず、さりげないオシャレをアピールできます。

③カーディガンの襟をおさえる

40代メンズにおすすめのカーディガンのコーデ例

40代メンズにおすすめのカーディガンのコーデ例

襟型がアルファベットのVの字になっているVネックはノーカラー(襟なし)とも言います。薄手の生地でインナーに使う場合が多いです。名前の由来になったカーディガン伯爵が考案したのもVネックカーディガンが最初だと言われています。

スタンドカラーカーディガン

40代メンズにおすすめのスタンドカラーカーディガンのコーデ例

40代メンズにおすすめのスタンドカラーカーディガンのコーデ例

スタンドカラーとはその名の通り襟が立っているデザインの事で、別名「マオカラー」とも呼ばれています。襟が立っているので小顔に見せる効果があり、また、スタイリッシュでクールな印象を作る事ができます。ボタンは上から1~2個あけて少し胸元を見せるとラフでワイルドに着こなせます。ボタンだけでなくシングルジップやダブルジップがあるのも特徴です。

ショールカラーカーディガン

40代メンズにおすすめのショールカラーカーディガンのコーデ例

40代メンズにおすすめのショールカラーカーディガンのコーデ例

ショールカラーとは「糸瓜(へちま)カラー」、「糸瓜衿(へちまえり)」とも呼ばれる襟の名前です。後ろから返り止まりまで刻みがなく、ちょうどショール(肩掛け)を掛けた時のように肩から打ち合わせまでなだらかさ線が続いた襟型が特徴でタキシードでよく見られる襟型です。カチッとしたテーラードジャケットに比べ、こなれ感が増し周りにちょっと差をつける事ができます。首元にボリュームが出るので主にアウター向きです。

④だらしなく見えないカーディガンのシルエット

ダボダボのカーディガンと細身のカーディガンの比較画像

ダボっとしたカーディガンは、40代の男性には少し若すぎます。
だらしなく見えてしまったり、若作りや逆に老けて見える原因にもなるので
程よくゆとりのある細身のカーディガンを選ぶようにしましょう。

カーディガンの種類と選び方 着こなし・コーディネート例

カーディガンの種類と選び方 着こなし・コーディネート例色や柄など種類が豊富で、季節によって素材も変わるので一年中活躍するカーディガンですが、サイズ感や丈などシルエットにこだわって選んだ事はありますか?

春の40代カーディガンコーデ例

40代メンズにおすすめのカーディガン春コーデ例

40代メンズにおすすめのカーディガン春コーデ例

こんな春コーデセットも人気です▽

春におすすめのカーディガン

春カーディガンは大人のリラックスコーデを作ることができます。
季節感のある軽やかな見た目と着回し力の高さを併せ持っているので色んなジャンルのコーデに取り入れてみてください。

春夏カーディガンの着こなしについてはコチラ▽

カーディガンメンズの春夏コーデ・おすすめアイテム

カーディガンメンズの春夏コーデ・おすすめアイテムニットのカーディガンは秋冬に着るイメージをもっている方も多いと思いますが、寒暖差の激しい春~夏の季節にも重宝するアイテムなんです。

【メンズ】夏にカーディガンをおしゃれに着こなす方法

【メンズ】夏にカーディガンをおしゃれに着こなす方法コーデがマンネリ化しやすい夏こそ着こなしのコツをつかんで、カーディガンを合わせたおしゃれをしてみてください。

夏の40代カーディガンコーデ例

40代メンズにおすすめのカーディガン夏コーデ例

40代メンズにおすすめのカーディガン夏コーデ例

40代メンズにおすすめのカーディガン夏コーデ例

40代メンズにおすすめのカーディガン夏コーデ例

40代メンズにおすすめのカーディガン夏コーデ例

40代メンズにおすすめのカーディガン夏コーデ例

40代メンズにおすすめのカーディガン夏コーデ例

40代メンズにおすすめのカーディガン夏コーデ例

40代メンズにおすすめのカーディガン夏コーデ例

40代メンズにおすすめのカーディガン夏コーデ例

40代メンズにおすすめのカーディガン夏コーデ例

40代メンズにおすすめのカーディガン夏コーデ例

こんな夏コーデも人気です▽

夏におすすめのカーディガン

夏に着るカーディガンはサマーカーディガンともいわれ、着るだけでおしゃれに見せることができるアイテムです。
薄手や通気性の高いメッシュ、接触冷感など機能性素材のアイテムなら、Tシャツの上に羽織っても涼しくおしゃれに着こなせます。

