2022年09月28日
【ドレスシャツ】メンズにおすすめのアイテム&人気のコーデ
メンズにおすすめのドレスシャツ春夏秋冬コーデ10選
ドレスシャツを使った春夏秋冬のメンズコーデをご紹介します。
普段着ているシャツよりもきれいめな印象を与える事ができるので、大人のメンズファッションに欠かせないアイテムです。
今回は、ビジネスからカジュアルまで幅広く着まわすことができるドレスシャツの人気アイテムを厳選しました。
ドレスシャツについても詳しく解説しているので、是非参考にしてみてください。
▼人気のドレスシャツをチェック
ドレスシャツを使った人気のコーディネートセット
■目次
・ドレスシャツとは?
・白のドレスシャツで定番のきれいめコーデ
・黒のドレスシャツでスタイリッシュなコーデ
・半袖ドレスシャツでメンズの爽やか夏コーデ
・ビジネスシーンにおすすめのメンズドレスシャツ
・ドレスシャツメンズの春コーデ
・ドレスシャツメンズの夏コーデ
・ドレスシャツメンズの秋コーデ
・ドレスシャツメンズの冬コーデ
この授業で参考にしたアイテム
ドレスシャツとは?
ドレスシャツを探す▲
ビジネスや結婚式などのフォーマルなシーンで使うシャツのことを、ドレスシャツと呼びます。
または、プライベートで着用するシャツを「カジュアルシャツ」
ビジネスシーンで使うシャツを「ワイシャツ」と、分けて表現することもあります。
なるほど!
普段着ているシャツよりきれいめな装いになるということですね!
逆に言えば、普段のコーディネートに取り入れるのは難しいということになるんでしょうか?
ともやくん良い質問ですね!
ドレスシャツは通常の生地よりも使っている糸が細く滑らかな見た目なので、普段のコーディネートに合わせると上品さをプラスしてくれる効果があるんです♪
ドレスシャツコーデを探す▲
ドレスシャツを取り入れたコーディネートって、いつもより大人っぽい印象になりますね!
それに、無地シャツを使っているからシンプルでかっこいいです♪
ビビットカラーや柄の入ったシャツはカジュアルな印象を与えます。
フォーマルなシーンで使われることの多いドレスシャツは、白や黒、サックスなどがおすすめです。
ここからはメンズに人気のドレスシャツをご紹介します♪
白のドレスシャツで定番のきれいめコーデ
2枚襟デザイン美シルエットシャツ
2枚襟デザイン美シルエットシャツを探す▲
立ち襟と通常のデザインを組み合わせた2枚襟は、他にはないおしゃれを演出します。
シャツのデザインは、こだわりのフィット感と、背中の中心部にダーツを入れる事で上品さをアップさせました。
また、袖裏や前立て、襟元にチェック柄を施したさりげないおしゃれが大人の余裕を感じさせます。
白ドレスシャツメンズの着こなし
ー着こなしポイントー
清潔感を演出してくれる白のドレスシャツは、ネイビーやベージュと合わせる事でおしゃれ度をアップさせてくれます。
テーラードジャケットなど、きれいめアイテムでまとめると上品な大人コーデが完成します。
黒のドレスシャツでスタイリッシュなコーデ
2枚襟デザイン美シルエット7分袖シャツ
無地の7分袖シャツは、2枚襟デザインなので通常のシャツに比べてワンランク上のおしゃれを演出します。
また、着丈はベルトループに合わせる事で足長効果のあるデザインに仕上げました。
黒ドレスシャツメンズの着こなし
ー着こなしポイントー
男らしい印象の黒ドレスシャツは、デニムパンツやボーダーTシャツなど、カジュアルなアイテムを組み合わせることでバランスの取れたコーディネートを作ることができます。
また、小物は落ち着いた色味で統一すると大人の余裕を感じさせます♪
半袖ドレスシャツでメンズの爽やか夏コーデ
クールマックス素材ドライ加工ボタンダウンシャツ
クールマックス素材を使用しているので、通常の-3℃の涼しさを実感することができます。
汗をかいても蒸れずにサラリとした肌触りを持続することができるので、夏に欠かせないアイテムです。
ボタン前立のチェックラインテープがさりげないオシャレをかもしだします。
半袖ドレスシャツメンズの着こなし
ー着こなしポイントー
クールビズに最適な半袖のドレスシャツは、肌の露出が多いので幼く見えないようにモノトーンでまとめたコーディネートがおすすめです。
