×

メンズVネックニット 合わせるインナーは?30代40代大人の雰囲気を漂わせる着こなし方

【Vネックニット・セーター】女性ウケ抜群!選び方のコツと着こなしコーデ

【Vネックニット・セーター】女性ウケ抜群!選び方のコツと着こなしコーデ
メンズのVネックニットをチェック

この記事を最後まで読むと…
オシャレに見えるVネックニットの「選び方」がわかる
Vネックニットの「インナー・重ね着」のコーデがわかる

秋冬の季節に欠かせないアイテムと言えば「Vネックニット」。
Tシャツやトレーナーとは違って、柔らかい生地感が季節感を演出し、保温性もあるので人気のアイテムです。

Vネックニットの下に着るインナー・シャツを使った重ね着などお悩みの方に
女性から褒められる着こなし方を紹介していきます。

「大人のファッションカレッジ」担任のりぃです。
男らしい印象を作るVネックニットの着こなし方、コーディネートについて紹介します。

先生コメント
担任:りぃ

大人の印象を作るメンズアイテムを探す▼

秋服メンズファッション秋コーデは何を着ればいい?
秋服メンズファッション秋コーデは何を着ればいい?アウターは?トップスは?おさえておきたいメンズの秋ファッション
冬服メンズファッション 大人の冬服メンズコーデで持っておくべきおすすめアイテム
冬服メンズファッション 大人の冬服メンズコーデで持っておくべきおすすめアイテム冬のメンズ服はキレイめに仕上げる!おさえておきたい冬服アイテム
【冬メンズコーデ】メンズ冬の服装コーディネートと着こなしのコツ
【冬メンズコーデ】メンズ冬の服装コーディネートと着こなしのコツ冬はどんなコーデを着ればいい?メンズ冬コーデの着こなしポイント

Vネックニットが与える印象・女の子からの視点

Vネックニットが与える印象・女の子からの視点

Vネックは、首を見せて肌の見える部分を縦に延ばすことにより、視覚的に小顔に見せるという効果があります。

襟の開きの小さい「クルーネック」や襟の詰まった「タートルネック」と比べると首回りがかなりスッキリと見えるため、顔を小さく見せ、男らしさを演出します。

半袖、長袖を問わず、スタイリッシュな印象を与えることできます。

デートや合コンなど、ここぞ!という時には、キレイめのコーデで男らしく、上品な着こなしで挑みましょう!

先生コメント

Vネックニットの着こなしは、女の子ウケも抜群なんです!

先生コメント
副担任:ゆうみ

オシャレに敏感な女の子の視点

大人の余裕を感じて、かっこいいなって思います♪

気温に合わせてシャツを合わせたりコートを羽織ったり、季節感を感じられておしゃれでかっこいいです!

一枚で着てもいいし、シャツとも重ね着しやすくて私も大好きなアイテムです!

生徒コメント
教育実習生:ともや

Vネックニットって女性から人気のアイテムなんですね!でもどんなVネックニットを選んだらいいのかな?

まずは、Vニットの選び方から見ていきましょう!

先生コメント

Vネックニットの選び方

Vネックニットの選び方

ニットは様々な編み目や素材の種類があります。

それぞれ特徴によってキレイめなのかカジュアルなのか。秋冬向けなのか春夏向けなのかが決まるので選ぶ時に重要なポイントになります。

秋冬のニットは保温性の高い物を、春夏のニットは通気性に優れている物を選び、それぞれの季節に応じてニットの素材を変えるのがおすすめですよ。

ハイゲージニット…キレイめな印象

ローゲージニット…カジュアルな印象

Vネックニットの選び方

選び方のポイントは「サイズ感」

?肩幅、身幅は程よくピッタリ細身サイズ

?着丈はベルトが隠れる程度

肩が大きすぎると肩が落ちてしまい身幅が太くなるとウエストが太く見えて野暮ったい印象になってしまいます。

ニット素材なので、見た目から柔らかなものも多く、ゆったりしたものを選んでしまうと着膨れする原因となり不格好になってしまうので、Vネックニットを上手に着こなすためには、シルエットがキレイなものを選ぶことを意識しましょう!

Vネックニットおすすめのカラー

1枚で着たり、シャツを重ねたりと幅広いな着こなしが楽しめる、Vネックニット。大人な印象を残しながら、様々な色で個性を出すのも着こなし方の一つです。

先生コメント

それでは、定番のカラーから、秋冬におすすめのカラーまで見ていきましょう!

