細身のシャツでオシャレの基礎力を上げる
Slim Shirt COORDINATE COLLECTION
おすすめのスリムシャツコーディネートコレクション
ウエストの絞りの利いたスリムシャツはメンズファッションの基本
細身・スリムシャツを探す▲
スリムシャツの細身のラインでスマートな印象に!
スリムシャツの選び方、シルエットにこだわったおすすめの日本製スリムシャツとメンズコーディネート例をご紹介いたします。
春夏や社内業務などノージャケットスタイルが多くなる時期にはスリムシャツをしっかり準備しておきたいですね。
おすすめのスリムシャツ
日本製ファインクオリティデニムシャツ ストレッチスリム長袖
日本製 ギンガムチェックボタンダウンビジネスカジュアル長袖スリムシャツ
日本製 ブラウンマーブルボタンイージーケアストレッチ長袖スリムストライプシャツ
日本製 立体裁断イージーケアノーネクタイ専用ダブルラインビジネスカジュアルシャツ
日本製 形態安定ノーネクタイ専用ダブルラインデザイン長袖スリムボタンダウンシャツ
形態安定ブラウンマーブルボタンシャンブレーボタンダウンスリムビジネスカジュアルシャツ 日本製
日本製 イージーケアストレッチ長袖スリムストライプシャツ
日本製 ホリゾンタルカラークレリックビジネスカジュアル長袖スリムストライプシャツ
ジャケパン3点コーデセット ネイビーテーラードジャケット×ギンガムチェックシャツ×ベージュチノパン 日本製
ジャケパン3点コーデセット ネイビーテーラードジャケット×白ヒッコリーストライプデニム長袖シャツ×ベージュスリムストレッチチノパン
ジャケパン3点コーデセット ネイビーウォッシャブルテーラードジャケット×デニム長袖シャツ×グレーテーパードスラックス
ジャケパン3点コーデセット ネイビーテーラードジャケット×ネイビー形態安定シャンブレー長袖シャツ×ベージュストレッチスリムチノパンツ
細身・スリムシャツのすすめ
細身・スリムシャツを探す▲
男性のファッションをカッコよく見せる要素の一つに「スマートさ」があります。
男性らしい筋肉やボディラインを表現し、それでいて洗練されて無駄がなく、気を使ったオシャレさを感じさせる。
このようなスマートさから、女性は男性から頼もしさや安心を感じるため、スマートなファッションは男性だけでなく女性からも人気です。
そのスマートさを表現するメンズファッションの基本アイテムのひとつに細身・スリムシャツがあります。
肌に直接着るシャツは、Tシャツ同様ボディラインを表現できるアイテムです。
襟やボタンが上品さや清潔感、しっかりした男性の頼もしさも表現します。
細身・スリムシャツはスマートなスタイルを作るのに欠かせない必須アイテムといえるのです。
おすすめのスリムシャツコーデセット
40代メンズ2点コーデセット 白ドライクール長袖シャツ×ネイビーストレッチチノパン
40代メンズ2点コーデセット グレーイージーケア立体裁断長袖シャツ×ネイビーストレッチスリムチノパンツ
40代メンズ2点コーデセット 白イージーケア立体裁断長袖シャツ×グレーストレッチスリムチノパンツ
40代メンズ2点コーデセット 白イージーケア長袖シャツ×ネイビーウィンドペンチェックパンツ
細身・スリムシャツのシルエット・選び方
細身・スリムシャツを探す▲
シャツのサイズ感はスマートな印象を左右します。
必要以上に体のサイズよりも大きめのシャツを選んでしまうと、ファッションセンスを感じられません。
「服に着られている」というファッションに対して無頓着な印象を持たれてしまいます。
シャツは肩幅、袖丈がジャストサイズのシャツを選ぶようにしましょう。
肩が落ちてしまったり、袖が手の甲まで隠してしまう長さは大きすぎのサイズです。
そして細身・スリムシャツの一番の特徴は脇からお腹周りを絞ったシルエットになっていることです。
スマートに見え、ビジネスマンとしても「仕事が出来る」印象を与えてくれます。
このスマートな絞りを作るために、シャツは「ダーツ」といった縫製を前身頃、後ろ身頃に入れている場合があります。
また、立体的に生地を裁断してから張り合わせる方法で、より体のラインにフィットさせたスリムフィットシャツもあります。
おすすめのスリムシャツコーデセット
40代メンズ2点コーデセット 白イージーケア長袖シャツ×ベージュストレッチスリムチノパンツ
40代メンズ2点コーデセット ネイビーイージーケア長袖シャツ×グレーストレッチスリムチノパンツ
40代メンズ3点コーデセット 黒カラーデニムシャツ×白丸首5分袖Tシャツ×ネイビーストレッチスリムチノパンツ
40代メンズ2点コーデセット 白ヒッコリーストライプデニムシャツ×ネイビーストレッチスリムチノパンツ
スリムシャツとネイビースーツのコーデ例
スリムシャツとネイビースーツのコーデ例を見ていきましょう。