時計やブレスレットを合わせると、大人のオシャレを演出することができます♪
ビジネスシーンにおすすめのメンズドレスシャツ
粒高ボタンホリゾンタルカラービジネスカジュアルブロードシャツ
粒高ボタンホリゾンタルカラービジネスカジュアルブロードシャツを探す▲
小ぶりなホリゾンタルカラーは襟の開きが水平なので、シャープな印象を与えます。
また、袖口の角を切り落としたバレルデザインのカフスは、センスのある大人のおしゃれを引き立てます。
シンプルかつデザイン性にこだわったドレスシャツはビジネスシーンにぴったりの一枚です。
クールマックスシャンブレーローンストライプボタンダウンシャツ
クールマックスシャンブレーローンストライプボタンダウンシャツを探す▲
通気性、吸水速乾性を持つCOOL MAX素材をシャンブレーローン生地に仕立て上げました。
線の細かいヘアライン・ストライプは、光の加減で変化を見せるのでスーツスタイルに上品さをプラスします。
襟元はワイドカラーのスッキリとしたボタンダウンなので、ノーネクタイでも清潔感を感じさせることができます。
ドレスシャツメンズの春コーデ
ドレスシャツ×グレーパーカー×デニムカーゴパンツ
白シャツにデニムパンツを合わせたきれいめカジュアルスタイルは、パーカーを羽織る事でリラックスした雰囲気を与えます。
また、ドレスシャツは程よくボタンを閉めた着こなしをすることで上品さをプラスします。
ドレスシャツ×ベージュチノパン
全身を黒とベージュで統一したコーディネートは、大人の落ち着きをかもしだします。
バッグとシューズも服装と色合わせすることでバランスのとれたコーディネートが仕上がります。
ドレスシャツ×ブラックコーディガン×ベージュチノパン
ブラックのコーディガンにベージュチノパンを合わせたリラックスコーデは、白シャツを取り入れる事で上品な印象を与えます。
コーディネートにメリハリをつけることでオシャレ度もアップします。
ドレスシャツメンズの夏コーデ
ドレスシャツ×杢グレーカットソー×黒スキニーパンツ
白、黒、グレーのモノトーンでまとめたスタイリッシュなコーディネートは、半袖白シャツで夏らしい爽やかさを演出します。
また、足元の赤シューズが挿し色としてオシャレさをプラスします。
ドレスシャツ×サマーニット×黒クロップドパンツ
ブルーのサマーニットに黒クロップドパンツを合わせた、大人カジュアルな夏コーデは白シャツをレイヤードすることできれいめな印象をプラスします。
ドレスシャツ×白クロップドパンツ
ブラックのドレスシャツに白クロップドパンツを合わせたコーデは、キャンバスシューズが夏らしい季節感をさりげなく演出します。
また、シンプルな着こなしはネックレスや時計がアクセントとして大人っぽさをプラスします。
ドレスシャツメンズの秋コーデ
ドレスシャツ×ネイビーイタリアンカラージャケット×黒スキニーパンツ
イタリアンカラージャケットに黒スキニーパンツで引き締めたジャケパンスタイルは、白シャツで大人の品をかもしだします。
インナーには、グレーカーディガンをレイヤードすると優しい印象がプラスされます。
ドレスシャツ×グレーカットジャケット×ワインスタンドニット×ベージュチノパン
ワインスタンドニットにベージュチノパンを組み合わせた、暖色コーデは秋らしい季節感を演出します。
首元と裾から白シャツを少し覗かせる事で、メリハリのある印象にまとまります。
ドレスシャツメンズの冬コーデ
ドレスシャツ×グラデーションニット×グレーチェスターコート×ベージュチノパン
上半身をモノトーンでまとめた男らしい印象は、ベージュチノパンで和らげることでバランスのとれたコーディネートが完成します。
また、チェスターコートを羽織るとIラインシルエットがきれいに演出されます。
ドレスシャツ×中綿ジャケット×ショールカラーカーディガン×デニムカーゴパンツ
カーディガンにデニムパンツを合わせた大人のカジュアルコーデは、ホワイト中綿ジャケットを羽織る事で可愛らしい印象をプラスします。
また、レイヤードした白シャツがコーディネートに明るい印象をプラスします。
まとめ
ビジネスでもカジュアルでも使う事のできるドレスシャツは、メンズのきれいめファッションに欠かせないアイテムです。
おすすめの色を参考に、是非いつもの服装に取り入れてみてください♪
【関連記事】