2023年01月23日
冬服メンズファッションはブランド物じゃなくてもオシャレに見せる30代40代の大人ファッション!
【30代40代】冬服メンズ
大人ファッション
冬に着るアイテムをチェックする▽
服を買う時は安く抑えたいけど、
できるだけオシャレな服装をしたい…
ブランドの冬アウター以外の服を買うにしても、
メインのアウターをオシャレに着こなしたいですよね。
予算を抑えてオシャレを楽しむ方法を紹介していきます。
是非、参考にしてくださいね♪
オススメの冬コーデ一覧
- 30代メンズ冬の3点コーデセット グレンチェックチェスターコート×黒長袖パーカー×ベージュスリムチノパンツ
- 30代メンズ冬の3点コーデセット 黒中綿ジャケット×グレー長袖ニット×ベージュスリムチノパンツ
- 30代メンズ冬の3点コーデセット グレーダウンジャケット×黒長袖Tシャツ×ネイビースリムデニムパンツ
- 30代メンズ冬の3点コーデセット 黒ステンカラーコート×グレー長袖シャツ×ベージュスリムチノパンツ
- 40代メンズ冬の3点コーデセット ネイビー中綿ジャケット×ワインタートルネックニット×白スリムチノパンツ
- 40代メンズ冬の3点コーデセット 黒中綿ジャケット×白タートルネックニット×ベージュスリムチノパンツ
- 40代メンズ冬の3点コーデセット グレンチェック長袖ジャケット×黒タートルネックニット×ネイビースリムデニムパンツ
- 40代メンズ冬の3点コーデセット ネイビーチェスターコート×白タートルネックニット×黒スリムチノパンツ
■この記事の目次
30代メンズ冬のおすすめコーデセット
- 30代メンズ冬の3点コーデセット グレーダウンジャケット×黒長袖Tシャツ×ネイビースリムデニムパンツ
- 30代メンズ冬の3点コーデセット ベージュ中綿ジャケット×白長袖ニットTシャツ×黒スリムチノパンツ
- 30代メンズ冬の3点コーデセット 黒ステンカラーコート×グレー長袖シャツ×ベージュスリムチノパンツ
- 30代メンズ冬の3点コーデセット グレンチェックメルトンジャケット×ネイビー長袖シャツ×黒スリムチノパンツ
- 30代メンズ冬の3点コーデセット ネイビーダウンジャケット×白長袖ロングTシャツ×ベージュスリムチノパンツ
- 30代メンズ冬の3点コーデセット ベージュ中綿ジャケット×黒長袖ニット×ネイビースリムデニムパンツ
- 30代メンズ冬の3点コーデセット グレンチェックチェスターコート×黒長袖パーカー×ベージュスリムチノパンツ
- 30代メンズ冬の3点コーデセット 黒中綿ジャケット×グレー長袖Tシャツ×ネイビースリムデニムパンツ
40代メンズ冬のおすすめコーデセット
- 40代メンズ冬の3点コーデセット グレーツイードダウンジャケット×黒タートルネックニット×ネイビースリムデニムパンツ
- 40代メンズ冬の3点コーデセット ネイビー中綿ジャケット×ワインタートルネックニット×白スリムチノパンツ
- 40代メンズ冬の3点コーデセット 黒中綿ジャケット×白タートルネックニット×ベージュスリムチノパンツ
- 40代メンズ冬の3点コーデセット 黒チェスターコート×ワイン長袖ニット×ネイビースリムデニムパンツ
- 40代メンズ冬の3点コーデセット グレンチェックチェスターコート×黒タートルネックニット×ベージュスリムチノパンツ
- 40代メンズ冬の3点コーデセット グレーダウンジャケット×白タートルネックニット×黒スリムチノパンツ
- 40代メンズ冬の3点コーデセット 黒ダウンジャケット×ワイン長袖ニットTシャツ×ネイビースリムデニムパンツ
- 40代メンズ冬の3点コーデセット ネイビーダウンジャケット×白長袖Tシャツ×ベージュスリムチノパンツ
冬服・ブランド別の価格帯【MENZ-STYLE】イチオシアイテム
冬物のアウターは値段が高いし、せっかく買ってもオシャレに着こなせなかったらどうしよう…
ファッションにお金をかけられないので服を買う時は安く抑えたいけど、できるだけおしゃれな服装をしたいですよね。
まずは、メンズブランドと価格帯を見ていきましょう。お店のコンセプトなども紹介していきます。
【30代・40代】人気ブランドの価格帯とコンセプト
SHIPS(シップス)
トラディショナルな要素を今日的な形で
表現した“STYLISH STANDARD”をコンセプトに
世界的な視線で時代を感じながらも
こだわりのスタイルを提案しています。
普段使いの価格帯としては
高価ですが、確かな品質とデザインです。
【価格帯】
「アウター・ジャケットコート」
・約10,000円~150,000円
「ニット」
・約5,000円~80,000円
「パンツ」
・約9,000円~48,000円
nano UNIVERSE(ナノユニバース)
学生から社会人まで幅広く
人気のブランド「ナノユニバース」。
カジュアルからフォーマルまで取り揃え
価格帯は幅がありますがジャケットやセットアップ
シンプルなモノトーンカラーが多く
高級感溢れるアイテムが豊富です。
【価格帯】
「アウター・ジャケットコート」
・約12,000円~80,000円
「ニット」
・約8,000円~30,000円
「パンツ」
・約9,000円~40,000円
UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)
ユナイテッドアローズはファッションを通して
新しい日本の生活文化の創造を目指して
「豊かさ・上質感」をキーワードに大人に向けた
ドレス軸のライフスタイルを提案するセレクトショップです。
【価格帯】
「アウター・ジャケットコート」
・約8,000円~280,000円
「ニット」
・約8,000円~140,000円
「パンツ」
約7,000円~150,000円
BEAMS(ビームス)
モノを通して文化を作る
「カルチャーショップ」を目指しています。
モノを手に入れた満足感の先にある、
そのモノがうまっれた背景や時代性といったことを含む
情報を共有することで、
物質的満足以上の価値を提供するということです。
【価格帯】
「アウター・ジャケットコート」
・約10,000円~380,000円
「ニット」
・約8,000円~300,000円
「パンツ」
・約7,000円~100,000円
MENZ-STYLE(メンズスタイル)
女性から褒められるファッション
「その場で買うことができるファション雑誌」を
コンセプトに「シンプルカッコいい」
コーディネートを提案し続けて参りました。
MENZ-STYLEオススメ冬アウター
- レザーベルト付きメルトンスタンドコート26,800円 (+消費税)
- ウール混プレミアムダウンジャケット29,800円 (+消費税)
- 湿式PUレザージャケット15,800円 (+消費税)
- メルトン素材イタリアンカラーロングコート10,800円 (+消費税)
冬アウターブランドアイテムで賢くコスパの良いオシャレを楽しむ3つの解決方法!
冬に買うおしゃれなアウターならお金をかけてもいいと思うけど、いざ買うとなったら予算を抑えたいのが本音ですよね。
ブランド物のアウターは値段も高いし、せっかく買っても上手に着こなせなかったらどうしようって不安になるな…
冬のオシャレを楽しむための3つの解決策について紹介していきます。
①ブランドの冬アウターアイテム以外を低価格に抑える
冬のかわいいアウターなら、頑張って買っちゃうかもしれないけど、全部ブランドアイテムにするとだいぶ予算オーバーかなあ…
ブランドの冬アウター以外の服を買うにしても、メインのアウターを邪魔したくないですよね。何と合わせたら、アウターを活かせるんだろう??
デザイン性のあるブランドのアウターには、シンプルなアイテムを合わせて逆にシンプルなアウターにはデザイン性の高いアイテムを合わせると上手な着こなしができますよ♪
それでは、オススメのアイテムを紹介していきます。
■高価格帯のブランド
シャツ:約9,000円~15,000円
パンツ:約9,000円~30,000円
■メンズスタイル
シャツ:約4,900円~6,900円
パンツ:約4,900円~19,800円
ブランドアウターを活かすシンプルなアイテム
- サーモライトストレッチボタンダウンシャツ5,900円 (+消費税)
- 二重臼ストレッチタートルネックニットソー4,900円 (+消費税)
- 美脚シルエットテーパードパンツ4,900円 (+消費税)
- ヴィンテージ加工ストレッチテーパードデニム7,900円 (+消費税)
ブランドアウターを活かすデザイン性の高いアイテム
- 2枚襟デザイン美シルエットシャツ4,900円 (+消費税)
- ウエスタン長袖チェックシャツ5,900円 (+消費税)
- スタンドカラーニット6,900円 (+消費税)
- ジップ付きストレッチテーパードカーゴパンツ6,900円 (+消費税)
関連記事



