2023年10月10日
半袖シャツを買いに行く前に見ておきたいポイント
Short sleeve Shirt COLLECTION
細身でスマートな日本製半袖シャツ
半袖シャツを買いに行く前に押さえておきたいポイント
半袖シャツを探す▲
有名ブランドやユニクロで半袖シャツを買いに行くときに気になるポイントについてアンケートを採ってみました。
老若男女問わず日本の服装全般においてシンプルで使い勝手が良く低価格なのに機能性が高いユニクロファッション。
半袖シャツ選びのポイントとおすすめ細身半袖シャツを見ていきましょう。
【アンケート】ユニクロの半袖シャツの良いところ
おすすめの半袖シャツを見る▲
ユニクロの半袖シャツでよいと思うところは?というアンケートを採ってみました。
生地の機能性が高い
シンプルなデザイン
縫製など品質が高い
特にない
みんなに聞きたい!アンケート!
— ビジネスカジュアル専門店Bizfrontビズフロント【アンケートチャレンジ中】 (@bizfront) August 28, 2020
◆ユニクロの半袖シャツでよいと思うところは?
【アンケート】ユニクロの半袖シャツのイマイチなところ
おすすめの半袖シャツを見る▲
ユニクロの半袖シャツでいまいちと思うところは?というアンケートを採ってみました。
サイズ感が大きい
デザインがシンプル過ぎる
どこで買ったかすぐにわかってしまう
特にない
みんなに聞きたい!アンケート!
— ビジネスカジュアル専門店Bizfrontビズフロント【アンケートチャレンジ中】 (@bizfront) August 28, 2020
◆ユニクロの半袖シャツでいまいちと思うところは?
ユニクロで買うならスリムフィット半袖シャツ
おすすめの半袖シャツを見る▲
かっこよく見える半袖シャツのシルエットのために、半袖シャツのサイズで一番大事だと思う部分について、アンケートを採ってみました。
首周りのサイズが緩すぎないこと 18.8%
肩幅のサイズが広すぎないこと 21.9%
袖丈のサイズが長過ぎないこと 15.6%
ウエスト周りのサイズが太過ぎないこと 43.8%
みんなに聞きたい!アンケート!
— ビジネスカジュアル専門店Bizfrontビズフロント【アンケートチャレンジ中】 (@bizfront) August 26, 2020
◆かっこよく見える半袖シャツのシルエットのために、半袖シャツのサイズで一番大事だと思う部分は…
男らしくカッコいい半袖シャツは、その形、シルエットが重要です。
大人の男性の半袖シャツであれば大人の体型の肩幅が広く、ウエストが絞られた細身のシルエットに作られた半袖シャツがおすすめです。
裾丈も長過ぎると脚が短く見えてしまいます。
まず、肩幅と袖の長さを合わせたら、ウエストラインが太過ぎず、裾が長過ぎないシャツを選びたいですね。
ユニクロの商品では、「スリムフィット」と呼ばれるラインナップが、レギュラーサイズに比べて細身にできています。
ウエストラインが絞られていないと、裾をタックインしたときに脇腹に無駄なたるみができやすくなってしまいます。
ここからはウエストラインが細く、着丈が短めでスマートなシルエットのシャツとコーデ例を見ていきましょう。
シンプルな綿・麻スリム半袖シャツ
綿や麻の無地シャツはシンプルだからこそシルエットが大事になってきます。ウエストシェイプ、着丈は短め、袖は太過ぎない大人シルエットの半袖シャツがおすすめです。
白半袖Tシャツにネイビーシャツを羽織ったカジュアルコーデ。黒パンツはアンクル丈までロールアップした着こなし。黒パンツを使った夏らしいコーデ例です。ユニクロに出掛ける前に参考にしたい半袖シャツメンズコーデ例|半袖ネイビーシャツ×白カットソー×黒スリムパンツ アンクル丈ロールアップスタイル
白とネイビーを合わせた爽やかな夏のオフィスカジュアルスタイル。すっきりとした襟周りはホリゾンタルカラー。シンプルで清潔感のあるコーディネート例です。ユニクロに出掛ける前に参考にしたい半袖シャツメンズコーデ例|半袖白シャツ×ネイビーロングパンツ×白スニーカー×青ビジネスバッグ