ネイビーのセットアップスーツに襟が白のクレリック襟が特徴のストライプスリムシャツを合わせた知的な印象のビジネススタイルです。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|ネイビーセットアップスーツ×ストライプスリムシャツ
風通しの良いバスケット生地のネイビースーツスタイル。インナーのシャツも麻を使い涼しげな素材で季節感のあるスーツスタイルです。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|バスケット生地ネイビースーツ×白リネンシャツ
風通しの良いバスケット生地のネイビースーツスタイル。インナーのシャツも麻を使いノーネクタイスタイルで涼しげな素材で季節感のあるスーツスタイルです。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|バスケット生地ネイビースーツ×白リネンシャツ ノーネクタイスタイル
ネイビーのウールジャケットスーツに黒のカーディガンがスマートな男らしさを魅せるビジネスコーディネート。 襟元はウインドウペンチェックシャツとストライプネクタイでオシャレに仕上げています。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|ネイビーウールスーツ×黒カーディガン
ネイビーの上下スーツにクレリックのストライプスリムシャツ。インナーにVネックニットセーターを重ね着したビジネススタイル。インナーにニットセーターを入れるだけで普段とは違うオシャレな雰囲気になりますね。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|ネイビースーツ×グレーセーター×ストライプスリムシャツ
目に鮮やかなインクブルーが印象的なVネックセーターを重ね着したネイビースーツコーディネート。オシャレもデキるセンスがキレのある提案を持ってきそうなクールな印象もあるビジネスカジュアルスタイルです。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|インクブルーニットセーター×ネイビースーツ
ウールのネイビースーツのインナーにマスタードのVネックセーターを合わせた挿し色がオシャレなスーツスタイル。重ね着のセーターを変えるだけでも、ベーシックなネイビースーツに変化を与えることが出来ますね。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|マスタードニットセーター×ネイビースーツ
ネイビースーツのインナーに白のVネックケーブルニットセーターを合わせ、爽やかさと清潔感を持たせたコーディネート。白ニットはコーデの邪魔になりにくく、ネイビーカラーとの相性も良いので秋冬には積極的に使っていきたいアイテムですね。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|ネイビースーツ×白ケーブルニットセーター
スリムシャツとグレースーツのコーデ例
スリムシャツとグレースーツのコーデ例を見ていきましょう。
グレーのスーツに黒の革靴を合わせたオシャレなビジネススタイル。シャツはサックスで合わせてクールな印象がありますね。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|バスケット生地グレースーツ×サックススリムシャツ
バスケット地のグレースーツとネイビーのストライプネクタイがクールな印象なビジネススタイル。シャツをギンガムチェックにすることでオシャレなカジュアル感を出しています。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|グレースーツ×ネイビーレジメンタルストライプネクタイ×ギンガムチェックスリムシャツ
バスケット地の軽やかなグレースーツにドレッシーな白スリムシャツを合わせたモノトーンスタイル。結婚式の2次会などにも活躍出来る華やかなビジカジスタイルです。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|グレースーツ×白ドレスシャツ×黒革靴
ヘリンボーン柄で全身を包んだ大人の雰囲気が漂うスーツスタイル。小物は黒でフォーマル度を上げています。ちょっと畏まったシーンでも十分対応できるスタイルです。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|グレーヘリンボーンジャケット×ヘリンボーンスラックス スーツスタイル
白スリムシャツとネイビージャケットのコーデ例
白スリムシャツとネイビージャケットのコーデ例を見ていきましょう。
