2023年09月15日
オシャレな部屋着・ワンマイルウェア
One Mile Wear COORDINATE COLLECTION
室内着として使えて、在宅勤務、お買い物や公園への外出にも
部屋着のオシャレレベルがアップするとライフスタイルも上質に
コロナウイルスの流行、外出自粛をきっかけに、部屋着の需要、在宅勤務で着る服の需要が増してきました。
清潔感があって、ちょっとおしゃれな部屋着。ルームウェアのように着こなせて、駅までお買い物。そんなおしゃれな部屋着・ワンマイルウェアスタイルのご紹介。
在宅勤務から近所のお買い物・公園散歩まで!おすすめのおしゃれな部屋着・ルームウェア・ワンマイルウェアコーデ例
おしゃれな部屋着・ワンマイルウェアファッションのポイントとOK例NG例
部屋着・ルームウェアについて、アンケートをとってみました。
みんなに聞きたい!アンケート!
— ビジネスカジュアル専門店Bizfrontビズフロント【在宅勤務・テレワークする人も応援!】 (@bizfront) April 14, 2020
◆部屋着のおしゃれに気を使いたい時は…
生活感を感じさせる部屋着は、だらしない部分が表現されやすいスタイルです。
寝間着のような服やオラオラ系の服装に見えてしまうと、印象も台無しに。
一方いつもスーツなど決まった通勤着の人は休日になるとどこかおしゃれに疎いお父さんファッションになりがちです。
シンプルにしたのにどこか垢ぬけて見えない。
お部屋に女性が来るような場面では部屋着といえどもおしゃれを考えたいですね。
30代メンズおすすめワンマイルウェアコーデ
30代メンズおすすめワンマイルウェアコーデを見ていきましょう。
40代メンズおすすめワンマイルウェアコーデ
40代メンズおすすめワンマイルウェアコーデを見ていきましょう。
50代メンズおすすめワンマイルウェアコーデ
50代メンズおすすめワンマイルウェアコーデを見ていきましょう。
「センスいいですね!」30代40代におすすめのオシャレ部屋着・ワンマイルウェアコーディネートパターン
みんなに聞きたい!アンケート!
— ビジネスカジュアル専門店Bizfrontビズフロント【在宅勤務・テレワークする人も応援!】 (@bizfront) April 16, 2020
◆部屋着・ルームウェアで外出して気にならないのは…
一般的に部屋着やルームウェアでは外出はしません。
ただ、リラックスした部屋着のままで、コンビニやスーパーまでは買い物に出たいな、と思ったことがある人は多いのではないでしょうか。
リラックスした着心地を残しつつ、ご近所着として使える服装というのがワンマイルウェア。
着心地のよいカットソーやニット、ストレッチの効いたパンツで、
襟元や裾がヨレヨレになったりしない、清潔感のある服装を取り入れみましょう。
寝間着兼用の部屋着とは違う、上質なライフスタイルを彷彿とさせるシンプルファッションが30代40代男性にはおすすめです。
在宅勤務から近所のお買い物・公園散歩まで!おすすめのおしゃれな部屋着・ルームウェア・ワンマイルウェアコーデ例
ニット・セーター・Tシャツ・スウェットトレーナー
ニットやカットソーなど、襟のないトップスはカジュアルでリラックスした雰囲気に見せます。
ゆったりとした大きめのシルエットのアイテムはよりリラックスしたルームファッションの雰囲気が出ます。
一方でスリムな細身のカットソーなどはスタイリッシュなライフスタイルを感じさせます。
上質な部屋着や、外にも着ていけるワンマイルウェアにするためには、くれぐれも下着のようなカットソーは避けること。
ニットも毛玉のない、汚れのないニットをキープするようにしましょう。
グレーのワッフル地ニットはビッグシルエットでゆったりとした雰囲気に。パンツはチェックパンツでオシャレ要素をプラス。オンオフ切り替えられる大人の男のセンスを感じさせます。おしゃれな部屋着・ルームウェア・ワンマイルウェアコーデ例|グレービッグシルエットニット×ネイビーチェックパンツ