②ブランドアウターの着る頻度を増やしてコスパアップ
インナーのニットを変えると、
同じアウターでも印象が変わります。
雰囲気の違うニットを複数枚揃えれば、
毎回同じアウターを着ているようには見えないので、
おしゃれに見えますよね。
インナーに合わせるニットは
シンプルなデザインの基本色となる
「黒・ネイビー・グレー・白」でまとめましょう。
モノトーンカラーのアイテムはどんな
ブランドアイテムにも合わせやすく着回し力が抜群です。
首元のデザインで与える印象が違うので
行く場所によってイメージを変えれば女の子ウケも良いですね。
女の子から好印象のニットアイテム
- アラン編みアクリルタートルネックニット4,900円 (+消費税)
- 編み地切り替えグラデーションVネックニット4,900円 (+消費税)
- リブ編みVネックコットンニットソー4,500円 (+消費税)
- ウェーブ柄タートルネックニット6,900円 (+消費税)
関連記事


③似たデザインでお手頃価格のアウターを探す。
ブランドのアウターは、デザインも良くてカッコ良いですよね♪
本当は冬のアウターも何着か持っているとオシャレなんだけど、ブランドの冬のアウターは何着も持てないし、、、
ボクは、女の子から「オシャレ」って褒められたいなぁ…でもやっぱりブランドのアウターは高いしなあ。。。
ブランド物のアイテムじゃなくても、質感・素材にこだわっているお手頃なアイテムもあるのよ♪
特に日本製で作られているアウターは品質も良いものが多いですよ。
ダウン・中綿ジャケット
- ウール混プレミアムダウンジャケット29,800円 (+消費税)
- コーデュロイ素材中綿ダウンジャケット12,800円 (+消費税)
- トリコロールデザインパイピング中綿ジャケット10,800円 (+消費税)
- ワンポイント美シルエット中綿ジャケット13,800円 (+消費税)

ジャケット・コート
- レザーベルト付きメルトンスタンドコート26,800円 (+消費税)
- カルゼ織りフード付スタンドカラーコート16,800円 (+消費税)
- ウール混チェスターコート10,800円 (+消費税)
- 美シルエットオーロラスエードコート16,800円 (+消費税)

それ、どこのブランド??と聞かれる冬アウターコーディネート
この記事のまとめ
いかがでしたか?
①ブランドの冬アウターアイテム以外を低価格に抑える
②ブランドアウターの着る頻度を増やしてコスパアップ
③似たデザインでお手頃価格のアウターを探す。
を参考に冬のファッションを楽しんでくださいね♪