ネイビーのテーラードジャケットにネイビージーンズのネイビースタイルに白の麻シャツを合わせた涼しげなカジュアルスタイルです。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|ネイビージャケット×麻白スリムシャツ×ネイビージーンズ
ネイビージャケットに麻シャツ、ベージュのチノパンに白スニーカーを合わせた爽やかなビジネスカジュアルコーディネート。足元がスニーカーと細身のパンツになることによって活動的な印象になりますね。鞄もジャケットの色と合わせたネイビーですが、うっすらとカモフラージュ柄が入っていてカジュアルなオシャレが垣間見えます。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|ネイビージャケット×白麻シャツ×ベージュチノパン×白スニーカー
ネイビーのブレザーにグレースラックス。ジャケットはウール、スラックスはヘリンボーンの素材感のあるリッチな雰囲気のジャケパンスタイル。インナーにはグレンチェックのニットベストを合わせてさりげないオシャレ。シーンを選ばない、正統派ジャケパンスタイルのコーディネートです。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|ネイビージャケットブレザー×グレンチェックニットベスト×グレースラックス
ヘリンボーン柄で素材感のあるネイビージャケットとホリゾンタル襟の白スリムシャツのノーネクタイスタイル。ノーネクタイはだらしなくなりがちですが、ノーネクタイでも襟が綺麗にロールするホリゾンタルカラーシャツは格好よくキマります。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|ネイビージャケット×白スリムシャツ×ベージュパンツ ノーネクタイスタイル
白スリムシャツとグレージャケットのコーデ例
白スリムシャツとグレージャケットのコーデ例を見ていきましょう。
ヘリンボーン柄で素材感のあるグレージャケットにベージュスラックスのジャケパンスタイル。 シンプルなジャケパンスタイルなので、様々なシーンに活用できます。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|グレーヘリンボーンテーラードジャケット×ベージュパンツ
グレージャケット、ウインドウペンチェックの白スリムシャツにネイビージーンズ、足元は挿し色になるキャメルのスニーカーを合わせたカジュアル通勤スタイルです。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|グレージャケット×チェックシャツ×ネイビージーンズ×キャメルスニーカー
グレーのテーラードジャケットを前閉じで着こなし、ウインドウペンチェックシャツとイエローのドットニットタイを合わせたオシャレなシャツスタイル。 パンツはネクタイの色と同じネイビーで落ち着いたバランスを取っています。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|グレージャケット×ウインドウペンチェックシャツ×ネイビースラックス
グレーのウインドウペンチェックジャケットに白スリムシャツ、ネイビージーンズのデニムを使ったジャケパンスタイル。カジュアルなジーンズスタイルですが、ダメージの少ないジーンズとしっかりとしたジャケットを着ることでフォーマル度を上げられますね。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|グレーウインドウペンチェックジャケット×白スリムシャツ×ネイビージーンズ
ネイビースリムシャツとジャケットのコーデ例
ネイビースリムシャツとジャケットのコーデ例を見ていきましょう。
黒のジャケットとネイビーのノーネクタイスタイル、白のスキニーデニムが男の色気を出しているコーディネートです。全体をシンプルにまとめているので清潔感もありますね。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|黒テーラードジャケット×ネイビースリムシャツ×白ジーンズ
千鳥格子のジャケットとネイビーのシャツ・スラックス、インナーに白のニットセーターを合わせてドレッシーな雰囲気も匂わせながら、黒のオシャレなビジネスリュックがスマートさとアクティブさを両立させている雰囲気を作っています。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|千鳥格子ジャケット×ネイビースラックス×白セーター×ビジネスリュック
千鳥格子のジャケットと白パンツにインナーの濃いネイビーのシャツが大人の余裕と貫録を見せつけるコーディネートです。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|千鳥格子ジャケット×ネイビーチェックシャツ×白パンツ