大きめのブラウンクルーネックニットをネイビーのチェックパンツに合わせた大人カジュアルスタイル。ニットにスラックスを合わせることで大人っぽい印象に。大きめシルエットも大人っぽく着こなしたいですね。おしゃれな部屋着・ルームウェア・ワンマイルウェアコーデ例|ブラウンビッグシルエットニット×ネイビーチェックパンツ
トップスは丸首白カットソーのカジュアルスタイル。ビジネスリュックをカジュアルに着こなすスタイルです。パンツはテーパードシルエットで柔らかいポンチ素材なのでカジュアルにも合う着こなしが出来ます。おしゃれな部屋着・ルームウェア・ワンマイルウェアコーデ例|5分袖白カットソー×グレースラックス
ネイビーの半袖Tシャツはフィット感のあるスリムカットソー。スマートな印象は足先に向かって細くなるテーパードシルエットのパンツ、くるぶしがすっきり見せていることで作られています。おしゃれな部屋着・ルームウェア・ワンマイルウェアコーデ例|ネイビー半袖カットソー×チャコールグレーアンクルパンツ
パーカー・マウンテンパーカー
部屋着から、スーパーやコンビニにお買い物に出かけるワンマイルウェアに使い勝手が良いのがパーカーやマウンテンパーカーです。
フードのついたパーカーは柔らかくリラックスした雰囲気に。
また防風効果のあるウインドブレーカーとしての機能があるマウンテンパーカー、シェルパーカーは、外出時に羽織ると胸元までしっかり隠すことができ、部屋着のままコンビニへ、という場合にもとても便利です。
ネイビーのジップアップパーカーを白Tシャツに合わせたカジュアルスタイル。黒のスラックスと合わせて、パーカーでもカジュアルに見せすぎないスタイリッシュな雰囲気にしています。おしゃれな部屋着・ルームウェア・ワンマイルウェアコーデ例|ネイビージップアップパーカー×白長袖Tシャツ×黒スラックス
黒のジップアップパーカーを白Tシャツ、グレーパンツと合わせたモノトーンスタイル。カジュアルなパーカーでもモノトーンにまとめるとスタイリッシュな洗練された雰囲気になりますね。おしゃれな部屋着・ルームウェア・ワンマイルウェアコーデ例|黒ジップアップパーカー×白長袖Tシャツ×グレースラックス
ベージュの切り替えマウンテンパーカーはアウトドアらしい定番シェルパーカー。黒のスラックスと合わせて、カジュアル過ぎないアーバンスタイルに仕上げています。おしゃれな部屋着・ルームウェア・ワンマイルウェアコーデ例|ベージュマウンテンパーカー×白長袖Tシャツ×黒スラックス
アウトドア定番のカラー切り替えマウンテンパーカーはアウトドアらしいカーキ。男らしいデニムパンツに合わせたスタイル。シンプルで細身なので街歩きも違和感のないカジュアルスタイルです。おしゃれな部屋着・ルームウェア・ワンマイルウェアコーデ例|カーキマウンテンパーカー×白長袖Tシャツ×デニムパンツ
シャツ一枚
シャツ一枚は、室内でも清潔感のある雰囲気を感じさせます。
襟部分がVになっていることにより、首を長く見せ、頭を小さくスタイルよく見せることができます。
細身のシャツであれば清潔感もあり生活にメリハリがある印象を与えます。
室内で着るシャツはソファに座ったり、床に寝転んだりしてしわが付きやすくなります。
形態安定が効いたシャツを選ぶとよいでしょう。
ブルーのギンガムチェックがおしゃれな春夏の私服通勤スタイル。アンクル丈の足元は白の革スニーカーで大人っぽく。おしゃれな部屋着・ルームウェア・ワンマイルウェアコーデ例|ブルーギンガムチェックシャツ×ネイビーアンクルパンツ
ホリゾンタルカラーの小ぶりな襟が特徴のシンプルなネイビーシャツ。パンツはグレー、靴は白でボタンカラーに合わせて爽やかに。引き締まった印象の男前スタイルです。おしゃれな部屋着・ルームウェア・ワンマイルウェアコーデ例|ネイビーシャツ×グレーパンツ
カーディガン
カーディガンもシャツと同様、Tシャツに羽織るだけでワンマイルウェアとして様になる便利アイテムです。
保温性も高く、着やすいことから、部屋着の定番アイテムといってよいでしょう。
さらりと羽織るとリラックス感もあるスタイルに。