先生コメント

定番のグレー

定番のグレー

キレイめからカジュアルまで幅広くコーディネートできるので、シンプルなハイゲージでV開きが大きすぎないものが着まわし力があります。

このコーデに使用しているアイテム▼

  • リブ編みVネックコットンニットソー
  • 色落ち加工ストレッチデニム
  • ムラスエードデザインチャッカブーツ

季節感を演出する暖色系カラー

季節感を演出する暖色系カラー

暖色系のVネックセーターは寒い季節の差し色に効果的です。また、顔映りも良く華やかな印象と穏やかな雰囲気も演出します。

このコーデに使用しているアイテム▼

  • 二重臼ストレッチVネックニットソー
  • ジャガードデザインダブルジップパーカー
  • 美シルエットテーパードストレッチデニムパンツ

コーディネートを明るくするホワイトカラー

コーディネートを明るくするホワイトカラー

ホワイトのVネックセーターは、暗くなりがちな秋冬コーデに上品な印象を与え、明るいイメージに変えてくれる効果があります。

このコーデに使用しているアイテム▼

  • ケーブル編み美シルエットVネックニットソー
  • ラペルチェーン付き裏地ぺイズリーテーラードジャケット
  • ヒゲ加工ストレッチデニムパンツ

周りと差のつくグラデーションニット

周りと差のつくグラデーションニット

落ち着いた色使いで大人っぽさを作りながら無地には出せないオシャレ感を演出します。

このコーデに使用しているアイテム▼

  • 編み地切り替えグラデーションVネックニット
  • レザーベルト付きメルトンスタンドコート
  • バッグジップデザインストレッチパンツ

こんなVネックニットもおすすめ▼

  • グラデーションデザインボーダー編みVネックニット
  • ケーブル編みアクリル?ネックニット
  • ケーブル編みデザインVネック長袖ニットソー
【タートルネックメンズ】冬の着こなし・コーディネート
【タートルネックメンズ】冬の着こなし・コーディネート 季節感を楽しむタートルネックの着こなし方
【冬セーターメンズ】スタイリッシュな大人の印象を作る着こなし方
【冬セーターメンズ】スタイリッシュな大人の印象を作る着こなし方【冬セーターメンズ】女性から好印象!オシャレなメンズ着こなし方!

Vネックニットに合わせるインナー・重ね着の着こなし方

Vネックニットは、vの深さ開きの幅は様々です。

インナーが見えそうで見えない感じで何を着たらいいか迷ってしまう方も多いですよね?

1枚着でオシャレに着こないしたい方におすすめのインナーを紹介していきます。

インナーを見せたい

女性からも好印象!おすすめのVネックニット

Vゾーンにちらっと覗かせるならクルーネックのロングTシャツがおすすめです。

セーターのV開きが深いタイプなら、中に合わせるのも少し開きが深めのクルーネックを合わせるとバランスが取れて綺麗です。

インナーをさりげなく見せたい

女性からも好印象!おすすめのVネックニット

インナーをさりげなく見せたいならUネックTシャツがおすすめです。

ニットをスッキリと着こなすことができ、適度に肌を露出することで色気を出すことができます。

Vネックニットをシンプルに着こなしたい方には肌着に近い素材をおすすめします。

Vネックニットの重ね着

女性からも好印象!おすすめのVネックニット

シャツとニットを重ね着するときは、同じ色合いを合わせてしまうと馴染んでしまうので上手に着こなしができません。

コーディネートに取り入れる際は、「薄い色合い」と「濃い色合い」を
合わせるとメリハリができ上手に着こなせます。

Vネックニットに合わせやすいインナーはコチラ▼

  • ランダムテレコ編みVネックカットソー
  • 2枚襟デザイン美シルエットシャツ
  • ウエスタン長袖チェックシャツ

Vネックニット冬のコーディネート

【ニット×コート】コーデ

イタリアンカラーコートと合わせた大人のコーデ。ニットのVゾーンがスマートな印象を作り出します。

こんなコーディネートも人気です▼

【ニット×ジャケット】コーデ

中綿ジャケットと合わせたカジュアルスタイル。

グラデーションニットがシャレ感を作り出し、シルエットの良いパンツを合わせてスタイリッシュに仕上げました。

こんなコーディネートも人気です▼

この記事のまとめ

Vネックニットについていかがでしたか?

Vネックニットの選び方やインナーと重ね着をしっかり押さえて冬のコーディネートを楽しんでくださいね!

おすすめのVネック

おすすめのニット・セーター

おすすめのセーター・ニット

ニットコーディネート

ニット・セーターの着こなし:参考講座

【メンズ】ぴちっとしたスリムフィットでタイトなタートルネックニットの種類は業界トップクラス!くびれタートルネックニット

NEW

【メンズ】ぴちっとしたスリムフィットでタイトなタートルネックニットの種類は業界トップクラス!くびれタートルネックニット

細マッチョが活きるぴったりフィット細身タートルネックニット 細身タートルネックニットはこちら!▲ この記事を...