秋冬の40代カーディガンコーデ例

40代メンズにおすすめのカーディガン秋冬コーデ例

40代メンズにおすすめのカーディガン秋冬コーデ例

抗菌防臭仕様のベージュカーディガンと黒のカットソー、ホワイトのチノパンを合わせたコーデです。
カーディガンが秋らしい色合いなので、相手にやわらかい印象を与え、40代メンズならではの大人の余裕さも醸し出せるコーデです。

主な着用アイテム

こんな秋冬コーデも人気です▽

秋冬におすすめのカーディガン

カーディガンは秋はライトアウターとして、冬はコートのインナーとしても大活躍します。

秋冬カーディガンの着こなしについてはコチラ▽

秋カーディガンのメンズコーデ おすすめアイテムと着こなしのコツ

秋カーディガンのメンズコーデ おすすめアイテムと着こなしのコツ秋にカーディガンをカッコ良く着るためのポイントを詳しく紹介していきます。

冬の味方!カーディガンの重ね着コーデで大人のおしゃれを作る

冬の味方!カーディガンの重ね着コーデで大人のおしゃれを作るカーディガンは、シャツやカットソーの上から羽織として合わせたりジャケットコーデのつなぎとして取り入れるなど、重ね着することで大人なおしゃれを演出してくれます!

【Q&A】40代カーディガンのメンズブランドのよくある疑問質問

ここでは「40代カーディガンのメンズブランド」に関するよくある疑問やお悩み、質問にお答えしていきます!

Q.カーディガンの下に何を着ればよいですか?

A.カーディガンの下には、シャツやTシャツを着るコーディネートがおすすめです。
清潔感のある白のシャツを合わせると、40代らしいきちんと感を出す事も出来ます。

Q.カーディガンはいつ着るべき?

A.カーディガンをアウターとして着る場合、シャツやTシャツ一枚では肌寒く感じる4月頃、秋は10月頃から着られます。
冬はコートの下に重ね着して防寒性を高める事も出来ます。
夏はサマーカーディガンであれば日差し避けや室内での冷房対策にも役立つので、素材によってカーディガンは一年中着る事が出来ます。

Q.ロングカーディガンとコーディガンの違いは?

A.ロングカーディガンやコーディガンは、基本的には呼び方の違いのみです。
レディースファッションではデザインが異なる事も多いですが、メンズファッションではロングカーディガン・コーディガンともに前ボタンが付いているものは少なくデザインもほぼ同じです。
ロングコートのように、大人っぽい着こなしをする事が出来ます。

40代男性のちょいわる・イケオジファッションにも、ロングカーディガンはおすすめです。

Q.着回しがしやすいカーディガンの色は何色ですか?

A.他の色とも合わせやすいベーシックカラー(黒・白・グレー・ネイビー・ベージュ・ブラウン)のカーディガンがおすすめです。

羽織りとして着用することが多いカーディガンはコーデに占める面積が大きいため、落ち着いた色を選ぶことで40代らしい大人な雰囲気を演出できます。

Q.カーディガンのメリットは何ですか?

A.カーディガンは簡単に脱ぎ着できるので体温調整がしやすい事が最大のメリットです。
また、羽織るだけで上品な大人のコーディネートが出来るのも嬉しいポイントです。

その他にも、カーディガンの考えられるメリットとしては
・薄手のカーディガンはかさ張らないのでバッグに入れておける
・シャツやTシャツ一枚では寂しく感じる時コーデのアクセントになる
・コートの下にカーディガンを着ると、室内でコートを脱いでも薄着になりすぎない
・素材によっては一年中着られる
この辺りが挙げられます。

一年を通して着やすい薄手のカーディガンと、冬の防寒対策に着られる厚手のカーディガンがそれぞれあると重宝します。

40代カーディガンのメンズブランドまとめとその他のおすすめアイテム・コーデ

40代男性におすすめのカーディガンのブランドを紹介しました。

ブランドだけではなく、カーディガンを選ぶ時のポイント
①カーディガンの色
②カーディガンの柄
③カーディガンの襟
④カーディガンのシルエット
この4つにも注目して、お気に入りのカーディガンを見つけてくださいね。

40代メンズ向けのカーディガン紹介 おしゃれな大人の着こなしコーデ

40代メンズ向けのカーディガン紹介 おしゃれな大人の着こなしコーデ40代男性におすすめのカーディガン アイテムの選び方とおしゃれに見える着こなし

40代メンズに合うニットブランド おしゃれな大人のニットセーター紹介

40代メンズに合うニットブランド おしゃれな大人のニットセーター紹介40代メンズニットの人気ブランド10選 おしゃれな大人のニットの選び方と季節別コーデ

40代メンズに人気のロングカーディガン!初めてでも簡単自然なおしゃれ

40代メンズに人気のロングカーディガン!初めてでも簡単自然なおしゃれ40代メンズがおしゃれに決まるロングカーディガンコーデ

夏のメンズサマーカーディガン40代着こなし方とおすすめコーデ例

夏のメンズサマーカーディガン40代着こなし方とおすすめコーデ例メンズ夏用サマーカーディガンの40代50代おすすめブランド・夏コーデ

「残念コーデ」⇒「正解コーデ」にするコツだけでなく、「年齢に合ったカッコよさ」がでるコツを毎週配信中です。登録無料なので、登録してみてくださいね!