ボタンのないロングカーディガンのインナーに白カットソーとグレーの9分丈パンツでカジュアルに。足元に明るい茶色のスエードシューズを合わせてアクセントにしています。おしゃれな部屋着・ルームウェア・ワンマイルウェアコーデ例|ネイビーロングカーディガン×白カットソー×グレーパンツ
ジャケットの代わりにカーディガンを合わせたカジュアル通勤スタイル。パンツは黒よりも柔らかい雰囲気になり合わせやすいネイビー。靴も白の革のカジュアルシューズでスニーカーよりもスマートな雰囲気になっています。カーディガンの前開けでよりカジュアルなスタイルに。おしゃれな部屋着・ルームウェア・ワンマイルウェアコーデ例|グレーショールカーディガン×白カットソー×ネイビースリムパンツ 前開けスタイル
ジャケット
リラックスした休みの日に自宅室内でジャケットを着用することは少ないと思います。
ただ、ジャケットを着ることでぐっと生活の質が向上されたように見えます。
ニット素材のジャケットや、ストレッチの効いたカットジャケットなど、室内でも着心地のいいジャケットを選んでみましょう。
Tシャツに羽織るだけでも見違えるようなワンマイルウェアになりますよ。
ネイビーテーラードジャケットと白カットソーのシンプルでカジュアルなジャケパンスタイル。パンツはグレーで明るめのジョガーパンツ。カジュアル過ぎない光沢感のあるパンツで品の良い雰囲気ですね。おしゃれな部屋着・ルームウェア・ワンマイルウェアコーデ例|ネイビーテーラードジャケット×白カットソー×グレージョガーパンツ
ネイビー、白、グレーといったビジネスシーンでよく使われる爽やかな色合いを使ったカジュアルジャケパンスタイル。マオカラーで襟が無くよりシンプルなスタイルになっています。おしゃれな部屋着・ルームウェア・ワンマイルウェアコーデ例|ネイビーテーラードジャケット×白マオカラーシャツ×グレーパンツ×黒スエードシューズ
セットアップ
上下を同じ素材のセットアップは、部屋着としても、ワンマイルウェアとしても使えるファッションです。
よくあるのがパーカーとパンツのスウェットのセットアップ。
若者向けの印象が強くなります。
30代40代であればジャケットやカーディガンとのセットアップが大人っぽくておすすめです。
ネイビーのカジュアルなセットアップスタイル。くるぶしを見せ、白カットソーを合わせた抜け感のあるリラックススタイルです。私服通勤にもセットアップを取り入れるとオシャレ度がぐっと高まりますね。おしゃれな部屋着・ルームウェア・ワンマイルウェアコーデ例|ネイビーカジュアルセットアップ×白カットソー×グレーローファー
グレーのストレッチ素材のカットジャケットとパンツのセットアップスタイル。インナーはシンプルに白カットソー。靴は素材感のあるスエードのコインローファー。シンプルなモノトーンにまとめたコーディネートです。おしゃれな部屋着・ルームウェア・ワンマイルウェアコーデ例|グレーカジュアルセットアップスタイル×白カットソー×黒スエードシューズ
在宅勤務・テレワークでも使えてコスパアップ!部屋着・ワンマイルウェアにおすすめのアイテム
メンズファッションコーデ例を探す▲
続いて30代40代の男性であるならば揃えてほしいおすすめのアイテムをご紹介いたします。すべて基本的なアイテムですが、シルエットや質感など、おしゃれのセンスを感じさせるアイテムを揃えましたので、ファッション初心者から上級者まで幅広く使えるはずです。
リラックス感のあるセーター
セーターを探す▲
ニットはジャケットに比べて低価格であることが多く、色柄も豊富です。
シャツとの重ね着の場合は編む目の細かいハイゲージで薄手のものがおすすめです。
網目の粗いローゲージはカジュアルでゆったりとした印象になってきます。
ワンマイルウェアにもおすすめのセーター・カーディガン
寝巻に見えない清潔感のあるTシャツ・スウェット
カットソーを探す▲
ワンマイルウェアとして外出する際、寝間着に見られてしまうのはアウトです。
カットソーは首元がヨレヨレしたり、汚れが目立つカットソーは厳禁です。
