2024年12月06日
パーカーの上に着るメンズの冬アウター紹介!おすすめアウターと重ね着コーデ紹介
メンズのジップパーカーや黒アウターの上には何を着る?
パーカーの上に着るべき冬アウターと重ね着コーデ紹介
こんにちは!
MENZ-STYLEのメンズ研究所でバイヤー兼スタイリストを10年勤めるAKEです。
こちらのページでは、
パーカーの上に着る冬アウターとコーデ紹介をしております。
メンズファッションに欠かせないパーカーですが、
「冬のパーカーの上に着るアウターって何があるの?」
「どんなアウターと合わせるとかっこいい冬コーデが作れるの?」
「冬もパーカーを着たいけど着こなし方がイマイチ良くわからない」
こんな悩みがある男性も多いのではないでしょうか?
パーカーの上に着るアウターを選ぶ時のコツは、
パーカーと襟を寝かせて着る冬アウターと合わせる
のがポイントとなります。
襟を立たせて着るアウターや、
フード付きのアウターとパーカーを合わせてしまうとダサいパーカーコーデが出来上がってしまうので要注意です。
なので、
チェスターコートやステンカラーコートなど
襟を寝かせて着るアウターとパーカーを合わせるとカッコいい冬の重ね着コーデが完成します。
パーカーの上に着るおすすめ冬アウター紹介
▼冬のメンズファッションアイテムを探す
■目次
メンズのパーカーの上に着る冬アウターとコーデ紹介
ここからは
メンズのパーカーの上に着る冬アウターとコーデをしていきます。
パーカーの上に着るおすすめの冬アウターは、
・チェスターコート
・ステンカラーコート
・シャツジャケット
の3つです。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
チェスターコート
パーカーの上に着る冬のアウターとして最もおすすめなのがチェスターコート。
きれいめファッションのイメージが強いですが、
パーカーを合わせることによって程よいカジュアル感が生まれます。
かっちりしすぎず、カジュアル過ぎない大人な雰囲気の着こなしを作ることが出来ます。
冬の黒パーカー×チェスターコートコーディネート
黒パーカーの上に着るアウターとしておすすめなのがグレンチェック柄のチェスターコート。
黒パーカーの男らしさとグレンチェック柄の上品さが相まって、
大人な雰囲気の着こなしが完成します。
ベージュパンツを合わせて品の良さをプラスするのがおすすめです。
冬の白パーカー×グレーチェスターコートコーディネート
暗くなりがちな冬コーデですが、
白パーカーを使うことで爽やかな雰囲気の着こなしを作ることが出来ます。
落ち着きあるグレーのチェスターコートと合わせ大人な印象に。
かっちりしすぎないようにデニムと合わせて、程よいカジュアルさを演出。
冬の白パーカー×グレンチェックチェスターコートコーディネート
全体をモノトーンにまとめることで、
カジュアルながらも大人な雰囲気のパーカーコーデに。
黒パンツで全体を引き締めることで、カジュアルながらもスマートな冬コーディネートに。
メンズにおすすめのパーカーの上に着るアウター チェスターコート紹介
チェスターコートの着こなし方についてはこちらでも詳しく紹介しているので、
是非チェックしてみてくださいね!
【メンズ】チェスターコートがダサいと言われないための着こなし方!脱ダサい!チェスターコートの着こなし方とアイテムをご紹介!
ステンカラーコート
ビジネスシーンにも活躍するステンカラーコートは、
パーカーの上に着るアウターとしても活躍してくれます。
前をざっくり上げて着こなすことで、大人のゆとりを感じさせる着こなしが完成します。
冬のジップパーカー×ステンカラーコートコーディネート
ジップパーカーとステンカラーコートをざっくりと開けて着こなす事で、
程よいカジュアル感を演出。
インナーに白を持ってくることで全体を大人爽やかな雰囲気に。
足元はあえてスニーカーを持ってくることで大人カジュアルな着こなしに。
着用アイテム
冬の黒パーカー×ステンカラーコートコーディネート
冬のトレンドカラーでもあるベージュのステンカラーコートを使った重ね着コーデ。
インナーを黒パーカーにすることで全体をスマートな印象に。
細身のデニムパンツを合わせてスタイリッシュなパーカーコーデに。
着用アイテム
メンズにおすすめのパーカーの上に着るアウター ステンカラーコート紹介
ステンカラーコートの着こなしについてはこちらでも詳しく紹介しておりますので、
是非チェックしてみてくださいね!
