2023年09月15日
大人の春服メンズファッションコーデの着こなし
Spring COORDINATE COLLECTION
春服コーディネートセレクション
おすすめの大人春ファッション
春服メンズファッションを探す▲
30代の男性にちょうど良い、おしゃれな春のメンズファッションをご紹介いたします。
ジャケットやシャツなどおすすめの春服とおしゃれなメンズコーディネート例をご提案しております。
春の出会いの季節におしゃれな服装で女性とのいい出会いを手に入れたいですね。
春におすすめのコーデセット
20代の春服コーデ例
20代の春服コーデ例を見ていきましょう。
グレージャケットと白カットソー、ネイビーのパンツと相性の良い3色コーデ。靴も白、鞄もネイビーと色数を少なくすることでシンプルなコーデに仕上げています。20代の春服コーデ例|グレージャケット×白Tシャツ×ネイビースリムパンツ
グレーカーディガンと丸首のバンドカラーシャツを合わせたカジュアルリラックススタイル。パンツは黒で引き締め効果。スタイリッシュさとリラックス感が両立されたコーデです。20代の春服コーデ例|グレーカーディガン×ブルーバンドカラーシャツ×黒チノパン×黒スエードシューズ
30代の春服コーデ例
30代の春服コーデ例を見ていきましょう。
ネイビーのストレッチテーラードジャケットにインナーはストライプシャツとスリムタイプのベージュパンツでスッキリと。濃い色を散りばめて引き締めつつも、重たくならない印象にまとめています。30代の春服コーデ例|ネイビーテーラードジャケット×ストライプシャツ×ベージュパンツ
ネイビーのバンドカラーシャツとスリムなカーキパンツの秋らしいカラーリングのコーディネート。秋色によく使われるアースカラーは重たくなり過ぎないように白の面積を多くとると、さわやかに見えます。30代の春服コーデ例|ネイビーバンドカラーシャツ×白長袖Tシャツ×カーキスリムパンツ×黒スエードシューズ
40代の春服コーデ例
40代の春服コーデ例を見ていきましょう。
黒のジップアップパーカーに黒のデニムパンツを合わせた黒メインのカジュアルスタイル。インナーにチェックシャツを使うことで単調過ぎず、街歩きもおしゃれなコーデにしています。40代の春服コーデ例|黒ジップアップパーカー×チェックシャツ×黒デニムパンツ 前開けスタイル
ギンガムチェックシャツの裾をズボンから外に出したカジュアルな着こなしのジャケパンスタイル。ジャケットと合わせる場合は丈の長くないシャツを合わせるとだらしなく見えません。40代の春服コーデ例|ネイビーテーラードジャケット×ギンガムチェックシャツ×ベージュチノパン
50代の春服コーデ例
50代の春服コーデ例を見ていきましょう。
黒のジップアップパーカーに黒のデニムパンツを合わせた黒メインのカジュアルスタイル。インナーにチェックシャツを使うことで単調過ぎず、街歩きもおしゃれなコーデにしています。50代の春服コーデ例|黒ジップアップパーカー×チェックシャツ×黒デニムパンツ 前開けスタイル
白Tシャツにベージュチノパンの膨張して見える色の組み合わせに、黒カーディガンで引き締め効果。カジュアルさを抑える黒カーディガンでオフィスカジュアルとしても活躍できます。50代の春服コーデ例|黒カーディガン×白長袖Tシャツ×ベージュチノスラックス×黒スエードシューズ
春はおしゃれを始めるチャンス
3月にもなれば冬の寒さも和らぐ日が増え、コートも防寒コートから防風、防塵の薄手のコートに変わってくる季節ですね。
3月の後半からは桜も咲きお花見の季節。時折寒の戻りもあるものの、日に日にあたたかくなり、アウターもジャケットやニットセーター、カーディガンに変わってきます。
シャツもパステルカラーなど彩りのある明るいカラーが映える春服の時期でもあり、ネクタイなどもおしゃれに新しく取り揃えたくなる季節です。多くの企業も4月から新年度ということで新人を迎えたり新しい体制になったり、プライベートも引越しなどで新生活が始まるなど、気分を一新する良いタイミングです。
冬のファッションを脱ぎ捨て、春服アイテムのファッションとともに新しい気持ちで春を迎えたいですね。
春服は何を揃える?何を買う?流行・定番アイテムは?