清潔感のあるシンプルで、ジャストサイズのカットソー、Tシャツを選びましょう。
おすすめのTシャツ・スウェット
清潔感のあるオンオフ兼用のシャツ
シャツを探す▲
Tシャツの上に羽織ったりするだけでご近所着になるシャツも、シワシワでは清潔感がありません。
しわが付きにくい形態安定やイージーケアのシャツを使うと清潔感もあり、メンテナンスも簡単です。
またはしわがあっても洗いざらしとしておしゃれに見えるシャツを選ぶようにしましょう。
またネルシャツやデニムシャツなど、大きいサイズのシャツは、着るのは楽ですが、メリハリがつきにくいスタイルになりがちです。
上質な室内着ライフスタイルには薄手でパリッとしたシャツを選ぶのがおすすめです。
おすすめのオンオフ兼用シャツ
おじさん臭く見えないカーディガン
カーディガンを探す▲
カーディガンはちょっと肌寒くなったな、と思う秋の始まりから春までずっと使えます。
室内でもちょっと肌寒いかな、というときに重宝できます。
また、知的な印象にもなるので在宅勤務でもちゃんと仕事をやってそうに見えるアイテムとも言えます。
一方でデザインや色柄によっておじさん臭く見えてしまうものもあります。
茶色やもこもこしたもの、ビジネス用のカーディガンには注意しましょう。
最近ではボタンのないショールカーディガン、ロングカーディガンなどもあり、リラックスした雰囲気が出るので人気のアイテムです。
おすすめのカーディガン
室内でも硬すぎないジャケット
ジャケットを探す▲
室内でジャケットを着る場合、在宅勤務やテレワークでのお仕事の場合が多いでしょう。
web会議やテレビ会議などでも仕事をしっかりしている印象を見せてくれるジャケットを選びましょう。
ジャケパンに合わせるジャケットは、スーツ用のジャケットとは異なります。
ジャケパンに合わせるテーラードジャケットは、ウエストに絞りがあり、丈感がスーツジャケットより短いジャケットで、肩パッドも薄く、スリムな印象になるジャケットです。
大き過ぎるサイズ感やシルエットのジャケットはおじさん臭く見えてしまいます。
色が薄かったりくすんだ色は、相対的に顔色を暗く見せてしまいます。
部屋の背景が明るい場合も、同様です。
ネイビーなど濃い色合いがおすすめです。
おすすめのオフィスカジュアルジャケット
動きやすさ抜群ストレッチパンツ
オンオフ兼用のパンツを探す▲
部屋着としてのパンツは、ジャージやスウェットなどがストレッチが効いていて過ごしやすい反面、ご近所着、ワンマイルウェアとしてはカジュアル過ぎる場合があります。
ダボダボしていない、程よいシルエットと、寝間着に見えないデザインのパンツを選びましょう。
アンクル丈パンツやジョガーパンツだけでなく、ストレッチの効いた細身のパンツもおすすめです。
おすすめのストレッチパンツ
部屋着で老けて見えない、おじさん臭く見えないコツ
メンズファッションコーデ例を探す▲
くすんだ色の服の組み合わせを選ばないこと
男性は特にですが、年齢を重ねると服の好みが地味になってきます。
落ち着きがある、といえばその通りなのですが、老けて見えてしまう要因にもなります。
茶色、カーキ色、深緑、グレーなどが全身のほとんどを占めてしまう場合は要注意です。
ネイビーと白をメインにグレーを合わせ、黒またはダークブラウンを全体の1割くらいに抑えた色使いが爽やかで若々しく見えます。
ジャケットにネイビーを用いると若く見えます。それが少し若すぎて嫌な場合は、ジャケットにグレーを用いると少し年齢層が上に上がっても大丈夫です。
こげ茶色のジャケットやパンツは年齢イメージを大きく上げてしまいます。30代40代では選ばない方がよいでしょう。
在宅勤務でも使える部屋着・ワンマイルウェアファッション例
在宅勤務やリモートワークは部屋着やルームウェアで行うことも多いと思います。
しかしweb会議やテレビ会議があって人目に触れるという方や、寝間着のような部屋着では仕事に集中力が出ない、という方も多いようです。
そんな時はちょっと近所に買い物に行けるくらいのワンマイルウェアスタイルがおすすめです。