通気性と肌触りの良いポロ生地スリム半袖シャツ
スポーツのユニホームでもよく使われるポロシャツのシャツタイプ。シャツの様に着られて柔らかい肌触り、通気性がよく涼しい、吸汗速乾性が高いのが特徴です。
ホリゾンタル襟の半袖シャツ型ポロ半袖シャツとベージュパンツを合わせた夏のビジネスカジュアルスタイル。細身に作られた半袖シャツとパンツでスマートな印象ですね。ユニクロに出掛ける前に参考にしたい半袖シャツメンズコーデ例|白半袖ポロシャツ×ベージュパンツ
ポロ生地の半袖シャツとロールアップしたネイビーパンツのカジュアルな着こなしのコーディネート。白とネイビーは相性が良く爽やかで春夏らしい雰囲気が作れますね。ユニクロに出掛ける前に参考にしたい半袖シャツメンズコーデ例|半袖白ポロシャツ×ネイビーパンツ ロールアップスタイル
シンプルオシャレな形態安定スリム半袖シャツ
形態安定シャツはビジネスシーンだけでなくカジュアルシーンにも、長袖シャツだけでなく半袖シャツであっても使いやすいシャツ。メンテナンス性が高いことで清潔感のある印象になります。
半袖の淡いブルーシャツに白パンツをくるぶし見せにしたカジュアルなスタイル。淡い色合いを積極的に活用した夏の雰囲気のある上級者コーデです。足元の靴もグレーと爽やかな色合いでまとめています。ユニクロに出掛ける前に参考にしたい半袖シャツメンズコーデ例|ブルー半袖シャツ×白パンツ
シンプルな白半袖シャツと黒のアンクル丈チノパンのシンプルコーデ。白シャツは胸元のラインデザインがアクセントになってさりげないオシャレ。夏のカジュアル通勤に使いやすいコーデです。ユニクロに出掛ける前に参考にしたい半袖シャツメンズコーデ例|白半袖シャツ×黒アンクル丈チノパンツ×黒スエードシューズ
ストレスフリーなストレッチスリム半袖シャツ
東レの開発した特殊構造繊維により、やわらかでさらりと乾いた清涼感のある肌触りを実現したシンプルな半袖シャツです。縦縞の織模様で光沢感があり高級感を感じさせる大人の半袖シャツ。
ネイビーの半袖シャツにスリムなベージュパンツを合わせたややカジュアルなスタイル。パンツインしたときに目につくベルトは編み込み、スエードのシューズも生地感があり夏らしいコーディネートになっています。ユニクロに出掛ける前に参考にしたい半袖シャツメンズコーデ例|ネイビーニット半袖シャツ×ベージュスリムパンツ
白の半袖シャツとグレンチェックのスラックスを合わせたノーネクタイスタイル。クールビズなどでノーネクタイになっても襟元がだらしないのはNG。すっきりとしたホリゾンタル襟で清潔感と爽やかさのあるコーディネートをしたいですね。ユニクロに出掛ける前に参考にしたい半袖シャツメンズコーデ例|半袖白半袖シャツ×グレンチェックスラックス
知的な印象ビジネス定番ストライプ半袖シャツ
半袖のストライプシャツは夏も知的でさわやかな印象を作ります。濃い色合いよりも薄い色合い、太い線より細い線の方が爽やかに見えます。
淡いブルーの半袖ストライプシャツに白カットソー、グレーアンクルパンツのカジュアルコーディネート。薄い色合いの組み合わせでもメリハリがあり、爽やか印象に仕上げています。ユニクロに出掛ける前に参考にしたい半袖シャツメンズコーデ例|ブルーストライプ半袖シャツ×半袖白カットソー×グレーアンクルパンツ
半袖のストライプシャツにベージュのアンクルパンツのカジュアル通勤コーディネート。丈感の長過ぎないシャツとすっきりした足周りの爽やかな夏の大人コーディネートです。ユニクロに出掛ける前に参考にしたい半袖シャツメンズコーデ例|ストライプ半袖シャツ×ベージュアンクルチノパンツ×黒ローファー×ビジネストートバッグ
ボタンデザインがおしゃれな定番オクスフォードスリム半袖シャツ