おしゃれなメンズ春ファッションを探す▲
では具体的に春服・春ファッションはどのようなアイテムを買い揃えればよいのでしょうか?
アウターで言えば、まず春先、2月~4月頃は、防風防塵の用途をもったスプリングコートを着用すると、春を先取りできるファッションになります。
春に着るコートをスプリングコートと呼称しますが、薄手のステンカラーコートやトレンチコートを指します。
厚手の冬コートからいち早くスプリングコートに衣替えすることで、季節を先取りしたファッショナブルでスマートな印象になりますね。
街を春コートをたなびかせながら颯爽と歩く姿は女性から見てもカッコいいですよね。
コート以外のアウターでは、テーラードジャケットが必須アイテムになります。ビジネスカジュアルファッションの定番アイテムで、キッチリした雰囲気を作ることが出来ます。テーラードジャケットの色は、ネイビー、グレーが一般的です。
テーラードジャケットに合わせるパンツは、スラックスやチノパン、ジーンズなどがあります。
ジャケットの色がネイビーならばパンツはグレーやベージュのチノパン、ジャケットの色がグレーならばパンツはネイビーやベージュなど、色違いを作ることで、スーツとは違った色合いを作ることが出来ます。
そして合わせるシャツも、白を基本にサックスやパステルカラーなど淡い色合いの春服アイテムを選ぶと、春らしさを取り入れることが出来ます。
おすすめのジャケットとコーデ例|春服メンズファッション
春ジャケットを探す▲
それでは春におすすめのアイテム、ジャケット例を見ていきましょう。
30代はネイビーを中心にグレー、チェック柄のジャケットがオシャレで人気になっています。
春はカットジャケットやニットジャケットなど柔らかい素材でカジュアルに、ウールでしっかりと大人の雰囲気を作ります。
春のジャケットコーデ例
黒のストレッチ生地かっとジャケットはややカジュアルなシルエット。ベージュチノパンとデニムシャツのカジュアルな組み合わせを引き締める黒ジャケットです。春服メンズファッションコーデ例|黒カットテーラードジャケット×デニムシャツ×ベージュチノパン×黒トートバッグ
軽い着心地のストレッチネイビージャケットに爽やかなブルーストライプシャツを合わせたジャケパンコーデ。パンツは白パンよりやや落ち着きのあるライトグレーパンツを合わせ、大人の印象に。春服メンズファッションコーデ例|ストレッチネイビージャケット×ブルーストライプシャツ×グレーパンツ
爽やかなネイビーのVネックニットにグレージャケットを合わせ白パンツと合わせたカジュアルジャケパンスタイル。秋冬でも爽やかに見えるジャケパンコーデです。春服メンズファッションコーデ例|グレーテーラードジャケット×Vネックネイビーニットセーター×ホワイトパンツ
濃淡の異なるグレーテーラードジャケットとグレーチノパンのジャケパンスタイル。インナーはデニムシャツで赤ステッチがおしゃれ。ノーネクタイではちょっとおしゃれな外出スタイルとしても使えます。春服メンズファッションコーデ例|グレーテーラードジャケット×デニムシャツ×グレーチノパン×黒革靴 ノーネクタイスタイル
薄手のデニムジャケットと白シャツの組み合わせがサラッと軽やかな雰囲気を作っているビジネスカジュアルコーディネート。ノーネクタイながら襟元のワンポイントがアクセントになっていておしゃれですね。春服メンズファッションコーデ例|デニムテーラードジャケット×ラインテープ白シャツ×グレースリムパンツ
ネイビーのウール混ジャケットにネイビーのストレッチスリムチノパンを合わせた同色ジャケパンコーデ。同じ色合いでも生地素材が違うとスーツの様にならず、色数もおさえたシンプルなジャケパンスタイルになります。春服メンズファッションコーデ例|ネイビーテーラードジャケット×ストライプシャツ×ネイビースリムチノパン×黒革靴×黒トートバッグ
グレーのジャケットにブルーのシャツを裾出ししたカジュアルスタイル。パンツはネイビーに白スニーカー、くるぶし見せで軽やかな雰囲気に。春服メンズファッションコーデ例|グレージャケット×シャンブレーシャツ×ネイビーパンツ×白スニーカー