在宅勤務でも使える部屋着・ワンマイルウェアファッション例をご紹介いたします。
ベージュのマオカラーでカジュアルシンプルなコーディネート。明るいグレーの半袖カットソーと濃いチャコールグレーのアンクル丈パンツでシンプルなモノトーン。足元は明るいブラウンで挿し色のおしゃれ。おしゃれな部屋着・ルームウェア・ワンマイルウェアコーデ例|ベージュマオカラーシャツ×グレー丸首半袖カットソー×チャコールグレーアンクルパンツ
ネイビーのカット地セットアップにグレーのギンガムチェックシャツを合わせたカジュアルスーツスタイル。ネイビーのインナーに柄を取り込み、グレーチェックシャツと白靴で明るさを取り入れた爽やかなスタイルです。おしゃれな部屋着・ルームウェア・ワンマイルウェアコーデ例|グレーカーディガン×グレーギンガムチェックシャツ×ネイビーアンクルパンツ
乾いた肌触りのシャンブレーシャツを白カットソーに重ね着した爽やかなスタイル。パンツはくるぶし見せのジョガーパンツで抜け感を。シンプルで大人が着やすいカジュアルコーデです。おしゃれな部屋着・ルームウェア・ワンマイルウェアコーデ例|シャンブレーシャツ×白カットソー×黒ジョガーパンツ
ネイビージャケットのインナーにざっくりとしたワッフル時のルーズシルエットニット。パンツはスッキリとしたテーパードシルエットのスラックスを合わせたカジュアルスタイル。おしゃれな部屋着・ルームウェア・ワンマイルウェアコーデ例|ネイビーテーラードジャケット×白ビッグシルエットニット×ネイビースラックス×トートバッグ
おしゃれな部屋着・ワンマイルウェアについてTwitterの反応
おしゃれな部屋着・ワンマイルウェアについてTwitterの投稿をご紹介します。
ご近所着として使えるワンマイルウェアとは
ワンマイルウェアとは家から1マイル(約1.6キロ)以内のご近所で着る服ということから、部屋着(ホームウェア)と外出着(タウンウェア)の中間的な服装とされています。
部屋着・ワンマイルウェアとしては細身のストレッチが効いたスポーツウェアのセットアップがいいんだけど、どうしても半グレみが出てしまう
— 藤村 (@ffu_) April 8, 2020
ワンマイルウェアとして使いやすいよね()
— ひかる (@hikaluu1) April 9, 2020
ルームウエア、隣のコンビニなら良いけど商店街だと恥ずかしい…かといってバッチリコーデも疲れて嫌だ…
— ゆんた (@junteeno) April 9, 2020
と思ってたら、「ワンマイルウェア」て単語があるのね。
在宅の機会を頂いた今、まさにこういうの欲しい〜!
心やカラダを整えるのに服装も大事
— 早川コータ さわたや薬房 (@sawatayaph) April 10, 2020
ゆるい服装は心身をリラックスモードに
よそ行き&スーツ等は心身をシャキッと緊張させます
TPO似合わせて洋服も選びたいですね。
今話題のワンマイルウェア活用してますか?
よそ行きと部屋着の中間ぐらいで在宅ワークや気持ちを切り替えたい時におすすめです〜 pic.twitter.com/qSHbz0dfSu
お気に入りの家着かつワンマイルウェアがあると良いですね。
— Hi ro (@Hi____ro062727) April 10, 2020
パジャマだと堕落した生活になりがち…
部屋着アップデートしたい
— あまだ (@armada_b_u_t) April 10, 2020
ワンマイルウェアなる概念を知り、とても気になっている
ワンマイルウェアって概念なかったから、荷物送るだけなのに毎回ガチの勝負服で出掛けんの辛い。
— 汁(ジル) (@siru_janai) April 11, 2020
ワンマイルウェアということばをおぼえた
— わっか。 (@wacca0) April 11, 2020
昨日ポチった洋服見事に全部ワンマイルウェア…
— pomp (@pomp36372197) April 11, 2020
個人的にはいわゆるワンマイルウェアのことが知りたい!