ネイビーのシャツとベージュのセンタープレス入りのチノパンが大人の落ち着きを感じさせるシンプルなコーディネートです。服装自由の会社でも大人っぽくきまりますね。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|千鳥格子ジャケット×ネイビースリムシャツ×ベージュチノパン
サックススリムシャツとジャケットのコーデ例
サックススリムシャツとジャケットのコーデ例を見ていきましょう。
グレージャケットとネイビースラックスのジャケパンスタイル。ニットのような生地感のジャケットとニットタイがオシャレな風合いを作っています。ビジネスリュックを背負った通勤スタイルは今や定番のスタイルです。ビジネスリュックスタイルはスーツよりもジャケパンスタイルによく合いますね。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|グレージャケット×ネイビーシャンブレーシャツ×ビジネスリュック
ネイビージャケットとサックスのシャンブレーシャツとグレーのグレンチェックパンツの組み合わせが知的な印象を与えます。ネイビー・グレー・黒とビジネスシーンで良く使われるカラーをうまく使ったビジネスカジュアルコーディネートです。カモフラージュ柄がうっすら入ったかばんもオシャレですね。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|ネイビージャケット×サックスシャンブレーシャツ×グレンチェックコットンパンツ
ネイビーのジャケットにグレーのスラックスを合わせたビジネスカジュアルの王道スタイル。ネクタイはレジメンタルストライプでさりげなくオシャレさをプラス。全体的にバランスのとれたお手本スタイルです。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|ネイビーウールジャケット×グレースラックス×サックススリムシャツ
黒のテーラードジャケットと細身の白デニム、インナーにサックスブルーのシャツを合わせた爽やかなビジカジスタイルです。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|黒テーラードジャケット×白デニムジーンズ
ギンガムチェックスリムシャツとジャケットのコーデ例
ギンガムチェックスリムシャツとジャケットのコーデ例を見ていきましょう。
黒のジャケットとグレーのスラックスにギンガムチェックのボタンダウンシャツを合わせたオシャレなビジネスカジュアルスタイル。ギンガムチェックのシャツを使うと一気にビジカジ感がでますね。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|黒テーラードジャケット×ギンガムチェックスリムシャツ×グレースラックス
ネイビージャケットとギンガムチェックスリムシャツにライトベージュの麻スラックスを合わせたコーディネート。麻のパンツを合わせることで上品なリラックスした雰囲気を作ることができ、オシャレな場所でも硬くなり過ぎずに品よく過ごせるスタイルです。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|ネイビージャケット×ギンガムチェックスリムシャツ×ネイビーニットタイ×麻ベージュパンツ
グレージャケットにチェック柄とドット柄のインナーがオシャレなコーディネート。パンツはネイビースラックスで落ち着いた色合いに整えています。悪目立ちせず、パッと見でオシャレな人とわかるコーディネートです。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|グレーテーラードジャケット×ギンガムチェックスリムシャツ×ネイビースラックス
グレージャケットとベージュチノにオシャレ度を上げるチェックシャツのジャケパンスタイル。黒シューズ・ベルト・バッグで引き締めのアクセントをつけています。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|グレージャケット×ギンガムチェックスリムシャツ×ベージュチノパン
ストライプスリムシャツとジャケットのコーデ例
ストライプスリムシャツとジャケットのコーデ例を見ていきましょう。
落ち着きのあるネイビーのジャケットとグレーパンツのジャケパンスタイル。インナーのストライプスリムシャツがオシャレポイントですね。ネクタイをジャケットの色に合わせると安定感のあるコーディネートになりますね。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|ネイビージャケット×ストライプスリムシャツ×グレースラックス