グレーのテーラードカットジャケットにVネックのカットソー、ネイビーのジーンズを合わせた清潔感のあるオフィスカジュアルスタイル。ブラックのビジネスリュックでスピード感のある仕事ぶりを感じさせます。春服メンズファッションコーデ例|グレーカットジャケット×ホワイトカットソー×ネイビージーンズ
おすすめのコートとコーデ例|春服メンズファッション
春コートを探す▲
それでは春におすすめのアイテム、コート例を見ていきましょう。春は防寒というより、防塵、防風のコートになります。スプリングコートともいわれ、明るいカラーが人気です。
春のコートコーデ例
シルエットの良いトレンチコートのネイビーが映えるビジネススタイル。全体を青系にまとめた大人っぽい雰囲気のスタイリッシュなコーデです。春服メンズファッションコーデ例|ネイビートレンチコート×ヘリンボーンネイビースーツ×サックスシャツ
紺のテーラードジャケットにグレーのチェックスラックスパンツ、白シャツにネクタイを合わせたジャケパン定番スタイルに、ベージュのトレンチコートを羽織った外出スタイルです。ジャケパンに男らしい雰囲気をプラスしていますね。春服メンズファッションコーデ例|ベージュトレンチコート×ネイビージャケット×グレーチェックパンツ
ロング丈のネイビーステンカラーコートとストライプシャツを合わせ、ライトグレーのスリムパンツを合わせたカジュアルスタイル。縦のラインを強調したIラインでスリム効果と脚長効果を感じさせますね。春服メンズファッションコーデ例|ネイビーステンカラーコート×ストライプシャツ×グレーパンツ
ネイビーのロング丈ステンカラーコートとカーキのマオカラーシャツが男らしいスタイルを作っています。重たい色合いながらIラインを強調でいるロング丈ステンカラーコートでスマートな印象もあります。春服メンズファッションコーデ例|ネイビーステンカラーコート×カーキマオカラーシャツ×グレースラックス×スエードシューズ
おすすめのシャツとコーデ例|春服メンズファッション
シャツを探す▲
それでは春におすすめのアイテム、シャツの例を見ていきましょう。春は白シャツが映える時期で人気が高まってきます。またパステルカラーの淡い色のシャツは女性からも人気です。爽やかなストライプシャツ、シンプルなチェックシャツもコーディネートの幅を増やすには欠かせませんね。
春のおすすめのシャツコーデ例
濃いネイビーのカラーデニムシャツと、ぐっと引き締め効果のある細身の黒チノパンのシンプルシャツコーデ。黒ボタンも相まって深みのあるコーディネートになっています。春服メンズファッションコーデ例|ネイビーデニムシャツ×スリムストレッチ黒パンツ×黒トートバッグ
ネイビーシャツと黒パンツ、カットソーのカジュアルスタイル。服装自由の会社でのカジュアルな通勤服です。カジュアルな服でも仕事を邪魔しないシンプルな服装を選び、かつセンスを感じさせる雰囲気を作り出すコーディネートは周りの人にも仕事が出来る男の印象を与えます。腕まくりの着こなしが男らしさや頼もしさも伝えますね。春服メンズファッションコーデ例|ネイビーシャツ×ブラックスキニーパンツ×ホワイトカットソー 腕まくり
爽やかなピンクシャツがオシャレさを感じさせるカジュアルなコーディネート。ピンクはライトグレーやホワイトが似合いますね。膨張色なので、鞄や靴、ベルトなどで黒や濃い色を使って引き締めるとメリハリがつきますよ。春服メンズファッションコーデ例|形態安定ピンクシャツ×グレーtシャツ×白パンツ
ストライプシャツはボタンが黒でデザインに変化を。形態安定シャツでシワも少なくきれいめに着れますね。ダメージのないネイビーのデニムとシンプルな白tシャツで合わせた私服通勤でも使える清潔感のあるコーディネートです。春服メンズファッションコーデ例|形態安定ストライプシャツ×白カットソー×ジーンズ
淡いグレーは霜降りがかったシャンブレーシャツ。ボタンは茶ボタンで大人っぽいアクセントに。カジュアルなデニムスタイルながら大人のおしゃれを表現したシャツスタイルです。春服メンズファッションコーデ例|グレー形態安定シャンブレーシャツ×ネイビーストレッチデニムパンツ
サックスシャツにネイビーのウィンドウペンチェックの青系の清潔感のあるカジュアルファッションのコーディネート。ビジネスリュックを肩から掛けた私服通勤スタイルです。春服メンズファッションコーデ例|サックスシャツ×ネイビーウィンドペンチェックパンツ×ビジネスリュック