MENZ-STYLE公式アプリリリースしました!

おすすめの40代カーディガン

メンズスタイルがおすすめする40代に相応しいカーディガン!カジュアルに着られるものからビジネス・カジュアルにちょうどよいカーディガン、ロングカーディガン、ノーカラーカーディガンなど人気アイテムをご紹介。長袖・七分袖、厚手・薄手、細身・オーバーサイズまで豊富なシルエット・サイズ展開。40代男性に似合う豊富なカーディガンコーディネート例も一緒に紹介しておりますのでカーディガンコーデに迷いません。「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「40代らしい年相応のおしゃれがしたい」「40代が似合うカーディガンはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」方におすすめです。

おすすめのカーディガン人気ランキング

おすすめのカーディガン

メンズスタイルがおすすめするカーディガンをご紹介。Vネックカーディガン、ノーカラーカーディガン、ロングカーディガン、ショールカラーカーディガン、ジップアップカーディガン、ビジネスカーディガン、ボタンレスカーディガン、厚手・薄手カーディガン、黒、白、グレー、ネイビー、ベージュ、カーキの色別、春夏秋冬の季節別、30代40代50代60代の年代別にも豊富な人気のカーディガンコーディネート例をご紹介しておりますので、かっこいいコーデがたくさん見つかります。「カーディガンの着こなし・重ね着・インナーコーデがわからない」「カーディガンに合うパンツがわからない」「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「おしゃれなカーディガンはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」方におすすめです。

おすすめの長袖カーディガン

おすすめの薄手カーディガン

メンズスタイルがおすすめする薄手カーディガン!カジュアルに着られるサマーカーディガンからビジネス・カジュアルにちょうどよい薄手カーディガン、薄手ロングカーディガンなど人気アイテムをご紹介。長袖・七分袖、細身・オーバーサイズまで豊富なシルエット・サイズ展開。30代40代50代の年代別にも豊富なコーディネート例も一緒に紹介しておりますのでカーディガンコーデに迷いません。「薄手カーディガンに合う服がわからない」「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「薄手カーディガンはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」方におすすめです。

おすすめの厚手カーディガン

メンズスタイルがおすすめする厚手カーディガン!カジュアルに着られる厚手カーディガンからビジネス・カジュアルにちょうどよい厚手カーディガン、ロングカーディガン、ショールカラーカーディガンなど人気アイテムをご紹介。細身・オーバーサイズまで豊富なシルエット・サイズ展開。30代40代50代の年代別にも豊富なコーディネート例も一緒に紹介しておりますのでカーディガンコーデに迷いません。「厚手カーディガンに合う服がわからない」「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「厚手カーディガンはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」方におすすめです。

おすすめのロングカーディガン

メンズスタイルがおすすめするロングカーディガン!カジュアルに着られるロングカーディガンから夏にちょうど良いサマーカーディガン、厚手・薄手ロングカーディガンなど人気アイテムをご紹介。長袖・七分袖・半袖、細身・オーバーサイズまで豊富なシルエット・サイズ展開。春夏秋冬の季節別、30代40代50代の年代別にも豊富なコーディネート例も一緒に紹介しておりますのでカーディガンコーデに迷いません。「ロングカーディガンの着こなしがわからない」「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「ロングカーディガンはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」方におすすめです。

おすすめのジップアップカーディガン

メンズスタイルがおすすめするジップアップカーディガン!ジップアップカーディガンはドライバーズニットとも言われ、脱ぎ着がしやすく防寒性も高いカーディガン。フルジップの立ち襟がカッコいいスタンドカラーのジップアップカーディガン、厚手・薄手ジップアップカーディガンなど人気アイテムをご紹介。豊富なシルエット・サイズ展開。春秋冬の季節別、30代40代50代の年代別にも豊富なジップアップカーディガンコーディネート例も一緒に紹介しておりますのでジップアップカーディガンコーデに迷いません。「ジップアップカーディガンの着こなしがわからない」「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「ジップアップカーディガンはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」方におすすめです。