さらっとした軽い肌触りのハイクオリティオクスフォード半袖シャツです。カジュアルなオフィスワークにちょうどいいボタンダウン襟。ボタンはブラックでちょっとしたセレクト感がありますね。そしてなにより絶妙な着丈が全体をスタイリッシュに、品よく見せてくれるのが魅力的です。
カジュアル過ぎないデニムスリム半袖シャツ
光沢感があり、なめらかな生地感のデニム半袖シャツは高級感を感じさせ、大人の着用するセンスの高さを印象付けてくれます。ワイドカラーのボタンダウン襟はデニム半袖シャツのカジュアルな雰囲気によく合い、それでいてビジネスシーンでもカジュアル過ぎないスマートな印象を与えてくれる半袖シャツです。
半袖白カットソーに半袖デニムシャツを重ね着したカジュアルスタイル。パンツは濃いネイビーのスリムパンツでスマートな印象に。カジュアル過ぎない大人の休日スタイルです。ユニクロに出掛ける前に参考にしたい半袖シャツメンズコーデ例|半袖デニムシャツ×白半袖カットソー×ネイビーロングパンツ
ネイビーにカーキといった男らしい色合いを使った夏スタイル。デニムシャツは半袖に、カーキパンツはロールアップさせ、涼を得るスタイルに着こなしています。ユニクロに出掛ける前に参考にしたい半袖シャツメンズコーデ例|半袖デニムシャツ×カーキスリムパンツ ロールアップスタイル
定番こそシルエットが重要なギンガムチェックスリム半袖シャツ
大人のカジュアルシーンをファッショナブルに。オシャレなビジネスカジュアルスタイルを作る定番アイテム・ギンガムチェック半袖シャツ。定番だからこそ、一日着ても、また次に着る日が楽しみになるような飽きのこない半袖シャツを目指して作り上げました。気の効いたデザインとさりげないこだわりを入れ込んだ、日本製ならではの半袖シャツとなっております。
淡いグレーのギンガムチェック半袖シャツと足元が涼し気なアンクルパンツのカジュアルコーディネート。爽やかな色の組み合わせで夏も清潔感があって涼し気な印象です。ユニクロに出掛ける前に参考にしたい半袖シャツメンズコーデ例|グレーギンガム半袖チェックシャツ×ネイビーアンクルパンツ
カーキの半袖ギンガムチェックシャツを白カットソーに羽織り、ベージュのアンクルパンツに合わせたカジュアル。チェック柄やベージュパンツを使うことでカジュアルな印象を強めることができます。ユニクロに出掛ける前に参考にしたい半袖シャツメンズコーデ例|カーキギンガムチェック半袖シャツ×白カットソー×ベージュアンクルチノパンツ×黒ローファー
半袖シャツを買いに行く前に見ておきたいポイント まとめ
おしゃれな日本製半袖シャツ▲を見る
いかがでしたでしょうか?
普段良く着る半袖シャツも、ただ漫然と買ってしまうのではなく、シルエットにこだわったおしゃれな半袖シャツを選びたいですね。
また事前にコーディネートを頭に入れておけば、どんな見た目になるのかイメージしやすいので、あらかじめ作りたいコーディネートを頭に入れてから買いに行きましょう!
■おすすめの関連記事
- ・おしゃれな半袖シャツ のおすすめと着こなしコーデ50例
- ・おすすめオフィスカジュアル半袖シャツ ジャケットも半袖シャツ出し裾出しタックアウト80例
- ・細身・スリム半袖シャツのおすすめ~スマートでオシャレな男性になる
- ・オンオフ兼用半袖シャツ ビジネスカジュアルコーデ50例
- ・ビジネスカジュアル半袖シャツの着こなしコーデ例 選び方とおすすめ
- ・細身の半袖シャツメンズコーデ100例と選び方 大人の着こなしで清潔感アップ
- ・ブランド服を探す前に!40代男性にメンズファッション人気ブランドは必須?
- ・ブランド夏服を探す前に!夏のおすすめ日本製メンズファッション
- ・半袖シャツ 男らしくてかっこいい!おすすめ日本製
- ・半袖シャツみたいなポロシャツ フルオープンポロ生地シャツコーデ例
- ・半袖シャツとパーカーのおしゃれコーデ例
- ・黒半袖シャツ スリムでカッコ良く決まるコーデ例
- ・サイズ感の良い半袖シャツ 日本人男性をスマートにする日本製シャツ
- ・今おすすめの半袖シャツとコーデ例 コスパの高い日本製・ブランドを探す前に