2020年11月19日
メンズVネックニット・セーター 30代40代の男らしい印象を作るちょいワルコーディネート
コーディネートで悩んでいる方必見!Vネックニット秋冬コーデ
- この記事を最後まで読むと…
- ニット・セーターの「秋冬コーデ」がわかる
- Vネックニットの「オシャレな着こなし方」がわかる
肌寒い季節のトップスといえばニット・セーターです。その中でも大人っぽく・キレイめな印象になるのがVネックニット・セーターです。
「どんなアウターと合わせたらオシャレ?」などVネックニットの秋冬コーデに悩んでいませんか?
「大人のファッションカレッジ」担任のりぃです。
今回は、Vネックニット・セーターに合わせるアウターとコーディネートを紹介していきます。
- オシャレをもっと知りたい!でも服の選び方やコーデが不安。ファッションセンスをステップアップさせるオンライン学校です。
- 大人のファッションカレッジ学校紹介
- 先生紹介
- 監修:メンズファッション通販:MENZ-STYLE(メンズスタイル)
男らしい印象を作るVネックニット・セーター
- 二重臼ストレッチVネックニットソー4,900円 (+消費税)
- ケーブル編みアクリルⅤネックニット4,900円 (+消費税)
- カシミヤタッチVネック長袖無地ニットソー2,900円 (+消費税)
- リブ編みVネックコットンニットソー4,500円 (+消費税)
スタイリッシュ
胸元が、セクシー。それと、シルバーアクセサリーが、似合うデザイン性もよい。
シン様 身長171~175cm 体格 やや太め 年齢 40代
カテゴリー別にアイテムを探す▼


Vネックってどんなトップス?
【Vネックニットの特徴】・清潔感がある・首元がスッキリしている・顔周りがシャープに見える・大人っぽい印象を与える・Tシャツ1枚でもカッコよく着こなせる
Vネックは、首を見せて肌の見える部分を縦に延ばすことにより、視覚的に小顔に見せるという効果があります。
襟の開きの小さい「クルーネック」や襟の詰まった「タートルネック」と比べると首回りがかなりスッキリと見えるため、顔を小さく見せ、男らしさを演出します。半袖、長袖を問わず、スタイリッシュな印象を与えることできます。
Vネックニットの失敗しない選び方
ニットは様々な編み目や素材の種類があります。それぞれ特徴によってキレイめなのかカジュアルなのか。秋冬向けなのか春夏向けなのかが決まるので選ぶ時に重要なポイントになります。
秋冬のニットは保温性の高い物を、春夏のニットは通気性に優れている物を選び、それぞれの季節に応じてニットの素材を変えるのがおすすめです。
ハイゲージニット…キレイめな印象
ローゲージニット…カジュアルな印象
選び方のポイントは「サイズ感」
①肩幅、身幅は程よくピッタリ細身サイズ
②着丈はベルトが隠れる程度
肩が大きすぎると肩が落ちてしまい身幅が太くなるとウエストが太く見えて野暮ったい印象になってしまいます。
ニット素材なので、見た目から柔らかなものも多く、ゆったりしたものを選んでしまうと着膨れする原因となり不格好になってしまうので、Vネックニットを上手に着こなすためには、シルエットがキレイなものを選ぶことを意識しましょう!
コーデに合わせやすい人気のカラー
1枚で着たり、シャツを重ねたりと幅広いな着こなしが楽しめる、Vネックニット。大人な印象を残しながら、様々な色で個性を出すのも着こなし方の一つです。
コーディネートになじみやすい定番のグレー
キレイめからカジュアルまで幅広くコーディネートできるので、シンプルなハイゲージでV開きが大きすぎないものが着まわし力があります。

季節感を演出する暖色系カラー
暖色系のVネックセーターは寒い季節の差し色に効果的です。 また、顔映りも良く華やかな印象と穏やかな雰囲気も演出します。

コーディネートを明るくするホワイトカラー
ホワイトのVネックセーターは、暗くなりがちな秋冬コーデに上品な印象を与え、明るいイメージに変えてくれる効果があります。

男らしさを引き立てるブラックカラー
引締め効果のある黒(ブラック)はクールな印象を作ります。他の色と比べるとボリュームを抑えたシルエットに見えるのでキレイめなコーディネートにオススメです。

Vネックニットに合わせるインナー・アウター
Vネックニットは、vの深さ開きの幅は様々です。インナーが見えそうで見えない感じで何を着たらいいか迷ってしまう方も多いですよね?
1枚着でオシャレに着こないしたい方におすすめのインナーを紹介していきます。
インナーを見せたい
Vゾーンにちらっと覗かせるならクルーネックのロングTシャツがおすすめです。
セーターのV開きが深いタイプなら、中に合わせるのも少し開きが深めのクルーネックを合わせるとバランスが取れて綺麗です。
インナーをさりげなく見せたい
インナーをさりげなく見せたいならUネックTシャツがおすすめです。
ニットをスッキリと着こなすことができ、適度に肌を露出することで色気を出すことができます。Vネックニットをシンプルに着こなしたい方には肌着に近い素材をおすすめします。
Vネックニットの重ね着
シャツとニットを重ね着するときは、同じ色合いを合わせてしまうと馴染んでしまうので上手に着こなしができません。
コーディネートに取り入れる際は、「薄い色合い」と「濃い色合い」を合わせるとメリハリができ上手に着こなせます。
Vネックニットに合わせやすいインナー▼
Vネックニットに合わせやすいアウター
大人の雰囲気漂うテーラードジャケット
Vネックニットは大人な雰囲気があるため、キレイめなジャケットは相性が良いアイテムとなっています。決めすぎた印象にならずにデードなどにも着て行きやすいところもポイントです。
大人の雰囲気を作るテーラードジャケット
- 美シルエットテーラードジャケット×レイヤードTシャツ 2点セット5,900円 (+消費税)
- ウール混長袖テーラードジャケット6,900円 (+消費税)
- 裏地ボーダーデザイン長袖カットテーラードジャケット4,900円 (+消費税)
- 1ボタンテーラードジャケット9,800円 (+消費税)

キレイめな印象を作るチェスターコート
チェスターコートは、シンプルなデザインで着こなしの幅が広いチェスターコートは冬の季節に人気のコートです。シンプルなデザインなので落ち着いた雰囲気が大人っぽさを引き立てます。
真冬にも着こなせるチェスターコート
- ウール混チェスターコート10,800円 (+消費税)
- カルゼ織りウール混チェスターコート15,800円 (+消費税)
- ワッフル織りウール混チェスターコート12,800円 (+消費税)
- PUレザーラインデザイン杢チェスターコート14,800円 (+消費税)

大人カジュアルな印象を作るダウンジャケット
「白、黒、グレー」などのモノトーンのニットと相性が良く、カジュアルなアイテムなのでコーディネートも簡単に組めるのでおすすめです。
スタイリッシュな大人の印象を作るダウンジャケット▽
- ウール混プレミアムダウンジャケット29,800円 (+消費税)
- シャドーストライプデザインダウンジャケット16,800円 (+消費税)
- ボリュームネックデザイン美シルエットダウンジャケット22,800円 (+消費税)
- ボリュームネックフード付きウール混ダウンジャケット24,800円 (+消費税)


まとめ
いかがでしたか?
首回りがすっきりしていると、自然と大人の男らしさを演出できます。着こなしのポイントに気をつけて、Vネックニットを合わせたオシャレを楽しんでくださいね!
合わせやすいところが好き
最初にとても合わせやすいという印象を受けました。すごく着心地もよくて、インナーにしてもよし。また、シャツの上に来てもヨシで重宝してます。
まさ様