ヘリンボーン柄のグレージャケットに、バスケット地のネイビースラックスを合わせ、ビジネスリュックで通勤するスタイルのコーディネートです。 ジャケット、パンツに素材感のある生地を使っているのでオシャレさが増量されていますね。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|ヘリンボーングレージャケット×バスケット地ネイビースラックス
ネイビージャケットとブルージーンズのカジュアルなジャケパンコーディネートです。ジーパンスタイルとしてベーシックなコーデ例なので参考になりますね。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|ネイビージャケット×ブルージーンズ ジャケパンスタイル
淡いネイビーと薄いグレーの千鳥格子に、強すぎない色合いのチャコールのカーディガンを入れ込んだ大人の雰囲気のあるコーディネートです。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|ネイビーテーラードジャケット×チャコールカーディガン×千鳥格子パンツ
黒スリムシャツのコーデ例
黒スリムシャツのコーデ例を見ていきましょう。
黒のシャツにグレーのVネックセーター、ネイビーのスラックスを合わせたシックなスタイル。スリムシルエットになるリブ生地ニットセーターで黒スリムシャツのスタイリッシュさを引き出しています。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|グレーVネックセーター×黒スリムシャツ×ネイビーパンツ
黒のシャツにネイビーのスラックスを合わせたシックなスタイル。ベルトと靴も黒に合わせたた2トーンのカラーコーディネートです。若干の光沢感を感じさせる形態安定シャツで、脇の部分がスッキリとしたシルエットとなる立体裁断が特徴のシャツでスタイリッシュな印象です。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|黒スリムシャツ×ネイビーパンツ
黒の長袖ポロシャツが男の色気を醸し出しているコーディネート。スリムなシルエットでスタイリッシュですね。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|黒ポロシャツ×千鳥格子パンツ
黒の長袖ポロシャツにグレーのジャケット、パンツを合わせることで男の色気を醸し出しているコーディネートです。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|黒ポロシャツ×千鳥格子パンツ
スリムシャツと黒ジャケットのコーデ例
スリムシャツと黒ジャケットのコーデ例を見ていきましょう。
黒・白・グレーのシンプルなモノトーンスタイル。ノーネクタイスタイルでさびしくなりがちな首回りは襟の形や柄のシャツで補うとよいですね。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|黒ジャケット×白ストライプスリムシャツ×グレースラックス
黒のテーラードジャケットとシューズを色合わせしたビジネスカジュアルコーディネート。淡いサックスとグレーを黒で引き締めていてスタイリッシュに見えますね。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|黒テーラードジャケット×サックススリムシャツ×千鳥格子パンツ
黒のジャケットはベルトとシューズと色合わせをして引き締め効果を出し、シャツとパンツの軸部分は淡い色を使い全体的に重たくなりすぎないように合わせています。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|黒ジャケット×千鳥格子チェックパンツ
黒のテーラードジャケットのインナーにギンガムチェックスリムシャツ、パンツにダメージジーンズを合わせたカジュアルスタイル。ジーパンを使ったジャケパンスタイルでもインナーにチェックシャツを使うとよりカジュアルな着こなしになります。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|黒テーラードジャケット×ギンガムチェックスリムシャツ×ジーンズ
スリムシャツとリュックのコーデ例
スリムシャツとリュックのコーデ例を見ていきましょう。
ネイビーのシャンブレーシャツにベージュのスラックスパンツ、ビジネスリュックを合わせたビジネスカジュアル通勤スタイル。小振りなビジネスリュックがスッキリしていてオシャレですね。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|ネイビーシャンブレーシャツ×ベージュチノパンツ×ビジネスリュック