おすすめのニット・セーターとコーデ例|春服メンズファッション
ニットセーターを探す▲
それでは春におすすめのアイテム、ニット・セーターの例を見ていきましょう。ネイビーやグレーの爽やかさを感じるカラーやオシャレなチェック柄が人気になっています。ネイビーのジャケットにはオフホワイトなどを入れ、春らしい明るさを取り入れてみましょう。
春のおすすめのニットコーデ例
白とグレーの明るい色を取り入れたニットの重ね着スタイル。Vネックニットなのでインナーのデニムシャツのボタンもしっかり見えておしゃれですね。春服メンズファッションコーデ例|白タイトフィットニットセーター×デニムシャツ×グレーストレッチチノパン×黒スエードシューズ
ゆったりとしたシルエットの淡いグリーンニットのインナーに濃いネイビーのカラーデニムシャツと、ぐっと引き締め効果のある細身の黒チノパンのコーディネート。地味すぎず、派手すぎず、生地の雰囲気を活かしたおしゃれコーデです。春服メンズファッションコーデ例|グリーンワッフルニット×ネイビーデニムシャツ×スリムストレッチ黒パンツ×茶スエードシューズ
黒セーターと白シャツ、パンツはベージュで鞄はブラウンのリュック。モノトーンに茶色をちりばめた秋冬の装いを感じさせるカラーコーディネートのオフィスカジュアルスタイルです。春服メンズファッションコーデ例|黒セーター×形態安定白シャツ×ベージュパンツ×ブラウンリュック
黒地ストライプの前身ごろデザインが印象的なカジュアルコーディネート。縦ラインが強調されスマートな印象となるストライプ柄ですね。柄が大きいのでカジュアル度が高い印象になってきます。春服メンズファッションコーデ例|ストライプVネックセーター×サックスシャツ×ベージュパンツ
おすすめのカーディガンとコーデ例|春服メンズファッション
カーディガンを探す▲
それでは春におすすめのカーディガンの例を見ていきましょう。ネイビーやグレー、グリーンやブルーなどの爽やかさを感じるカラーが人気になっています。
春のおすすめのカーディガンコーデ例
黒カーディガンと丸首カットソー、ベージュのパンツを合わせたカジュアル通勤スタイル。鞄もリュックと使い勝手重視。シンプルでオフィスカジュアルスタイルとして着回ししやすいコーディネートです。メンズファッション春|黒カーディガン×丸首カットソー×ベージュパンツ×リュック
全体をネイビー・グレー・白とモノトーン+有彩色のシンプルな色合わせをしたコーディネート。カットソーに直接カーディガンを合わせることで抜け感があるシンプルなコーディネートになっています。パンツにチェック柄を持ってきて無地にありがちなシンプル過ぎる印象をオシャレに仕上げています。メンズファッション春|ネイビーカーディガン×丸首カットソー×グレーチェックパンツ
ボタンのないロングカーディガンのインナーに白カットソーとグレーの9分丈パンツでカジュアルに。足元に明るい茶色のスエードシューズを合わせてアクセントにしています。 メンズファッション春|ネイビーロングカーディガン×白カットソー×グレーパンツ×キャメルスエードシューズ
Vネックのグレーカーディガンに丸首のカットソーを合わせたカジュアルなスタイル。パンツはネイビーにチェック柄の入ったウィンドペンチェックパンツ。トップスを無地のモノトーンでシンプルに、ボトムスでオシャレさを表現しています。メンズファッション春|グレーカーディガン×クルーネックカットソー×ネイビーチェックパンツ
おすすめの鞄とコーデ例|春服メンズファッション
バッグ・鞄を探す▲
それでは春におすすめの鞄の例を見ていきましょう。機能面はビジネス、見た目はカジュアルで様々な場面で使いやすいトートバッグ、コンパクトなビジネスリュックが人気です。
おすすめの靴・シューズとコーデ例|春服メンズファッション
靴・ビジネスシューズを探す▲
それでは春におすすめのアイテム、靴・シューズの例を見ていきましょう。シンプルなスニーカー、スリムな印象に見せるビジネスカジュアルシューズ、スエードなど質感のある靴が大人のコーデを作ります。
春のジャケパンコーデ例
春のジャケパンコーデ例を見ていきましょう。