メンズステンカラーコートのカジュアルでおしゃれな30代40代50代コーデと【人気ブランド10選】【ステンカラーコート】おしゃれなメンズの着こなし方・コーディネート
シャツジャケット
トレンドを押さえた着こなしをしたい方にはシャツジャケットがおすすめ。
CPOジャケットとも呼ばれ、しっかりと厚手なのでパーカーの上に着るアウターとしてピッタリです。
チェスターコートやステンカラーコートとは違いカジュアルなパーカーをコーデをしたい方におすすめです。
冬の白パーカー×CPOシャツジャケットコーディネート
ブルーチェックシャツと白パーカーを合わせた爽やかなコーディネートです。
細身の黒パンツを合わせ色でもシルエットでもメリハリを付けることで、
大人なカジュアルコーディネートが完成します。
足元もあえてブーツにすることで品のあるパーカーコーデに。
冬の白パーカー×CPOシャツジャケットコーディネート
ゆったりとしたシルエットながらも上半身をモノトーンにまとめることで、
大人っぽさのあるカジュアルコーデに。
細身のデニムを合わせているのでラフになりすぎず、清潔感のあるパーカーの重ね着コーデになっております。
メンズにおすすめのパーカーの上に着るアウター シャツジャケット紹介
シャツジャケットの着こなしに方についてはこちらでも詳しく紹介しておりますので、
是非チェックしてみてくださいね!
メンズシャツジャケット 30代40代のオシャレに着こなす大人コーディネートシャツジャケットで爽やかな大人コーデを作る。
冬におすすめのメンズパーカーコーデ
冬はカットソー素材よりもニットや起毛素材のパーカーを選ぶと防寒性を高めることができます。
パーカーを探す▲
保温性のある素材は見た目も暖かみがあって冬らしい印象を与えますね。
早速おすすめのパーカーコーデをみていきましょう♪
裏パイル長袖スウェットジップアップパーカー
程よい厚みがある10.0オンス生地を使用。 薄すぎず厚過ぎない厚みなので夏以外の春・秋・冬の3シーズン着用可能です。 フードは2重仕様なので程よいボリューム感を作ってくれます。Gジャンやテーラードジャケットのインナーとしても活躍してくれますよ。
▼ジップアップパーカー×冬コーデ
ステンカラーコートとのレイヤードがオシャレな着こなし。パーカーを重ね着うる事で程よいカジュアル感をプラス出来ます。
主な着用アイテム
綿100%12.7オンスヘビーウェイト裏パイル地スウェットプルオーバーパーカー Biz
12.7オンスの太番手でしっかりとした重みと厚みのあるヘビーウェイトスウェットプルオーバーパーカー。 綿生地でやわらかい裏パイルはTシャツに合わせても毛羽立ちにくく上質さを感じさせます。 Tシャツだけでなくワイシャツに合わせても大人おしゃれな高品質パーカーです。
▼スウェットプルオーバーパーカー×冬コーデ
アーミーカラーでカジュアル感はありながらも細身のアイテムでまとめる事でスタイリッシュに着こなせます。
主な着用アイテム
おすすめのプルオーバーパーカー
上品な印象のコーディガン
パーカーよりも丈が長いコーディガン。
細身のシルエットを選ぶと大人カジュアルなコーデを演出してくれます。
▼フーディガン×冬コーデ
着丈がセミロングなので大人っぽさを品がプラスでき幼く見えがちなフードデザインも上品に着こなす事が出来ます。
主な着用アイテム
おすすめのパーカーコーディガン
「メンズコーディガン・ロングカーディガン」 オシャレに見せる着こなしコーディネート
冬素材のパーカーを1つ持っているとコーデの幅も広がりますね。
ここからは着こなしのテクニックを紹介します♪
色で印象を変える着こなしテクニック
パーカーは色によって与える印象も変わります。
グレーは馴染みが良いのでカジュアルな印象に。
黒はメリハリのある印象なので男らしさを引き立てます。
・きれいめなチェスターコートはグレーパーカーでカジュアルに
・ショートコートに黒パーカーを合わせてスタイリッシュに
なりたいイメージに合わせて重ね着コーデを楽しみましょう♪
グレーパーカー
モノトーンで統一したスタイリッシュなコーデはグレーパーカーをレイヤードすると優しい雰囲気がプラスされます。
主な着用アイテム
グレーパーカーにおすすめなコート▼
黒パーカー
ブラック×ベージュの合わせにグレーのコートを羽織った着こなし。カジュアル感はありながらもオフィスにも着ていけるキレイめな着こなしになります。
主な着用アイテム
黒パーカーにおすすめなコート▼
着膨れを防ぐ正しい着こなし方
前が開くデザインのジップアップパーカーはフードが崩れやすいので注意が必要です。
こちらの着こなしを比較してみましょう。
適当にただ羽織るだけではこのようにだらしない印象を与えてしまいます。
ただしい着こなしをすることで着膨れも防ぐことができます。
インナーだからこそ綺麗に見える着こなしで差を付けましょう!
パーカーのフードの位置が後ろに引っ張られないようにし、肩の位置もしっかり合わせることがポイントになります。
パーカーの着こなしについて詳しくはこちら▼
「Lesson5-9」格好よく見えるパーカーの着こなしの注意点
カジュアルな印象のパーカーは正しく着こなしてスタイリッシュなコーデを作りましょう。
この記事のまとめ
冬にパーカーを合わせる時は、ニットや起毛、裏毛など保温性のある素材を選びましょう。
・グレーパーカーはカジュアルさをプラス
・黒パーカーは全体を引き締めて男らしい印象に
なりたい印象に合わせて冬コーデに取り入れてみましょう♪