小振りな黒のビジネスリュックとサックスのシャンブレーシャツ、ベージュのチノパンが軽やかな印象。小振りなビジネスリュックは必要最低限の道具で仕事をする無駄のないスタイルに見え人気の高い着こなしの一つです。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|サックスシャンブレーシャツ×ベージュチノパン×黒ビジネスリュック
ストライプスリムシャツとネイビージーンズにシンプルなビジネスリュックを合わせたカジュアルスタイル。クレリック襟が爽やかで自転車通勤も格好よく決るスタイルですね。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|ストライプスリムシャツ×ネイビージーンズ ビジネスリュックスタイル
白チェックシャツにダークグレーのスラックス、ビジネスリュックサックを合わせたカジュアルなコーディネートです。ビジネスリュックは両手が空くので便利なことが人気。ただしビジネス過ぎないカジュアルなデザインが女性からは人気のようです。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|ウインドウペンチェックシャツ×グレースラックス×ビジネスリュック
スリムシャツに合う白パンツ(タックイン)のコーデ例
シャツと白パンツのコーデ例を見ていきましょう。
ネイビースリムシャツと白デニムの爽やかな色合い。シャツのボタンとパンツの白の色合わせがオシャレですね。シャツインした大人っぽい着こなしのコーディネートです。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|ネイビースリムシャツ×白デニム
サックスのシャツと白デニムの淡い色合わせを、ダークブラウンのベルトとシューズで引き締め、バッグも同系色で計算されたカラーコーディネートに。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|サックススリムシャツ×レジメンタルストライプタイ×白デニムジーンズ
ネイビーのストライプスリムシャツと白デニムが夏を感じさせる爽やかなコーディネート。ボタンやベルト、シューズは黒を使うことで全体をぼやけさせないように工夫しています。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|クレリックストライプスリムシャツ×白デニム
ネイビースリムシャツと白チノをシンプルに合わせたコーディネート。合わせる小物は黒で引き締め、大人っぽさを出しています。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|ネイビースリムシャツ×白パンツ
スリムシャツに合うベージュパンツ(タックイン)のコーデ例
シャツとベージュパンツ・チノパン・ジーパンのコーデ例を見ていきましょう。
クレリック襟がスッキリとした印象を与えるビジカジシャツ。ブラウンの小物やベージュチノパンと合わせて大人の雰囲気を出しています。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|ストライプクレリックシャツ×ベージュチノパン
襟元の形がノーネクタイにちょうどいいホリゾンタル襟の白スリムシャツとベージュスラックスのコーディネート。ベルトとシューズは黒で素材感のあるものをセレクト。 淡い色にメリハリと質感を持たせることが出来ます。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|ホリゾンタルカラー白スリムシャツ×ベージュパンツ ノーネクタイスタイル
爽やかなサックスのシャンブレーシャツにネイビーのニットタイがオシャレな組み合わせですね。ボトムスもベージュチノパンに白スニーカーで爽やか印象。機敏な動きにもさっと対応できそうな軽やかな印象のコーディネートです。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|サックスシャンブレーシャツ×ベージュチノパン×白スニーカー
ギンガムチェックスリムシャツにニットタイを合わせ、ライトベージュの麻パンツで涼しげな印象のビジカジコーディネートです。細身・スリムシャツの着こなしコーデ例|ギンガムチェックスリムシャツ×ネイビーニットタイ×麻ベージュパンツ
スリムシャツ まとめ
ビジネスカジュアルシャツ・スリムシャツ▲
いかがでしたでしょうか??
スリムシャツと言っても
・襟
・生地
・柄&色
などの3つのポイントだけでも種類は様々です。
その3つのポイントの中でも気をつけるべきポイントを押さえておくだけでグッとオシャレ度は増します。
今回ご紹介した種類とそのポイントを参考に、ぜひあなたのビジネスシーンにあったものをチョイスしましょう。