— おび@息子2y (@0b_gata) April 11, 2020
家で仕事なり休日なり過ごすのにリラックス感はありつつも、コンビニやスーパーに着ていけるくらいはサマになる、長時間着たりごろ寝したりで酷使しても毛玉ができにくいそんな感じの服👕 https://t.co/0tlIUy3i2t
自宅勤務はいいんだが、会議はWEBカメラ越しでやるから、服どないしよ……。普段は通勤着かパジャマと大差ない部屋着のどちらかなので、いわゆるワンマイルウェア的なものが全くないぞ。
— ゆのじ (@yuno1814) April 11, 2020
乙倉ちゃんのワンマイルウェア(近くのコンビニくらいなら行ける部屋着寄りのコーデ)を予想する会…?
— NAT (@NATNAT_Taralis) April 13, 2020
テレワークになったからテレワーク用の服とか買ってもいいかな?ってただの部屋着だな。いや、ちょっとお散歩行けるくらいのワンマイルウェアってやつか。でも無駄遣いしてる場合じゃないけど、、、ちょっとストレス発散したい、、、
— 香恋 (@nananarururu) April 13, 2020
部屋着でもおしゃれがしたい勢
なんかそのまま部屋着でいると鬱屈するからみんなおしゃれしようぜ。 pic.twitter.com/Rp3OKbdj6K
— ヤマケン the キャンプ場作る人 (@CampFreeker) March 28, 2020
最近、ストレスでネットで服やらバッグを買いまくってしまうのですが・・・→友達も同じとのこの。
— chi-co🔑🚀🍓🌐 (@chihiro0328) March 31, 2020
『私達、基本的に自宅監禁要請出てるのに、どこに着ていくの??』という結果に至った(笑)
この際、スエット生活やめて、おしゃれな部屋着増やそうかな??
部屋着しか持ってない俺はどうすればいいでしょうか?
— 🌠ゆっくりクラ🌠 (@3420p) March 31, 2020
おしゃれしたいです(*'▽')
結構ガチで部屋の掃除して
— 4_GRe/先生 (@_4GRe_99) March 31, 2020
部屋着をちょっとおしゃれにするだけで1日楽しくなるよ
表に出ても問題ない楽ちんおしゃれ部屋着ほしす
— 鳩子 (@kyuuko) March 31, 2020
おしゃれな部屋着が欲しい(矛盾)
— 野﨑 大雅 HGMⓉ (@MiyabiNoza) April 8, 2020
当分おしゃれしていきたいな~みたいなイベントないし服買う欲も湧かんな、アパレル大変だなと思ってたんだけど、快適な部屋着を充実させたくなってきた
— norico (@warpdays) April 10, 2020
お風呂も済ませたし部屋の掃除も済ませた。
— 🍙Chimo (@chimo_dayo) April 14, 2020
部屋着も着替えてちょっとおしゃれ着。
あとはPCのオーディオデバイスの出力先ミスってないか念入りなチェックしとかないと。
1時から面談。
自粛期間だから洋服は何でもいいかと思いきや、ちょっとおしゃれめの部屋着が欲しくなり、オレンジ色のスウェットやプリント付きのトレーナーを買ってしまった。
— ひじき (@auhasardMouton) April 13, 2020
自分のテンションもちょっと上がるし、オンラインで人と繋がるときにも対応できる(笑)
在宅勤務で着られる部屋着が欲しい勢
在宅勤務はリラックスできる部屋着でありつつ、web会議になどでも大丈夫なおしゃれな服装が求められています。
在宅勤務にも!リラックスできるおしゃれな部屋着(webマガジン mi-mollet)(-∀-`; )
— ヒロ武田 (@hirotakeda001) April 5, 2020
在宅勤務になって買ったもの
— はなこ (@ct0gtu) April 5, 2020
机、椅子、デスクライト、メガネ、おしゃれな部屋着
これまで、手持ちの服は外出用の服と部屋着に二分されていたけど、ここへきて、「ビデオ会議用の、がんばってないけどちょっと可愛い(おしゃれな)部屋着」という謎のカテゴリーが形成されつつある。
— asiantreepf (@asiantreepf) April 8, 2020
家で過ごす時間が長い分、おしゃれでリラックスできるけど寝巻きっぽ過ぎずビデオ会議にそのまま出てもバレない感じの部屋着って結構需要ありそうじゃない?最近ずっとパジャマとかガウン検索してる
— TAICHI (@tatatatataichi3) April 7, 2020
この様な情勢の中ですけど、オープン1周年おめでとうございます!
