2024年07月25日
メンズサマーニットのおすすめ!と大人夏ニットコーデ
夏の着こなしに差をつけるサマーニットの選び方
- この記事を読むと…
- 周りと被らない着こなし方がわかる
- サマーニットの選び方がわかる
- 大人が似合うサマーニットが見つかる
カジュアルなイメージをつくるTシャツと違って、大人の上品な雰囲気をつくることができるサマーニット
大人メンズの夏ファッションをカッコよく仕上げるのにおすすめのアイテムです。
ただ、多くのブランドで「サマーニット」というとかぶりのニットのことを指していますが、
サマーニットには
「かぶり」と「羽織り」の2種類あります。
サマーニット「かぶり」
かぶりのサマーニットはTシャツよりもゆったりと作らているものが多く、ウール素材とはまたちょっと違う。抜け感や洗練された印象、優しくやわらかで涼し気な印象もあります。
サマーニット「羽織り」
羽織りのサマーニットはTシャツやポロシャツなどの上にサラッと羽織るだけで大人の大人の魅力を引き出してくれるアイテム
大人メンズにとって、2種類のサマーニットともに、1枚で大人のオシャレを作り出してくれる夏アイテム
ここでは、
大人メンズに合ったサマーニットを紹介していきますね!
大人メンズにおすすめの「かぶり」サマーニット
大人メンズにおすすめの「羽織り」サマーニット
■この記事の目次
大人メンズにおすすめのサマーニット
ゆったりシルエットのサマーニット(サマーセーター)のおすすめと夏コーデ
サマーニットでおしゃれ感があるゆったりオーバーサイズのサマーニット。オーバーサイズのゆったり感からくる余裕のある雰囲気、洗練された雰囲気は夏のオシャレに変化を与えてくれることでしょう!
主な着用アイテム
おすすめのゆったりシルエットのサマーニット(サマーセーター)
大人におすすめのサマーニットコーデセット
細身シルエットのサマーニット(サマーセーター)のおすすめと夏コーデ
細身シルエットのサマーニットは大人っぽい雰囲気。サマーニットの素材感が違いを見せながら、男らしいスマートなトップスシルエットを見せることができます。
アウターとの重ね着も細身シルエットならよく合います。
おすすめの細身シルエットのサマーニット(サマーセーター)
半袖サマーカーディガンのおすすめと夏コーデ
グレーのカーディガンで爽やかさを演出した大人のリラックススタイル。ブラックのパンツで全体を絞めるとカッコ良く着こなせます。
主な着用アイテム
おすすめのサマーニットカーディガン
ロング丈サマーカーディガンのおすすめと夏コーデ
麻混素材のサマーニット
麻が入っていることで爽やかさを増すことができるので、大人になった「大人の男」の色気を増やすことができます。
着こなしも好きなTシャツの上に羽織るだけ。
これも「白T × ジーパン」の上に羽織っているだけ。
簡単にかっこよくなれるサマーニットコーデ
主な着用アイテム
おすすめのロング丈サマーカーディガン
大人メンズにおすすめ!サマーニットカーディガンコーデセット
丈感の違いで楽しむサマーカーディガン
着丈によって印象が変わります。
ショート丈だと爽やかな印象に着こなせセミロング丈やロング丈だと大人っぽい印象に着こなせます!
大人メンズにおすすめ!サマーニットカーディガンコーデセット【ショート丈】

夏のメンズサマーカーディガン40代着こなし方とおすすめコーデ例メンズ夏用サマーカーディガンの40代50代おすすめブランド・夏コーデ12選
大人メンズにおすすめのサマーニットブランド3選
最後にサマーニットはいろいろあるけど、大人メンズに合うおすすめのサマーニットブランドを紹介します。
「まずは安いものからスタートしようと思ったけどユニクロはちょっと、、、」
そう感じている大人男性も以下のブランドからお気に入りサマーニットを見つけてみてくださいね。
大人メンズにおすすめのサマーニットブランド①
DRUMOHR(ドルモア)
スコットランド発祥の世界最古のニットブランドです。
サマーニットではニットポロシャツなどを手掛けており、ハイゲージの品のあるサマーニットを展開しています。
「1枚で上質なサマーニットを着こなしたい」
大人になると上質な1枚を着回したい人におすすめのブランドです。
大人メンズにおすすめのサマーニットブランド②
1PIU1UGUALE3(ウノ ピゥ ウノ ウグァーレ トレ)
ちょいワルファッション、イケオジから多くの人気を集めているブランド
1枚で上品な雰囲気をつくるサマーニットなので、イケオジファッションとしてもおすすめ。
サマーニットジャケットから1枚で着れるプルオーバーやざっくりローゲージのパーカーまで幅広くとりそろえています。
大人メンズにおすすめのサマーニットブランド③
EDIFICE(エディフィス)
飲食店、カフェ小物など幅広くライフスタイル全般を提案しているベイクルーズグループのブランド
無地シンプルなファッションが多く、サマーニットもハイゲージのシンプル上品なデザインを多く発売。

メンズサマーニット30代から始めるおしゃれ夏コーデ30代の夏のオシャレならサマーニットコーデ

サマーニットコーデの40代メンズがかっこいい!大人夏コーデ夏の着こなしに差をつけるサマーニットの選び方

50代メンズはサマーニットでイケオジ夏コーデ夏の着こなしに差をつけるサマーニットの選び方
サマーニットのインナーは?
着るだけで清涼感を演出するサマーニットですが、素材・編み方から透ける特徴があります。
一枚だけで着てしまうと地肌がそのまま透けてしまうので必ずインナーを着用しましょう。
【オススメのインナーはタンクトップ】
サマーニットに合わせるインナーにはタンクトップがオススメです。
サマーニットの透け感を利用し袖の部分の肌見せをすることで更に涼しげな印象を演出することができます。
サマーニットのインナーにおすすめのタンクトップ
サマーニットのインナーに着るインナーTシャツもおすすめ
サマーニットのインナーにおすすめの薄手の下着
サマーニット(夏に着るニット)とは?
サマーニットとは、「ニット」で連想する秋冬のウールやアクリルとは違い、コットンや麻などの通気性や吸湿性の高い素材を使用した春夏用のニットのことを総じて指します。
通気性、肌触り、吸汗性などを重視した生地で、
薄手に作られているのが特長的です。
薄手につくられているものの、編み方で見た目は大きく2種類に分かれます。
網目が細かいか
網目が粗いか
(オレか、オレ以外か・・・)
細かい網目のもの、これをハイゲージニットと呼びます。
これはサマーニットに限らず秋冬のニットも同じです。
上品な雰囲気をつくりたい大人におすすめのサマーニットでTシャツのような見た目なのに高級感があることが特徴です。
粗い編み物ものを、ローゲージニットと呼びます。
品のよさよりもデザイン性をつくることができ、オシャレさ重視、インパクト重視の大人メンズにおすすめのサマーニットです。
どちらも通気性よい綿や麻素材を主に使用しており、身体のラインを拾い過ぎず「ざっくり」しているのが特徴なので余裕を感じさせる夏コーデをつくるのに長けています
ローゲージサマーニット
ハイゲージサマーニット
ハイゲージサマーニット
羽織りのハイゲージサマーニット
大人が似合うサマーニットメンズコーデまとめとその他のおすすめアイテム・コーデ
サマーニットは夏でも柔らかい
雰囲気を作る最適のアイテムです。
サマーニットの特徴や基本の着こなし方を参考に、
是非、サマーニットを着こなしてくださいね♪

半袖ニット・半袖サマーニットで作るメンズおしゃれ夏コーデ半袖ニットにこの夏初挑戦!