メンズジャケット風に着こなせるカーディガン

NEW

メンズジャケット風に着こなせるカーディガン

ジャケット風カーディガン着こなし方・ポイント カーディガンのように着られるジャケット▲ ジャケットのように着こ...

【30代40代メンズのタートルネックニット】冬の着こなし・カラー別おすすめコーディネート

NEW

【30代40代メンズのタートルネックニット】冬の着こなし・カラー別おすすめコーディネート

季節感を楽しむタートルネックの着こなし方 メンズのタートルネックニット一覧をチェック▲ この記事を最後まで...

メンズ黒タートルネックニット 30代40代の男らしい雰囲気を引き立てる冬コーデ

NEW

メンズ黒タートルネックニット 30代40代の男らしい雰囲気を引き立てる冬コーデ

黒タートルネックニットでスタイリッシュな大人の着こなし・コーディネート メンズの黒タートルネックニット一覧をチ...

タートルネックはダサい?メンズ30代40代似合わない人の特徴とおすすめコーデ

タートルネックはダサい?メンズ30代40代似合わない人の特徴とおすすめコーデ

メンズのタートルネックはダサいなんて言わせない!失敗しない着こなしのポイント メンズのタートルネックニット一覧...

メンズVネックニット・セーター30代40代の男らしい印象を作るちょいワルコーデと【人気ブランド10選】

メンズVネックニット・セーター30代40代の男らしい印象を作るちょいワルコーデと【人気ブランド10選】

コーディネートで悩んでいる方必見!Vネックニット秋冬コーデ この記事を最後まで読むと… ニット・セーター...

【人気ブランド10選】メンズニットブランド服を買う前に高見えする30代40代コーデ

【人気ブランド10選】メンズニットブランド服を買う前に高見えする30代40代コーデ

ブランドを知る前に、“失敗しないニットの選び方” この記事を最後まで読むと… ニット・セーターを「選ぶ時...

メンズ白ニット・セーターをダサく見せない!30代40代のおしゃれ度アップコーデと【人気ブランド10選】

メンズ白ニット・セーターをダサく見せない!30代40代のおしゃれ度アップコーデと【人気ブランド10選】

女性からも好印象の白ニット 定番の着こなし&おすすめコーデ メンズの白ニット一覧をチェック▲ この記事を最...

メンズグレーニット・セーターで男前!30代40代グレーニットコーデと【人気ブランド10選】

メンズグレーニット・セーターで男前!30代40代グレーニットコーデと【人気ブランド10選】

グレーニットを使ったオシャレなコーデの作り方 メンズのグレーニット一覧をチェック▲ この記事を最後まで読む...

メンズ黒ニット・セーターで作る男らしい30代40代コーデと【人気ブランド10選】

メンズ黒ニット・セーターで作る男らしい30代40代コーデと【人気ブランド10選】

黒ニットで男らしいメンズコーデを作る・春夏秋冬おすすめアイテム メンズの黒ニット一覧をチェック▲ この記事...

この記事に関連するカテゴリ

おすすめコーディネートセット

人気講座PICK UP

【30代メンズの冬コーデ】30代冬服メンズファッションは大人で魅せよう

NEW

【30代メンズの冬コーデ】30代冬服メンズファッションは大人で魅せよう

30代男性はどんな冬の服装が正解?おしゃれに着こなすメンズ冬コーデのコツ 女の子から好印象の冬コーデを見る▲ ...

40代メンズの秋服ファッション 40代メンズを若々しく見せる秋服選び

NEW

40代メンズの秋服ファッション 40代メンズを若々しく見せる秋服選び

夏から秋、秋から冬に向けて40代メンズが気を付けたいポイント 40代メンズの人気コーデセットをチェック▲ ...

40代男性ファッションはカジュアル過ぎないのが決め手!40代メンズコーデは若々しさ×大人!【人気ブランド10選】

NEW

40代男性ファッションはカジュアル過ぎないのが決め手!40代メンズコーデは若々しさ×大人!【人気ブランド10選】

「痛い」「おじさんくさい」と言われない40代のカジュアルコーデ 季節別のおすすめアイテムも紹介 40代メンズの...

30代メンズファッションはこれで迷わない!参考になる春夏秋冬トレンドのシンプルコーデ!30代はキレイめとカジュアル

NEW

30代メンズファッションはこれで迷わない!参考になる春夏秋冬トレンドのシンプルコーデ!30代はキレイめとカジュアル

30代が目指すべき人気のメンズファッションコーデとは?季節別のおすすめアイテムも紹介 最新メンズコーディネート...

最近チェックしたアイテム

アイテムカテゴリーから探す