— 佐藤大顕(Daiken Sato) (@daiken_1105) April 9, 2020
男です。
部屋着で過ごすのも飽きたので、在宅でもおしゃれな洋服着たいです!
web会議増えるとおしゃれな部屋着ユーザーも増えるのか
— かずや@マーケ (@webmarkman) April 11, 2020
「在宅勤務」衣料の需要拡大、対応に追われるブランドたち https://t.co/YofXVNfkDH @DIGIDAYJAPANより
オンライン飲み会やる用におしゃれな部屋着欲しい
— miyaK (@miyaken19) April 12, 2020
部屋着に悩んでいる方
夫が見る時間が長いのって、「おしゃれしたわたし」より「部屋着のわたし」だと思うから、部屋着はめちゃくちゃ気にしてしまう…普段義おしゃれ着の2~3倍、部屋着を持っている…各シーズン2週間はダブりなしで着まわせるレベルに…
— ミソ (@_miso_shiru_3) April 10, 2020
土日パジャマで永遠に過ごしている
— 伊部印刷 (@ibeoriginal5037) April 7, 2020
中の人です。
そんなだらしない人は
きっと私だけではないと
信じていますゾッ
ちょっとおしゃれな部屋着を
手に入れて着替える努力をしますね🐖
今日中になにか自分好みのTシャツ
イメージしてツイッタランドに
載せよう〜🐖🐖🐖
↓
— WiFiプラット (@wifi_plat) April 14, 2020
部屋着がその辺歩けるTシャツっておしゃれさんでは…?と思い始める←今ココ
部屋着
— 朝霧 (@asagiri_02) April 12, 2020
おしゃれに興味を持った辺りに買った気がする
袖の辺りが当時の朝霧にはおしゃれでした。
一軍から二軍(部屋着)に落ちても頑張っていた服さん pic.twitter.com/booxKjSEmq
部屋着もおしゃれにしたいと思ったけど、そもそも外着ですらおしゃれできてねえことに気づいたので諦めます。おはようございます🌞
— 濱野孝司 (@kojihamano) April 13, 2020
おしゃれな部屋着・ワンマイルウェア まとめ
いかがでしたでしょうか?
部屋着といっても、最近では様々な需要があり、求められる幅も広がっています。
リラックスできるのはもちろん、ご近所着としても問題なく、リモートワークのテレビ会議でも大丈夫。
まさにワンマイルウェアという用途が人気です。
寝間着兼用の部屋着しかお持ちでない方は、ワンマイルウェアとして着られる部屋着にも挑戦してみてはいかがでしょうか?
■おすすめの関連記事
- ・その部屋着で大丈夫?オンライン飲み会に着る服装 男女混合web飲み会でわかるファッションセンス
- ・在宅勤務・テレワークで困らない服装コーデ例 web会議テレビ会議で上げるファッションセンス
- ・あなたの清潔感はどこから?女性からモテる清潔感の条件チェックリスト
- ・脱おじさんファッションおしゃれコーデ例で手に入れる爽やかカッコイイ大人、パパファッション
- ・IT企業エンジニア/プログラマー/Webデザイナー/IT業界の服装コーデ100例 私服通勤・服装自由ファッション
- ・30代ファッションメンズコーデ100例 大人の服選びのコツ
- ・40代ファッションメンズ モテる大人の男性の条件コーデ100例春夏秋冬