ネイビーのウールテーラードジャケットにギンガムチェックパンツのややカジュアルなジャケパンスタイル。ギンガムチェックシャツのオシャレ度が高い分、パンツは落ち着いたグレーで合わせています。春服メンズファッションコーデ例|ネイビーテーラードジャケット×ギンガムチェックシャツ×千鳥格子チェックパンツ
デニムシャツにベージュチノパンのシャツインスタイルにネイビーのテーラードジャケットを羽織ったカジュアルなジャケパンスタイル。デニムシャツをキレイめに使うことでオシャレなビジカジスタイルを作っています。春服メンズファッションコーデ例|ネイビーテーラードジャケット×デニムシャツ×ベージュチノパン×黒革靴
グレージャケットにベージュパンツの落ち着いた色合いを用いたジャケパンスタイルアクセントとなるレッドのネクタイの引き締め効果が効いていますね。春服メンズファッションコーデ例|グレンチェックテーラードジャケット×サックスシャツ×ベージュパンツ
細かい千鳥格子柄ののテーラードジャケットにネイビーのスラックスを合わせたジャケパンの基本スタイル。千鳥格子柄も遠目にグレーなので思うよりも派手ではなく取り入れやすい柄のジャケットです。春服メンズファッションコーデ例|千鳥格子チェック柄テーラードジャケット×ホワイトシャツ×ネイビースラックス
■おすすめの関連記事
春のネイビースーツコーデ例
春のネイビースーツコーデ例を見ていきましょう。
おしゃれなウィンドペンチェックを全身にまとったネイビースーツに赤ネクタイがオシャレなビジネススタイル。黒ぶち眼鏡でインテリ風の雰囲気もありキレのあるおしゃれコーディネートになっています。春服メンズファッションコーデ例|ネイビーウィンドペンチェックスーツ×赤ネクタイ×サックスドビーストライプ柄シャツ
ネイビースーツに爽やかなストライプシャツのコーディネート。ホワイトとレッドのペンシルストライプネクタイもシャープな印象。靴・鞄・ベルトはダークブラウンで合わせて落ち着いた印象のあるスーツコーデです。春服メンズファッションコーデ例|ネイビースーツ×ホリゾンタルストライプシャツ×ネクタイ×トートバッグ
春のグレースーツコーデ例
春のグレースーツコーデ例を見ていきましょう。
明るい千鳥格子チェックスーツにきれいめのデニムシャツにボーダーのニットタイを合わせたカジュアルなスーツスタイル。前ボタンを一つ留めてスタイリッシュな印象に。春のグレースーツコーデ例|千鳥格子チェックスーツ×デニムシャツ
ピンクのシャツがオシャレな千鳥格子チェックスーツスタイル。春らしいピンクシャツにはグレーの大人びたチェックスーツがオシャレですね。ベルトと靴もブラウンと大人の余裕を感じさせます。春のグレースーツコーデ例|千鳥格子チェックスーツ×ピンクシャツ
春3月4月5月人気コーディネートランキング
3月4月5月に人気のコーディネートをランキング形式で見ていきましょう。
春のメンズカジュアルファッション まとめと関連記事
30代春服のメンズビジネスカジュアルファッション
30代春のメンズビジネスカジュアルファッションの着こなし、コーディネートはいかがでしたか?
春は新しい出会いの予感のある季節で、ファッションを一新するには良い機会です。
マンネリしていた冬のファッションを脱ぎ捨てて、新しい出会いをオシャレに楽しく見つけられると良いですね。
■おすすめの関連記事
- ・30代メンズファッション春の大人コーデ例 3月4月5月春のシンプルおしゃれな服選び
- ・40代メンズファッション春の大人コーデ例 3月4月5月春の服選びに困らない
- ・20代後半春服メンズファッション春の大人コーデ例 3月4月5月春の服選びに困らない
- ・メンズコーデ春 コーディネートに困ったら役立つ30代・40代~20代・大学生
- ・春服メンズコーデ 高校生・大学生・10代に見えるメンズファッションから今年は垢抜ける
- ・春メンズセットアップ オンオフ兼用春服コーデ例
- ・春のチノパンメンズコーデ例 チノパンの色とトップスの組み合わせ例
- ・春のオフィスカジュアルとコーデ50例 私服通勤の男性メンズファッション
- ・春のジャケパンコーデ例 3月4月5月 30代40代ジャケットスタイル
- ・メンズ春シャツの選び方 30代40代色別コーデ100例