おすすめのスタンドカラーカーディガン

おすすめのショールカラーカーディガン

おすすめのボタンレス(ボタンなし)カーディガン

おすすめの黒カーディガン

メンズスタイルがおすすめする黒カーディガンをご紹介。黒Vネックカーディガン、黒ノーカラーカーディガン、黒ロングカーディガン、黒ショールカラーカーディガン、黒ジップアップカーディガン、黒ビジネスカーディガン、黒ボタンレスカーディガン、黒厚手・薄手カーディガン、春夏秋冬の季節別、30代40代50代60代の年代別にも豊富な人気の黒カーディガンコーディネート例をご紹介しておりますので、かっこいいコーデがたくさん見つかります。「黒カーディガンの重ね着・インナーコーデがわからない」「黒カーディガンに合うパンツがわからない」「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「黒カーディガンはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」方におすすめです。

おすすめのグレーカーディガン

メンズスタイルがおすすめするグレーカーディガンをご紹介。グレーVネックカーディガン、グレーノーカラーカーディガン、グレーロングカーディガン、グレーショールカラーカーディガン、グレージップアップカーディガン、グレービジネスカーディガン、グレーボタンレスカーディガン、グレー厚手・薄手カーディガン、春夏秋冬の季節別、30代40代50代60代の年代別にも豊富な人気のグレーカーディガンコーディネート例をご紹介しておりますので、かっこいいコーデがたくさん見つかります。「グレーカーディガンの重ね着・インナーコーデがわからない」「グレーカーディガンに合うパンツがわからない」「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「グレーカーディガンはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」方におすすめです。

おすすめのベージュカーディガン

メンズスタイルがおすすめするベージュカーディガンをご紹介。ベージュVネックカーディガン、ベージュノーカラーカーディガン、ベージュロングカーディガン、ベージュショールカラーカーディガン、ベージュジップアップカーディガン、ベージュビジネスカーディガン、ベージュボタンレスカーディガン、ベージュ厚手・薄手カーディガン、春夏秋冬の季節別、30代40代50代60代の年代別にも豊富な人気のベージュカーディガンコーディネート例をご紹介しておりますので、かっこいいコーデがたくさん見つかります。「ベージュカーディガンの重ね着・インナーコーデがわからない」「ベージュカーディガンに合うパンツがわからない」「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「ベージュカーディガンはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」方におすすめです。

おすすめのネイビーカーディガン

メンズスタイルがおすすめするネイビーカーディガンをご紹介。ネイビーVネックカーディガン、ネイビーノーカラーカーディガン、ネイビーロングカーディガン、ネイビーショールカラーカーディガン、ネイビージップアップカーディガン、ネイビービジネスカーディガン、ネイビーボタンレスカーディガン、ネイビー厚手・薄手カーディガン、春夏秋冬の季節別、30代40代50代60代の年代別にも豊富な人気のネイビーカーディガンコーディネート例をご紹介しておりますので、かっこいいコーデがたくさん見つかります。「ネイビーカーディガンの重ね着・インナーコーデがわからない」「ネイビーカーディガンに合うパンツがわからない」「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「ネイビーカーディガンはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」方におすすめです。

おすすめの白カーディガン

メンズスタイルがおすすめする白カーディガンをご紹介。白Vネックカーディガン、白ノーカラーカーディガン、白ロングカーディガン、白ショールカラーカーディガン、白ジップアップカーディガン、白ビジネスカーディガン、白ボタンレスカーディガン、白厚手・薄手カーディガン、春夏秋冬の季節別、30代40代50代60代の年代別にも豊富な人気の白カーディガンコーディネート例をご紹介しておりますので、かっこいいコーデがたくさん見つかります。「白カーディガンの重ね着・インナーコーデがわからない」「白カーディガンに合うパンツがわからない」「いつも服選びに迷ってしまう」「服選びは苦手だけどおしゃれに見られたい」「年相応のおしゃれがしたい」「白カーディガンはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」方におすすめです。

おすすめのカーディガンコーデセット

おすすめのカーディガン

ビジネスカジュアル・オフィスカジュアル・スマートカジュアルの専門店がおすすめするメンズカーディガン!オーソドックスなVネックのボタンカーディガンから、ジップアップで脱ぎ着のしやすいドライバーズニット・ニットアウターまで、大人っぽいデザインのカーディガンをセレクトしております。スーツやジャケットのインナーにも着やすい薄手カーディガン、シャツのアウターとして使いやすいニットアウターなどをご用意。ビジネスにもカジュアルにも使えるオンオフ兼用で使い勝手のよいカーディガンを多く取り扱っております。「ビジネスにもカジュアルにも着られるカーディガンはどんなカーディガンを選んだらよいかわからない」「年相応のおしゃれなカーディガンを着たい」「ビジネスカジュアル・オフィスカジュアル・スマートカジュアルのカーディガンはどこのブランドやお店で探せばいいかわからない」男性の方におすすめです。

おすすめの秋カーディガン

おすすめの冬カーディガン

おすすめの春カーディガン